JPH06280993A - ポジション信号発生装置 - Google Patents

ポジション信号発生装置

Info

Publication number
JPH06280993A
JPH06280993A JP6856293A JP6856293A JPH06280993A JP H06280993 A JPH06280993 A JP H06280993A JP 6856293 A JP6856293 A JP 6856293A JP 6856293 A JP6856293 A JP 6856293A JP H06280993 A JPH06280993 A JP H06280993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
shift position
photocoupler
shift lever
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6856293A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhiro Ida
徳浩 位田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6856293A priority Critical patent/JPH06280993A/ja
Publication of JPH06280993A publication Critical patent/JPH06280993A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors

Abstract

(57)【要約】 【目的】機械的な問題を生じることを無くし、且つ出力
線の本数も少なくする。 【構成】可動体2の回動中心を通る放射線上に回動中心
から夫々距離を異ならせて複数の反射型のフォトカプラ
PC1 〜PC3 を可動体2と対向配置する。可動体2の
シフトレバーの切換操作に応じた回動角だけずれた位置
の回動中心を通る複数の放射線上で、且つ回動中心から
各フォトカプラPC1 〜PC3 に対応する位置に、フォ
トカプラPC1 〜PC3 の発光ダイオードからの光を透
過する孔21を形成する。これにより、フォトカプラP
1 〜PC3 のフォトトランジスタのオン,オフに応じ
て切換出力を得るスイッチ部SW1 〜SW3 を構成す
る。スイッチ部SW1 〜SW3 はシフトレバーの切換位
置に応じた組み合わせオン,オフ状態がすべて異なる状
態で切り換えられる。これらスイッチ部SW1 〜SW3
のオン,オフ状態に応じて信号発生回路3が各シフトポ
ジションに応じた異なる電圧レベルまたは電流レベルの
信号を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シフトレバーの切換操
作でパーキング、リア、ニュートラル、ドライブ、2
速、1速(あるいはロー)というシフトポジションを示
す出力を発生するポジション信号発生装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】オートマチック車では、シフトレバーの
切換操作でシフトポジション、つまりはパーキング、リ
ア、ニュートラル、ドライブ、2速、1速(あるいはロ
ー)の各シフトポジションに対応する切換出力を発生す
るポジション信号発生装置が用いられ、夫々のシフトポ
ジション出力に応じて制御系のマイクロコンピュータに
操作指令を与えるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の従
来のポジション信号発生装置は、いわゆる接点の接触,
開離で切換を行う機械的なスイッチ構造であったため、
接点の接触の信頼に問題を生じる場合があり、また接点
の摩耗による寿命を来すという問題もあった。また、夫
々のスイッチの出力を個別に出力するようにしていたた
め、出力線が少なくとも7本となり、信号線の本数も多
いという問題があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みて為されたもので
あり、その目的とするところは、機械的な問題を生じ
ず、且つ出力線の本数も少なくできるポジション信号発
生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、シフトレバーの切換操作に応じて回動
する可動体と、可動体の回動中心を通る放射線上に回動
中心から夫々距離を異ならせて可動体に対向配置された
複数の反射型のフォトカプラとを備え、上記可動体のシ
フトレバーの切換操作に応じた回動角だけずれた位置の
回動中心を通る複数の放射線上で、且つ回動中心から各
フォトカプラに対応する位置に、フォトカプラの発光ダ
イオードからの光を反射するかあるいは反射しない光制
御部を形成し、フォトカプラのフォトトランジスタのオ
ン,オフに応じて切換出力を得ると共に、シフトレバー
の切換位置に応じた組み合わせオン,オフ状態がすべて
異なる状態で切り換えられる3つのスイッチ部を構成
し、これらスイッチ部のオン,オフ状態に応じて各シフ
トポジションに応じた異なる電圧レベルまたは電流レベ
ルの信号を発生する信号発生回路を備えている。
【0006】
【作用】本発明は、上述のように構成することにより、
光を用いて非接触で各シフトポジションに応じた切換出
力を得て、機械的な問題を生じないようにする。また、
スイッチ部のオン,オフ状態に応じて各シフトポジショ
ンに応じた異なる電圧レベルまたは電流レベルの信号を
発生する信号発生回路を備えることにより、電圧レベル
あるいは電流レベルでシフトポジションを示す信号を発
