JPH06269634A - ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法 - Google Patents

ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法

Info

Publication number
JPH06269634A
JPH06269634A JP5082768A JP8276893A JPH06269634A JP H06269634 A JPH06269634 A JP H06269634A JP 5082768 A JP5082768 A JP 5082768A JP 8276893 A JP8276893 A JP 8276893A JP H06269634 A JPH06269634 A JP H06269634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
ammonia
denitration
catalytic
urea water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5082768A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ogawa
和彦 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP5082768A priority Critical patent/JPH06269634A/ja
Publication of JPH06269634A publication Critical patent/JPH06269634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 還元剤として尿素水を用い、アンモニアに比
べて取扱いが容易で、かつ、安全性が高いごみ焼却炉に
おける排ガス脱硝方法を提供する。 【構成】 ごみ焼却炉の上段に尿素水を噴霧し、尿素の
加水分解によりアンモニアを生成せしめ、生成したアン
モニアの一部によりごみ焼却炉内で無触媒脱硝反応を起
こさせ、ついで、ごみ焼却炉内の未反応アンモニアを用
いて、ごみ焼却炉の下流側に接続された脱硝反応塔内で
触媒脱硝反応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ごみ焼却炉における排
ガスの脱硝方法、詳しくは、無触媒脱硝反応と触媒脱硝
反応とを組み合わせた脱硝方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】ごみ焼却炉での従来の脱硝方法として、
つぎの方法が知られている。 (1) 炉の構造及び燃焼方法改善によりNOx濃度を
低減化する方法。 (2) 炉内にアンモニア等の還元剤を注入する無触媒
脱硝方法。 (3) 排ガス中にアンモニアを注入し触媒と接触させ
る触媒脱硝方法。 (4) 特開昭60−232237号公報に示されるよ
うに、ごみ焼却炉の火炎の存在しない高温域に還元剤を
添加して排ガスの無触媒脱硝を行い、次いでこの排ガス
を冷却、電気集塵した後排ガスの全部又は一部を触媒反
応装置により触媒脱硝する方法。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】(1)の方法のみでの
NOx濃度の低減化には限度があり、NOx規制値のき
びしい都市には適用できない。(2)の方法は、炉内温
度分布及び変動幅が一般の炉に比べて大きいために、還
元剤の注入ポイントの選定がむずかしい。一般に高温域
に還元剤を注入すると脱硝率は上がるとされているが、
温度が高すぎると還元剤が燃焼してしまう。逆に温度が
低すぎると脱硝率が下がり、しかもリークアンモニアが
増えて二次公害につながる。
【0004】(3)の方法のみで脱硝率を上げようとす
ると触媒量が多くなり、コストが上がるのみならず、反
応塔の圧損も増え、誘引送風機も大型になる。公害規制
がきびしくなり既設備に触媒脱硝装置を追加設置しなけ
ればならない時に、誘引送風機も交換することが必要な
場合もある。アンモニアを使用するため、漏えい検知
機、散水設備、アンモニア除外設備等の付帯設備が必要
である。また、アンモニアタンクが屋外貯蔵タンクの場
合には、夏期のアンモニア沸騰対策も重要になる。この
ように設備が複雑になり、慎重な取扱いが要求される。
【0005】また、(4)の方法は、1段目の無触媒脱
硝過程及び2段目の触媒脱硝過程の両方にアンモニアを
添加するものであり、(3)の方法と同様に、依然とし
てアンモニア使用による種々の問題点を有している。本
発明は上記の諸点に鑑みなされたもので、無触媒脱硝と
触媒脱硝とを組み合わせた方法において、還元剤として
尿素を用い、炉内へ尿素水を噴霧することにより、上記
の種々の問題点を解消した排ガス脱硝方法を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のごみ焼却炉における排ガス脱硝方法は、
ごみ焼却炉の上段に尿素水を噴霧し、尿素の加水分解に
よりアンモニアを生成せしめ、生成したアンモニアの一
部によりごみ焼却炉内で無触媒脱硝反応を起こさせ、つ
いで、ごみ焼却炉内の未反応アンモニアを用いて、ごみ
