JPH06268817A - 光学的読出し/書込みヘッドおよび製造方法 - Google Patents

光学的読出し/書込みヘッドおよび製造方法

Info

Publication number
JPH06268817A
JPH06268817A JP6041923A JP4192394A JPH06268817A JP H06268817 A JPH06268817 A JP H06268817A JP 6041923 A JP6041923 A JP 6041923A JP 4192394 A JP4192394 A JP 4192394A JP H06268817 A JPH06268817 A JP H06268817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
core
write head
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6041923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3027291B2 (ja
Inventor
Michael S Lebby
マイケル・エス・レビー
Christopher K Y Chun
クリストファー・ケイワイ・チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH06268817A publication Critical patent/JPH06268817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027291B2 publication Critical patent/JP3027291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1221Basic optical elements, e.g. light-guiding paths made from organic materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より簡単、効率的かつ信頼性良く製造でき、
自動化工程に適用可能なファクシミリ装置、コピー機等
のための読出し/書込みヘッドを実現する。 【構成】 光学的読出し/書込みヘッドはクラッド層
(52)を含み、該クラッド層はそこを通って伸びる複
数の平行な間隔を空けた光学的コア(53)を規定し前
記クラッド層およびコアは各々の光学的コアに対する光
入力/出力面を規定する。前記ヘッドはまた各光学的コ
アに対し前記光入力/出力面に重なるように配置された
回折エレメント(62,63,72,73)を有する。
2列のコア(55,57)が光源(58,59)からの
光を伝達するために使用され、かつ回折エレメント(6
2,63)はその光を文書(70)の上にある角度で回
折させる。文書から反射した光はその光を光検出器(7
5)上にコリメートしかつ集束する回折エレメント(7
2,73)を有する第3の列のコア(56)に入る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光学的読出し/書込みヘ
ッドに関し、かつより特定的にはモールド型光導波路を
含む光学的読出し/書込みヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】典型的には、ファクシミリ装置その他の
ような、装置に対する読出し/書込みヘッドは、例えば
紙の上の、画像(image)に対し光を導くための何
らかの照明源を必要とする。光センサは前記光源に隣接
して配置され前記画像からの反射光を受けかつ前記画像
の特定の画素が暗いか(dark)または明るいか(l
ight)を決定する。
【0003】ファクシミリ装置においては、前記画像
(送信されるべき情報のシート)は一度に1ラインづつ
読取られかつ前記信号に変換される。標準的なファクシ
ミリ装置は1本のラインを1728または2560ビッ
トの情報、または光の画素に分解する。したがって、フ
ァクシミリ装置が情報のライン全体を読取るためには1
ラインの1728または2560の光源および光センサ
が必要である。さらに、各構成要素は標準的な紙のシー
ト、例えば、8.5×11インチ、の上のラインを読取
るのに充分に近接して一緒に配置されなければならな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、従来技術では
光源としてLEDアレイを使用し、該アレイは紙の表面
から光センサへと光を反射するような角度で装着されな
ければならない。光センサとして、従来技術では自己集
束勾配屈折率型ファイバアレイ(self−focus
ing gradient index fiber
array)および接触型のイメージセンサまたはフォ
トディテクタを使用する。前記自己集束型勾配屈折率フ
ァイバアレイは非常に高価格でありかつ組立てが非常に
困難であり、その理由はそれが紙の表面(イメージ)か
ら光センサに反射された光を集束しなければならないか
らである。ヘッド全体を製造するのも非常に労働集約的
であり、かつ、したがって、非常に高価格になる。
【0005】本発明の目的は、ファクシミリ装置、コピ
ー装置、その他のための新規なかつ改善された読出し/
書込みヘッドを提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は、製造するのがより簡
単であり、より効率的でありかつより信頼性のある新規
なかつ改善された読出し/書込みヘッドを提供すること
にある。
【0007】本発明のさらに他の目的は、製造するのが
