JPH06268325A - 光半導体装置 - Google Patents

光半導体装置

Info

Publication number
JPH06268325A
JPH06268325A JP5545293A JP5545293A JPH06268325A JP H06268325 A JPH06268325 A JP H06268325A JP 5545293 A JP5545293 A JP 5545293A JP 5545293 A JP5545293 A JP 5545293A JP H06268325 A JPH06268325 A JP H06268325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
optical
quantum well
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5545293A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Miura
秀一 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5545293A priority Critical patent/JPH06268325A/ja
Publication of JPH06268325A publication Critical patent/JPH06268325A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光通信において長距離高速伝送に使用される
半導体レーザ付光学素子に関し、半導体レーザと他の光
学系とを結合する際に、その反射を抑えることを目的と
する。 【構成】 多重量子井戸構造よりなる活性層を有する分
布帰還型半導体レーザと光学素子とが単一基板上に結合
して形成されている光半導体装置において、多重量子井
戸構造よりなる活性層4の光学素子に接する端部が、不
純物拡散により無秩序化されて半導体レーザの活性層と
半導体光変調器の吸収層との中間の屈折率を有するよう
に構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信において長距離
高速伝送に使用される半導体レーザ付光学素子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】長距離高速通信には回折格子を有する分
布帰還型半導体レーザが従来使用されており、これに信
号電流を直接注入することによって光パルスを発生する
電流直接変調方式が使用されていた。ところが、半導体
レーザに注入される電流が変化すると活性層中のキャリ
ヤ密度が変化し、それに伴って活性層の屈折率が変化し
てレーザ光の波長が変化するため、レーザ光に動的波長
広がり(チャーピング)が発生する。チャーピングを有
するレーザ光を光ファイバに入射すると、光ファイバの
波長分散の影響、即ち波長により伝播速度が異なること
によって光ファイバからの出射波形が入射波形に対して
歪むという問題が発生する。
【0003】そこで、この問題を解決するために、半導
体レーザと光結合された光学系を有する半導体レーザ付
光学素子として、変調器付レーザが開発された。これは
図5に示すように、半導体レーザ21と半導体変調器2
2とをモノリシックに集積したものである。図5におい
て、例えば23はInPよりなるクラッド層であり、2
4はInGaAsP/InPの多重量子井戸構造よりな
る活性層であり、25はInPよりなるクラッド層であ
り、26は活性層24よりやゝ大きいバンドギャップを
有するInGaAsPよりなる吸収層である。
【0004】吸収層26のバンドギャップは活性層24
のそれよりやゝ大きくされているので、吸収層26の基
礎吸収端波長は半導体レーザ21の発生するレーザ光の
波長より小さい。したがって、半導体変調器22に電圧
を印加していない状態では半導体レーザ21の発生する
レーザ光は吸収層26で吸収されずに透過する。半導体
変調器22に電圧を印加すると吸収層26の基礎吸収端
波長はレーザ光の波長より大きくなり、半導体レーザ2
1の発生するレーザ光は吸収層26に吸収され、レーザ
光は出射されない。
【0005】半導体レーザ21に一定の直流電流を注入
して一定波長のレーザ光を連続的に発生させておき、半
導体変調器22に信号電圧を印加してレーザ光をオン・
オフさせれば、チャーピングのない単一波長のレーザパ
ルスが得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】半導体レーザ21の活
性層24と半導体変調器22の吸収層26とが相互に結
合されているが、両者の屈折率が僅かに相違するため結
合面においてレーザ光の反射が発生する。反射したレー
ザ光は半導体レーザ21の活性層24に入射して吸収さ
れるため、活性層24中のキャリヤ密度が変化し、前記
の電流変調方式の場合と同じ作用でレーザ光の波長が変
化するという現象が発生する。
【0007】また、この反射の問題は、半導体レーザと
光変調器とを結合した上述の技術のみならず、他の光学
素子と半導体レーザとを集積化した場合にも、種々の悪
影響を及ぼす原因となる。
【0008】本発明の目的は、半導体レーザと他の光学
系とを結合する際に、その反射を抑えることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、多重量子
井戸構造よりなる活性層を有する分布帰還型半導体レー
ザと光学素子とが単一基板上に結合して形成されている
光半導体装置において、前記の多重量子井戸構造よりな
る活性層(4)の前記の光学素子に接する端部が、無秩
序化されて前記の半導体レーザの活性層と前記の半導体
光変調器の吸収層との中間の屈折率を有する光半導体装
置によって達成される。なお、前記の多重量子井戸構造
よりなる活性層(4)の端部(14)の無秩序化は、こ
の端部に不純物を気相拡散するか、または、前記の光学
素子の光導波層に予め不純物を添加し、この不純物を前
記の半導体レーザの活性層(4)の端部(14)に固相
拡散してなされる。
【0010】
