JPH06274474A - 文字コード変換方式 - Google Patents

文字コード変換方式

Info

Publication number
JPH06274474A
JPH06274474A JP5057612A JP5761293A JPH06274474A JP H06274474 A JPH06274474 A JP H06274474A JP 5057612 A JP5057612 A JP 5057612A JP 5761293 A JP5761293 A JP 5761293A JP H06274474 A JPH06274474 A JP H06274474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character code
terminal device
character
code system
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5057612A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagaoka
弘志 長岡
Masamitsu Fukuda
真実 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5057612A priority Critical patent/JPH06274474A/ja
Publication of JPH06274474A publication Critical patent/JPH06274474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 計算機と端末装置との間で文字データを入出
力する際の文字コード変換方式に関し,対象端末装置の
文字コードを意識することなく容易に,かつ,経済的に
文字コードを変換することができる文字コード変換方式
を目的とする。 【構成】 応用プログラム1からの要求に基づいて,複
数の端末装置9との間で文字データを送受信する制御を
行う中央処理装置10のオペレーティングシステム2にお
いて,判定手段6は当該端末装置9の文字コード系と中
央処理装置10の文字コード系とが一致するか否かを判定
し,変換手段5は判定手段6による判定の結果が不一致
のとき,応用プログラム1からの送信データを中央処理
装置10の文字コード系から端末装置9の文字コード系に
変換し,また,端末装置9からの受信データを端末装置
9の文字コード系から中央処理装置10の文字コード系に
変換するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,文字コード変換方式に
関する。特に,計算機と端末装置(又は入出力装置)と
の間で文字データを入出力する際の文字コード変換方式
に関する。
【0002】近年の計算機では日本語処理,中国語処理
を行うため,英語のみならず日本語,中国語など種々の
文字コードが使用される。然るに,端末装置には,JI
S端末,SJIS端末など,一種類の文字コードしかサ
ポートしない端末が多く,計算機と端末装置との間でデ
ータの入出力を行うとき,文字コードの変換が必要とな
る。従って,計算機と端末装置との間で文字コードの変
換を経済的,かつ,高速に変換することができる文字コ
ード変換方式が望まれている。
【0003】
【従来の技術】図5は,従来例を示すフローチャートで
ある。全図を通して,同一符号は同一又は同様な構成要
素を示す。
【0004】ユーザよって作成された応用プログラム
は,端末装置のキャラクタディスプレイへデータを表示
する,また,キーボードからキー入力されるデータを読
み取るなど,端末装置との間で入出力操作を行うとき,
オペレーティングシステム(以下,OSという)が使用
する文字コードと端末装置が使用する文字コードとを考
慮し,コードが異なる場合にはコード変換の操作を行
う。即ち,応用プログラムは,ライブラリに用意され
た,OSの文字コードから端末装置の文字コードへの変
換を指示する変換コマンドをもって,OSに入出力操作
を依頼する。OS内のカーネルは,端末装置との間の入
出力動作を制御する入出力プログラム(以下,ドライバ
という)を起動し,ドライバは回線を制御して端末装置
との間でデータを送受信し,端末装置は,例えば,送信
された文字コード(端末装置の文字コードへ変換済み)
に基づいて文字をキャラクタディスプレイへ表示する。
ここで,変換コマンドはシステムによって提供される
か,またはユーザによって作成されて,ライブラリに用
意される。
【0005】図6は,従来例の変換コマンドの入力方法
を示す図である。ユーザは,プロンプト($)に対し
て,ファイル名で指定するデータの表示を指示するコマ
ンド(cat)及びファイル名に加えて,変換元文字コ
ード(OSの文字コード系,例えば,EUC:Extended
Unix Code)及び変換先文字コード(端末装置の文字コ
ード系,例えば,JIS)を指定する(|euc to
jis)。このように指定することによって,ファイ
ル名で指定されたEUCコードのデータがJISコード
に変換されて" あいうえお”と表示される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来方法
によると,変換コマンドはシステムによって提供される
か,またはユーザによって作成されたか,どちらの場合
も,ユーザは,対象端末装置がどの文字コードを使用す
るかの知識を有し,また,常に,対象端末装置の文字コ
ードを意識しなければならないという問題点があった。
【0007】本発明は,対象端末装置の文字コードを意
識することなく,容易に,かつ,経済的に文字コードを
変換することができる文字コード変換方式を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は,本発明の原理ブ
ロック図を示す。図中,1は,応用プログラム,9は,
端末装置,10は,中央処理装置,2は,オペレーティン
グシステム,6は,オペレーティングシステム2内に設
けられ,当該端末装置9の文字コード系と中央処理装置
10の文字コード系とが一致するか否かを判定する判定手
段,5は,オペレーティングシステム2内に設けられ,
判定手段6による判定の結果が不一致のとき,応用プロ
グラム1からの送信データを中央処理装置10の文字コー
ド系から端末装置9の文字コード系に変換し,また,端
末装置9からの受信データを端末装置9の文字コード系
から中央処理装置10の文字コード系に変換する変換手段
である。
【0009】
【作用】本発明によれば,応用プログラム1からの要求
に基づいて,複数の端末装置9との間で文字データを送
受信する制御を行う中央処理装置10のオペレーティング
システム2において,判定手段6は当該端末装置9の文
字コード系と中央処理装置10の文字コード系とが一致す
るか否かを判定し,変換手段5は判定手段6による判定
の結果が不一致のとき,応用プログラム1からの送信デ
ータを中央処理装置10の文字コード系から端末装置9の
文字コード系に変換し,また,端末装置9からの受信デ
ータを端末装置9の文字コード系から中央処理装置10の
文字コード系に変換する。従って,端末装置9と中央処
理装置10とが使用する文字コード系が異なるとき,オペ
レーティングシステム2が送受信データを自動的に相互
の文字コードに変換を行う。
【0010】
【実施例】図2は,本発明の実施例を示すブロック図で
ある。全図を通して,同一符号は同一又は同様な構成要
素を示す。
【0011】本発明はOS2a内に,文字コード系の判定
を行う判定部6a及び文字コードの変換を行う変換部5aを
有する判定/変換モジュール56,及び端末装置に対応し
てその文字コード系(例えば,EUC,JISなど)を
記録した文字コードファイル7aを設ける。以下,中央処
理装置から端末装置9aへ文字データを出力して表示する
例について説明する。ユーザ(応用プログラム1a)は端
末名を含むログイン情報3aを格納(ログイン)すること
によって,端末装置9aとの間の入出力操作を行うこと
を,OS2aの中枢部分をなすカーネル4aに通知する。
【0012】文字コードフアイル7aには,予め,端末装
置に対応する文字コード系が格納されているので,カー
ネル4aはログイン情報3aに格納された端末名に基づいて
文字コードフアイル7aから端末装置9aの文字コード系を
検索する。判定/変換モジュール56の判定部6aは,端末
装置9aの文字コード系がOS2a(又は中央処理装置)の
文字コード系と一致するか否か判定し,不一致のときは
変換部5aを起動する(又は,変換部5aをロードして起動
する)。
【0013】変換部5aは,応用プログラム1aからカーネ
ル4a経由で渡された送信データの文字コード(OS2aの
文字コードを有する)を,計算により,又は変換テーブ
ル(図示省略)を使用して出力先の端末装置9aの文字コ
ードに変換してドライバ8aを起動する。ドライバ8aは回
線を制御して端末装置9aへデータを送信し,端末装置9a
は送信されたデータの文字コードに基づいて文字をキャ
ラクタディスプレイに表示する。
【0014】図3は,本発明の実施例を示すフローチャ
ートであって,次のステップに従って実行される。 (1) ユーザはログインすることにより端末装置名を指定
して,OS2aに対して端末装置9aの使用を宣言する。O
S2aはファイル内のデータの入出力を可能にするための
オープン処理を行う。 (2) カーネル4aは文字コードフアイル7aから端末装置9a
の文字コード系を検索し,判定部6aは端末装置9aの文字
コード系とOS2aの文字コード系とが等しいか否か判定
する。 (3) 判定部6aは,判定の結果,文字コード系が等しくな
いとき,カーネル4aとドライバ8aとの間に予め用意され
た変換部5aに対して文字コードの変換を指示する。(又
は,カーネル4aが必要に応じて,ドライバ8aとの間に変
換部5aを挿入する。) (4) 文字入力のとき,端末装置9aからドライバ8aヘ文字
データが入力される。 (5) ドライバ8aは入力された文字データを変換部5aへ渡
す。 (6) 前記ステップ(2) 及び(3) によって文字コードの変
換を要しないとき,変換部5aは,(ドライバ8a経由)端
末装置9aからの文字データをそのまま,カーネル4aへ渡
し, (7) 文字コードの変換を要するとき,変換部5aは,受信
文字を端末装置9aの文字コードからOS2aの文字コード
へ変換して,カーネル4aへ渡す。 (8) カーネル4aは変換部5aからの(OS2aの文字コード
に変換された)文字データを応用プログラム1aへ渡す。 (9) 文字出力のとき,応用プログラム1aは出力する文字
データをOS2aのカーネル4aへ渡す。 (10)カーネル4aは出力する文字データを変換部5aへ渡
す。 (11)前記ステップ(2) 及び(3) によって文字コードの変