より低価格で行なうことができかつ人手による労働を必
要とすることがより少ないか、あるいは全く必要としな
い、新規なかつ改善された読出し/書込みヘッドを提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用】上述のおよび
他の問題は本発明によって解決されかつ上述のおよび他
の目的は本発明に係わる光学的読出し/書込みヘッドに
よって実現される。本発明による光学的読出し/書込み
ヘッドはクラッド層を含み、該クラッド層は該クラッド
層を通る第1の複数の平行な、間隔を空けた溝(cha
nnels)を規定し、各溝は光学的コアを含みかつ前
記クラッド層と共に第1の複数の平行な光導波路を形成
し、前記クラッド層および光学的コアは第1および第2
の端部を規定し各々の光学的コアに対する光入力/出力
面は前記第1および第2の端部の各々に配置されてい
る。前記光学的読出し/書込みヘッドはさらに各々の光
学的コアに対し前記第1および第2の端部のうちの少な
くとも1つにおいて前記光入力/出力面と重なる関係で
配置された回折エレメント(diffraction
elements)を含む。
【0009】さらに、本発明による光学的読出し/書込
みヘッドを製造する方法により上述のおよび他の問題が
解決されかつ上述のおよび他の目的が実現される。本発
明による光学的読出し/書込みヘッドを製造する方法
は、クラッド層を形成する段階を含み、該クラッド層の
形成は該クラッド層を通る第1の複数の平行な溝を規定
するように行われ、各溝は光学的コアによって満たされ
ており、前記クラッド層および光学的コアは第1および
第2の端部および該第1および第2の端部の各々に配置
された各々の光学的コアに対する光学的入力/出力面を
規定するように形成される。前記方法はさらに、複数の
回折エレメントを形成する段階、および前記第1および
第2の端部のうちの少なくとも1つにおいて各々の光学
的コアに対する光学的入力/出力面と重なる関係に前記
複数の回折エレメントを配置する段階を含む。
【0010】
【実施例】特に図1を参照すると、ファクシミリ装置の
ための従来技術の読出しヘッド10の単純化した断面図
が示されている。ヘッド10はベース12を含み、該ベ
ース12はイメージまたは文書16上の15で示された
ラインと45度の角度を形成するよう配置された一対の
対向する面13および14を備えている。ライン15は
読取られあるいは電気信号に変換される文書16のライ
ンである。発光ダイオード(LED)の2つのアレイ1
7および18が、それぞれ、面13および14上に配置
されライン15を照明しかつライン15から上方向に反
射された光をほぼ文書16に垂直に導く。自己フォーカ
ス勾配屈折率光フィイバアレイ20はベース12のライ
ン15の真上に配置されそれによって文書16によって
反射されたアレイ17および18からの光を受ける。光
フィイバアレイ20は前記ラインにおける各画素に対す
る光フィイバを含み、かつ各々のファイバは文書16か
らの反射光を接触型のイメージセンサまたはフォトディ
テクタ22の上に集束する。アレイ20は製造するのが
非常に困難でありかつ高価であることが容易に理解でき
る。また、LEDアレイ17および18を正しい角度お
よび間隔に装着することは時間を浪費し、高価でありか
つ非常に労働集約的である。
【0011】図2を参照すると、本発明に係わる改良さ
れた光学的アレイ30が図示されている。アレイ30は
複数のモールド型光導波路を含み、各々の光導波路はク
ラッド層34によって(端部面を除き)囲まれたコア3
2を含む。モールド型光導波路は種々の方法によって好
適に製造でき、第1の注目すべき方法は1992年5月
28日に出願され、シリアル番号07/889,335
を有する「モールド型導波路およびその製作方法(Mo
lded Waveguide and Method
For Marking Same)」と題する同時
係属の米国特許出願に開示されているものである。
【0012】この第1の方法においては、第1および第
2のクラッド層はDexter Corporatio
nから商標名HYSOL MG18で入手可能な透明な
エポキシモールド成形材料を一対のモールドに注入する
ことにより製作される。前記モールドの温度は150℃
〜175℃の間におよび、好ましい温度範囲はセ氏16
0度からセ氏165度である。前記モールドのモールド
圧力は500psiから1,000psiの範囲におよ
び、好ましい圧力範囲は750ポンド/平方インチから
800ポンド/平方インチである。典型的には、トラン
スファ時間は150℃の温度における30〜50秒から
175℃の温度における20〜30秒に及ぶ。硬化時間
(Curing time)は典型的には150℃にお
ける3〜5分から175℃における2〜4分に及ぶ。硬
化時間の完了に応じて、前記第1および第2のクラッド
層はモールドから取出される。典型的には、ポストキュ
アリング(post−curing)工程は前記HYS
OL材料の最大の物理的および電気的特性を達成するた
めに行われる。ポストキュアリング工程は一般にセ氏1
50度において約2〜4時間行われる。ポストキュアリ
ング工程の完了により前記第1および第2のクラッド層
は約1.52の屈折率を持つことになる。
【0013】いったんモールドおよび硬化工程、並びに
前記第1および第2のクラッド層のそれぞれのモールド
からの除去が完了すると、第1および第2のクラッド層
は組立てる用意ができる。前記第1および第2のクラッ
ド層の組立ては接合されるべき面の1つに前記第1およ
び第2のクラッド層より少なくとも0.01高い屈折率
を有する光学的に透明な接着剤を付加することによって
達成される。本発明の好ましい実施例においては、これ
らの要求はEPOXY TECHNOLOGYINC.