【作用】半導体レーザと、光変調器とが結合された例に
ついて説明する。図6において、半導体レーザ21の多
重量子井戸構造の活性層24が半導体変調器22の吸収
層26と結合する端部27に亜鉛等の不純物を拡散する
と、不純物拡散領域の多重量子井戸構造が無秩序化され
て屈折率が多重量子井戸構造よりも小さくなる。その結
果、屈折率は半導体レーザの活性層24、結合端部2
7、半導体変調器の吸収層26の順に順次小さくなり、
半導体レーザ21の活性層24と半導体変調器22の吸
収層26との結合部におけるレーザ光の反射量は低減さ
れる。その結果、チャーピングが低減して、より超高
速、長距離通信に対応することが可能になる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の一実施例に
係る光半導体装置について説明する。
【0012】図2参照 n−InP基板1の半導体レーザ形成領域に2光束干渉
露光法を使用して縞状にレジスト膜を形成し、このレジ
スト膜をマスクとしてn−InP基板1をエッチングし
て回折格子2を形成する。有機金属気相成長法を使用し
てn−InP基板1上にn−InGaAsPガイド層3
を形成し、その上にInGaAsP層とInP層とを1
00〜200Å厚に交互に成長して1000Å厚程度の
多重量子井戸活性層4を形成する。次いで、多重量子井
戸活性層4上にp−InPクラッド層5を形成する。
【0013】図3参照 半導体レーザ形成領域のp−InPクラッド層5上に二
酸化シリコン層6を形成してパターニングし、二酸化シ
リコン層6に覆われていない領域のp−InPクラッド
層5と多重量子井戸活性層4とを除去する。
【0014】図4参照 液相成長法等を使用して、露出するn−InGaAsP
ガイド層3上に、亜鉛が1017原子数/cm3 程度ドー
プされたInGaAsP吸収層7とp−InPクラッド
層8とを順次選択成長する。
【0015】図1参照 二酸化シリコン層6を除去し、液相成長法等を使用して
全面にp−InPクラッド層9とp−InGaAsPコ
ンタクト層10とを順次形成し、次いで、CVD法を使
用して一方の端面にSiN無反射コーティング層11を
形成する。次に、蒸着法またはスパッタ法を使用してn
−InP基板1上にAuGe電極12を、また、p−I
nGaAsPコンタクト層10上にAu/Zn/Au電
極13を形成する。
【0016】化合物半導体層の成長過程の高温工程にお
いて、吸収層7に予めドープされている不純物亜鉛は多
重量子井戸活性層4の吸収層7との結合端部14に拡散
し、それにより端部14の多重量子井戸構造が無秩序化
される。その結果、端部14の屈折率が小さくなり、活
性層4と吸収層7との中間の値となる。
【0017】なお、多重量子井戸構造の無秩序化は、図
3に示す工程が完了した時点で、n−InGaAsPガ
イド層3上にマスクを形成してInGaAsP/InP
活性層4の端部に亜鉛を気相拡散させてもよい。なお、
この場合p−InPクラッド層に同時に亜鉛が拡散され
ても差し支えない。
【0018】
【発明の効果】以上説明したとうり、本発明に係る光半
導体装置においては、多重量子井戸構造の半導体レーザ
活性層の半導体変調器吸収層との結合端部に不純物を拡
散して無秩序化することにより、この拡散領域の屈折率
が活性層と吸収層との中間の大きさになるので、活性層
と吸収層との結合面におけるレーザ光の反射が低減され
てチャーピングが減少し、超高速遠距離通信が可能な光
半導体装置が得られる。
【0019】また、半導体レーザと集積化される光学素
子としては、光導波路、光スイッチ、受光素子等でも良
く、要すれば、半導体レーザ部が多重量子井戸構造を有
しており、無秩序化できれば、実施例等で説明した光変
調器以外でも、同様に、反射を抑える効果が得られるの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光半導体装置の断面図である。
【図2】光半導体装置の製造工程図である。
【図3】光半導体装置の製造工程図である。
【図4】光半導体装置の製造工程図である。
【図5】従来の光半導体装置の構成図である。
【図6】作用説明図である。
【符号の説明】
1 n−InP基板 2 回折格子 3 n−InGaAsPガイド層 4 InGaAsP/InP多重量子井戸活性層 5・8・9 p−InPクラッド層 6 二酸化シリコン層 7 InGaAsP吸収層 10 p−InGaAsPコンタクト層 11 SiN無反射コーティング層 12 AuGe電極 13 Au/Zn/Au電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重量子井戸構造よりなる活性層を有す
    る分布帰還型半導体レーザと光学素子とが単一基板上に
    結合して形成されてなる光半導体装置において、 前記多重量子井戸構造よりなる活性層(4)の前記光学
    素子に接する端部が、無秩序化されて前記半導体レーザ
    の活性層と前記半導体光変調器の吸収層との中間の屈折
    率を有することを特徴とする光半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記多重量子井戸構造よりなる活性層
    (4)の端部(14)の無秩序化は、該端部に不純物を
    気相拡散してなされることを特徴とする請求項1記載の
    光半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記多重量子井戸構造よりなる活性層
    (4)の端部(14)の無秩序化は、前記光学素子の光
    導波層に予め不純物を添加し、該不純物を前記半導体レ
    ーザの活性層(4)の端部(14)に固相拡散してなさ
    れることを特徴とする請求項1記載の光半導体装置。
