JPH0627550A - フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置 - Google Patents

フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置

Info

Publication number
JPH0627550A
JPH0627550A JP4178599A JP17859992A JPH0627550A JP H0627550 A JPH0627550 A JP H0627550A JP 4178599 A JP4178599 A JP 4178599A JP 17859992 A JP17859992 A JP 17859992A JP H0627550 A JPH0627550 A JP H0627550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
information
instruction information
print instruction
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4178599A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Matsuzawa
良紀 松澤
Kazuhiro Sato
和宏 佐藤
Hajime Osada
肇 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP4178599A priority Critical patent/JPH0627550A/ja
Publication of JPH0627550A publication Critical patent/JPH0627550A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/244Magnetic devices

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】フィルムの磁気記録部に記録されたプリント時
における情報を簡単な構成で手軽に修正可能にするフィ
ルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置を提供する
にある。 【構成】磁気データ記録部7を有する銀塩フィルム8上
の磁気データを、プリント作成時の指示情報として読み
出す磁気データ読み出し手段1と、上記磁気データ記録
部7に、入力した指示情報を書き込む磁気データ書き込
み手段2と、上記磁気データ読み出し手段1からの指示
情報を一時記憶するプリント指示情報記憶手段3と、こ
の記憶手段3に記憶しているデータを入力・修正可能な
プリント指示情報入力・修正手段4と、上記フィルム8
上の画像を電気信号として読み出すフィルム画像読み出
し手段5と、上記記憶手段3からの指示情報と、上記フ
ィルム画像読み出し手段5からの画像情報とを合成し
て、新たな画像情報として出力する画像合成出力手段6
とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム上の磁気記録
部のデータの確認および修正が可能なフィルムへの情報
入力装置およびビデオ撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラと銀塩フィルムによる被写
体像の記録は、銀塩への光学的記録しか行えなかった。
そのため、プリント時の処理のためのデータを撮影時に
設定することは困難であった。また、日付の情報をプリ
ントする場合は、撮影前に日付情報の写し込みのモード
を設定して行わなければならず、フィルムおよびプリン
トに日付を後から追加して記録したり、日付を写しこん
でしまったフィルムから該日付を取り除くことはできな
かった。
【0003】また、フィルムからプリントを作成する際
に該フィルム上の被写体像の実際のプリント範囲の情報
(トリミング情報)を指示する場合には、撮影者等が現
像所に対してネガフィルム等のフィルムや焼付け範囲を
記入した写真を使って所望の情報を指示する必要があり
手軽に行えるものではなかった。
【0004】また、近年、現像所によるプリント作成の
際に、焼付けの濃度(露出)や光源の違いによる色ずれ
の補正が行われるようになってきている。これにより手
軽に写真を楽しめるようになったが、反面、撮影者が露
出および色を意図的にずらして撮影した場合等において
は、撮影者の意図した写真が仕上がらない虞を招くこと
にもなっている。
【0005】これらの不具合を解消するため、フィルム
に、その画像記録範囲外に磁気記録部を設け、該記録部
に撮影時の条件やプリント時における指示情報等の画像
以外の情報を磁気データとして記録する技術手段が提案
されている。さらに、磁気記録装置をカメラ本体内に設
けるために該磁気記録装置を取り付ける空間が必要にな
ることの制約を避けるために、LED等の光源を用いて
フィルムの画像記録範囲以外に画像以外のデータを撮影
時に光学的に記録する技術手段も提案されている。
【0006】一方、特開平3−146934号公報に開
示されているように、撮影時には画像以外の情報を画像
記録範囲外に光学的に記録し、フィルムの現像時に磁気
記録としてフィルムの磁気記録部に磁気的に転写する技
術手段が提案されている。
【0007】また、特開平4−24628号公報には、
画像以外のフィルム上のデータを修正する装置として、
フィルムからプリントを作成する際に、該プリント作成
に先立ってトリミング情報を修正し、その修正されたデ
ータでプリント作成を行うトリミング修正装置が提案さ
れている。
【0008】さらに、特開昭58−193532号公報
には、カメラ本体にデータ写し込み機構を内蔵させたデ
ータ写し込み装置に、外部データ設定装置からのデータ
を入力する入力部を設け、該データを上記内蔵機構また