からEPO−TEK 301−2の商標名で入手可能な
光学的に透明なエポキシを付加することによって満たさ
れる。接着剤が前記第1のクラッド層の面に付加された
後、第2のクラッド層の面は接着剤を含む前記面に対し
て押圧され、それによって絞り出しかつ溝を充填しそし
て前記第1および第2のクラッド層を一緒に接着する。
接着エポキシに対する硬化時間は温度に依存し、例え
ば、室温では硬化時間は2日であり、かつセ氏80度で
は硬化時間は1.5時間である。
【0014】典型的には、前記モールドされた第1およ
び第2のクラッド層は導波路のコアを形成しかつ接着剤
または光学的に透明なポリマとして作用する光学的に透
明な材料によって接合される。前記光学的に透明な接着
剤は一般に、エポキシ、プラスチック、ポリイミド、そ
の他のような、いくつかの材料のうちの任意のもので良
い。一般に、これらの光学的に透明な材料の屈折率は
1.54から1.58に及ぶ。光導波路を形成するため
にはコアの屈折率は少なくともクラッド層の屈折率より
も0.01大きくなければならないことが理解されるべ
きである。接着剤の付加は前記第1および第2のクラッ
ド層によって規定される溝が完全に満たされるように行
なわれ、それによって光学的コアを形成する。さらに、
該コアが完全にクラッド層によって囲まれるようにする
ことにより、光導波路は光または光信号を伝達するため
の優れた性能特性を持つことになる。
【0015】光導波路をモールドするための第2の方法
は本件出願に対応する米国特許出願と同じ日に米国に出
願されかつ同じ譲渡人に譲渡された、「単一クラッド領
域を備えたモールド導波路およびその製作方法(Mol
ded Waveguidewith a Unita
ry Cladding Region andMet
hod of Making)」と題する同時係属の米
国特許出願に開示されている。この第2の方法において
は、コアは別個にモールドされる。モールドされたコア
は次にその端部における除去可能な押し出し加工部(e
xtrusions)によってより大きなモールド内の
所定位置に保持される。コアが所定位置に固定保持され
ると、前記モールドは、端部を除き、コアを完全に囲む
単一クラッド層を形成するために充填される。材料およ
び手順の多くは基本的には上記第1のモールド方法に関
して上に説明したのと同じである。
【0016】図2は、前記複数の導波路の各コア32の
端面の上に横たわる回折エレメント(diffract
ion element)35を含む光学的に透明な材
料の層を示す。該導波路の前記対向する端部の他の層も
また前記複数の導波路の各コア32の対向端部の上に横
たわる回折エレメント36を含んでいる。ここに説明す
るように、導波路の用途に応じて、前記回折エレメント
35および36は協働してコア32の1つの端部におい
て光を受けかつ他の端部から放射される光を光検出器そ
の他の上に集束するように使用できる。いくつかの用途
においては、光源がコア32の一端に設けられかつ単一
の回折エレメント35または36を使用して反対の端部
から放射される光の方向を変えるよう構成することもで
きる。
【0017】アレイ30の1つの特定の実施例において
は、透過性のホログラフィー材料がその端面に重なるよ
うに設けられる。前記透過性のホログラフィー材料は、
例えば、Dupont De Nemours,In
c.からOmniDex,film 600またはfi
lm610の商標名で購入できるタイプのフォトポリマ
記録膜、重クロム酸ゼラチン(dichromated
gelatin)(一般にDCGとして知られてい
る)の層、その他を含むことができる。所望の回折エレ
メントを作製するために、1つの特定の方法では、レー
ザその他のような、光源からのコリメートされた光のビ
ームが二等辺三角形の形状のビームスプリッタに向けら
れ、該ビームスプリッタは4つのミラーと組合わされて
前記ホログラフィー膜の上に所望の干渉パターンを提供
するために使用される。該干渉パターンはホログラフィ
ー膜を異なる強度の光にさらし、かつ前記ホログラフィ
ー膜の屈折率はそれが露出される光の強度に応じて異な
る。したがって、格子または回折格子、フレネルレン
ズ、あるいは他の望ましい回折エレメントが異なる屈折
率で形成される。
【0018】特に、格子または回折格子(gratin
gs)の形成において、直接的なおよび反射されたビー
ムが前記ホログラフィー膜の面に当たる角度はホログラ
フィー膜に形成される回折格子の角度を決定する。一端
前記ホログラフィー膜が適切に露光されてその中に所望
の回折格子を形成すると、ホログラフィー記録膜の場合
は、それを所望の時間の間紫外光にさらすことにより前
記膜は固定される(重合される:polymerize
d)。このプロセス全体は、かつ特にホログラフィー記
録膜が使用される場合は、組立てライン技術に非常に適
している。すなわち、連続したロールのホログラフィー
記録膜が露出ステーション、重合ステーション、切断ス
テーション、その他を通り、かつ次に再び巻き込まれ、
あるいはここで説明するもののような製造パッケージの
ための組立てラインにおいて後に使用するためにパッケ
ージングされる。これ以上の情報については、1992
年12月21日に出願されかつ本件出願と同じ譲渡人に
譲渡された「光チャネル導波路におけるI/Oノードの
製造方法および利用のための装置(Methodof
Manufacturing I/O Node in
an Optical Channel Waveg
uide and Apparatusfor Uti
lizing)」と題する同時係属の米国特許出願第0
7/994,235号を参照。
【0019】他の実施例では、特に、回折格子が米国特
許第5,116,461号に開示された方法によって形
成でき、この場合前記回折格子は石英、ガラス、半導
体、その他のような、光学的媒体に形成され、かつ回折
格子がここに開示されたプロセスによってエッチングさ
れる。また、別の実施例では、ブレーズド(blaze
d)誘電体回折格子を使用することができる。
【0020】図3を参照すると、図2の光学的アレイ3
0を含み、その一部を取り去った、頭部面図が示されて
いる。前記光学的アレイの一部、特に回折エレメント3
5、はその構造をより良く示すために除去されている。
第1のクラッド層37および第2のクラッド層38がそ
れらの間に複数の平行な間隔を空けた溝39を規定する
ために配置されている。この特定の実施例においては、
第3のクラッド層42が第2のクラッド層38の露出面
に設けられそれによってそれらの間に他の複数の平行な
間隔を空けた溝43を規定している。また、第4のクラ
ッド層44が第3のクラッド層42の露出面に設けら
れ、それによってそれらの間に他の複数の平行な間隔を
空けた溝45を規定している。上に説明したように、溝
39,43および45は導波路コアを形成する材料によ
って満たされている。したがって、平行な間隔を空けた
第1、第2および第3の列の光導波路が提供される。
【0021】上に説明したように、別の実施例では、前
記コアは最初にモールドされかつより大きなモールドの
中に保持される。該より大きなモールドは次にコアの全
ての3つの列を囲む単一のクラッド層を形成するように
クラッド層材料によって満たされる。また、個々の列
(rows)をこの別の方法で形成しかつ図示された構
造に組立てることが可能なことを理解すべきである。複
数のクラッド層が使用される場合は、前記層は所望の精
度を提供するために前記クラッド層にモールドされるア
ライメントキー48、その他を使用して組立てられる。
【0022】図4は、本発明に係わる、図2のものと同
様の光学的アレイを導入した読出し/書込みヘッド50
の断面図である。読出し/書込みヘッド50はファクシ
ミリ装置その他において使用するよう設計されている。
ヘッド50はクラッド材料の層52を含み、この層52
は前に述べたように複数の層としてもよくあるいは単一
の層としても良い。層52は複数の光導波路を形成する
ためにコア53によって満たされた複数の溝(chan
nels)を規定する。該複数の導波路は図5に示され
るように3つの平行な間隔を空けた列に配列される。図
4は断面図であるから、各々の列における単一の導波路
のみが示されており、該単一の導波路は55,56およ
び57で示されている。
【0023】導波路55および57は導波路56に関し
反対側に配置されている。各導波路55および57は発
生された光を導波路中に導くようにその第1の端部に隣
接して設けられた、それぞれ、光発生装置58および5
9を有する。光発生装置58および59は、例えば、縦
形空洞レーザ(vertical cavity la
sers)、側部放射レーザ(side emitti
ng lasers)、発光ダイオード、その他とする
ことができる。回折エレメント62および63が、それ
ぞれ、導波路55および57の対向端部に重なるように
して装着されている。この特定の実施例においては、回
折エレメント62および63はホログラフィー材料の層
65に形成された回折格子である。各回折エレメント6
2および63は上部および下部の平行入力/出力(I/
O)用の間隔を空けた面を含む。複数の回折格子が前記
層に前記上部および下部I/O面の間に伸びるようかつ
それらと共に所定の角度を形成するように形成される。
上に説明したように、前記回折格子はホログラフィー記
録膜を光の干渉パターンにさらすことによって形成さ
れ、この光は前記I/O面の1つにおいて前記所定の角
度に向けられている。ホログラフィー記録膜が次に、例
えば、紫外光に露出することにより、硬化される。した
がって、導波路55および57のコア53から放射され
る光は回折格子の所定の角度で回折エレメント62およ
び63によって回折される。この特定の実施例において
は、回折格子の角度はほぼ45度であるが、他の角度も
特定の実施例において利用できる。
【0024】回折エレメント62および63から回折さ
れた光は、読出し/書込みヘッド50から短い距離だけ
離れた、イメージまたは文書70の表面に向けられる。
前記回折された光が文書70に当たる角度のため、前記
光は導波路56のコア53内に反射し戻される。前記回
折光を受ける導波路56の端部はそこに重なるようにし
て配置された回折エレメント72を有する。導波路56
の反対側の端部もまたそこに重なるように配置された回
折エレメント73を有する。回折エレメント72および
73は前記反射された光を光検出器75に提供するよう
協働する。例えば、回折エレメント72は前記反射光を
それが導波路56のコア53に入るときに実質的にコリ
メートするよう設計され、かつ回折エレメント73はそ
のコリメートされた光を光検出器75の光入力上に集束
する。一般に、前記コリメートおよび集束は、この特定
の実施例ではフレネルレンズである、レンズによって行
なわれる。回折格子の場合のように、レンズはホログラ
フィー記録膜において該膜を干渉光線にさらすことによ
り作製される。いくつかの場合かつ特定の用途において
は、導波路56の各端部に回折エレメント72および7
3を設ける必要がないこともある。
【0025】図5を参照すると、光源58および59そ
して光検出器75のみが導波路55,56および57の
上に配置されて示されている。しかしながら、導波路5
5,56および57から離れかつ平行な縦列(colu
mns)を形成する各組の3つの導波路はそれらに関連
して同じ構成要素を有していることが理解されるべきで
ある。したがって、導波路55および57を含む2つの
列の導波路における各々の導波路は関連する光源、また
は光源アレイ(図示せず)を有し、かつ導波路56を含
む導波路の列の各導波路は関連する光検出器、または光
検出器アレイ(図示せず)を有する。各縦列の導波路、
すなわち、導波路55,56および57はファクシミリ
装置のための情報のラインの画素またはエレメントを形
成する。
【0026】各々の光源および光検出器に対する電気的
接続は種々の方法によって提供できるが、この特定の実
施例においては、モールドを行なうときにリードフレー
ム80がクラッド層52に埋め込まれる。このモールド
プロセスに関するさらなる詳細は1992年7月27日
に出願されかつ本件出願と同じ譲渡人に譲渡された、
「リードフレームを使用したコンタクトを備えた光導波
路(Optical Waveguide with
Contacts Utilizing Leadfr
ames)」と題する同時係属の米国特許出願第07/
920,073号に示されている。回折エレメント73
はホログラフィー記録膜76に形成されており、これは
また導電性フィードスルー(ビア:vias)82を含
む。フィードスルー82は単に膜76を通って形成され
た開口とすることができ、あるいはそこに配置された導
電性材料とすることができる。光源58および59そし
て光検出器75は次にバンプソルダリング、導電性エポ
キシ、その他により電気的かつ物理的にリードフレーム
80および/またはフィードスルー82に装着される。
【0027】したがって、読出し/書込みヘッド80全
体が比較的容易にモールドされかつ組立てられる構成要
素を使用して製造される。製造工程全体は容易に自動化
組立てラインおよび/またはロボット組立て技術に適用
可能である。実際に、図6に示された他の実施例では、
電気的接続および回折エレメントは、カプトン(Kap
ton)テープのような、光透過性材料の1つの柔軟な
シート85に含められる。光源および光検出器は次に直
接シート85の上に装着されかつシート85はアライメ
ントキーその他を使用してクラッド層86の面上に配置
される。このようにして、組立ては一層自動化組立てラ
インなどに適用できるようになる。
【0028】特に図7を参照すると、典型的なコピーマ
シン90の単純化した概略図が示されている。コピーマ
シン90は光をコピーされるべき文書92上に導く光源
91を含む。前記光はいくつかのミラーおよびレンズ9
3によって反射されかつコリメートされて回転する感光
ドラム94上に至る。技術的に良く取られているよう
に、前記光は感光ドラム94の面上に電荷を生成する。
感光ドラム94は次に粉状の印刷材料(図示せず)に近
接して回転され、前記印刷材料は文書92のイメージを
形成するように感光ドラム94の面に引き付けられる。
引き付けられた印刷材料は次に1枚の無地の紙に転送さ
れかつ、圧力のような何らかの手段によって、その上に
固定され、それによって文書92のイメージが永久的に
前記無地の紙のシート上に形成される。この場合の問題
はミラーおよびレンズ93が大きな容積の空間を必要と
しかつそれらが製造しかつ装着するのが困難でありかつ
高価であることである。
【0029】図8は、図2のものと同様の光学的アレイ
100を使用したコピーマシンの一部の斜視図である。
光学的アレイ100は、図2に概略的に示されているよ
うに、一端または両端に回折エレメントを有する光導波
路の列を含む。図8に示された実施例においては、光源
のアレイ102は光学的アレイ100の一端に配置され
て感光ドラム104を帯電させるための光を提供する。
アレイ102の各光源は感光ドラム104の面上に所定
のイメージを生成するよう電気的に制御される。この特
定の実施例においては、もしアレイ102における光源
が、例えば、縦形空洞表面放射レーザ(VCSEL)で
あれば、光学的アレイ100の光入力端におけるコリメ
ートレンズは除去でき、それはVCSELは実質的にコ
リメートされた光を生成できるからである。
【0030】他の実施例では、光源のアレイ102は除
去されかつ光学的アレイ100がミラーおよびレンズ9
3に置き換えるためにコピーマシン90において使用さ
れている。したがって、文書92から反射された光源9
1からの光は直接光学的アレイ100の一端において受
けられかつ光学的アレイ100によってドラム94の面
上に導かれる。もちろん、本明細書の開示から光源91
もまた置き換えることができかつ図4の読出し/書込み
ヘッド50と同様の読出し/書込みヘッドを利用できる
ことが理解される。このようにして、典型的なコピーマ
シン90の大きさが実質的に低減されかつ製造が単純化
される。
【0031】
【発明の効果】したがって、ファクシミリ装置、コピー
マシン、その他のための新規なかつ改善された読出し/
書込みヘッドが開示された。さらに、この新規なかつ改
善された読出し/書込みヘッドは製造するのがより簡単
であり、より効率が良くかつより信頼性が高く、そして
事実上、自動化組立てラインおよび/またはロボット手
順を使用して製造できる。単純化された製造および組立
て技術のため、この新規なかつ改善された読出し/書込
みヘッドは非常に低価格で製造できかつ人手による作業
をほとんど必要としないか、あるいは全く必要としな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】ファクシミリ装置にための従来技術の読取りヘ
ッドの単純化した断面図である。
【図2】本発明に係わる光学的アレイの断面図である。
【図3】図2の光学的アレイを、その構造をより良く示
すために一部を除去し一部を分解して示す頭部面図であ
る。
【図4】本発明に係わる、図2のものと同様の光学的ア
レイを導入した読出し/書込みヘッドの断面図である。
【図5】図4の読出し/書込みヘッドをその構造をより
良く示すために一部を除去して示す斜視図である。
【図6】他の実施例を示す分解斜視図である。
【図7】典型的なコピーマシンの単純化した概略図であ
る。
【図8】図2のものと同様の光学的アレイを使用したコ
ピーマシンの一部を示す斜視図である。
【符号の説明】
30 光学的アレイ 32 コア 34 クラッド層 35,36 回折エレメント 37 第1のクラッド層 38 第2のクラッド層 39,43,45 溝 42 第3のクラッド層 44 第4のクラッド層 48 アライメントキー 50 読出し/書込みヘッド 52 クラッド材料層 53 コア 55,56,57 導波路 58,59 光発生装置 62,63 回折エレメント 65 ホログラフィー材料層 70 イメージまたは文書 72,73 回折エレメント 75 光検出器 80 リードフレーム 82 フィードスルー 85 フレキシブルシート 86 クラッド層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的読出し/書込みヘッドであって、 クラッド層(34)であって、該クラッド層を通る第1
    の複数の平行な間隔を空けた溝を規定するものであっ
    て、各溝は光学的コア(32)を含みかつ前記クラッド
    層と共に第1の複数の平行な光導波路を形成し、前記ク
    ラッド層および光学的コアは第1および第2の端部を規
    定し該第1および第2の端部の各々に各光学的コアに対
    する光入力/出力面が配置されているもの、そして前記
    第1および第2の端部のうちの少なくとも1つにおいて
    各々の光学的コアに対し前記光入力/出力面と重なるよ
    うに配置された回折エレメント(35,36)、 を具備することを特徴とする光学的読出し/書込みヘッ
    ド。
  2. 【請求項2】 ファクシミリ装置その他のための光学的
    読出し/書込みヘッド(50)であって、 複数の光導波路であって、各々クラッド層(52)を含
    み該クラッド層(52)はそこを通る溝を規定しかつ各
    々の溝は光学的コア(53)を含み、前記クラッド層お
    よび光学的コアは第1および第2の端部を規定し該第1
    および第2の端部の各々に各光学的コアに対する光入力
    /出力面が配置されているもの、 第1(55)、第2(57)および第3(56)の平行
    な間隔を空けた列に配列され第3の列が前記第1および
    第2の列の間にかつそれらと並列に介挿された複数の光
    導波路、 前記第3の列における各光導波路の前記第1および第2
    の端部に重なるように配置されたホログラフィー材料の
    層(72,73)であって、前記ホログラフィー材料層
    は前記第3の列の各光導波路の第2の端部に入りかつ前
    記第1の端部から出る光を集束するよう配置された回折
    エレメントを含み、前記第2の端部は前記第3の列の複
    数の光導波路の第2の端部に隣接して配置された画像
    (70)の所定のラインから反射された光を受けるよう
    配置されいるもの、 前記第3の列の各光導波路の第1の端部からの集束され
    た光を受けるよう配置された複数の光検出器(75)、 前記第1および第2の列の各光導波路の第1の端部に光
    を導くよう配置された光発生手段(58,59)、そし
    て前記第1および第2の列の各光導波路の第2の端部に
    重なるように配置された回折格子をその中に導入する材
    料層(62,63)であって、前記回折格子は前記所定
    のラインから前記第3の列の各光導波路の第2の端部へ
    と光を反射するようにある角度で前記第1および第2の