焼却炉の下流側に接続された脱硝反応塔内で触媒脱硝反
応させることを特徴としている。
【0007】尿素水中の尿素は、1〜10重量%とする
のが望ましい。尿素が1重量%未満の場合は、希釈工程
で尿素量が少ないため濃度の精度が悪くなる。また、希
釈水量が多くなり炉内排ガス温度を下げてしまうという
不都合点があり、一方、尿素が10重量%を超える場合
は、尿素水流量が少なくなり制御性が悪くなるという不
都合点がある。
【0008】また、排ガス中のNOxに対する尿素の当
量比が0.4〜1.0であることが望ましい。当量比が
0.4未満の場合は、無触媒脱硝による未反応アンモニ
アの濃度が低くなり、触媒脱硝の効果が出てこないとい
う不都合点があり、一方、当量比が1.0を超える場合
は、触媒脱硝によるリークアンモニア濃度が10ppmを
越え、煙突から白煙を生じるという不都合点がある。な
お、本発明における「当量比」とは、炉で発生するNO
xに対する当量比の意味で、炉に尿素を吹き込むので、
実際には測定できない。このため、O2 濃度から推算す
る。
【0009】つぎに、図1に基づいて本発明をさらに詳
細に説明する。図1において、1はごみバンカー、2は
ごみ焼却炉、3は廃熱ボイラ、4はエコノマイザー、5
は電気集塵機、6は誘引ファン、8は煙突、9は灰冷却
水槽、10は灰コンベヤー、11は灰バンカー、12は
灰汚水槽、13は脱硝反応塔、14は脱硝触媒、15は
灰コンベヤーである。従来の触媒脱硝は、脱硝反応塔の
入口にアンモニアを注入するものであった。本発明は、
炉内に尿素水を噴霧し、炉内温度により加水分解させて
アンモニアを発生させる。このときの反応式は次の如く
である。 CO(NH2 2 +H2 O→CO2 +2NH3 尿素はアンモニアに比べ取扱いが容易で、安全性が高
い。また、設備コストも安い。尿素は前述のように1〜
10%に希釈して用いる。
【0010】尿素水希釈方法としては、次の2つの方法
を挙げることができる。 (1) 尿素水タンクに貯留している約40%尿素水
と、希釈水とを別のタンクに導入して混合希釈して1〜
10%尿素水とし、これを炉に注入する方法。 (2) 尿素水タンクに貯留している約40%尿素水
と、希釈水とをラインミキサにより混合希釈して1〜1
0%尿素水とし、そのまま炉に注入する方法。 なお、本発明の実施例では、(1)の方法を採用した。
【0011】本発明においては、炉への尿素水の噴霧位
置がきわめて重要である。尿素水を炉の高温度域に注入
すると、尿素及びアンモニアが燃焼してしまい、尿素水
噴霧量を増やしても脱硝効果はでてこない。無触媒脱硝
のみの場合には、二次公害を防止するため炉内からのリ
ークアンモニアを10ppm 以下におさえるように尿素水
噴霧量を調節する。すなわち、無触媒脱硝では白煙防止
のため、リークアンモニア濃度が10ppm 以下になるよ
うに運転されている。後述の図5によれば、脱硝反応塔
を設置しないと尿素水の当量比を0.4以下にしなけれ
ばならなく、このときの脱硝率は10数%にしかならな
い。これに脱硝反応塔を設置すると、無触媒での脱硝率
を30%程度に、トータルでの脱硝率を60%程度にあ
げることができる。
【0012】触媒脱硝ではこのアンモニアを利用するの
で、噴霧ノズル位置は重要なポイントになる。そこで、
ノズル位置を変えてノズルを数個取り付けておき、最適
の位置から尿素水を噴霧する。ノズル位置によるアンモ
ニア発生量の関係を図2に示す。
【0013】図2は、図1におけるごみ焼却炉2の上段
位置A、中段位置B及び下段位置Cから尿素水を噴霧し
たときの、排ガス中NOxに対する尿素の当量比と炉出
口の未反応アンモニア濃度、無触媒脱硝率及び尿素損失
率との関係を示している。この未反応アンモニア濃度は
ドライガスベースでO2 12%の値(ppm)を示し、ご
み焼却炉2の出口におけるアンモニア濃度である。図2
から明らかなように、上段位置Aに尿素水を噴霧した場
合が、炉からの未反応アンモニア量が最も多くなり、し
たがって、上段位置Aに尿素水を噴霧するのが好ましい
と言える。下段位置Cでは約70%の尿素が、中段位置
Bでは約60%の尿素が炉内で損失しているのがわか
る。
【0014】図3は、炉上段(位置A)に尿素水を吹き
込んだ場合の当量比と尿素損失率との関係を示してい
る。図3から、尿素損失率は平均して20%程度である
ことがわかる。
【0015】また、脱硝反応塔13出入口でのNOx又
はアンモニアの濃度変化を図4に示す。脱硝反応塔13
出口でのアンモニア濃度は0.1ppm 以下であったこと
から、排ガス中のNOxに対する尿素の当量比0.4〜
1.0とすることにより、無触媒脱硝により炉での発生
NOxに対し60ppm まで、触媒脱硝により40ppmま
で除去が可能であることがわかる。
【0016】図5は、当量比と脱硝率及び反応塔入口ア
ンモニア濃度との関係を示している。白煙防止のため、
煙突からのリークアンモニア濃度を10ppm 以下にする
ためには、無触媒脱硝の場合は尿素の当量比を0.4以
下にしなければならず、このときの脱硝率は約17%に
しかならない。しかし、これに脱硝反応塔を設置する
と、無触媒での脱硝率を30%程度に、全体の脱硝率を
60%程度に上げることができることが、図5からわか
る。これにより脱硝反応塔を小さくでき、触媒量を減ら
すことができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明は下記の実施例に何ら限定される
ものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜
変更して実施することが可能なものである。 実施例1 図1に示す装置を用いて実験を行なった。ごみ焼却炉2
の上段位置Aに5重量%に希釈した尿素水を55〜16
0l /h で噴霧した。なお、ごみ焼却炉2からの排ガス
流量はドライベースで約47,000Nm3 /h 、尿素水
を噴霧しない場合の排ガス中のNOx濃度は約100pp
m であった。
【0018】この結果、脱硝反応塔13入口のNOx濃
度は70ppm 、脱硝反応塔13入口のアンモニア濃度は
20ppm 、脱硝反応塔13出口のNOxは50ppm 、脱
硝反応塔13出口のアンモニアは0.1ppm 以下であっ
た。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1) アンモニア源として尿素水を用いるので、アン
モニアに比べて取扱いが容易で、かつ、安全性が高い。 (2) 従来のように、アンモニア貯蔵タンクを設置す
る場合は、種々の付帯設備が必要で複雑になるが、本発
明のように、尿素水貯蔵タンクを設置する場合は、設備
が簡素化され設備コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のごみ焼却炉における排ガス脱硝方法を
実施する装置の一例を示すフローシートである。
【図2】図1におけるごみ焼却炉の上段位置A、中段位
置B及び下段位置Cから尿素水を噴霧した場合における
排ガス中のNOxに対する尿素の当量比と炉出口の未反
応アンモニア濃度、無触媒脱硝率及び尿素損失率との関
係を示すグラフである。
【図3】炉上段(位置A)に尿素水を吹き込んだ場合の
尿素の当量比と尿素損失率との関係を示す図である。
【図4】尿素の当量比と、脱硝反応塔出入口のNOx濃
度及び脱硝反応塔入口のアンモニア濃度との関係を示す
グラフである。
【図5】尿素の当量比と、脱硝率及び反応塔入口アンモ
ニア濃度との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
2 ごみ焼却炉 4 エコノマイザー 5 電気集塵機 13 脱硝反応塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23J 15/00 B 7367−3K D 7367−3K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ごみ焼却炉の上段に尿素水を噴霧し、尿
    素の加水分解によりアンモニアを生成せしめ、生成した
    アンモニアの一部によりごみ焼却炉内で無触媒脱硝反応
    を起こさせ、ついで、ごみ焼却炉内の未反応アンモニア
    を用いて、ごみ焼却炉の下流側に接続された脱硝反応塔
    内で触媒脱硝反応させることを特徴とするごみ焼却炉に
    おける排ガス脱硝方法。
  2. 【請求項2】 尿素水中の尿素が1〜10重量%である
    ことを特徴とする請求項1記載のごみ焼却炉における排
    ガス脱硝方法。
  3. 【請求項3】 排ガス中のNOxに対する尿素の当量比
    が0.4〜1.0であることを特徴とする請求項1又は
    2記載のごみ焼却炉における排ガス脱硝方法。
JP5082768A 1993-03-17 1993-03-17 ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法 Pending JPH06269634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082768A JPH06269634A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082768A JPH06269634A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06269634A true JPH06269634A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13783620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5082768A Pending JPH06269634A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06269634A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053132A (ja) * 2001-08-13 2003-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理剤及びこれを利用する排ガス処理設備
JP2010048456A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Takuma Co Ltd 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