換を要しないとき,変換部5aは(カーネル4a経由)応用
プログラム1aからの文字データをそのまま,ドライバ8a
へ渡し, (12)文字コードの変換を要するとき,変換部5aは,送信
文字をOS2aの文字コードから端末装置9aの文字コード
へ変換して,ドライバ8aへ渡す。 (13)ドライバ8aは変換部5aからの(端末装置9aの文字コ
ードに変換された)文字データを端末装置9aへ出力す
る。 (14)端末装置9aと応用プログラム1aとの間で送受信デー
タの入出力動作が完了したとき,ユーザはOS2aに対し
て端末装置9aの使用終了を宣言する。 (15)オープン処理時に結合されたファイルと応用プログ
ラムとを切り離すためのクローズ処理が実行され,変換
部5aは機能を停止し,又はOS2aから外される。
【0015】従って,ユーザは図4に示すように変換コ
マンドを入力すればよい。図4は,本発明の実施例の変
換コマンドの入力方法を示す図である。本実施例はOS
がUNIXの場合を示す。UNIXは文字コードとして
EUC(Extended Unix Code)を使用し,端末装置は文字
コードとしてEUC,JIS,Shift-JIS(JIS漢
字コードとは別の日本語コード)などを使用するものが
ある。この中,JISには1978年度版,1983年度版(JI
S (83)),1990年度版(JIS (90))がある。本実施例
は,EUCとShift-JIS又はJIS(JIS (83),JIS
(90))との間のコード変換を行う例を示す。
【0016】上記のように,本発明はOS内で文字コー
ド系の判別及びコード変換を行うので,図4に示すよう
に,ユーザはプロンプト($)に対して,ファイル名で
指定するデータの表示を指示するコマンド(cat)に
加えてファイル名を指定するだけでよい。このように指
定することによって,ファイル名で指定されたデータ
(EUCコード)がJISコードに変換されて" あいう
えお”と表示される。従って,ユーザは端末装置9aの文
字コード系を何ら意識する必要なく,端末装置9aとの間
の入出力操作を行うことが可能となる。
【0017】以上,説明したように変換部5aは,コード
変換の必要に応じて変換部5aをOS2a内に組み込み,入
出力動作が終了したときに取り外してもよいし,変換部
5aを予め,組み込んでおき,コード変換が不要なときは
使用しないように構成してもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば,オペレーティングシス
テム内に判定手段と変換手段を設け,判定手段は当該端
末装置と中央処理装置との文字コード系が一致するか否
かを判定し,変換手段は判定手段による判定の結果が不
一致のとき,送信及び受信する文字データを,それぞ
れ,端末装置及び中央処理装置の文字コードに変換する
ので,オペレーティングシステムが送受信データを自動
的に所要のコード系に変換する。従って,端末装置との
間で通信するとき,ユーザは端末装置のコード系を意識
することなく容易に通信を行うことができるという効果
がある。また,端末装置や端末制御装置に変換機能を備
える従来の方式に比して,本発明はオペレーティングシ
ステムにのみ,その機能を設けるので,経済的であると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理ブロック図
【図2】 本発明の実施例を示すブロック図
【図3】 本発明の実施例を示すフローチャート
【図4】 本発明の実施例の変換コマンドの入力方法を
示す図
【図5】 従来例を示すフローチャート
【図6】 従来例の変換コマンドの入力方法を示す図
【符号の説明】
1,1a 応用プログラム 2,2a オペレーティングシステム(OS) 5 変換手段 6 判定手段 3a ログイン情報 4a カーネル 56 判定/変換モジュール 5a 変換部 6a 判定部 7a 文字コードファイル 8a ドライバ 9,9a 端末装置 10,11 中央処理装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 応用プログラム(1) からの要求に基づい
    て,複数の端末装置(9) との間で文字データを送受信す
    る制御を行う中央処理装置(10)のオペレーティングシス
    テム(2) 内に,当該端末装置(9) の文字コード系と中央
    処理装置(10)の文字コード系とが一致するか否かを判定
    する判定手段(6) と,該判定手段(6) による判定の結果
    が不一致のとき,応用プログラム(1) からの送信データ
    を中央処理装置(10)の文字コード系から端末装置(9) の
    文字コード系に変換し,また,端末装置(9) からの受信
    データを端末装置(9) の文字コード系から中央処理装置
    (10)の文字コード系に変換する変換手段(5) とを設ける
    ことを特徴とする文字コード変換方式。
  2. 【請求項2】 前記端末装置(9) に対応して,その端末
    装置(9) が使用する文字コード系の種類を記憶する記憶
    手段(7) を設け,前記判定手段(6) は,該記憶手段(7)
    に記憶された文字コード系の種類に基づいて,当該端末
    装置(9) の文字コード系と中央処理装置(10)の文字コー
    ド系の種類とが一致するか否かを判定することを特徴と
    する請求項1に記載の文字コード変換方式。
JP5057612A 1993-03-18 1993-03-18 文字コード変換方式 Pending JPH06274474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057612A JPH06274474A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 文字コード変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057612A JPH06274474A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 文字コード変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274474A true JPH06274474A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13060695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5057612A Pending JPH06274474A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 文字コード変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274474A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7174299B2 (en) Speech recognition system, speech recognition apparatus, and speech recognition method
US5228118A (en) Printing system wherein one of printer drivers through which print data is sent from a data processor to a printer is selected based on interpreters available on the printer
EP0106349B1 (en) Method and apparatus for controlling a time-sharing computer system
US20030163611A1 (en) Electronic device and method of controlling the same
US20060129972A1 (en) Application developer and method for generating platform independent code
US20030005186A1 (en) Peripheral sharing device with unified clipboard memory
JPH0690697B2 (ja) コンピュータ・システムおよびその動作方法
US5692198A (en) Method for executing a process defined by a script by a plurality of types of description languages and an apparatus therefor
US5241646A (en) Systems for changing hardware parameters using sub-CPU for sensing specialized key inputs and main CPU for changes
US6216176B1 (en) Method of passing right to use input/output port between softwares
KR100275607B1 (ko) 다단식 전치 처리기 시스템
JPH06274474A (ja) 文字コード変換方式
US8049904B2 (en) Printer having keyboard function, a printing system and printing method using the printing system
JP2999516B2 (ja) 端末装置のための文字出力制御方法および装置
JP3129679B2 (ja) プリンタ
JP2597457B2 (ja) 信号入力装置及び信号入力方法
JP3271466B2 (ja) 読み上げ装置
JP2937641B2 (ja) アプリケーションプログラム間通信方式
JP2632331B2 (ja) 文字表示装置
JP2783540B2 (ja) キーボード装置
JP2848172B2 (ja) 入出力制御装置
JPH04260963A (ja) サーバ・クライアント・システム
JP2000215160A (ja) デ―タ通信システム、デ―タ通信方法およびデ―タ通信プログラムを記録した記録媒体
EP0289288A2 (en) Portable computer
JP2000132465A (ja) Ftpサーバにおけるコード変換装置および変換方法およびコード変換プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030819