は上記外部データ設定装置のいずれかで入力する技術手
段が提案されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平3−146934号公報にて提案された技術手段で
は、単に撮影時に画像以外の情報を画像記録範囲外に光
学的に記録するのみで、該記録した情報の編集等を自由
に行えるものではない。また、上記特開平4−2462
8号公報にて提案された技術手段では、フィルムの情報
を変更して、該変更したデータでプリント作業を行う場
合、焼き増し等で再度プリントを行う際に、再度データ
の修正を行う必要が生じるという不具合がある。
【0010】さらに、上記特開昭58−193532号
公報にて提案された技術手段では、フィルムへ発光手段
にてデータを入力しているため、該データ入力にバリエ
ーションがなく。遊び心が広がらない。
【0011】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであり、本発明の第1の目的は、フィルムの磁気記録
部に記録されたプリント時における情報を簡単な構成で
手軽に修正可能にするフィルムへの情報入力装置を提供
するにある。
【0012】また、本発明の第2の目的は、上記第1の
目的に加え、さらに、画像データと磁気データの処理に
ついて着目し、より簡便なフィルムへの情報入力装置お
よびビデオ撮影装置を提供するにある。
【0013】さらに、本発明の第3の目的は、現像済フ
ィルムの磁気記録部に文字およびキャラクタ等を好みの
位置情報と共に記録させ、該記録情報をプリント時に原
画と同時に出力可能な、フィルムへの情報入力装置を提
供するにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために本発明による第1のフィルムへの情報入力装置
は、磁気データ記録部を有する銀塩フィルム上の磁気デ
ータを、フィルムよりプリントを作成する際に用いられ
るプリント指示情報として読み出す磁気データ読み出し
手段と、上記銀塩フィルム上の磁気データ記録部に、入
力したプリント指示情報を書き込む磁気データ書き込み
手段と、上記磁気データ読み出し手段によって読み出し
た上記プリント指示情報を一時記憶するプリント指示情
報記憶手段と、このプリント指示情報記憶手段に記憶し
ているデータを入力あるいは修正可能なプリント指示情
報入力・修正手段と、上記銀塩フィルム上に露光された
画像を電気信号として読み出すフィルム画像読み出し手
段と、上記プリント指示情報記憶手段からのプリント指
示情報と、上記フィルム画像読み出し手段からの画像情
報とを合成して、新たな画像情報として出力する画像合
成手段とを具備するものである。
【0015】一方、上記第2の目的を達成するために本
発明による第2のフィルムへの情報入力装置は、磁気デ
ータ記録部を有する銀塩フィルム上の磁気データを、フ
ィルムよりプリントを作成する際に用いられるプリント
指示情報として読み出すプリント指示情報読み出し手段
と、上記銀塩フィルム上の磁気データ記録部にプリント
指示情報を書き込むプリント指示情報書き込み手段と、
上記プリント指示情報読み出し手段によって読み出した
プリント指示情報を一時記憶するプリント指示情報記憶
手段と、このプリント指示情報記憶手段に記憶されてい
るデータを修正するプリント指示情報修正手段と、上記
プリント指示情報記憶手段の記憶データを外部に出力す
るプリント指示情報出力手段とを具備し、また、ビデオ
撮影装置は、銀塩フィルム上の画像情報を電気信号とし
て読み出すフィルム画像読み出し手段と、フィルムより
プリントを作成する際に用いられる、プリント指示情報
を受け取るフィルム情報受信手段と、上記フィルム情報
受信手段とフィルム画像読み出し手段とからの画像情報
を合成し、新たな画像情報として出力する画像合成手段
とを具備するものである。
【0016】上記第3の目的を達成するために本発明に
よる第3のフィルムへの情報入力装置は、上記第1ある
いは第2のフィルムへの情報入力装置における上記プリ
ント指示情報として、トリミング情報,露出補正情報,
色補正情報,プリント枚数,撮影時の日付,プリント時
の文字・図形・イラスト等の入力情報と該入力情報の色
情報のうち、少なくとも何れか一つを含むことを特徴と
する。
【0017】
【作用】上記第1の目的を達成するために本発明の第1
のフィルムへの情報入力装置は、磁気データ読み出し手
段で、磁気データ記録部を有する銀塩フィルム上の磁気
データを、フィルムよりプリントを作成する際に用いら
れるプリント指示情報として読み出し、磁気データ書き
込み手段で、上記銀塩フィルム上の磁気データ記録部に
入力したプリント指示情報を書き込む。また、プリント
指示情報記憶手段で、上記磁気データ読み出し手段によ
って読み出した上記プリント指示情報を一時記憶し、プ
リント指示情報入力・修正手段で、上記プリント指示情
報記憶手段に記憶しているデータを入力あるいは修正す
る。さらに、フィルム画像読み出し手段で、上記銀塩フ
ィルム上に露光された画像を電気信号として読み出し、
画像合成手段で、上記プリント指示情報記憶手段からの
プリント指示情報と、上記フィルム画像読み出し手段か
らの画像情報とを合成して、新たな画像情報として出力
する。
【0018】一方、上記第2の目的を達成するために本
発明の第2のフィルムへの情報入力装置は、プリント指
示情報読み出し手段で、磁気データ記録部を有する銀塩
フィルム上の磁気データを、フィルムよりプリントを作
成する際に用いられるプリント指示情報として読み出
し、プリント指示情報書き込み手段で、上記銀塩フィル
ム上の磁気データ記録部にプリント指示情報を書き込
む。また、プリント指示情報記憶手段で、上記プリント
指示情報読み出し手段によって読み出したプリント指示
情報を一時記憶し、プリント指示情報修正手段で、上記
プリント指示情報記憶手段に記憶しているデータを修正
する。さらに、プリント指示情報出力手段で、上記プリ
ント指示情報記憶手段の記憶データを外部に出力する。