JP2014031984A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 焼却炉の脱硝方法及び焼却炉の脱硝システム
CN104841264A (zh) * 2015-03-25 2015-08-19 宁波市雨辰环保科技有限公司 一种净化工业废气的新物质
JP6026614B1 (ja) * 2015-09-29 2016-11-16 株式会社プランテック ごみ焼却炉排ガス処理設備
CN106678810A (zh) * 2017-01-13 2017-05-17 安徽未名鼎和环保有限公司 一种进气控制垃圾处理装置
JP2019181361A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 日鉄エンジニアリング株式会社 ガス処理装置
JP2021533989A (ja) * 2018-08-22 2021-12-09 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 並列煙道ガス処理システムの不活性化されたscr触媒を再生する選択的触媒還元プロセスおよび方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053132A (ja) * 2001-08-13 2003-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理剤及びこれを利用する排ガス処理設備
JP2010048456A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Takuma Co Ltd 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
JP2014031984A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 焼却炉の脱硝方法及び焼却炉の脱硝システム
CN104841264A (zh) * 2015-03-25 2015-08-19 宁波市雨辰环保科技有限公司 一种净化工业废气的新物质
JP6026614B1 (ja) * 2015-09-29 2016-11-16 株式会社プランテック ごみ焼却炉排ガス処理設備
CN106678810A (zh) * 2017-01-13 2017-05-17 安徽未名鼎和环保有限公司 一种进气控制垃圾处理装置
JP2019181361A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 日鉄エンジニアリング株式会社 ガス処理装置
JP2021533989A (ja) * 2018-08-22 2021-12-09 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 並列煙道ガス処理システムの不活性化されたscr触媒を再生する選択的触媒還元プロセスおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101807996B1 (ko) 황연 및 질소산화물 저감을 위하여 이종 환원제를 사용하는 복합 탈질설비
JP3361200B2 (ja) 電子ビーム照射排ガス処理法及び装置
CN203935782U (zh) 生活垃圾焚烧发电厂低温scr烟气脱硝装置
JPH084712B2 (ja) 煙道ガス中のNOxを還元するために煙道ガスエネルギーを使用して還元剤水溶液を気化させる方法
CN103007743A (zh) 一种玻璃窑炉烟气的scr脱硝装置
CN210206404U (zh) 一种工业窑炉脱硫脱硝除尘一体化装置
CN102233239A (zh) 用于控制以及减少NOx排放物的系统和方法
CN106215664A (zh) 危废焚烧系统烟气组合脱硝方法及装置
JPH06269634A (ja) ごみ焼却炉における排ガス脱硝方法
CN203061060U (zh) 一种氨法脱硫脱硝联合装置
CN102357339A (zh) 一种循环流化床锅炉的高效脱硝装置
JPH08281061A (ja) 排ガス脱硝方法および装置
CN202289834U (zh) 一种循环流化床锅炉的高效脱硝装置
CN107166376A (zh) 基于旋风分离器的流化床锅炉脱硝装置和脱硝方法
CN106582226B (zh) 一种以含氨废气为脱硝剂的锅炉脱硝工艺
CN203215697U (zh) 节能脱硝焚烧炉
CN205517274U (zh) 一种新型除尘脱硝一体化设备
CN101055075B (zh) 一种降低燃煤锅炉NOx排放的方法及其实现装置
CN208356476U (zh) 一种低温烟气氧化还原脱硝系统
JPH05269351A (ja) 窒素酸化物除去方法
JP3112570B2 (ja) 排煙脱硝装置用排ガス昇温装置
CN207507243U (zh) 一种锅炉烟气脱硝除尘装置
CN113144861A (zh) 一种适用于低温烟气臭氧氧化协同脱除NOx和汞的方法
JP3155064B2 (ja) 流動床炉における無触媒脱硝方法
CN210645884U (zh) 一种scr+臭氧脱硝耦合系统