JPH06267169A - ディスクカセットの摺動蓋開閉装置 - Google Patents

ディスクカセットの摺動蓋開閉装置

Info

Publication number
JPH06267169A
JPH06267169A JP5051926A JP5192693A JPH06267169A JP H06267169 A JPH06267169 A JP H06267169A JP 5051926 A JP5051926 A JP 5051926A JP 5192693 A JP5192693 A JP 5192693A JP H06267169 A JPH06267169 A JP H06267169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
disc
disk
opener
sliding lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5051926A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Sasaki
久昇 佐々木
Seiichiro Fushimi
誠一郎 伏見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5051926A priority Critical patent/JPH06267169A/ja
Publication of JPH06267169A publication Critical patent/JPH06267169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ディスクカセットの光磁気ディス
ク装置本体への装着を、光磁気ディスク装置本体から突
出するディスクカセット設置体により行うと共に、ディ
スクカセットの摺動蓋の開閉を簡単な機構で確実に行う
ディスクカセットの摺動蓋開閉装置を実現する事を目的
とするものである。 【構成】 光磁気ディスク装置本体6から突出しディス
クカセット2を設置するディスクカセット設置体10
と、ディスクカセット設置体10に取り付けられたオー
プナホルダ12と、ディスクカセット2に収納されたデ
ィスク状記録媒体1を回転駆動する回転駆動装置19を
取り付けたベース20と、オープナホルダ12の案内部
13を摺動し、ディスクカセット2の摺動蓋4と当接及
び係合し開閉させるオープナ14と、オープナ14の水
平方向の動作を規制しかつ上下方向の動きをガイドする
ベース20に取り付けられたストッパ18との構成を有
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録再生装置における
ディスクカセットの摺動蓋開閉装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のディスク状記録媒体は、ディスク
カセット内に収納され保護されている。そのディスクカ
セットには、ピックアップのレーザ光をディスク状記録
媒体に照射させると共に上記ディスク状記録媒体のレー
ザ光照射位置の相対位置に磁界を印加する磁気ヘッドを
挿入するウィンドウが開けられている。また、上記ウィ
ンドウ部を開閉するための摺動蓋が取り付けられてお
り、光磁気ディスク装置内へディスクカセットを装着す
る際には摺動蓋を開成させ、排出する際には閉成させ
る。
【0003】以下に、従来の摺動蓋開閉装置について説
明する。図5はこの従来の摺動蓋開閉装置の動作図を示
すものであり、図5(a)はディスクカセットを光磁気
ディスク装置本体に挿入前の状態図、図5(b)はディ
スクカセットを光磁気ディスク装置本体に挿入後の状態
図である。図5において、1は情報データを記録するデ
ィスク状記録媒体、2はディスク状記録媒体1を収納し
ているディスクカセット、3はディスクカセット2のウ
ィンドウ部、4はウィンドウ部3を開閉する摺動蓋、5
は摺動蓋4の閉成用穴部、6はディスクカセット2を装
着する光磁気ディスク装置本体、7は光磁気ディスク装
置本体6のディスクカセット挿入口、8は摺動蓋4を開
成させるための摺動蓋開成部材、9は摺動蓋4を閉成さ
せるための閉成部材である。
【0004】以上のように構成された摺動蓋開閉装置に
ついて、以下その動作について説明する。
【0005】ディスク状記録媒体1を収納したディスク
カセット2は、光磁気ディスク装置本体6に装着するた
めに光磁気ディスク装置本体6のディスクカセット挿入
口7より挿入されると、摺動蓋4は摺動蓋開成部材8と
当接し、ディスクカセット2の装着動作に伴い摺動蓋4
は開成されウィンドウ部3は開かれる。また、逆にディ
スクカセット2が光磁気ディスク装置本体6から排出さ
れる場合は、ディスクカセット2の動きに応じて摺動蓋
閉成部材9と摺動蓋4の閉成用穴部5が係合し、ディス
クカセット2の排出動作に伴い摺動蓋4は閉成されウィ
ンドウ部3は閉じられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、ディスクカセット2は光磁気ディスク装
置本体6のディスクカセット挿入口7から挿入または取
り出す必要があり、ディスクカセット2の取扱い性が悪
いという問題があった。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、請求項1及び2に記載した発明は、ディスクカセッ
トの光磁気ディスク装置本体への装着を、光磁気ディス
ク装置本体から突出するディスクカセット設置体により
行うと共に、ディスクカセット摺動蓋の開閉を簡単な機
構で確実に行うディスクカセットの摺動蓋開閉装置を提
供する事を目的とする。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、請求項3及び4に記載した発明は、ディスクカセッ
トの光磁気ディスク装置本体への装着を、光磁気ディス
ク装置本体から突出するディスクカセット設置体により
行うと共に、ディスクカセットの設置及び取り外しを容
易に行う事ができるディスクカセットの摺動蓋開閉装置
を提供する事を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に請求項1及び2記載のディスクカセットの摺動蓋開閉
装置は、光磁気ディスク装置本体から突出し、ディスク
カセットを設置するディスクカセット設置体と、ディス
クカセット設置体の光磁気ディスク装置本体から突出す
る側の端面から離間させて取り付けられたオープナホル
ダと、オープナホルダの案内部を摺動し、かつディスク
カセットの摺動蓋と当接及び係合し開閉させるオープナ
と、オープナの水平方向の動作を規制し、かつ上下方向
の動きをガイドするストッパと、ディスク状記録媒体を
回転駆動する回転駆動装置を取り付けたベースの構成を
有している。
【0010】この目的を達成するために請求項3及び4
記載のディスクカセットの摺動蓋開閉装置は、光磁気デ
ィスク装置本体から突出し、ディスクカセットを設置す
るディスクカセット設置体と、ディスクカセット設置体
の光磁気ディスク装置本体から突出する側の端面から離
間させて取り付けられたオープナホルダと、オープナホ
ルダの案内部を摺動し、かつディスクカセットの摺動蓋
と当接及び係合し開閉させるオープナと、オープナの水
平方向の動作を規制する第1のストッパと、第2のスト
ッパの構成を有している。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明は上記した構成により、デ
ィスクカセットは光磁気ディスク装置より突出するディ
スクカセット設置体により、容易に設置および取り外し
ができると共にストッパにより動きを規制されたオープ
ナにより、ディスクカセット摺動蓋の開閉を簡単な機構
で確実に行うことができるものである。
【0012】請求項2記載の発明は上記した構成によ
り、ディスクカセットは光磁気ディスク装置より突出す
るディスクカセット設置体により、容易に設置および取
り外しができると共にストッパにより動きを規制された
オープナにより、ディスクカセットの摺動蓋の開閉を実
現できるものである。また、ストッパはディスクカセッ
ト内に収納されたディスク状記録媒体を回転駆動する回
転駆動装置と同一のベース上に取り付けられるため、回
転駆動装置とストッパとの位置関係精度が得られ易く、
ディスクカセットの回転駆動装置への装着動作に対応し
て、ディスクカセットの摺動蓋の開閉動作を簡単な機構
で確実に行うことができる。
【0013】請求項3記載の発明は上記した構成によ
り、オープナの水平方向の位置を第1のストッパと第2
のストッパにより規制する構成となっているため、光磁
気ディスク装置本体内にオープナを収納することがで
き、光磁気ディスク装置本体から突出するディスクカセ
ット設置体へのディスクカセットの設置、取り外しを容
易に行うことができるものである。
【0014】請求項4記載の発明は上記した構成によ
り、ディスクカセット設置体の光磁気ディスク装置本体
から突出する側の端面とオープナホルダの間に空間がで
き、光磁気ディスク装置本体から突出するディスクカセ