生させ、一対の信号線でシフトポジションを示す信号を
出力することを可能とし、出力線の本数を削減する。
【0007】
【実施例】図1乃至図3に基づいて本発明の一実施例を
説明する。本実施例のシフトポジションスイッチは、シ
フトレバーの切換でオン,オフされ各シフトポジション
に応じた組み合わせオン,オフ状態がすべて異なるよう
に切り換えられる3つのスイッチ部SW1 〜SW3 と、
これらスイッチ部SW1 〜SW3 のオン,オフ状態に応
じて各シフトポジションに応じた異なる電圧レベル(ま
たは電流レベル)の信号を発生する信号発生回路3とで
構成してある。
【0008】まず、3つのスイッチ部SW1 〜SW3
ついて説明する。このスイッチ部SW1 〜SW3 は、図
1に示すように、ボディ1aとカバー1bとからなるハ
ウジング1と、このハウジング1の内部に回動自在に収
められる可動体2と、3つの反射型のフォトカプラPC
1 〜PC3 とで構成されている。ボディ1a及びカバー
1bには、シフトレバー(あるいはこのシフトレバーに
連結して一体的に回動する軸)を挿通する挿通穴11
a,11bを形成してあり、この挿通穴11a,11b
を中心とする略扇状に凹部10a,10bを形成してあ
る。
【0009】3つの反射型のフォトカプラPC1 〜PC
3 は、ボディ1aの凹部10aの中央部に配置してあ
る。これらフォトカプラPC1 〜PC3 は、可動体2の
回動中心を通る放射線上で回動中心から夫々距離を異な
らせた位置に、光反射側を可動体2に対向配置してあ
る。可動体2は、ハウジング1の内部に通される上記シ
フトレバー(あるいはこのシフトレバーに連結して一体
的に回動する軸)に嵌着されるリング状部2aを形成し
てあり、シフトレバーの回動に応じて一体的に回動す
る。リング状部2aからはハウジング1の凹部10a,
10bで形成される空間内を回動する可動片2bを突設
してある。可動片2bには、各シフトポジションの切換
角度に応じたリング状部2aの中心を通る放射線上で、
且つリング状部2aの中心から各フォトカプラPC1
PC3 に対応する位置に適宜孔21を形成してある。こ
こで、少なくとも可動片2bのフォトカプラPC1 〜P
3 に臨む面は、光の反射係数を高くしてあり、且つハ
ウジング1の凹部10a,10bの内面は光の反射係数
を低くしてある。
【0010】ここで、各スイッチ部SW1 〜SW3 は、
共に可動体2を構成部材とするフォトカプラPC1 〜P
3 で構成されている。これらスイッチ部SW1 〜SW
3 の動作は次のようになる。シフトレバーの回動操作に
応じて可動体2が一体的に回動されると、可動体2の可
動片2bの位置とフォトカプラPC1 〜PC3 の位置に
応じて、フォトカプラPC1 〜PC3 の出力に設けられ
たフォトトランジスタがオン,オフする。つまり、可動
片2bの孔21が形成されていない部分がフォトカプラ
PC1 〜PC3 に対向すると、図2に示すように、フォ
トカプラPC1〜PC3 の発光ダイオードからの光が可
動片2bを介してフォトトランジスタに入力され、フォ
トトランジスタPC1 〜PC3 がオンとなる。逆に、可
動片2bの孔21が形成された部分がフォトカプラPC
1 〜PC3 に対向すると、発光ダイオードからの光は孔
21を通過し、光の反射係数の低い部分に照射され、フ
ォトトランジスタに反射されず、このためフォトトラン
ジスタはオフとなる。
【0011】このように光でオン,オフするスイッチ部
SW1 〜SW3 とすれば、非接触であるため、機械的接
点を用いたスイッチのように、接触の信頼あるいは接点
の摩耗による寿命などの機械的な問題を生じない。しか
も、スイッチ機構部の出力線を、各フォトカプラPC1
〜PC3 のアースラインを共通とすれば、4線にするこ
とができ、スイッチ機構部としての出力線を削減でき
る。
【0012】ここで、可動片2bの孔21は、シフトレ
バーのシフトポジションの切換位置、つまりはパーキン
グ、リア、ニュートラル、ドライブ、2速、1速(ある
いはロー)の各シフトポジションで、フォトカプラPC
1 〜PC3 の組み合わせオン,オフ状態がすべて異なる
ようにしてある。すなわち、ディジタル信号の3ビット
でシフトポジションの切換位置を示すようにスイッチ部
SW1 〜SW3 を構成してある。
【0013】ところで、上述の説明では可動体2に光を
反射させない孔21を設けたが、可動体2のフォトカプ
ラPC1 〜PC3 に対向する面は光を反射しないように
しておき、可動体2のシフトレバーの切換操作に応じた
回動角だけずらた位置の回動中心を通る複数の放射線上
で、且つ回動中心から各フォトカプラPC1 〜PC3
対応する位置を(上述の場合には孔21を形成しなかっ
た部分)、高光反射率としてもよい。この場合、反射率
を高くする部分に、反射率の高い材料(例えば、PET
またはPPTなどの白色の樹脂)をインサート成形して
埋設するようにすればよい。
【0014】次に、信号発生回路3について説明する。
信号発生回路3は、図3に示すように、直流電源Eの上
記各スイッチ部SW1 〜SW3 と夫々直列に接続された
抵抗Rx,2Rx,4Rxからなる直列回路を並列接続
して構成し、オペアンプOP 1 を用いた増幅回路4の入
力端と直流電源Eの正極端との間に接続してある。な
お、増幅回路4は駆動機構を制御するマイクロコンピュ
ータ側に設けられる。
【0015】この信号発生回路3では、スイッチ部SW
1 〜SW3 がオン,オフすると、増幅回路4の入力に接
続される抵抗値が変化するため、増幅回路4の増幅率が
可変し、各シフトポジションを電圧レベル(あるいは電
流レベル)で示す信号として出力される。このように電
圧レベル(あるいは電流レベル)で各シフトポジション
を示すようにすれば、一対の信号線を用いてシフトポジ
ションを示す信号を出力することができ、出力線の本数
を少なくすることができる。
【0016】ところで、上述の場合にはスイッチ部SW
1 〜SW3 を直接に抵抗Rx,2Rx,4Rxに接続し
た場合について説明したが、図4に示すように、抵抗R
x,2Rx,4Rxと直列にトランジスタQ1 〜Q3
接続し、上記スイッチ部SW 1 〜SW3 でトランジスタ
1 〜Q3 にバイアスをかけるようにしてもよい。この
場合にはスイッチ部SW1 ,〜SW3 の構造から発生す
る接点電圧降下を無くすことができる。
【0017】また、図5に示すように、スイッチ部SW
1 〜SW3 の夫々のオン,オフ状態で出力トランジスタ
がオン,オフするフォトカプラPC1 〜PC3 を用い、
スイッチ部SW1 〜SW3 の夫々と直列接続されたフォ
トカプラPC1 〜PC3 の入力発光ダイオードの直列回
路に供給される電源と、フォトカプラPC1 〜PC3
出力トランジスタと抵抗Rx,2Rx,4Rxの直列回
路に供給される電源とを別にしてもよい。このようにす
れば、スイッチ部SW1 ,〜SW3 の接点電圧降下を無
くすことができ、且つ電源ノイズの影響を除去すること
ができる。
【0018】上述の場合の各シフトポジションと増幅回
路6の出力との関係を次表に示す。
【0019】
【表1】
【0020】なお、上記表は、抵抗Rf=10kΩ、R
x=5.1kΩ、オペアンプの電源±5Vである場合を
示す。また、フォトカプラPC1 〜PC3 をプリント基
板に実装してボディ1a内に収め、そのプリント基板に
上記信号発生回路3を一体的に形成してもよく、あるい
はボディ1aの背面にプリント基板を取り付け、このプ
リント基板に信号発生回路3を形成してもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明は上述のように、シフトレバーの
切換操作に応じて回動する可動体と、可動体の回動中心
を通る放射線上に回動中心から夫々距離を異ならせて可
動体に対向配置された複数の反射型のフォトカプラとを
備え、上記可動体のシフトレバーの切換操作に応じた回
動角だけずれた位置の回動中心を通る複数の放射線上
で、且つ回動中心から各フォトカプラに対応する位置
に、フォトカプラの発光ダイオードからの光を反射する
かあるいは反射しない光制御部を形成し、フォトカプラ
のフォトトランジスタのオン,オフに応じて切換出力を
得ると共に、シフトレバーの切換位置に応じた組み合わ
せオン,オフ状態がすべて異なる状態で切り換えられる
3つのスイッチ部を構成してあるので、光を用いて非接
触で各シフトポジションに応じた切換出力を得ることが
でき、機械的な問題を生じない。また、スイッチ部のオ
ン,オフ状態に応じて各シフトポジションに応じた異な
る電圧レベルまたは電流レベルの信号を発生する信号発
生回路を備えているので、電圧レベルあるいは電流レベ
ルでシフトポジションを示す信号を発生させることがで
き、一対の信号線でシフトポジションを示す信号を出力
することができ、出力線の本数を削減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のスイッチ部の構成を示す分
解平面図である。
【図2】同上のスイッチ動作の説明図である。
【図3】信号発生回路の回路構成を示す回路図である。
【図4】他の構成の信号発生回路の回路図である。
【図5】さらに他の構成の信号発生回路の回路図であ
る。
【符号の説明】
2 可動体 21 孔 PC1 〜PC3 フォトカプラ SW1 〜SW3 スイッチ部 3 信号発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シフトレバーの切換操作でパーキング、
    リア、ニュートラル、ドライブ、2速、1速(あるいは
    ロー)というシフトポジションを示す出力を発生するポ
    ジション信号発生装置であって、シフトレバーの切換操
    作に応じて回動する可動体と、可動体の回動中心を通る
    放射線上に回動中心から夫々距離を異ならせて可動体に
    対向配置された複数の反射型のフォトカプラとを備え、
    上記可動体のシフトレバーの切換操作に応じた回動角だ
    けずれた位置の回動中心を通る複数の放射線上で、且つ
    回動中心から各フォトカプラに対応する位置に、フォト
    カプラの発光ダイオードからの光を反射するかあるいは
    反射しない光制御部を形成し、フォトカプラのフォトト
    ランジスタのオン,オフに応じて切換出力を得ると共
    に、シフトレバーの切換位置に応じた組み合わせオン,
    オフ状態がすべて異なる状態で切り換えられる3つのス
    イッチ部を構成し、これらスイッチ部のオン,オフ状態
    に応じて各シフトポジションに応じた異なる電圧レベル
    または電流レベルの信号を発生する信号発生回路を備え
    て成ることを特徴とするポジション信号発生装置。
JP6856293A 1993-03-26 1993-03-26 ポジション信号発生装置 Withdrawn JPH06280993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6856293A JPH06280993A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ポジション信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6856293A JPH06280993A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ポジション信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06280993A true JPH06280993A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13377330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6856293A Withdrawn JPH06280993A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 ポジション信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06280993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1024749A (ja) * 1996-03-08 1998-01-27 Lemfoerder Metallwaren Ag 自動車のトランスミッションのためのシフト装置
WO2000022321A3 (de) * 1998-10-15 2000-10-12 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Schaltvorrichtung für ein automatikgetriebe
US6761081B2 (en) * 2001-01-22 2004-07-13 ZF Lemförder Metallwaren AG Shifting device for shifting between different operating states of a motor vehicle transmission
DE19608981B4 (de) * 1995-07-17 2012-03-08 ZF Lemförder GmbH Schaltvorrichtung für ein Getriebe von Kraftfahrzeugen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19608981B4 (de) * 1995-07-17 2012-03-08 ZF Lemförder GmbH Schaltvorrichtung für ein Getriebe von Kraftfahrzeugen
JPH1024749A (ja) * 1996-03-08 1998-01-27 Lemfoerder Metallwaren Ag 自動車のトランスミッションのためのシフト装置
WO2000022321A3 (de) * 1998-10-15 2000-10-12 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Schaltvorrichtung für ein automatikgetriebe
US6761081B2 (en) * 2001-01-22 2004-07-13 ZF Lemförder Metallwaren AG Shifting device for shifting between different operating states of a motor vehicle transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH044180Y2 (ja)
EP3547086A1 (en) A control system for use in controlling operation of an electrical appliance
JP2004516996A (ja) 車両変速機の種々の動作状態を切り替えるための切替装置
ATE139648T1 (de) Schalteinrichtung
JPH06280993A (ja) ポジション信号発生装置
JPH0611451Y2 (ja) 回転数測定器
US20040207345A1 (en) Switching device for controlling at least two motors
JPH0317516A (ja) 光学式エンコーダ
JPH08188298A (ja) 光学式センサの駆動回路
JPH0512957A (ja) 変速機のポジシヨンスイツチ
JPH06249326A (ja) ポジション信号発生装置
JPH09502057A (ja) マイクロプロセッサを用いた光学的回転制御装置
JPH06280973A (ja) ポジション信号発生装置
JPH03502375A (ja) フラッシュ応答性焦点システムを備えたカメラ
JP3115498B2 (ja) 光センサスイッチ
GB2234387A (en) An operating mode selector for a magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
JP3453198B2 (ja) 入力回路
JPH0757339A (ja) テープ回転検出装置
JP2781039B2 (ja) ワイヤレススイッチ
JP2781038B2 (ja) ワイヤレススイッチ
JP2006221745A (ja) ディスクチェンジャ
KR930001477B1 (ko) 테이프 레코더의 모우드 선택장치 및 그 제어방법
JPS61128233A (ja) カメラ本体と附属品間の信号伝達手段
JP2522301B2 (ja) デ−タ入力装置
JPH05145390A (ja) 光電スイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530