    列の各導波路から放射される光を前記画像の所定のライ
    ンに回折するよう配置されているもの、 を具備することを特徴とするファクシミリ装置その他の
    ための光学的読出し/書込みヘッド(50)。
  3. 【請求項3】 光学的読出し/書込みヘッドを製造する
    方法であって、 クラッド層(52)を形成する段階であって、この場合
    前記クラッド層を通る第1の複数の平行な溝を規定する
    ようにクラッド層が形成され、各溝は光学的コア(5
    3)によって満たされ、前記クラッド層および光学的コ
    アは第1および第2の端部と該第1および第2の端部の
    各々に配置された各光学的コアに対する光入力/出力面
    とを備えた第1の複数の光導波路を規定するよう形成さ
    れるもの、 複数の回折エレメント(62,63,72,73)を形
    成する段階、そして前記第1および第2の端部のうちの
    少なくとも1つにおける各光学的コアに対する光入力/
    出力面と重なるように前記複数の回折エレメントを配置
    する段階、 を具備することを特徴とする光学的読出し/書込みヘッ
    ドを製造する方法。
JP6041923A 1993-02-19 1994-02-16 光学的読出し/書込みヘッドおよび製造方法 Expired - Fee Related JP3027291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US019,728 1993-02-19
US08/019,728 US5408547A (en) 1993-02-19 1993-02-19 Optical read/write head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06268817A true JPH06268817A (ja) 1994-09-22
JP3027291B2 JP3027291B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=21794706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041923A Expired - Fee Related JP3027291B2 (ja) 1993-02-19 1994-02-16 光学的読出し/書込みヘッドおよび製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5408547A (ja)
JP (1) JP3027291B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003021732A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Hamamatsu Photonics Kk 撮像装置
JP2007030290A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Seiko Epson Corp ラインヘッド、及び画像形成装置
DE10064021B4 (de) * 1999-12-24 2010-04-08 Ntn Corp. Gegen Elektropitting beständiges Wälzlager

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08178694A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Canon Inc 変位センサ用のスケール
US5818984A (en) * 1996-11-18 1998-10-06 International Business Machines Corporation Optoelectronic interconnection of integrated circuits
JP4630409B2 (ja) * 1999-03-18 2011-02-09 富士通株式会社 光電子集積回路装置
US7707753B2 (en) * 2001-11-12 2010-05-04 Agri-Cover, Inc. Multifunctional plow blade positioning apparatus and method
FR2897472B1 (fr) * 2006-02-14 2008-09-05 St Microelectronics Sa Photodetecteur monolithique

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172646A (en) * 1972-12-11 1979-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Device to control introduction of diffracted beam by means of diffraction element