JP5545293A 1993-03-16 1993-03-16 光半導体装置 Withdrawn JPH06268325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5545293A JPH06268325A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 光半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5545293A JPH06268325A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 光半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06268325A true JPH06268325A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12999001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5545293A Withdrawn JPH06268325A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 光半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06268325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464377B1 (ko) * 2002-03-05 2005-01-03 삼성전자주식회사 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
JP6252718B1 (ja) * 2017-05-19 2017-12-27 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464377B1 (ko) * 2002-03-05 2005-01-03 삼성전자주식회사 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
JP6252718B1 (ja) * 2017-05-19 2017-12-27 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法
WO2018211689A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法
CN110622374A (zh) * 2017-05-19 2019-12-27 三菱电机株式会社 半导体装置、半导体装置的制造方法
US10903620B2 (en) 2017-05-19 2021-01-26 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
CN110622374B (zh) * 2017-05-19 2022-05-27 三菱电机株式会社 半导体装置、半导体装置的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5543353A (en) Method of manufacturing a semiconductor photonic integrated circuit
US4708423A (en) Optical wave guides and coupling member monolithically integrated on a semiconductor substrate
US4831631A (en) Laser transmitter comprising a semiconductor laser and an external resonator
JPH1168242A (ja) 半導体レーザー
JP3264369B2 (ja) 光変調器集積半導体レーザ及びその製造方法
JP2932868B2 (ja) 半導体光集積素子
US20030132451A1 (en) Phase-shifted distributed feedback type semiconductor laser diode capable of improving wavelength chirping and external reflection return light characteristics and method for manufacturing the same
EP0368578A2 (en) A semiconductor laser device
JPH06268325A (ja) 光半導体装置
US5811838A (en) Electro-absorption type semiconductor optical modulator
JP2669335B2 (ja) 半導体光源及びその製造方法
JP2700312B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ装置
US6914924B2 (en) Optical device and fabrication thereof
JPH01124279A (ja) 分布帰還型レーザ
JPH0715080A (ja) 半導体光部品
Murakami et al. Fibre loss increase due to hydrogen generated at high temperatures
KR100228395B1 (ko) 반절연 인듐갈륨비소 회절격자를 이용한 복소 결합된 분포 궤환형 레이저 소자
JPH09307179A (ja) 位相シフト型分布帰還半導体レーザ
KR960011480B1 (ko) 레이저 다이오드 제조방법
JPH04291780A (ja) 半導体発光装置
JPH0992921A (ja) 半導体レーザと光変調器との集積化光源およびその製造方法
KR100198424B1 (ko) 수직형 경사구조의 출력단을 갖는 광변조기 집적소자의 제조방법
JPH0656905B2 (ja) 光ヘテロダイン受信装置
KR100248375B1 (ko) 반도체 레이저와 광 변조기가 집적된 광 소자
JPH10178165A (ja) 感度可変型光集積素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530