JPH06284137A - ローカルエリアネットワーク端末収容方式 - Google Patents

ローカルエリアネットワーク端末収容方式

Info

Publication number
JPH06284137A
JPH06284137A JP6724393A JP6724393A JPH06284137A JP H06284137 A JPH06284137 A JP H06284137A JP 6724393 A JP6724393 A JP 6724393A JP 6724393 A JP6724393 A JP 6724393A JP H06284137 A JPH06284137 A JP H06284137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan
data packet
local
terminal accommodating
lan terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6724393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tsujimura
康弘 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6724393A priority Critical patent/JPH06284137A/ja
Publication of JPH06284137A publication Critical patent/JPH06284137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】交換装置に複数のLAN端末を収容する際に、
高価なローカルケーブルの使用を減らし経済化を図る。 【構成】交換装置10と、複数のLAN端末31〜33
との間に、LAN端末収容装置20を設けた。このLA
N端末収容装置20は、複数のLAN端末31〜33が
送受信するデータを多重/分離して、安価な低速用接続
ケーブル40により交換装置10と通信をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分散配置され、高速の
ローカルバスによるバス形のローカルエリアネットワー
ク(LAN)で使用するLAN端末を交換装置に収容す
るローカルエリアネットワーク(LAN)端末収容方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のLAN端末収容方式は、
ローカルバスの接続長が限定され、LANと交換装置と
の間に装置配置上の制約を生じている。
【0003】これについて、図3を参照して説明する。
図3は従来の一例を示すブロック図である。
【0004】図3に示す交換装置90は交換バス11,
アービタバス12,アービタ13および複数の端末収容
回路94を有し、LAN端末31〜33はローカルバス
51〜53とともにLAN30を形成し、ローカルバス
50を介して交換装置90の端末収容回路94に収容接
続されている。
【0005】端末収容回路94はバスインタフェィス部
95,バッファメモリ96,LANインタフェィス部9
7、およびマイクロプロセッサ98を有している。
【0006】交換バス11は128Mbpsの高速バス
で、バスインタフェィス部95がアービタバス12を介
してアービタ13に送信権を要求し獲得した結果、デー
タパケットを送信するために使用できる。
【0007】バスインタフェィス部95は、バッファメ
モリ96に記憶されるLAN30から受信したデータパ
ケットを交換バス14に接続し、また交換バス14上か
らLAN30へのデータパケットを拾うインタフェィス
を有している。バッファメモリ96はバスインタフェィ
ス95からLANインタフェィス部97へ、またLAN
インタフェィス部97からバスインタフェィス部95へ
転送されるデータパケットを一時蓄積する。
【0008】LANインタフェィス部97は、LAN3
0の一つのLAN端末としての機能をもち、ローカルバ
ス50によってLAN30に接続されている。LAN3
0に含まれるローカルバス50は10Mbpsのデータ
パケット伝送速度容量を有する。従って、端末収容回路
94がバッファメモリ96を使用して交換バス11の1
28Mbpsとローカルバス50の10Mbpsとのデ
ータパケット伝送速度の変換を行なう。
【0009】ローカルバス50,51〜53は10Mb
psのデータ伝送速度を確保するため、通常は同軸ケー
ブルを使用する。
【0010】従って、LAN端末31が交換装置90を
介して他のLANのLAN端末を呼び出すときには、L
AN端末31はローカルバス51,ローカルバス50に
接続する端末収容回路94を一つのLAN端末としてデ
ータパケットを送信し、端末収容回路94から交換バス
11を経した通信路が形成される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述による従来のLA
N端末収容方式は、LAN端末がLANのローカルバス
を介して構内交換装置の端末収容回路に、例えば10M
bpsの高速度によるデータパケットで接続するような
構成となっているので、同軸ケーブルのように高価で且
つ工事性の悪い不経済性を避けることができないという
問題点があった。
【0012】本発明の目的は、従来使用してきたLAN
端末の、近接して配設される低トラヒックの複数を収容
接続し、構内交換装置とは低速用接続ケーブル、例えば
電話用対より線による4Mbps伝送速度で接続するこ
とにより、上記問題点を解決したLAN端末収容方式を
提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によるローカルエ
リアネットワーク端末収容方式の基本構成は、分散配置
され高速のローカルバスによるバス形のローカルエリア
ネットワーク(LAN)で使用する複数のLAN端末を
交換装置に収容するLAN端末収容方式において、一方
に一つの低速用接続ケーブルを介して交換装置を接続
し、他方に複数のLAN端末用のローカルケーブルのそ
れぞれを介して前記LAN端末をそれぞれ接続し、一方
では一つの前記低速用接続ケーブルを介して交換装置と
の間でデータパケットを授受し、他方ではそれぞれの前
記ローカルケーブルを介して前記LAN端末とデータパ
ケットを授受するとともに受信するデータパケットを一
時蓄積し、所定時期に、低速用接続ケーブルから受信の
データパケットは前記ローカルケーブルへ、またローカ
ルケーブルからのデータパケットは低速用接続ケーブル
へそれぞれ送信し、且つ複数のローカルケーブルから受
信するデータパケットを一つの低速用接続ケーブルへ多
重化し、また一つの低速用接続ケーブルから受信するデ
ータパケットを各ローカルケーブルに分離して送信する
LAN端末収容装置を有している。
【0014】上述の基本構成におけるLAN端末収容装
置の具体化構成の一例は、低速用接続ケーブルを終端接
続し交換装置との間でデータパケットを授受するトラン
シーバと、LAN端末の一つ宛を収容接続しLAN端末
に対する物理的インタフェィスを合わせ接続制御する一
方、他方では前記トランシーバとのデータパケット授受
にインタフェィスを合わせ、トランシーバおよびローカ
ルケーブルを介して受信するデータパケットを一時蓄積
し所定時期にローカルケーブルおよびトランシーバのそ
れぞれへ送信するローカルケーブルごとに備える端末収
容回路と、この複数の端末収容回路から受信するデータ
パケットを多重化して前記トランシーバへ送出する一
方、このトランシーバから受信するデータパケットを分
離して各端末収容回路へ送信する多重分離回路とを有し
ている。
【0015】上述のLAN端末収容装置における端末収
容回路の具体化構成の一例は、多重分離回路から受信す
るデータパケットを送出するまで、および受信したデー
タパケットを多重分離回路へ送出するまで一時蓄積する
バッファメモリと、多重分離回路を介してトランシーバ
から受信したデータパケットをバッファメモリに書込む
一方、バッファメモリ上のデータパケットを読出して多
重分離回路を介しトランシーバへ送信する、多重分離回
路およびトランシーバとのインタフェィスを有する送受
信インタフェィス部と、LAN端末に対する物理的イン
タフェィスをもち接続制御するとともに、ローカルケー
ブルを介して受信したデータパケットをバッファメモリ
に書込む一方、バッファメモリ上のデータパケットを読
取ってローカルケーブルへ送出し、且つデータパケット
を書込むバッファメモリの記憶量が所定値を超えたとき
ローカルケーブルへデータパケットの送出制止信号を送
出するLAN端末インタフェィス部とを有している。
【0016】また、上述のLAN端末収容装置の具体化
構成の一例は、上述のLAN端末インタフェィス部にL
AN端末アドレスを、またLAN端末インタフェィス部
および送受信インタフェィス部にバッファメモリ上のデ
ータパケットの書込み/読取りアドレスを、それぞれ指
定するマイクロプロセッサを有している。
【0017】更に、LAN端末収容装置の具体化構成の
他の例は、多重分離回路および送受信インタフェィス部
を制御し、送受信インタフェィス部が多重分離回路へ送
出するデータパケットを、電話による即時音声パケット
の数により、分割形成するマイクロプロセッサを有して
いる。
【0018】
【作用】上述の手段によるLAN端末収容方式は、基本
構成において、高速端末のLAN端末を短距離内でLA
N端末収容装置に接続し、このLAN端末収容装置が交
換装置と低速用接続ケーブルで結合するので、工事性が
悪く高価な同軸ケーブルの使用が少くなる。
【0019】ローカルケーブルと低速用接続ケーブルと
の間でのデータ伝送速度の差は、LAN端末収容装置が
収容するLAN端末ごとにデータパケットの送出制御信
号を発信してバッファメモリからデータパケットが溢れ
て紛失するのを防止できるので、データパケットの再送
を最小にする。
【0020】電話による即時音声パケットの音声8ビッ
トを125μsごとに受信再生するよう、低速用接続ケ
ーブルへのデータパケットは125μs内になるよう分
割できる。
【0021】
【実施例】次に、本発明のローカルエリアネットワーク
端末接続方式について図面を参照して説明する。
【0022】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1に示すように、交換装置10は複数の低速
用接続ケーブル40のそれぞれを介して一つ宛のLAN
端末収容装置20に接続する。一つのLAN端末収容装
置20は複数のLAN端末31〜33をローカルケーブ
ル51〜53のそれぞれを介して収容接続している。
【0023】交換装置10は交換バス11,アービタバ
ス12,アービタ13および複数の端末収容回路14を
有し、端末収容回路14のそれぞれはバスインタフェィ
ス部15およびトランシーバ16を有している。
【0024】LAN端末収容装置20はトランシーバ2
1,多重分離回路22,複数の端末収容回路23〜25
およびマイクロプロセッサ26を有している。
【0025】LAN端末31〜33は、図3で説明した
バス形LANを構成する端末で、例えば、10Mbps
のデータパケットを、ローカルケーブル51〜53によ
り形成されるローカルバスを介して授受する。
【0026】低速用接続ケーブル40は、例えば電話用
対より線であり、4Mbpsのデータパケットを伝送す
る。トランシーバ16,21のような中継器を両端に接
続して600m程度まで確実にパケット伝送が可能であ
る。
【0027】ローカルケーブル51〜53はLAN端末
31〜33の機能に合わせて10Mbpsの速度でデー
タパケットを伝送する。
【0028】交換バス11は、128Mbpsの高速バ
スで、バスインタフェィス部15がアービタバス12を
介してアービタ13に送信権を要求し獲得することによ
って使用できる。バスインタフェィス部15は、トラン
シーバ16から受け取った低速用接続ケーブル40から
の4Mbpsのデータパケットを128Mbpsの伝送
速度に変換し、アービタバス12を介してアービタ13
に送信権を要求してこれを獲得したとき、交換バス11
へデータパケットを送出する一方、交換バス11から受
け取ったデータパケットを速度変換してトランシーバ1
6に渡す。
【0029】トランシーバ16,21は低速用接続ケー
ブル40の両端に接続する中継器で、電話用対より線の
場合、4Mbps〜2Mbpsのデータ伝送速度で60
0m〜1,200m程度のデータ伝送ができる。
【0030】多重分離回路22はマイクロプロセッサ2
6の制御をうけ、端末収容回路23〜25からの4Mb
psのデータパケットを多重化してトランシーバ21へ
送出するとともに、トランシーバ21から受信したデー
タパケットを分離して所定の端末収容回路23〜25へ
分配する。
【0031】次に、図2を併せ参照して説明する。図2
は図1のLAN端末収容装置20の詳細を一例で示した
ブロック図である。
【0032】図2に示すように、端末収容回路23,2
4のそれぞれは送受信インタフェィス部61,バッファ
メモリ62およびLAN端末インタフェィス部63を有
している。
【0033】送受信インタフェィス部61は、トランシ
ーバ21およびバッファメモリ62のインタフェィスを
併せ有し、トランシーバ21から多重分離回路22を介
して受け取ったデータパケットをバッファメモリ62に
書込むとともに、マイクロプロセッサ26の制御をう
け、バッファメモリ62上に記憶されたデータパケット
を読み出して多重分離回路22を介してトランシーバ2
1へ4Mbpsの速度で送信する。バッファメモリ62
は、送受信インタフェィス部61およびLAN端末イン
タフェィス部63のそれぞれから受信したデータパケッ
トを、LAN端末インタフェィス部63および送受信イ
ンタフェィス部61のそれぞれへ送出するまで一時蓄積
する。
【0034】LAN端末インタフェィス部63は、ロー
カルケーブル51を介して一つのLAN端末31に直結
する物理的インタフェィスをもち接続制御するととも
に、LAN端末からローカルケーブル51を介して受信
する10Mbpsのデータパケットをバッファメモリ6
2に書き込む一方、バッファメモリ62上のデータパケ
ットを、マイクロプロセッサ26の制御により10Mb
psの速度でローカルケーブル51へ送出する。
【0035】従って、マイクロプロセッサ26は、LA
N端末インタフェィス部63にLAN端末アドレスを指
定するほか、送受信インタフェィス部61およびLAN
端末インタフェィス部63に対してバッファメモリ62
上のデータパケット書込み/読出しアドレスを指定す
る。
【0036】LAN端末同志で電話による音声通信をす
る場合、CCITT勧告X.25で規定されるパケット
交換のデータ転送でユーザデータ領域に音声8ビットを
配したとき、この一つのパケットは10オクテット構成
となる。この音声パケットによる8ビットは125μs
ごとに着信側で再生する必要がある。4Mbpsの速度
では125μsで500ビットが伝送され、これは6
2.5オクテット分である。従って、10オクテットの
音声パケットは6チャンネル分の多重が可能である。音
声の同時通信時の交換装置までの不閉塞条件、およびデ
ータ伝送の効率化を考慮するとき、上述の例では4つの
LAN端末を一つのLAN端末収容装置に収容接続する
構成が提案できる。
【0037】CCITT勧告X.25では、最大パケッ
トサイズがデータ部分で260オクテッドであり、音声
パケットを配慮した125μs・500ビットに対して
過大である。
【0038】LAN端末からの発信データは、マイクロ
プロセッサから他の端末収容回路の状況通知を受けたL
AN端末収容装置の端末収容回路の送受信インタフェィ
ス部が分割し、LAN端末への着信データは交換装置の
端末収容回路のバスインタフェィス部が音声符号8ビッ
トを含む音声パケットを125μsごとに発信し、その
間にデータパケットを分割挿入する、ことにより音声パ
ケットの正常伝送を可能にする。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるローカ
ルエリアネットワーク端末収容方式は、従来使用されて
いるLAN規格のLAN端末の低トラヒックの複数を収
容接続し、多重回路によって一つの低速用接続ケーブ
ル、例えば電話用対より線を介して交換装置と接続する
LAN端末収容装置を配備することにより、近接するL
AN端末を短距離に位置するLAN端末収容装置まで不
経済なローカルケーブルで結び、交換装置とLAN端末
収容装置との間の長い距離は経済的な一本の低速用接続
ケーブルで結ぶことができるという経済的効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のローカルエリアネットワーク端末収容
方式の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の部分詳細の一例を示すブロック図であ
る。
【図3】従来の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 交換装置 20 LAN端末収容装置 21 トランシーバ 22 多重分離回路 23〜25 端末収容回路 26 マイクロプロセッサ 30 LAN 31〜33 LAN端末 40 低速用接続ケーブル 50,51〜53 ローカルケーブル 61 送受信インタフェィス部 62 バッファメモリ 63 LAN端末インタフェィス部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分散配置され高速のローカルバスによる
    バス形のローカルエリアネットワークで使用する複数の
    LAN端末を交換装置に収容するLAN端末収容方式に
    おいて、 一方に一つの低速用接続ケーブルを介して前記交換装置
    を接続し、他方に複数のLAN端末用のローカルケーブ
    ルのそれぞれを介して前記LAN端末をそれぞれ接続
    し、 一方では一つの前記低速用接続ケーブルを介して前記交
    換装置との間でデータパケットを授受し、他方ではそれ
    ぞれの前記ローカルケーブルを介して前記LAN端末と
    データパケットを授受するとともに受信するデータパケ
    ットを一時蓄積し、所定時期に、前記低速用接続ケーブ
    ルから受信のデータパケットは前記ローカルケーブル
    へ、また前記ローカルケーブルからのデータパケットは
    前記低速用接続ケーブルへそれぞれ送信し、且つ複数の
    前記ローカルケーブルから受信するデータパケットを前
    記一つの低速用接続ケーブルへ多重化し、また前記一つ
    の低速用接続ケーブルから受信するデータパケットを前
    記各ローカルケーブルに分離して送信するLAN端末収
    容装置を設けたことを特徴とするローカルエリアネット
    ワーク端末収容方式。
  2. 【請求項2】 前記LAN端末収容装置が、 低速用接続ケーブルを終端接続し交換装置との間でデー
    タパケットを授受するトランシーバと、LAN端末の一
    つ宛を収容接続しLAN端末に対する物理的インタフェ
    ィスを合わせ接続制御する一方、他方では前記トランシ
    ーバとのデータパケット授受にインタフェィスを合わ
    せ、トランシーバおよびローカルケーブルを介して受信
    するデータパケットを一時蓄積し所定時期にローカルケ
    ーブルおよびトランシーバのそれぞれへ送信するローカ
    ルケーブルごとに備える端末収容回路と、 この複数の端末収容回路から受信するデータパケットを
    多重化して前記トランシーバへ送出する一方、このトラ
    ンシーバから受信するデータパケットを分離して各端末
    収容回路へ送信する多重分離回路と、 を有することを特徴とする請求項1記載のローカルエリ
    アネットワーク端末収容方式。
  3. 【請求項3】 前記端末収容回路が、 多重分離回路から受信するデータパケットを送出するま
    で、および受信したデータパケットを多重分離回路へ送
    出するまで一時蓄積するバッファメモリと、 多重分離回路を介してトランシーバから受信したデータ
    パケットをバッファメモリに書込む一方、バッファメモ
    リ上のデータパケットを読出して多重分離回路を介しト
    ランシーバへ送信する、多重分離回路およびトランシー
    バとのインタフェィスを有する送受信インタフェィス部
    と、 LAN端末に対する物理的インタフェィスをもち接続制
    御するとともに、ローカルケーブルを介して受信したデ
    ータパケットをバッファメモリに書込む一方、バッファ
    メモリ上のデータパケットを読取ってローカルケーブル
    へ送出し、且つデータパケットを書込むバッファメモリ
    の記憶量が所定値を超えたときローカルケーブルへデー
    タパケットの送出制止信号を送出するLAN端末インタ
    フェィス部と、 を有することを特徴とする請求項2記載のローカルエリ
    アネットワーク端末収容方式。
  4. 【請求項4】 前記LAN端末収容装置が、前記LAN
    端末インタフェィス部にLAN端末アドレスを、またL
    AN端末インタフェィス部および送受信インタフェィス
    部にバッファメモリ上のデータパケットの書込み/読取
    りアドレスを、それぞれ指定するマイクロプロセッサを
    有することを特徴とする請求項3記載のローカルエリア
    ネットワーク端末収容方式。
  5. 【請求項5】 前記LAN端末収容装置が、多重分離回
    路および前記送受信インタフェィス部を制御し、送受信
    インタフェィス部が多重分離回路へ送出するデータパケ
    ットを、電話による即時音声パケットの数により、分割
    形成するマイクロプロセッサを有することを特徴とする
    請求項3記載のローカルエリアネットワーク端末収容方
    式。
JP6724393A 1993-03-26 1993-03-26 ローカルエリアネットワーク端末収容方式 Pending JPH06284137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6724393A JPH06284137A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ローカルエリアネットワーク端末収容方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6724393A JPH06284137A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ローカルエリアネットワーク端末収容方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06284137A true JPH06284137A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13339290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6724393A Pending JPH06284137A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ローカルエリアネットワーク端末収容方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06284137A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101277196B (zh) 一种基于pcie交换网的通信系统、通信方法及线卡板
JPH0628361B2 (ja) パケツト交換方式
JP2761872B2 (ja) 多元情報交換方法及びそのための装置
JPS62189895A (ja) 狭帯域チヤネルを持つ通信網を通じて広帯域通信施設を確立するための方法と装置
JPS6038999A (ja) 交換機制御方式
KR20010039703A (ko) 회로 및 패킷 데이터 전송을 통합하는 통신 채널 동기식마이크로-셀 시스템
US6490294B1 (en) Apparatus and method for interconnecting isochronous systems over packet-switched networks
JPH0879309A (ja) Lan間接続装置及びlan間接続システム
IE54402B1 (en) Apparatus for connecting digital terminals to a digital exchange
US4530089A (en) Telecommunications digital switchblock utilizing control switch state maps
JPH06284137A (ja) ローカルエリアネットワーク端末収容方式
US6654385B1 (en) Message division communication method and communication system
JPS5857939B2 (ja) デイジタル通信方式
JPS63294155A (ja) 複合交換方式
JPS6235296B2 (ja)
JP3586520B2 (ja) ディジタルメッセージ中継システム
JP2894442B2 (ja) 可変長ショートセル・スイッチ
JP3246548B2 (ja) 多重化装置
US5504740A (en) Line trunk unit connected to a time division switch, digital exchange and communications system using the line trunk unit
JP2001285339A (ja) パケットスイッチ装置受信部のデータ処理方式
FI109074B (fi) Tilaajamultipleksointilaite
KR100332551B1 (ko) 패킷 가입자 정합 시스템
JPH05199274A (ja) 複数通信パス同期制御装置
JP2973275B2 (ja) Isdn同報方式
JPH0143503B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001010