JPH0628197Y2 - 横型遠心濃縮機 - Google Patents

横型遠心濃縮機

Info

Publication number
JPH0628197Y2
JPH0628197Y2 JP16809988U JP16809988U JPH0628197Y2 JP H0628197 Y2 JPH0628197 Y2 JP H0628197Y2 JP 16809988 U JP16809988 U JP 16809988U JP 16809988 U JP16809988 U JP 16809988U JP H0628197 Y2 JPH0628197 Y2 JP H0628197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
screw conveyor
separated liquid
outer cylinder
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16809988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0286652U (ja
Inventor
浩良 水上
康男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16809988U priority Critical patent/JPH0628197Y2/ja
Publication of JPH0286652U publication Critical patent/JPH0286652U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628197Y2 publication Critical patent/JPH0628197Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、汚泥を高速回転させて遠心力により強制的に
固液分離をおこなわせるようにした横型遠心濃縮機に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の横型遠心濃縮機としては、実開昭62-795
57号公報にあるようなものが実用化されている。この機
械は、第2図に示すように、高速回転される外筒1内
に、外筒1と相対速度差をもって回転されるスクリュコ
ンベヤ2を設けている。汚泥aは汚泥供給管14よりスク
リュコンベヤ2の中空状の回転軸13、給泥路15を経て外
管1内後端部の環状空間5に入り、遠心力により固液分
離されることになる。そして、分離された濃縮汚泥bは
高速回転する外筒1の内面に寄せられ、スクリュコンベ
ヤ2のスクリュ羽根3により、外筒1内をその前端部に
向けて搬送される。他方、汚泥の分離液cは、濃縮汚泥
bよりも内側をスクリュ羽根3により前端部に向けて搬
送されることになる。前端部に搬送された濃縮汚泥b
は、外筒1内の周面近くに開口する汚泥取出管6から汚
泥排出管7を経て汚泥排出室8に入り、その下部から排
出されることになる。また、分離液cはスクリュコンベ
ヤ2の胴体4の前端部に設けた分離液取出管9から分離
液排出管10を経て分離液排出室11に入り、その下部から
排出されるようになっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のような従来の遠心濃縮機においては、固液分離は
外筒1とスクリュコンベヤ2の胴体4との間の環状空間
5で行なわれ、その中に汚泥と分離水との界面が形成さ
れるのであるが、汚泥bはスクリュ羽根3で搬送するた
め、スクリュ羽根3の前面に汚泥が盛り上ることにな
り、スクリュ羽根3の前面における界面は実質的に胴体
4に近くなるため、分離水cの排出時に汚泥bをまきこ
みやすくなる。その結果、運転中、汚泥の供給量や汚泥
濃度が増大する等により負荷が大きくなったときには、
分離の悪化が生じる、という問題がある。
本考案は、このような従来機における問題を解決し、汚
泥の盛り上りによる影響を受けることがなく、分離した
汚泥bと分離液cとの取出しが良好に行なえるようにし
た、分離性能のよい横型遠心濃縮機を提供しようとする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するための本考案の構成について、実
施例に対応する第1図を参照して、説明すると、本考案
は、高速回転される外筒1内に、該外筒1と相対速度差
をもって回転されるスクリュコンベヤ2を収容し、スク
リュコンベヤ2の一端側より汚泥bを供給して固液分離
し、他端側から濃縮汚泥bと分離液cとを排出するよう
にしたものにおいて、スクリュコンベヤ2の排出側であ
る前端部に位置するスクリュ羽根3の後面基部に、分離
液bの取出孔17に、分離液排出管10に連通した分離液取
出管16を接続したことを特徴とするものである。
〔作用〕
本考案は上述のように構成されているので、高速回転す
る外筒1とスクリュコンベヤ2と間の環状空間5に流入
した汚泥aは、遠心力により固液分離され、濃縮汚泥b
は環状空間5内の外周側に、分離液cは濃縮汚泥bの内
側に沿って、スクリュ羽根3により搬送され、濃縮汚泥
bは外周側に開口する取出管6内に流入し、濃縮排出管
7を通って濃縮排出管8より機外に排出され、また、分
離液cはスクリュ羽根3の後面基部に設けた取出孔17よ
り分離液取出管16に流入し、分離液排出管10を通って分
離液排出室11より機外に排出されることになる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について第1図を参照して説明す
る。
図において1は高速回転される外筒で、その両側端の中
空軸12、12により支承されている。2は中空な胴体4の
外周にスクリュ羽根3を設けたスクリュコンベヤで、そ
の後端に設けた回転軸13は外筒1の中空軸12に挿通さ
れ、第2図に示すと同様に汚泥供給管14と接続されてい
る。また、胴体4の後端部には回転軸13と連通した給泥
路15が設けられ、外筒1とスクリュコンベヤ2との間に
形成された環状空間5に開口されている。
スクリュコンベヤ2の胴体4の前端には、分離液取出管
16が設けられていると共に、回転軸を兼用する分離液排
出管10が設けられており、この分離液排出管10は外筒1
の中空軸12内に挿通され、また、その一端は分離液取出
管16と連通し、他端は分離液排出室11内に開口されてい
る。そして、スクリュコンベヤ2の前端部に位置するス
クリュ羽根3の後面基部には、前記分離液取出管16と接
続する取出孔17が設けられている。
また、7は分離液排出管10内に挿通された汚泥排出管
で、その一端は、分離液排出管10を半径方向に貫通して
環状空間5内の前端部外周近くに開口した汚泥取出管6
と接続し、他端は汚泥排出室8内に開口されている。
なお、図中18は汚泥排出管7より流出する汚泥の量を調
節する制御バルブである。
上記構成の横型遠心濃縮機において、汚泥供給管14より
の汚泥aはスクリュコンベヤ2の中空軸13から供給路15
を経て環状空間5に流入し、外筒1及びスクリュコンベ
ヤ2の回転による遠心力で固液分離されながら環状空間
5内を前端部に向けて搬送されて行くことになり、固形
分を多くを含む濃縮汚泥bは、分離されて外筒1の内面
に寄って進み、分離液cは濃縮汚泥bの内側を進むこと
になる。そして、環状空間5の排出側にあたる前端部に
達した濃縮汚泥bは汚泥取出管6の先端開口から同管内
に流入し、汚泥排出管7を通って汚泥排出室11内に入り
機外に排出されることになる。他方、分離液cは、スク
リュ羽根3の後面基部近くに設けられた取入孔17から分
離液取入管16に流入し、分離液排出管10を通って分離液
排出室11内に入り機外に排出されることになる。
それで、環状空間5内における濃縮汚泥bと分離液cと
の界面の高さは、供給される汚泥aの性状や供給量の大
小によるもので、分離された濃縮汚泥bは環状空間5の
外側から、また分離液cは内側から取り出すようにして
いる。ところが、濃縮汚泥bはスクリュ羽根3による搬
送作用によってスクリュ羽根3の前面には汚泥bが図示
のように盛り上ることになって界面が実質的に低くなる
が、分離液の取出しは、スクリュ羽根の後面基端部に設
けた取出孔17より行なわれるので、汚泥bの盛り上りに
よる影響を受けにくく、汚泥の固液分離が良好に行なわ
れることになる。
なお、上記実施例においては、スクリュコンベヤ2の胴
体4は、全長にわたって同一径となっているが、この胴
体4は、汚泥の流入する後端側の径を大とし、排出の行
なわれる前端側の径を大とし、排出の行なわれる前端側
の径を小としたテーパ状のものに形成することもでき
る。この場合、取入孔17のある環状空間5が広くなって
分離水ゾーンが大きくなるため、一層の性能向上が図れ
ることになる。
次に、本考案濃縮機と従来機との比較試験をした結果、
他のように性能向上がみられた。
〔考案の効果〕 以上説明したように、本考案の横型遠心濃縮機において
は、分離水の取出しを、スクリュコンベヤの前端部に位
置するスクリュ羽根の後面基端部に設けた取出孔より行
なうようにしたので、スクリュ羽根の汚泥搬送作用によ
って、スクリュ羽根前面の汚泥の盛り上りにより生ずる
分離水取出し時の汚泥のまき込み流出を防止することが
できると共に、汚泥の供給量や濃度の増大があっても、
その影響を受けることが少なく、安定した分離性能を維
持することができる、という優れた効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案濃縮機の一実施例を示す側断面図、第2
図は従来機を示す側断面図である。 1……外筒、2……スクリュコンベヤ 3……スクリュ羽根、4……胴体 5……環状空間、6……汚泥取出管 7……汚泥排出管、10……分離水排出管 15……給泥路、16……分離液取出管 17……取出孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】高速回転される外筒内に、該外筒と相対速
    度差をもって回転されるスクリュコンベヤを収容し、ス
    クリュコンベヤの一端側より汚泥を供給して固液分離
    し、他端側から濃縮汚泥と分離液とを排出するようにし
    たものにおいて、スクリュコンベヤの排出側である前端
    部に位置するスクリュ羽根の後面基部に、分離液の取出
    孔を設け、この取出孔に、分離液排出管に連通した分離
    液取出管を接続したことを特徴とする、横型遠心濃縮
    機。
JP16809988U 1988-12-26 1988-12-26 横型遠心濃縮機 Expired - Fee Related JPH0628197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16809988U JPH0628197Y2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 横型遠心濃縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16809988U JPH0628197Y2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 横型遠心濃縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286652U JPH0286652U (ja) 1990-07-09
JPH0628197Y2 true JPH0628197Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=31456981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16809988U Expired - Fee Related JPH0628197Y2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 横型遠心濃縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628197Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0286652U (ja) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2600372A (en) Centrifugal separator
US2510781A (en) Centrifugal separator
FI64819C (fi) Skruvtransportoer med stoppartappar
JPH0712994A (ja) 核産物処理用連続デカンタ
US4652254A (en) Centrifugal separator
US5321898A (en) Centrifugal screen bowl dryer
JPH0628197Y2 (ja) 横型遠心濃縮機
EP0288197A2 (en) Decanter centrifuge incorporating airlift device
AU2001230553B2 (en) Centrifugal separator
US3430850A (en) Centrifugal separator
DE2658845A1 (de) Stoffloeser zum aufloesen und sortieren von altpapier
ES8503529A1 (es) Una maquina de concentracion centrifuga del tipo de decantador de tornillo sin fin
US4907659A (en) Powered soil-sampler
JP2003245574A (ja) デカンタ型遠心脱水装置および該装置を用いた遠心脱水方法
US4085887A (en) Centrifuge for draining off sewage sludge
JPH034364Y2 (ja)
JPH10165841A (ja) 遠心分離装置
KR102660912B1 (ko) 원심분리장치
JPH031076Y2 (ja)
JP2966256B2 (ja) 横型遠心濃縮装置
JPH043632Y2 (ja)
JPH0331414Y2 (ja)
JPS5931834Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JPH0239580Y2 (ja)
JP2966270B2 (ja) 横型遠心濃縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees