JPH06283853A - はんだ付方法及び装置 - Google Patents

はんだ付方法及び装置

Info

Publication number
JPH06283853A
JPH06283853A JP5090822A JP9082293A JPH06283853A JP H06283853 A JPH06283853 A JP H06283853A JP 5090822 A JP5090822 A JP 5090822A JP 9082293 A JP9082293 A JP 9082293A JP H06283853 A JPH06283853 A JP H06283853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
solder
linear
brazing
brazing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5090822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3205423B2 (ja
Inventor
Makoto Gonda
誠 権田
Kengo Nakano
研吾 中野
Tadaharu Tachibana
忠晴 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Kuroda Denki KK
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Kuroda Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Kuroda Denki KK filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP09082293A priority Critical patent/JP3205423B2/ja
Publication of JPH06283853A publication Critical patent/JPH06283853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205423B2 publication Critical patent/JP3205423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント基板やセラミック、硝子面等への線
状ろう材のはんだ付着作業において、常に一定量の正確
なろう付を可能にする方法を提供する。 【構成】 基板8と線状ろう材2の両方又はいずれか一
方を融点付近まで加熱して接触移動させることにより、
基板8上に線状又は帯状にはんだ2aを付着させ、該付
着はんだ2aに高温下で超音波振動を印加することによ
り上記付着はんだ2aを基板8面に溶解付着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント基板等への線状
ろう材のはんだ付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、硝子やセラミックその他の耐熱性
基板面に透明電極(発熱皮膜)を蒸着したパネルヒータ
ーや液晶パネルの透明回路のリード線付着用のはんだ付
を行うポイントろう付や線状のろう付には超音波はんだ
ペンを利用して行う方法が知られていた。この超音波は
んだペンを利用して線状ろう付を行う方法は、ノズル先
端より超音波振動を与えながらはんだを浸出させる超音
波はんだペンを、プリント基板上で移動させながら、ろ
う合金等のはんだ付を行っていくものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来例で
は、超音波はんだペンのノズルから浸出するろう合金の
量を常に一定に保つことが困難であり、品質の均一性を
保つことができないという問題があった。また超音波は
んだペンを用いる場合、作業終了後にノズルやノズルガ
イド等の微細部品が内設されたポット内の付着はんだを
除去する作業は煩雑であり、さらに長期的使用によりポ
ット内のろう材加熱の熱効率が落ちた場合、ろう材の流
通性が悪化してノズルを詰まらせる原因ともなってい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記のような問題点を解
決するため本発明の方法は、基板8と線状ろう材2の両
方又はいずれか一方を融点付近まで加熱して押接又は押
接移動させることにより、基板8上に点状又は線状若し
くは帯状にはんだ2aを付着させ、該付着はんだ2aに
高温下で超音波振動を印加することにより上記付着はん
だ2aを基板8面に溶解付着させることを特徴としてい
る。また上記方法に使用する本発明の装置ははんだ付用
の基板8を載置したプレート7を作業台15に取付け、
上記プレート7に対して基板8の表面に沿って相対的に
平面方向に移動する線状ろう材供給用のホルダー4と超
音波振動装置11のいずれか一方又は両方を設けたもの
において、前記プレート7又はホルダー4に基板8若し
くは線状ろう材2を予熱する加熱装置を設けたことを特
徴としている。
【0005】
【作用】線状ろう材2と基板8のいずれか一方または両
方をプレート7又はろう材供給用ホルダー4に設けた加
熱装置によってろう材の融点付近まで加熱して、線状ろ
う材2を基板8上に押し付けながら線状ろう材2と基板
8を相対的に平面移動させてクレヨン状に線引きを行
い、基板8上の付着はんだ2aに超音波振動装置11に
より超音波を印加することにより点状又は線状に溶解付
着させてはんだ付を行う。このため線状ろう材2の径に
対応して常に一定量の正確なろう付が実現できる。
【0006】
【実施例】以下図示する実施例につき詳述すると、図1
に示すように繰出しドラム1に巻装された鉛、亜鉛、す
ず等のろう合金からなる線状ろう材2を繰出しドラム1
近傍に設置されたフィードローラ3を介して連続的に送
り出し、該線状ろう材2を加熱ホルダー4内に挿通す
る。
【0007】加熱ホルダー4はろう材2挿通用の孔6が
穿設されて内部中空をなしており、加熱ホルダー4には
挿通移動する線状ろう材2を加熱するヒータ(図示しな
い)が内部又は外周面に設けられている。該ヒータは加
熱ホルダー内を僅かな速度で通過する線状ろう材2を、
例えば約130℃の前後の温度に予熱している。
【0008】一方、ヒータ(図示しない)を内蔵した予
熱プレート7上には硝子、セラミックその他の耐熱性材
料からなる基板8が前後左右移動自在に載置されてお
り、該基板8も予熱プレート7により線状ろう材2の融
点付近(例えば190℃前後)まで予熱されている。繰
り出しドラム1の送り出し操作により加熱ホルダー4先
端口から降下してくる線状ろう材2を、図2に示すよう
に基板8表面に押接させながら30mm/秒の速度で移
動させ、クレヨン状に線引きを行う。基板8上に線引き
された線状ろう材2は溶解又は半溶解状態で基板8の上
面に付着して付着はんだ2aを構成している。この場
合、線状ろう材2又は基板8のいずれか一方のみを加熱
して線状ろう材2を基板8上で溶解させることも可能で
あるが、線状ろう材2を基板8上に確実に付着させるた
めには、上述のように両者を共に加熱する方が望まし
い。また付着はんだ2aを線状にせず点状に形成する場
合は、ろう材2は基板8に押接されるだけでよく、ろう
材2と基板8の押接後の相対移動は必ずしも必要ない。
【0009】図3に示すように、基板8上の線状に付着
したはんだ2aに、さらに融点に達する加熱を予熱プレ
ート7により行いながら超音波振動装置11により超音
波振動を印加し、付着はんだ2aを基板8の表面に超音
波はんだ付する。上記超音波振動装置11は、超音波振
動子12の軸方向先端側にホーン13及びチップ14が
接続されて、例えば10KHZ〜100MHZ程度の超
音波振動を発生させる既存の装置で足りる。図4に示す
ように前記超音波振動装置11のチップ14先端と付着
はんだ2a表面との間隙dを50 μm〜200 μm程
度として超音波振動を印加することにより、付着はんだ
2aは基板8上で酸化防止剤を必要とすることなく線状
に整形されて溶解付着する。
【0010】上記実施例では基板8上へのろう材2の付
着と、付着はんだ2aの基板8表面への溶着の工程を別
工程として説明したが、線状ろう材2が基板8に接触す
る直後の位置に超音波振動装置11のチップ14を近接
して対向させ、殆ど同時にろう材の付着と溶解を行わせ
ることが可能である。また次に述べるようにろう材供給
装置と超音波振動装置は共に単一の支持フレーム(図5
参照)に固設して一つの装置として構成することが可能
である。
【0011】図5は本発明の方法を実施する超音波はん
だ付装置(ロボット)で、作業台15上には前後方向の
リニヤガイド16に前後移動を案内されるような移動式
のテーブル17が載置され、該テーブル17上には前述
した予熱プレート7が取付けられるとともに、予熱プレ
ート7の上面には基板8が取付けられている。
【0012】また作業台15の左右端にはゲート状のホ
ルダーフレーム18が立設され、ホルダーフレーム18
の横杆19にはリニヤガイド20に沿って水平方向に駆
動されるスライダー21が付設され、該スライダー21
の正面には、線状ろう材2の繰り出しドラム1とフィー
ドローラ3、さらに加熱ホルダー4及び超音波振動装置
11とが付設され、スライダー21とともに左右方向に
移動する。上記加熱ホルダー4には加熱装置22が設け
られ、該加熱ホルダー4と超音波振動装置11はともに
スライダー21に対して昇降可能に取付けられている。
23は作業台15の前方に突出する操作パネルで、テー
ブル17とスライダー21の水平方向の移動、加熱ホル
ダー4や超音波振動装置11の昇降等に関する設定及び
起動停止等を行う操作パネルである。その他本発明のは
んだ方法は、微細な形状をなした各種基板上の回路や予
備はんだ付着にも応用でき、その用途は広汎である。
【0013】
【発明の効果】以上の如き本発明によれば、線状ろう材
の径に対応した径での正確なポイントろう付が可能であ
るほか、ろう材径に対応した幅で常に一定量のろう材を
予め基板上に付着させることにより、正確な形状又は量
のろう付を行うことができ、品質の均一性を保つことが
できる。また本発明は簡易構造からなる既存の装置を組
み合わせて行えるため、超音波はんだペン使用時にみら
れた、付着はんだ除去等の煩雑な後処理や微細部品の故
障等の問題も解消されて作業性、経済性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】線状ろう付作業を示す部分拡大図である。
【図3】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図4】キャビテーション作業を示す部分拡大図であ
る。
【図5】本発明の装置の1例を示す全体斜視図である。
【符号の説明】
2 線状ろう材 2a 付着はんだ 4 加熱ホルダー 7 予熱プレート 8 基板 11 超音波振動装置 15 作業台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中野 研吾 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 橘 忠晴 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号 旭 硝子株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板(8)と線状ろう材(2)の両方又
    はいずれか一方を融点付近まで加熱して押接又は押接移
    動させることにより、基板(8)上に点状又は線状若し
    くは帯状にはんだ(2a)を付着させ、該付着はんだ
    (2a)に高温下で超音波振動を印加することにより上
    記付着はんだ(2a)を基板(8)面に溶解付着させる
    はんだ付方法。
  2. 【請求項2】 はんだ付用の基板(8)を載置したプレ
    ート(7)を作業台(15)に取付け、上記プレート
    (7)に対して基板(8)の表面に沿って相対的に平面
    方向に移動する線状ろう材供給用のホルダー(4)と超
    音波振動装置(11)のいずれか一方又は両方を設けた
    ものにおいて、前記プレート(7)又はホルダー(4)
    に基板(8)若しくは線状ろう材(2)を予熱する加熱
    装置を設けてなるはんだ付装置。
JP09082293A 1993-03-25 1993-03-25 はんだ付方法及び装置 Expired - Lifetime JP3205423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082293A JP3205423B2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 はんだ付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082293A JP3205423B2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 はんだ付方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06283853A true JPH06283853A (ja) 1994-10-07
JP3205423B2 JP3205423B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=14009288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09082293A Expired - Lifetime JP3205423B2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 はんだ付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205423B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2067561A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-10 ASM Assembly Automation Ltd. Dispensing solder for mounting semiconductor chips
JP2009248111A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Hitachi Metals Ltd コテ先部材およびそれが組込まれた低融点金属の供給装置
WO2011144205A3 (de) * 2010-05-21 2012-02-16 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und vorrichtung zum erzeugen einer gasdichten ultraschall-lötverbindung
KR101332324B1 (ko) * 2011-12-14 2013-11-26 충북대학교 산학협력단 세라믹 히터 팁을 이용한 상시 가열방식의 마이크로 용접기 및 이를 이용한 용접방법
CN106607644A (zh) * 2015-10-25 2017-05-03 亚特比目株式会社 超声波焊接方法及超声波焊接装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2067561A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-10 ASM Assembly Automation Ltd. Dispensing solder for mounting semiconductor chips
JP2009177142A (ja) * 2007-12-07 2009-08-06 Asm Assembly Automation Ltd 半導体チップの実装のためのハンダの吐出
US7735715B2 (en) 2007-12-07 2010-06-15 Asm Assembly Automation Ltd Dispensing solder for mounting semiconductor chips
TWI381465B (zh) * 2007-12-07 2013-01-01 Asm Assembly Automation Ltd 用於安裝半導體晶片的銲料滴涂
JP2009248111A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Hitachi Metals Ltd コテ先部材およびそれが組込まれた低融点金属の供給装置
WO2011144205A3 (de) * 2010-05-21 2012-02-16 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und vorrichtung zum erzeugen einer gasdichten ultraschall-lötverbindung
KR101332324B1 (ko) * 2011-12-14 2013-11-26 충북대학교 산학협력단 세라믹 히터 팁을 이용한 상시 가열방식의 마이크로 용접기 및 이를 이용한 용접방법
CN106607644A (zh) * 2015-10-25 2017-05-03 亚特比目株式会社 超声波焊接方法及超声波焊接装置
KR20190000346A (ko) * 2015-10-25 2019-01-02 아토비무 가부시키가이샤 초음파 납땜방법 및 초음파 납땜장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3205423B2 (ja) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3750252A (en) Solder terminal strip
JP5389856B2 (ja) はんだをワークピースに付着させるための方法および装置
US4877175A (en) Laser debridging of microelectronic solder joints
CN207367928U (zh) Smt晶圆固定装置
JPH06283853A (ja) はんだ付方法及び装置
KR102136896B1 (ko) 무-플럭스 솔더를 기판상에 분배하기 위한 방법 및 장치
JPH11245029A (ja) ハンダ付け装置及びハンダ付け方法
JP3623703B2 (ja) 電子部品半田付け装置
JP3211580B2 (ja) はんだ付け装置
JP2008296265A (ja) はんだ付け装置
JP2547530B2 (ja) 電気素子にリード部をはんだ付けする方法
JPH07204838A (ja) 溶解ろう材の供給方法
JPH04250692A (ja) リフロー半田付け装置
JPS5586679A (en) Method and apparatus for continuous soldering
JPH049821A (ja) ボンディング装置
WO1989008527A1 (en) Method and apparatus for removing defective solder
JPS59136990A (ja) リフロ−半田付け方法
JPH1034323A (ja) こて半田付け方法及び装置
JP2890837B2 (ja) 半田部の形成方法
JPS6384766A (ja) はんだ付け装置
JPH04293297A (ja) プリント配線板および半田付け方法
JPH0825031A (ja) 半田付け装置およびその半田付け方法
JPS603905B2 (ja) ハンド式はんだ線引き具
JP2002158432A (ja) 鉛フリー半田付け装置
JPH0634943U (ja) プリント基板用半田印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 12