一方、上記第2の目的を達成するために本発明のビデオ
撮影装置は、フィルム画像読み出し手段で、銀塩フィル
ム上の画像情報を電気信号として読み出し、フィルム情
報受信手段でフィルムよりプリントを作成する際に用い
られる、プリント指示情報を受け取る。そして、画像合
成手段で、上記フィルム情報受信手段とフィルム画像読
み出し手段とからの画像情報を合成し、新たな画像情報
として出力する。
【0019】上記第3の目的を達成するために本発明に
よる第3のフィルムへの情報入力装置は、上記第1ある
いは第2のフィルムへの情報入力装置における上記プリ
ント指示情報として、トリミング情報,露出補正情報,
色補正情報,プリント枚数,撮影時の日付,プリント時
の文字・図形・イラスト等の入力情報と該入力情報の色
情報のうち、少なくとも何れか一つを含むことを特徴と
する。
【0020】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0021】図1は、本発明の第1実施例であるフィル
ムへの情報入力装置の構成を示したブロック図である。
【0022】図に示すように、フィルム情報修正装置9
は、フィルムよりプリントを作成する際に用いられるプ
リント指示情報を磁気データとして記録可能な磁気デー
タ記録部7を有する銀塩フィルム8上の磁気データを、
該銀塩フィルム8より読み出す磁気データ読み出し手段
1と、上記銀塩フィルム8上の磁気データ記録部7に修
正したプリント指示情報を書き込む磁気データ書き込み
手段2と、読み出したプリント指示情報を一時記憶する
プリント指示情報記憶手段3と、プリント時の処理につ
いて再指示設定するために上記プリント指示情報記憶手
段3に記憶されているデータを修正するためのプリント
指示情報入力・修正手段4と、上記銀塩フィルム8上の
画像情報を電気信号として読み出すフィルム画像読み出
し手段5と、上記プリント指示情報記憶手段3からのプ
リント指示情報と上記フィルム画像読み出し手段5とか
らの画像情報を合成して画像信号として出力する画像合
成出力手段6とから構成されている。
【0023】なお、本第1実施例の作用は後述する第2
実施例に準じるので、ここでの説明は省略する。
【0024】図2は、本発明の第2実施例であるフィル
ムへの情報入力装置の構成を示したブロック図である。
【0025】この第2実施例は、上記第1実施例におけ
る上記各手段の処理を分割し、より簡便なフィルム情報
修正装置9を提供した例である。
【0026】図に示すようにこの第2実施例は、銀塩フ
ィルム8上のデータについて、画像データと磁気データ
の処理について着目して分離する。すなわち、磁気デー
タ記録部7を有する該銀塩フィルム8上の磁気データを
読み出すプリント指示情報読み出し手段1と、上記フィ
ルム上の磁気データ記録部7にプリント指示情報を書き
込む磁気データ書き込み手段2と、読み出したプリント
指示情報を一時記憶するプリント指示情報記憶手段3
と、プリント指示情報入力・修正手段4と、上記プリン
ト指示情報記憶手段3の信号を外部に出力するプリント
指示情報出力手段10とでフィルム磁気情報修正装置1
1を構成する。
【0027】さらに、画像の入出力に関して、CCD等
の画像取得手段を有するビデオ撮影装置13を、銀塩フ
ィルム上の画像情報を電気信号として読み出すフィルム
画像読み出し手段5と、フィルム磁気情報修正装置11
からプリント指示情報を受け取るフィルム情報受信手段
12と、上記フィルム情報受信手段12とフィルム画像
読み出し手段5とからの画像情報を合成して画像信号と
して出力する画像合成出力手段6とで主要部を構成す
る。
【0028】そして、上記フィルム磁気情報修正装置1
1とビデオ撮影装置13とでフィルム情報修正装置9を
構成する。
【0029】また、上記フィルム情報修正装置9におい
て、修正されるプリント時の指示項目としては、少なく
とも、プリント時のトリミング情報,プリント時の露出
補正情報,プリント時の色補正情報,プリントの作成枚
数,撮影時の日付情報,プリント時の文字・図形・イラ
スト等の新規入力情報と該新規入力情報の色情報の何れ
かを含んでいる。
【0030】図3は、上記第2実施例における上記フィ
ルム磁気情報修正装置11の構成を詳細に示したブロッ
ク図である。
【0031】銀塩フィルム8は、被写体像の光学像を記
録するための乳材面13とフィルムの上下に設定される
磁気トラックで構成された磁気データ記録部7と乳材面
39と磁気トラックを塗布されたフィルムベース部14
とからなる。
【0032】上記銀塩フィルム8はフィルム磁気修正装
置11にフィルムホルダー部15を介して取り付けられ
る。また、上記フィルムホルダー部15にはフィルム駆
動部16が接続されており、該フィルム駆動部16は、
所謂CPUからなる装置の全体の動作を制御するための
シーケンス制御部17の制御信号により、上記銀塩フィ
ルム8上に撮影された画面の大きさに応じて同銀塩フィ
ルム8の位置出しを行う。また、上記フィルム駆動部1
6はフィルムをガイドするローラ61と該ローラ61を
回転させるモータ62と該モータ62のドライバ63と
からなる(図8参照)。
【0033】また、上記フィルムホルダー部15には、
上記銀塩フィルム8上の磁気データ記録部7に当接する
ように読み出し用磁気ヘッド18と書き込み用磁気ヘッ
ド19と配設されている。さらに、上記両磁気ヘッド1
8,19を記録・再生時に磁気トラック方向に移動させ
るための磁気ヘッド駆動制御部20が該両磁気ヘッド1
8,19に接続されている。なお、上記磁気ヘッド駆動
制御部20はシーケンス制御部17からの信号により動
作するようになっている。
【0034】上記磁気ヘッド駆動制御部20は、モータ
ドライバ64,モータ63,上記磁気ヘッド18,19
の取付台66,上記モータ63と取付台66とを駆動す
るワイヤ67とプーリ群からなる(図8参照)。
【0035】上記読み出し用磁気ヘッド18には、該磁
気ヘッド18から読み出された磁気情報を整形しディジ
タル信号化するための読み出し信号処理部21が、ま
た、上記書き込み用磁気ヘッド19には、書き込むため
の信号を発生するための書き込み信号発生部22が接続
されている。
【0036】上記読み出し用磁気ヘッド18と読み出し
信号処理部21とからなる磁気データ読み出し手段1に
より、フィルムから写真をプリントする場合の設定に関
する情報が銀塩フィルム8より読み出されるようになっ
ている。また、同時に、ネガフィルムかポジフィルムか
といったフィルムの種類に関する情報も読み出されるよ
うになっている。
【0037】磁気データ読み出し手段1によって読み出
された、プリント時の設定に関する指示信号は、プリン
ト指示情報記憶手段3によって一時記憶・保管されるよ
うになっている。
【0038】上記プリント指示情報記憶手段3は、シー
ケンス制御部17の指示により、上記読み出し信号処理
部21からの信号を受取り、該データを記憶したり、書
き込み信号発生部22に記憶するデータを出力したりす
る。また、同様に、上記シーケンス制御部17からの信
号により、上記プリント指示情報出力手段10へデータ
を出力するようになっている。
【0039】上記プリント指示情報出力手段10は、上
記プリント指示情報記憶手段3に記憶されているプリン
ト時の指示の情報を、外部の所定の機器に対して所定の
通信形態とデータのフォーマットで出力するための手段
である。該通信形態は、公知のRS232C規格やGP
IB規格等に準じて行われるようになっている。さら
に、上記プリント指示情報出力手段10はフィルムの種
類に関する情報も出力するようになっている。
【0040】上記プリント指示情報入力・修正手段4
は、所謂マウス等のデジタイザ23と任意のデータを手
動操作により入力するためのキーボード24と、手書き
操作により入力するための手書き用作画ペン24aと色
指示入力ボード26と入力されたプリントの指示の信号
を内部で処理するのにふさわしいデジタル信号に変換す
るための指示信号処理部25からなる。また、上記プリ
ント指示情報入力・修正手段4は、シーケンス制御部1
7に接続されている。
【0041】さらに、上記プリント指示情報入力・修正
手段4は、撮影時の日付,トリミング,プリント時の露
出,プリント時の色補正,作成プリントの大きさ,各サ
イズのプリントの作成枚数,他画像との合成の指示,プ
リント時の特殊効果についての指示、たとえば、プリン
ト時の露光間ズームリング,特殊効果フィルム(ソフト
効果や散乱光効果等),文字・図形・イラスト等につい
ての指示信号の受付と処理を行うと共に、上記フィルム
磁気情報修正装置11の動作の制御信号を受け付けるよ
うになっている。
【0042】このシーケンスを制御するための制御信号
は、駒送り,磁気データの読み出し,磁気データの書き
込みの動作指示信号であり、キーボードより特定のキー
ボード操作により指示される。また、この信号は上記シ
ーケンス制御部17へ送られるようになっている。
【0043】一方、プリント時の指示の信号も同様に、
上記キーボード24とデジタイザ23と手書き用作画ペ
ン24aと色指示入力ボード26の操作により指示され
る。たとえば、撮影時の日付に関する指示時を行う場合
には、日付の形態について、年月日や時分秒やプリント
無しの選択、プリント時の文字形態の選択、使用国語の
選択、日付プリントの挿入位置の選択、日付プリントの
色と濃度についての選択が操作により指示される。
【0044】また、トリミングについてもトリミングの
位置、画面枠の形態が選択指示される。さらに、プリン
ト時の露出については、自動露出指示かマニュアル露出
指示の選択と、マニュアル露出選択時にはその露出地が
選択入力される。また、プリント時の色補正に関しても
同様である。そして、作成するプリントの大きさと、各
設定された大きさに応じたプリント枚数が入力される。
また、プリント時に特殊効果を行う指示をする場合に
は、その特殊効果処理が指示される。
【0045】次に、ビデオカメラ撮影装置を用いた、被
写体像とプリント時の指示信号の表示装置について説明
する。
【0046】図4は、上記第2実施例におけるビデオ撮
影装置13の構成を詳細に示したブロック図である。
【0047】このビデオ撮影装置13は、ビデオ撮影レ
ンズ26,撮像CCD27,CCD駆動回路28,ビデ
オ記録装置29,スーパーインポーズ合成回路30,ビ
ームスーパーインポーズ信号発生部31,銀塩フィルム
ホルダー接続部32,フィルム情報受信手段12,フィ
ルム情報制御部33,スーパーインポーズ信号切り換え
回路34,ビデオ信号出力部35,ビューファインダ3
6,録画スイッチ37,画像処理回路38とから構成さ
れている。
【0048】上記撮像CCD27は上記CCD駆動回路
28により制御され、上記ビデオ撮影レンズ26を通過
した被写体光による被写体像を撮像し電気信号に変換す
るようになっている。そして、画像信号は画像処理回路
38へ送られるようになっている。
【0049】上記画像処理回路38は、フィルムより撮
像した信号をプリント時の指示に基づいて加工修正する
ための画像の処理回路であり、ネガ・ポジのフィルムに
応じた反転処理,画像の出力範囲,画像の露出・色情報
の修正を行う画像処理機能を有している。なお、該画像
処理回路38は通常の被写体の撮影時には動作を行わな
い。これは、フィルム情報制御部33の指示に従うよう
になっているためである。
【0050】また、上記録画スイッチ37の操作により
録画が指示されている場合には、撮像CCD27により
撮像された被写体像は上記画像処理回路38を介してビ
デオ記録装置29によってビデオテープに記録されるよ
うになっている。
【0051】上記ビデオスーパーインポーズ信号発生部
31は、撮影時の日時の情報やビデオテープの残量につ
いての情報を公知の方法で検出し電気信号に変換しさら
に表示用の信号に変換するようになっている。
【0052】上記スーパーインポーズ信号切り換え回路
34は、通常の撮影時には、入力側を上記のビデオ情報
を上記スーパーインポーズ信号発生部31に接続されて
いる。そして、フィルム情報制御部33からの入力信号
切り換え信号によって入力側をフィルム情報受信手段に
切り換えるようになっている。なお、該スーパーインポ
ーズ信号切り換え回路34の出力側はスーパーインポー
ズ合成回路30に接続されている。
【0053】上記スーパーインポーズ合成回路30は、
入力端に上記スーパーインポーズ信号切り換え回路34
と画像処理回路38とが接続されており、この2つの回
路からの出力信号を合成してビデオ信号出力部35とビ
ューファインダ36とに出力するようになっている。
【0054】上記銀塩フィルムホルダー接続部32は、
前記銀塩フィルム8の乳材面39に現像記録されている
被写体像を、上記ビデオ撮影レンズ26と上記撮像CC
D27とを用いて電気信号化するために、上記フィルム
ホルダー部15を上記ビデオ撮影装置13に取り付ける
ために配設されている。
【0055】上記フィルム情報受信手段12は、所定の
通信形態とフォーマットに従い、上記フィルム磁気修正
装置11のプリント指示情報出力手段10から、フィル
ム上に記録されている、あるいは記録されようとしてい
る写真のプリント時の指示の情報とネガ・ポジのフィル
ムの種類に関する情報とを受信し、その受信した内容に
従い上記フィルム情報制御部33とスーパーインポーズ
信号切り換え回路34とに信号とデータを出力する。
【0056】上記フィルム情報制御部33では、上記フ
ィルム指示情報受信手段10からの信号に従いフィルム
情報に基づいた表示を行う場合には、撮像CCD27で
採取したフィルム上の被写体像について画像範囲、露
出、色補正についての信号を画像処理回路38へ指示出
力するようになっている。また、フィルムの種類がネガ
フィルムの場合にはネガポジの反転指示信号を画像処理
回路38へ出力するようになっている。さらに、スーパ
ーインポーズ切り換え回路34に対しても、その入力先
をフィルム情報受信手段12とするように、切り換えの
指示信号を出力するようになっている。
【0057】上記スーパーインポーズ合成30から出力
される映像信号は、上記ビデオ撮影装置13上のビュー
ファインダ36上で、操作者により確認可能に構成され
ていると共に、同時にビデオ信号出力部35によりビデ
オ撮影装置13の外部に信号が出力されるようになって
いる。このビデオ信号出力部35に配線ケーブルを介し
てブラウン管等を用いたモニタを接続しておくことで、
操作者は大きな画面でフィルム上の被写体像とプリント
時の設定について確認することができる。また、複数の
操作者によって確認することも可能となる。
【0058】なお、上記銀塩フィルム8は上記フィルム
ホルダー部15に取り付けられ、さらに該フィルムホル
ダー部15はビデオ撮影装置13に取り付けられてい
る。
【0059】次に、本第2実施例の具体的な動作につい
て説明する。
【0060】図5,図6は、上記第2実施例におけるフ
ィルム磁気情報修正装置11上のシーケンス制御部17
の動作手順を示したフローチャートである。
【0061】まず、ステップS101で操作者のデジタ
イザ23あるいはキーボード24の操作による銀塩フィ
ルム8上の読み出す駒の指定情報を検出し、次に、ステ
ップS102,ステップS103でフィルム駆動部16
にフィルムの駆動信号を出力し指定されたフィルム上の
駒位置までフィルムを駆動する。
【0062】指定駒までのフィルムの駆動が終了した
後、ステップS104において、磁気ヘッド駆動制御部
20に読み出しの動作信号を出力する。上記磁気ヘッド
駆動制御部20は、銀塩フィルム上の磁気データ記録部
7上をトレースして磁気データを読み出す。
【0063】次に、ステップS105で読み出し信号処
理部21から読み出された磁気データのうちプリント時
の指示に関係するものをプリント指示情報記憶手段3に
記憶させ、ステップS106では、読み出した磁気デー
タの内の装着されたフィルムの種類に関する情報を、プ
リント指示情報出力手段10を介して出力する。
【0064】ステップS107では、プリント指示情報
記憶手段3に記憶されているデータを出力するようにプ
リント指示情報出力手段10に対して指示し、次にステ
ップS108で、デジタイザ23とキーボード24の操
作を検出する。そして、操作がある迄ステップS108
を繰り返す(ステップS109)。
【0065】ステップS110から、操作者の操作を分
析してその操作による指示を実行する。まず、ステップ
S110で操作者のフィルムの駒の変更指示かを判定す
る。そして、フィルム駒の変更の指示が会った場合に
は、ステップS120で新しいフィルム駒の指示値を検
出してステップS102へ戻る。
【0066】次に、ステップS111からステップS1
16で上記ステップS108で検出した操作者の操作が
プリント時の指示データの修正に関する操作が判定す
る。
【0067】まず、ステップS111では、トリミング
操作に関するものかを判定する。トリミング操作の場合
にはステップS121でその指示に合わせたトリミング
データの修正を指示信号処理部25に指示しプリント指
示情報記憶手段3内のデータを修正しステップS107
へ戻る。
【0068】ステップS112ではプリントの露出に関
する操作かを、ステップS113では色補正に関する操
作かを、ステップS114では日付の写し込みに化した
操作かを、ステップS115では特殊効果プリントの作
成に関した操作かを、さらにステップS116ではプリ
ントの大きさと作成枚数に関した操作かを判定する。
【0069】上記ステップS112で操作者の操作がプ
リントの露出に関した操作に関するものであると判定さ
れた場合にはステップS122でその指示に合わせたプ
リント露出データの修正を行うために、指示信号処理部
25にプリント指示情報記憶手段3内のデータの修正を
指示しステップS107へ戻る。
【0070】同様にステップS113でプリントの色補
正に関した操作に関するものであると判定された場合に
はステップS123でその指示に合わせたプリントの色
補正データの修正を指示信号処理部25に指示しステッ