GB1461084A (en) * 1972-12-11 1977-01-13 Canon Kk Detection of the intensity of light
NL8803048A (nl) * 1988-12-13 1990-07-02 Philips Nv Optische aftastinrichting, spiegelobjektief geschikt voor toepassing daarin en optische inschrijf- en/of uitleesapparaat voorzien van de aftastinrichting.
NL8803055A (nl) * 1988-12-13 1990-07-02 Philips Nv Optische aftastinrichting, spiegelobjektief geschikt voor toepassing daarin en optisch inschrijf- en/of uitleesapparaat voorzien van deze aftastinrichting.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10064021B4 (de) * 1999-12-24 2010-04-08 Ntn Corp. Gegen Elektropitting beständiges Wälzlager
JP2003021732A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Hamamatsu Photonics Kk 撮像装置
JP2007030290A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Seiko Epson Corp ラインヘッド、及び画像形成装置
US7652683B2 (en) 2005-07-26 2010-01-26 Seiko Epson Corporation Line head and image-forming apparatus
JP4508025B2 (ja) * 2005-07-26 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 ラインヘッド、ラインヘッドモジュール、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3027291B2 (ja) 2000-03-27
US5408547A (en) 1995-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286838A (en) Compact optical structure with integrated source
US7206472B2 (en) Optical backplanes with integrated optical couplers and methods of making the same
US5061029A (en) Optical waveguide array, printer, and method of manufacturing the same
JPS62146444A (ja) 読取・書込ヘツド
JP3027291B2 (ja) 光学的読出し/書込みヘッドおよび製造方法
US5335300A (en) Method of manufacturing I/O node in an optical channel waveguide and apparatus for utilizing
JP2009198804A (ja) 光モジュール及び光導波路
JPH0990153A (ja) 光導波路の作製方法およびそれにより得られるデバイス
US4378149A (en) High speed, low-cost character printer
JP2568434B2 (ja) 画像読取装置
JPH0730716A (ja) 原稿読み取り装置
JPH09269429A (ja) 光導波路装置、その製造方法及び光学式走査装置
JPH04178601A (ja) グレーティング・アレイおよびその製造方法
US5074641A (en) Optical scanning device
JP3153771B2 (ja) 光導波路型縮小イメージセンサ及びその製造方法
JPH08321914A (ja) イメージセンサ
JP2003084154A (ja) マルチビーム光源ユニットおよび画像形成装置
JP3156399B2 (ja) 光プリントヘッドとその製法
JP3136205B2 (ja) 光モジュール及びそのレンズアレイの製造方法
JP2001257835A (ja) イメージセンサ
GB2176144A (en) Recording information on disc
JP2879774B2 (ja) 画像装置及びその製造方法
JPH08156320A (ja) Ledプリンタヘッド及びその製造方法
JPS59113660A (ja) 密着型カラ−イメ−ジセンサ
JPH0983729A (ja) 密着型イメージセンサ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees