JPH06275901A - レーザ光源の駆動回路 - Google Patents

レーザ光源の駆動回路

Info

Publication number
JPH06275901A
JPH06275901A JP8806793A JP8806793A JPH06275901A JP H06275901 A JPH06275901 A JP H06275901A JP 8806793 A JP8806793 A JP 8806793A JP 8806793 A JP8806793 A JP 8806793A JP H06275901 A JPH06275901 A JP H06275901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
laser light
laser diode
circuit
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8806793A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Ogoshi
誠一 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP8806793A priority Critical patent/JPH06275901A/ja
Publication of JPH06275901A publication Critical patent/JPH06275901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 消費電力を低減させ、低電圧の電源で駆動電
圧の高いレーザ光源を駆動できるようにする。 【構成】 レーザダイオードLDから発せられるレーザ
光がフォトダイオードPDにて検出されフォトダイオー
ドPDに光電流が流れると、(a)点から検出電圧が得
られる。この検出電圧と基準電圧設定部17の電圧とが
比較回路16により比較され、その比較誤差電圧が時比
率制御回路14に与えられる。時比率制御回路ではハイ
・ロウの制御電圧が生成され、これがトランジスタTR
aのベースに与えられ、トランジスタTRaのスイッチ
ングによりDC/DCコンバータ12からの出力電力が
制御される。これによりレーザダイオードLDが常に安
定して発光する。レーザダイオードLD以外での電力消
費が少ないため、電源電圧Vaが低くても、レーザダイ
オードの駆動電圧Vdを高くできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばレーザポイン
タ、情報記録再生装置、光通信装置などにおいて、直流
電源によりレーザ光源を安定して駆動できるようにした
レーザ光源の駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ光を使用する各種機器には、電池
などの直流電源を使用するものがある。その一例として
は、手持ちのケースからレーザ光を照射してスライドな
どに描かれた図や表などを差し示す指示棒の代わりに使
用するレーザポインタや、携帯用の光ディスク再生装置
などがある。この種の装置に使用されるレーザ光源の駆
動回路では、消費電力を極力少なくして電池の使用寿命
を延ばすこと、さらに電池の電圧が低下してもレーザ光
源に安定した駆動電圧を与えることが望まれる。
【0003】図3は、上記レーザポインタなどに用いら
れるレーザ光源の駆動回路の従来例を示している。この
駆動回路は、電池による直流電源1により、レーザダイ
オードLDに駆動電力が与えられる。フォトダイオード
PDは、レーザダイオードLDから発せられるレーザ光
の光強度を検出するためのものである。レーザダイオー
ドLDから発せられるレーザ光がフォトダイオードPD
により検出されると、逆電圧が与えられているフォトダ
イオードPDに光電流が流れる。この光電流が可変抵抗
器R2に流れることにより(a)点に検出電圧が得られ
る。この検出電圧はトランジスタTR1にベース電圧と
して与えられ、トランジスタTR1ではこのベース電圧
に応じてコレクタ電流が変化する。よって(b)点で
は、前記コレクタ電流による抵抗R3の電圧降下に応じ
た電圧が得られ、この電圧はトランジスタTR2にベー
ス電圧として与えられる。このベース電圧の変化により
トランジスタTR2のコレクタ電流が制御され、レーザ
ダイオードLDに与えられる駆動電力が制御される。
【0004】この回路では、(a)点での検出電圧の変
化に応じてレーザダイオードLDに与えられる駆動電力
が変化する。これにより、電池などによる直流電源1の
電圧Vbの低下にかかわらず、レーザダイオードLDに
常に安定した駆動電力を与えることができ、さらにレー
ザ発光や環境による温度変化に基づいてレーザダイオー
ドLDの順電流が変化しレーザ光の光強度が変動しよう
としても、この変動を抑制できるようになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3に示す回路構成で
は、直流電源1の電圧Vbが、レーザダイオードLDの
駆動電圧V1、保護抵抗R2での電圧降下V2、トラン
ジスタTR2とによる消費電圧Vcに分配される。保護
抵抗R1は数Ωであり、その電圧降下V2はわずかであ
るが、前記トランジスタを用いた制御回路における消費
電圧Vcはかなり高く、レーザダイオードLDの駆動電
圧に匹敵する。ここで、レーザダイオードLDとして定
格駆動電圧が2Vのものを使用した場合を想定する。保
護抵抗R1の電圧降下V2とトランジスタ制御回路の消
費電圧Vcとの合計が1.5Vであるとすると、直流電
源1の電圧Vbは最低でも3.5V以上必要になる。初
期電圧が1.5Vの乾電池の最終電圧はほぼ1Vである
ことを考慮すると、図3に示す回路では、直流電源1と
して3本以上の電池を直列接続にて使用しなくてはなら
ない。
【0006】しかも、前記トランジスタ制御回路の消費
電圧Vcが高いため、回路全体の消費電力が非常に高く
なり、電池の消耗が激しく、使用時間に限界が生じる。
また、レーザポインタの場合には、なるべく可視光強度
の高いレーザダイオードLDを使用することが好ましい
が、駆動電圧V1が2V程度の回路設定では、比較的可
視光強度の低い波長780nmのレーザダイオードが使
用できるのみであり、可視光強度の高い波長650nm
のレーザダイオードなどは定格駆動電圧が2.4〜3.
0Vと高いものになり、使用することができない。
【0007】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、回路全体の消費電力が少なく、また低い電源電圧
により、駆動電圧の高いレーザ光源を駆動できるように
したレーザ光源の駆動回路を提供することを目的として
いる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、直流電源と、
レーザ光源と、このレーザ光源から発せられるレーザ光
の光強度に応じた出力を得る光検出素子とを備えたレー
ザ光源の駆動回路において、前記直流電源からの電流を
スイッチングして所定電圧を前記レーザ光源へ駆動電圧
として与えるDC/DCコンバータと、前記光検出素子
からの出力を基準出力と比較しこの比較誤差出力に基づ
いて前記DC/DCコンバータのスイッチング制御を行
う制御部とが設けられたことを特徴とするものである。
【0009】また上記手段において、DC/DCコンバ
ータは、スイッチング制御により直流電源の電圧を昇圧
できるものであることが好ましい。
【0010】
【作用】上記手段では、直流電源からの電流をスイッチ
ングして所定電圧に設定するDC/DCコンバータが使
用されている。レーザ光源からのレーザ光は光検出素子
により検出され、この検出出力と基準出力とが比較さ
れ、この比較誤差出力に基づいて前記スイッチングの例
えばオン/オフ時間などが制御される。この制御により
直流電源からの電流が制御されてレーザ光源の発光強度
が安定できるようになる。この駆動回路では、電力消費
の大きいトランジスタによる制御回路が用いられていな
いため、回路全体としての消費電力が少なくなり、電池
を使用した場合にその寿命を延ばすことができる。
【0011】またDC/DCコンバータとして昇圧型の
ものを使用することにより、最少の電池で高い駆動電圧
のレーザ光源を駆動できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例としてレーザポインタ
に用いられるレーザ光源の駆動回路を示す回路図、図2
はDC/DCコンバータをスイッチング制御する制御電
圧の波形図である。この駆動回路は、直流電源11と、
回路全体をオン/オフする電源スイッチ4と、昇圧型の
DC/DCコンバータ12と、このDC/DCコンバー
タ12のスイッチングを制御する制御部13と、上記D
C/DCコンバータ12からの出力電力を平滑化する平
滑化回路18とを備えており、この平滑化回路18によ
り平滑化された駆動電力がレーザダイオードLDに与え
られる。
【0013】上記DC/DCコンバータ12は、エネル
ギー蓄積形と呼ばれるものであり、直流電源11のプラ
ス側に接続されたチョークコイル(リアクトル)L1
と、このチョークコイルL1と直列に接続されたダイオ
ードDと、トランジスタTRaと、コンデンサC3とを
備えている。トランジスタTRaはチョークコイルL1
による電流の蓄積と放出とを制御するスイッチング用で
あり、そのコレクタがコイルL1とダイオードDとの間
に接続され、エミッタがマイナス側に接続されている。
また、ベース側端子には制御部13からの制御電圧が与
えられる。上記平滑化回路18は、コイルL2とコンデ
ンサC2とからなり、DC/DCコンバータ12のコン
デンサC3から放電された脈流電流を平滑化する機能を
有している。
【0014】被駆動部では、レーザダイオードLDと数
Ωの保護抵抗R1とが直列に接続されている。またこれ
と並列にフォトダイオードPDと可変抵抗器R2とが直
列に接続されて設けられており、フォトダイオードPD
に逆電圧が与えられている。またレーザダイオードPD
には交流バイパス用のコンデンサC1が並列に接続され
ている。そしてフォトダイオードPDと可変抵抗器R2
との中間の(a)点からの検出電圧が制御部13に与え
られている。
【0015】制御部13には、前記(a)点からの検出
電圧と、予め設定された基準電圧設定部17による基準
電圧とを比較する比較回路16が設けられ、この比較回
路16による比較誤差電圧が増幅回路15を経て時比率
制御回路14に与えられる。時比率制御回路14では図
2に示す矩形波の制御電圧が生成され、これが前記トラ
ンジスタTRaのベースに与えられる。この制御電圧は
周期Tsが常に一定であり、前記比較回路16からの比
較誤差信号に基づいてハイレベル(時間:Ton)とロ
ウレベル(時間:Toff)との時比率が変化する。前
記トランジスタTRaでは、前記制御電圧のハイレベル
が与えられたときにスイッチONになり、このとき直流
電源11からの直流電流がチョークコイルL1に蓄積さ
れる。また制御電圧がロウレベルのときスイッチOFF
となり、このとき、直流電源11からチョークコイルL
1に電流が流れず、チョークコイルL1に蓄積されてい
た電流が放出される。
【0016】上記のDC/DCコンバータ12におい
て、チョークコイルL1の入力側の電圧をE1とし、出
力側の電圧をE2とした場合、
【0017】
【数1】(E2/E1)=(Ts/Toff) となる。この数1に示されるように、制御電圧の周期T
sが一定であるため、ロウレベルの時間Toffを制御
することにより、電圧を変える、さらに電源電圧Vaを
昇圧させることも可能である。
【0018】次に上記レーザ光源の駆動回路の動作につ
いて説明する。直流電源11からの電力はDC/DCコ
ンバータ12により電圧設定される。前述のように、こ
の電圧設定は、時比率制御回路14からトランジスタT
Raのベースに与えられる制御電圧のToff時間の制
御により決まる。すなわち、時比率制御回路14からの
制御電圧がハイレベルのときに、トランジスタTRaが
スイッチONとなり、このとき直流電源11からチョー
クコイルL1に電流が流れて蓄積され、制御電圧がロウ
レベルのときにトランジスタTRaがスイッチOFFと
なって、直流電源11からチョークコイルL1に電流が
与えられず、チョークコイルL1に蓄積された電流が放
出される。この放出電流はダイオードDを経てコンデン
サC3に与えられ、このコンデンサC3からの放電電流
が被駆動部に与えられる。ここで前記数1で示したよう
に、制御電圧のロウレベルの時間Toffが変化すると
出力電圧が変動し、また電源電圧Vaを昇圧することも
可能である。
【0019】DC/DCコンバータからの出力電流は、
平滑化回路18により平滑化され、レーザダイオードL
Dに与えられる。このときレーザダイオードLDから発
せられるレーザ光はフォトダイオードPDに与えられ、
フォトダイオードPDには受光光量に応じた光電流が流
れる。この光電流により可変抵抗器R2に電圧が生じ、
(a)点から検出電圧が得られる。比較回路16では、
検出電圧と基準電圧設定部17に設定された電圧とが比
較され、その比較誤差電圧が時比率制御回路14に与え
られる。時比率制御回路14では、前記比較誤差電圧に
基づいて制御電圧のロウレベルの時間Toffが制御さ
れる。このロウレベルの時間Toffが制御されること
により、DC/DCコンバータ12のトランジスタTR
aのスイッチングが制御され、レーザダイオードLDに
与えられる駆動電流が変化し、レーザダイオードLDの
発光強度が調整される。これにより、直流電源の電圧の
低下や、熱によるレーザダイオードLDの順電流の変化
にかかわらず、レーザダイオードLDから安定したレー
ザ出力が得られる。
【0020】ここで、図1に示す回路では、レーザダイ
オードLD以外で電力を消費する部分は、数Ωの保護抵
抗R1と、DC/DCコンバータ12であるが、保護抵
抗R1による消費電力はわずかであり、またDC/DC
コンバータ12のエネルギー効率は80ないし90%と
非常に高いものである。したがって、回路全体の消費電
力が小さく、電池の消耗を少なくできる。また、例えば
直流電源11として充電式のニッカド電池を使用した場
合、このニッカド電池は初期電圧が1.2Vで、最終電
圧が1V程度であるため、電源電圧Vaは2.4〜2.
0Vである。この場合昇圧型のDC/DCコンバータ1
2から出力され且つ平滑化回路18により平滑化された
直流電力の電圧Vopは2.8V程度である。前述のよ
うに保護抵抗R1による電圧降下R1はごくわずかであ
るため、レーザダイオードLDとして、定格駆動電圧が
2.4〜3.0V程度のものを使用することが可能とな
る。
【0021】このように定格駆動電圧の高いレーザダイ
オードは可視光強度が高いため、従来よりも明るい発光
出力を得ることができる。なお、図1の回路において、
平滑化回路の時定数により電流の平滑化精度を高めれ
ば、保護抵抗R1を無くすことも可能である。また、本
発明の駆動回路はレーザポインタにのみ使用されるもの
ではなく、情報再生装置の光ピックアップ内のレーザ光
源の駆動回路や、光通信装置のレーザ光源の駆動回路と
して使用できる。
【0022】
【発明の効果】請求項1に記載した発明であれば、レー
ザ光源以外での電力消費がきわめてすくないため、省電
力を実現でき、電源として電池を使用した場合に、電池
消耗を抑え、長寿命にて使用が可能である。
【0023】請求項2記載の発明では昇圧型のDC/D
Cコンバータを使用しているため、直流電源の電圧が低
くても、定格駆動電圧が高いレーザ光源を使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのレーザ光源の駆動回
路を示す回路図。
【図2】図1に示す時比率制御回路からの制御電圧を示
す波形図。
【図3】従来のレーザ光源の駆動回路を示す回路図。
【符号の説明】
11 直流電源 12 DC/DCコンバータ 13 制御部 14 時比率制御回路 15 増幅回路 16 比較回路 17 基準電圧設定部 18 平滑化回路 D ダイオード PD フォトダイオード LD レーザダイオード L1 チョークコイル TRa スイッチング用トランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源と、レーザ光源と、このレーザ
    光源から発せられるレーザ光の光強度に応じた出力を得
    る光検出素子とを備えたレーザ光源の駆動回路におい
    て、前記直流電源からの電流をスイッチングして所定電
    圧を前記レーザ光源へ駆動電圧として与えるDC/DC
    コンバータと、前記光検出素子からの出力を基準出力と
    比較しこの比較誤差出力に基づいて前記DC/DCコン
    バータのスイッチング制御を行う制御部とが設けられた
    ことを特徴とするレーザ光源の駆動回路。
  2. 【請求項2】 DC/DCコンバータは、スイッチング
    制御により直流電源の電圧を昇圧できるものである請求
    項1記載のレーザ光源の駆動回路。
JP8806793A 1993-03-22 1993-03-22 レーザ光源の駆動回路 Pending JPH06275901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806793A JPH06275901A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 レーザ光源の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806793A JPH06275901A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 レーザ光源の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06275901A true JPH06275901A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13932515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8806793A Pending JPH06275901A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 レーザ光源の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06275901A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002041457A1 (fr) * 2000-11-17 2002-05-23 Sony Corporation Procede et dispositif de commande de puissance de laser a semi-conducteur, procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement magneto-optique et procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement optique
JP2004048011A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Lumileds Lighting Us Llc 発光ダイオードアレイ給電回路及び液晶表示ユニット
WO2011052418A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 三菱電機株式会社 光源駆動装置、光源駆動方法および画像表示装置
CN103259186A (zh) * 2013-04-27 2013-08-21 南京理工大学 基于pwm控制的半导体激光器电源装置
JP2016152336A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社豊田中央研究所 レーザダイオード駆動回路及びレーザレーダ装置
CN114521313A (zh) * 2019-09-30 2022-05-20 株式会社村田制作所 激光二极管驱动电路
CN114521313B (zh) * 2019-09-30 2024-05-14 株式会社村田制作所 激光二极管驱动电路

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002041457A1 (fr) * 2000-11-17 2002-05-23 Sony Corporation Procede et dispositif de commande de puissance de laser a semi-conducteur, procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement magneto-optique et procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement optique
US7190641B2 (en) 2000-11-17 2007-03-13 Sony Corporation Optical recording, producing apparatus, and method with peak-hold voltage features
US7656753B2 (en) 2000-11-17 2010-02-02 Sony Corporation Optical recording, producing apparatus, and method with peak-hold voltage features
JP2004048011A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Lumileds Lighting Us Llc 発光ダイオードアレイ給電回路及び液晶表示ユニット
WO2011052418A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 三菱電機株式会社 光源駆動装置、光源駆動方法および画像表示装置
CN102576978A (zh) * 2009-10-26 2012-07-11 三菱电机株式会社 光源驱动装置、光源驱动方法以及图像显示装置
JP5247889B2 (ja) * 2009-10-26 2013-07-24 三菱電機株式会社 光源駆動装置、光源駆動方法および画像表示装置
US9235109B2 (en) 2009-10-26 2016-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Light source driving device, light source driving method, and image display device
CN103259186A (zh) * 2013-04-27 2013-08-21 南京理工大学 基于pwm控制的半导体激光器电源装置
JP2016152336A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社豊田中央研究所 レーザダイオード駆動回路及びレーザレーダ装置
CN114521313A (zh) * 2019-09-30 2022-05-20 株式会社村田制作所 激光二极管驱动电路
CN114521313B (zh) * 2019-09-30 2024-05-14 株式会社村田制作所 激光二极管驱动电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7235899B2 (en) Switching constant-current power supply system
JP4366335B2 (ja) 昇圧コンバータ
US7880393B2 (en) Power-saving circuit
WO2009145145A4 (ja) 太陽電池特性測定用の疑似太陽光生成装置および疑似太陽光生成方法
US7259363B2 (en) Circuit arrangement and methods for a remote control receiver having a photodiode
JPH06275901A (ja) レーザ光源の駆動回路
JP2000244052A (ja) 半導体レーザ駆動装置
GB2359150A (en) Controlling the output of a flashlight or torch
JP3708345B2 (ja) 発光素子駆動回路
JP3970839B2 (ja) 非線形負荷ブースティング回路
US6792013B2 (en) Auto power control circuit for laser diode
JPH06250747A (ja) 基準光源ランプ用スイッチング電源
US4594541A (en) Switching regulator using dual slope sawtooth generator
JPH11341699A (ja) 太陽電池を用いた電源装置における太陽電池最適動作点追尾回路
JPH10333760A (ja) 電源回路
JP2926256B2 (ja) レーザポインタ装置
CN219799768U (zh) 激光型光电传感器电路
JP4146711B2 (ja) 半導体レーザ駆動装置
JPH0993911A (ja) Dc−dcコンバータ電源
JPH09265650A (ja) 半導体レーザ駆動回路
JP2518201B2 (ja) 光電スイツチ
JP3063588B2 (ja) 光電式煙感知器
JP2024020142A (ja) 光制御電源回路及びled照明器具
KR0155088B1 (ko) 강압형 콘버터의 피채널 모스트랜지스터 구동회로
JPH11332238A (ja) 電源装置