プS107へ戻る。
【0071】ステップS114で日付情報のプリントに
関した操作であると判定された場合には、ステップS1
24でその指示に合わせたプリント指示情報記憶手段3
内のデータの修正を指示信号処理部25に指示してステ
ップS107へ戻る。
【0072】ステップS115で特殊効果プリントに関
した操作であると判定された場合にはステップS125
で指示に合わせたデータの修正を指示信号処理部25に
指示しプリント指示情報記憶手段3内のデータを修正さ
せたステップS107へ戻る。
【0073】ステップS116でプリントの作成サイズ
と枚数に関した操作であると判定された場合にはステッ
プS126で指示信号処理部25にプリント指示情報記
憶手段3内のデータの修正を指示しステップS107へ
戻る。
【0074】ステップS117で文字、図形イラスト等
に関した操作であると判定され、ステップS129で色
に関した操作であると判定された場合には、ステップS
127で指示信号処理部25にプリント指示情報記憶手
段3内のデータの修正を指示し、ステップS107へ戻
る。
【0075】ステップS118では、銀塩フィルム8に
修正した磁気データを再記録する指示の操作かを判定す
る。再記録の場合、ステップS128において、書込み
信号発生部22と磁気ヘッド駆動制御部20と書き込み
用磁気ヘッド19を用いてフィルムに磁気記録した後ス
テップS107へ戻る。
【0076】ステップS119では、全ての操作の終了
かを判断する。操作の終了と判断される場合には、ステ
ップS130に進み、プリント指示情報出力手段10に
出力の終了を指示し動作を終了する。動作の終了の指示
ではない場合には、ステップS108へ戻り上記の動作
を継続実行する。
【0077】次に、上記第2実施例におけるビデオ撮影
装置13の動作について説明する。
【0078】図7は、該ビデオ撮影装置13におけるフ
ィルム情報制御部33の動作を示したフローチャートで
ある。
【0079】まず、ステップS201でCCD駆動回路
28に撮像CCD27による被写体像の取り込みを指示
する。また、ステップS202でビューファインダ36
とビデオ信号出力部35へも動作開始を指示する。ステ
ップS203では、画像処理回路38に通常の被写体の
撮影のための指示を出力する。これにより画像処理回路
38は特に画像処理を行わない。
【0080】ステップS204でスーパーインポーズ信
号発生部1に動作開始を指示し、ステップS205では
スーパーインポーズ信号切り換え回路34にスーパーイ
ンポーズ信号発生部31との接続を指示する。
【0081】次に、ステップS206でフィルム情報受
信手段12から、データ通信が有るかの信号を受け取
る。そして、通信が無い場合には該ステップS206を
繰り返す。また、通信がある場合には、ステップS20
7でフィルム情報受信手段12にデータの受信を指示す
る。
【0082】ステップS208において、受信した信号
からフィルム磁気情報修正装置11の動作が終了した信
号を受信したと判定した場合には上記ステップS201
へ戻る。また、フィルム磁気修正装置11の動作が終了
でない場合には、まず、ステップS209で、装着され
ているフィルムの種類の信号を画像処理回路38へ転送
し、ネガフィルムの場合にネガ・ポジ反転の画像処理を
行う。同時に、ステップS210において受信したトリ
ミング、露出、色補正等の指示にしたがった映像を作り
出すようにプリント画像処理信号を画像処理回路38へ
出力する。
【0083】次に、ステップS211において、スーパ
ーインポーズ信号切り換え回路34に、入力をフィルム
情報受信手段12に切り換えるよう指示を行い、この
後、ステップS206へ戻る。
【0084】これによりスーパーインポーズ信号切り換
え回路34には、フィルムの日付等の実際にプリントさ
れる場合の重ね合わせの情報が入力されることになる。
【0085】図9に、上記第1,第2実施例における、
プリント時の特殊効果についての指示(特に文字、図
形、イラスト入力)による作例を示す。
【0086】図9(a)は、手書き文字入力51と手書
き線入力52とを組み合わせた例、同図(b)は、サン
プルイラスト(図形)53とキーボード24からの文字
入力54とを組み合わせた例、同図(c)は、手書き文
字入力55とサンプルイラスト(図形)入力56とを組
み合わせた例、同図(d)は、サンプルイラスト(文
字)入力57とキーボード24からの文字入力58とを
組み合わせた例である。
【0087】以上のように、ビデオ撮影装置13を利用
して、銀塩フィルム8の磁気データ記録部上のプリント
作成時に使用される指示データを、その効果を確認しな
がら容易に書き換えることが可能となる。
【0088】なお、上述した説明した以外に、フィルム
磁気情報修正装置11の操作に関わる情報をプリント指
示情報出力手段10とフィルム情報受信手段12との間
で通信させ、その情報を画面上に重ね合わせて表示する
ことで、さらに操作性の高いフィルム情報修正装置を構
成することも可能である。
【0089】また、この操作について、ビデオ記録装置
29の記録用磁気テープに、銀塩フィルム8上の画像情
報を画像処理しながら記録することも可能である。
【0090】さらに、上記第2実施例では、ビデオ撮影
装置13とフィルム磁気情報修正装置11とを別体にし
て使用する例を示したが、該フィルム磁気情報修正装置
11とCCD等の撮像手段とを一体とした、銀塩フィル
ム8上の磁気データを書き換えるフィルム情報修正装置
とすることも無論可能である。
【0091】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下に列記する効果が奏される。
【0092】フィルムの磁気記録部に記録されたプリン
ト時における情報を簡単な構成で手軽に修正可能にする
フィルムへの情報入力装置を提供することができる。
【0093】また、画像データと磁気データの処理を分
割することで、さらに、より簡便なフィルムへの情報入
力装置およびビデオ撮影装置を提供することができる。
【0094】さらに、現像済フィルムの磁気記録部に文
字およびキャラクタ等を好みの位置情報と共に記録し、
該記録情報をプリント時に原画と同時に出力可能な、フ
ィルムへの情報入力装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例であるフィルムへの情報入
力装置の構成を示したブロック図。
【図2】本発明の第2実施例であるフィルムへの情報入
力装置の構成を示したブロック図。
【図3】上記第2実施例におけるフィルム磁気情報修正
装置の構成を詳細に示したブロック図。
【図4】上記第2実施例におけるビデオ撮影装置の構成
を詳細に示したブロック。
【図5】上記第2実施例におけるフィルム磁気情報修正
装置上のシーケンス制御部の動作手順を示したフローチ
ャート。
【図6】上記第2実施例におけるフィルム磁気情報修正
装置上のシーケンス制御部の動作手順を示したフローチ
ャート。
【図7】上記第2実施例におけるビデオ撮影装置のフィ
ルム情報制御部の動作を示したフローチャート。
【図8】上記第2実施例におけるフィルムホルダー部お
よびビデオ撮影装置とその周辺部の構成を示したブロッ
ク図。
【図9】上記第1,第2実施例における、プリント時の
特殊効果についての指示(特に文字、図形、イラスト入
力)を示した作例。
【符号の説明】
1…磁気データ読み出し手段 2…磁気データ書き込み手段 3…プリント指示情報記憶手段 4…プリント指示情報入力・修正手段 5…フィルム画像読み出し手段 6…画像合成出力手段 7…磁気データ記録部 8…銀塩フィルム 9…フィルム情報修正装置 10…プリント指示情報出力手段 11…フィルム磁気情報修正装置 12…フィルム情報受信手段 13…ビデオ撮影装置
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正内容】
【0047】このビデオ撮影装置13は、ビデオ撮影レ
ンズ26,撮像CCD27,CCD駆動回路28,ビデ
オ記録装置29,スーパーインポーズ合成回路30,ス
ーパーインポーズ信号発生部31,銀塩フィルムホルダ
ー接続部32,フィルム情報受信手段12,フィルム情
報制御部33,スーパーインポーズ信号切り換え回路3
4,ビデオ信号出力部35,ビューファインダ36,録
画スイッチ37,画像処理回路38とから構成されてい
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0051
【補正方法】変更
【補正内容】
【0051】上記スーパーインポーズ信号発生部31
は、撮影時の日時の情報やビデオテープの残量について
の情報を公知の方法で検出し電気信号に変換しさらに表
示用の信号に変換するようになっている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0080
【補正方法】変更
【補正内容】
【0080】ステップS204でスーパーインポーズ信
号発生部31に動作開始を指示し、ステップS205で
はスーパーインポーズ信号切り換え回路34にスーパー
インポーズ信号発生部31との接続を指示する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気データ記録部を有する銀塩フィルム上
    の磁気データを、フィルムよりプリントを作成する際に
    用いられるプリント指示情報として読み出す磁気データ
    読み出し手段と、 上記銀塩フィルム上の磁気データ記録部に、入力したプ
    リント指示情報を書き込む磁気データ書き込み手段と、 上記磁気データ読み出し手段によって読み出した上記プ
    リント指示情報を一時記憶するプリント指示情報記憶手
    段と、 このプリント指示情報記憶手段に記憶しているデータを
    入力あるいは修正可能なプリント指示情報入力・修正手
    段と、 上記銀塩フィルム上に露光された画像を電気信号として
    読み出すフィルム画像読み出し手段と、 上記プリント指示情報記憶手段からのプリント指示情報
    と、上記フィルム画像読み出し手段からの画像情報とを
    合成して、新たな画像情報として出力する画像合成手段
    と、 を具備したことを特徴とするフィルムへの情報入力装
    置。
  2. 【請求項2】磁気データ記録部を有する銀塩フィルム上
    の磁気データを、フィルムよりプリントを作成する際に
    用いられるプリント指示情報として読み出すプリント指
    示情報読み出し手段と、 上記銀塩フィルム上の磁気データ記録部にプリント指示
    情報を書き込むプリント指示情報書き込み手段と、 上記プリント指示情報読み出し手段によって読み出した
    プリント指示情報を一時記憶するプリント指示情報記憶
    手段と、 このプリント指示情報記憶手段に記憶されているデータ
    を修正するプリント指示情報修正手段と、 上記プリント指示情報記憶手段の記憶データを外部に出
    力するプリント指示情報出力手段と、 を具備したことを特徴とするフィルムへの情報入力装
    置。
  3. 【請求項3】上記プリント指示情報として、トリミング
    情報,露出補正情報,色補正情報,プリント枚数,撮影
    時の日付,プリント時の文字・図形・イラスト等の入力
    情報と該入力情報の色情報のうち、少なくとも何れか一
    つを含むことを特徴とする、請求項1あるいは請求項2
    記載のフィルムへの情報入力装置。
  4. 【請求項4】銀塩フィルム上の画像情報を電気信号とし
    て読み出すフィルム画像読み出し手段と、 フィルムよりプリントを作成する際に用いられる、プリ
    ント指示情報を受け取るフィルム情報受信手段と、 上記フィルム情報受信手段とフィルム画像読み出し手段
    とからの画像情報を合成し、新たな画像情報として出力
    する画像合成手段と、 を具備したことを特徴とするビデオ撮影装置。
JP4178599A 1992-07-06 1992-07-06 フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置 Withdrawn JPH0627550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178599A JPH0627550A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178599A JPH0627550A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627550A true JPH0627550A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16051274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178599A Withdrawn JPH0627550A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627550A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066312A (ja) * 1998-05-20 2000-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生方法および装置
KR100490607B1 (ko) * 1996-12-26 2005-09-14 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 스틸카메라
US7170632B1 (en) 1998-05-20 2007-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reproducing method and apparatus, image processing method and apparatus, and photographing support system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490607B1 (ko) * 1996-12-26 2005-09-14 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 스틸카메라
JP2000066312A (ja) * 1998-05-20 2000-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生方法および装置
US7170632B1 (en) 1998-05-20 2007-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reproducing method and apparatus, image processing method and apparatus, and photographing support system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714962A (en) Dual electronic camera, previewing, and control
US4716470A (en) Method for previewing undeveloped film
US4751583A (en) Off line photocopying system using portable electronic camera, visual previewing and image processing
US6583811B2 (en) Photographic system for recording data and reproducing images using correlation data between frames
US6088544A (en) Photographic and video image system
US5950024A (en) Photographic and video image system
JP3659509B2 (ja) ラボシステム
US7643080B2 (en) Image pick-up apparatus and computer program for such apparatus
US6415108B1 (en) Photography device
US5499113A (en) Image data processing system with still video camera and digital image forming apparatus
JP2598072B2 (ja) モニタ付写真焼付装置
JPH0627550A (ja) フィルムへの情報入力装置およびビデオ撮影装置
JPH09113981A (ja) 撮影装置
JP2001174900A (ja) カメラ、画像プリント装置および画像表示装置
JP4149869B2 (ja) デジタルカメラ
JP2005151521A (ja) 撮影装置および撮影プリントシステム
JP3104940B2 (ja) インデックス写真の作成方法
JP3751443B2 (ja) 音声付き写真処理装置
JP2001045346A (ja) 合成撮影カメラ
JPH07281285A (ja) カメラ及び画像加工装置
JP2687244B2 (ja) 画像記録装置
JP3769748B2 (ja) 写真プリント装置
JPH0815791A (ja) フィルムスキャナー
JP2003250130A (ja) レイアウト情報記録可能なカメラ
JP3412656B2 (ja) フイルム画像記録再生方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005