ット設置体へのディスクカセットの設置、取り外しを容
易に行うことができるものである。
【0015】
【実施例】以下本発明の第1の実施例について、図面を
参照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の第1の実施例におけるディ
スクカセットの摺動蓋開閉装置のディスクカセット設置
体にディスクカセットを設置した状態を示す斜視図、図
2は本発明の第1の実施例におけるディスクカセットの
摺動蓋開閉装置のディスクカセットが光磁気ディスク装
置本体内に引き込まれた状態を示す斜視図、図3は本発
明の第1の実施例におけるオープナとオープナホルダを
示す断面斜視図である。図1から図3において、ディス
クカセット2の摺動蓋4を開閉するオープナ14は、摺
動蓋開成部15と摺動蓋閉成部16とストッパ18と係
合するストッパ係合部17からなり、ディスクカセット
設置体10の光磁気ディスク装置本体6から突出する側
の端面11から離間させて取り付けられたオープナホル
ダ12の案内部13を摺動する。また、ストッパ18
は、回転駆動装置19が取り付けられたベース20上に
取り付けられる。
【0017】以上のように構成された第1の実施例のデ
ィスクカセットの摺動蓋開閉装置について、以下その動
作について説明する。ディスク状記録媒体1を収納した
ディスクカセット2をディスクカセット設置体10に設
置し、光磁気ディスク装置本体6の回転駆動装置19へ
の装着操作を行うと、ディスクカセット設置体10は図
示しない装着機構により光磁気ディスク装置本体6内に
引き込まれていく。この動作に伴いオープナ14はオー
プナホルダ12の案内部13を摺動し、オープナ14の
摺動蓋開成部15とディスクカセット摺動蓋4が当接し
て、ディスクカセット摺動蓋4は開成されディスクカセ
ット2のウィンドウ部3は開かれ、その後回転駆動装置
19に装着される。また、逆に、ディスクカセット2を
光磁気ディスク装置本体6から取り外す場合には、ディ
スクカセット設置体10は図示しない装着機構により光
磁気ディスク装置本体6から排出され、光磁気ディスク
装置本体6から突出し、ディスクカセット2を取り外す
事ができる。この動作に伴いオープナ14はオープナホ
ルダ案内部13を摺動し、オープナ14の摺動蓋閉成部
16とディスクカセット摺動蓋4の閉成用穴部5が係合
して、ディスクカセットの摺動蓋4は閉成されディスク
カセット2のウィンドウ部3は閉じられる。
【0018】以上のように第1の実施例によれば、光磁
気ディスク装置本体6へのディスクカセット2の装着お
よび取り外しをディスクカセット設置体10により行う
と共に、ディスクカセット設置体10の光磁気ディスク
装置本体6から突出する側の端面11から離間させて取
り付けたオープナホルダ12と、オープナホルダ12の
案内部13を摺動するオープナ14と、オープナ14と
係合するベース20に取り付けられたストッパ18によ
り、ディスクカセット2の摺動蓋4を開閉することがで
きる。
【0019】以下本発明の第2の実施例について、図面
を参照しながら説明する。図4は本発明の第2の実施例
におけるディスクカセットの摺動蓋開閉装置のディスク
カセット設置体にディスクカセットを設置した状態を示
す斜視図である。図4において、ディスクカセット2の
摺動蓋4を開閉するオープナ14は、摺動蓋開成部15
と摺動蓋閉成部16とからなり、ディスクカセット設置
体10の光磁気ディスク装置本体6から突出する側の端
面11から離間させて取り付けられたオープナホルダ1
2の案内部13を摺動し、光磁気ディスク装置本体6に
取り付けられた第1のストッパ21と、第2のストッパ
22により水平方向の位置を規制される。
【0020】以上のように構成された第2の実施例のデ
ィスクカセットの摺動蓋開閉装置について、以下その動
作について説明する。ディスク状記録媒体1を収納した
ディスクカセット2をディスクカセット設置体10に設
置し、光磁気ディスク装置本体6への装着操作を行う
と、ディスクカセット設置体10は図示しない装着機構
により光磁気ディスク装置本体6内に引き込まれてい
く。この動作に伴いオープナ14は、オープナホルダ1
2の案内部13を摺動し、オープナ14の摺動蓋開成部
15とディスクカセット摺動蓋4が当接してオープナ1
4は第1のストッパ21と当接する位置まで移動され、
その後ディスクカセット摺動蓋4は開成されディスクカ
セット2のウィンドウ部3は開かれる。また、逆に、デ
ィスクカセット2を光磁気ディスク装置本体6から取り
外す場合には、ディスクカセット設置体10は図示しな
い装着機構により光磁気ディスク装置本体6から排出さ
れ、光磁気ディスク装置本体6から突出し、ディスクカ
セット2を取り外す事ができる。この動作に伴いオープ
ナ14はオープナホルダ案内部13を摺動し第2のスト
ッパ22と当接する。その後オープナ14の摺動蓋閉成
部16とディスクカセット摺動蓋4の閉成用穴部5が係
合して、ディスクカセットの摺動蓋4は閉成されディス
クカセット2のウィンドウ部3は閉じられる。
【0021】以上のように第2の実施例によれば、光磁
気ディスク装置へのディスクカセット2の装着および取
り外しをディスクカセット設置体10により行うと共
に、ディスクカセット設置体10の光磁気ディスク装置
本体6から突出する側の端面11から離間させて取り付
けたオープナホルダ12と、オープナホルダ12の案内
部13を摺動するオープナ14と、オープナ14と当接
する第1のストッパ21と第2のストッパ22により、
ディスクカセット2の摺動蓋4を開閉することができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上のように請求項1及び2記載の発明
は、光磁気ディスク装置本体6へのディスクカセット2
の装着および取り外しをディスクカセット設置体10に
より行うと共に、ディスクカセット設置体10に取り付
けたオープナホルダ12とオープナホルダ案内部13を
摺動するオープナ14と、オープナ14と当接及び係合
するストッパ18により、ディスクカセット2の摺動蓋
4を開閉することができるため、ディスクカセット2の
設置及び取り外しが容易にできると共に、ディスクカセ
ット2の摺動蓋4の開閉を簡単な機構で確実に行う事が
できる。
【0023】以上のように請求項3記載の発明は、光磁
気ディスク装置本体6へのディスクカセット2の装着お
よび取り外しをディスクカセット設置体10により行う
と共に、ディスクカセット設置体10に取り付けたオー
プナホルダ12とオープナホルダ12の案内部13を摺
動するオープナ14と、オープナ14と当接する第1の
ストッパ21と第2のストッパ22により、ディスクカ
セット2の摺動蓋4を開閉することができると共に、オ
ープナ14を第2のストッパ22により光磁気ディスク
装置本体6から突出させないため、ディスクカセット2
の設置及び取り外しが容易にできると共に、ディスクカ
セット2の摺動蓋4の開閉を簡単な機構で確実に行う事
ができる。
【0024】以上のように請求項4記載の発明は、光磁
気ディスク装置本体6へのディスクカセット2の装着お
よび取り外しをディスクカセット設置体10により行う
と共に、オープナホルダ12をディスクカセット設置体
10の光磁気ディスク装置本体6から突出する側の端面
11から離間させて取り付けたため、ディスクカセット
設置体10の光磁気ディスク装置本体6から突出する側
の端面11とオープナホルダ12の間に空間ができ、デ
ィスクカセット2の設置及び取り外しが容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるディスクカセッ
トの摺動蓋開閉装置のディスクカセット設置体にディス
クカセットを設置した状態を示す斜視図
【図2】本発明の第1の実施例におけるディスクカセッ
トの摺動蓋開閉装置のディスクカセットが光磁気ディス
ク装置本体内に引き込まれた状態を示す図
【図3】本発明の第1の実施例におけるオープナとオー
プナホルダを示す断面斜視図
【図4】本発明の第2の実施例におけるディスクカセッ
トの摺動蓋開閉装置のディスクカセット設置体にディス
クカセットを設置した状態を示す斜視図
【図5】従来のディスクカセットの摺動蓋開閉装置の動
作図
【符号の説明】
10 ディスクカセット設置体 11 突出する側の端面 12 オープナホルダ 13 オープナホルダ案内部 14 オープナ 15 摺動蓋開成部 16 摺動蓋閉成部 17 ストッパ係合部 18 ストッパ 19 回転駆動装置 20 ベース 21 第1のストッパ 22 第2のストッパ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状記録媒体と、前記ディスク状
    記録媒体を収納しかつ摺動蓋を有するディスクカセット
    と、光磁気ディスク装置本体から突出し前記ディスクカ
    セットを設置するディスクカセット設置体と、前記ディ
    スクカセット設置体に取り付けられたホルダと、前記ホ
    ルダの案内部を摺動しかつ前記ディスクカセットの摺動
    蓋と当接及び係合して開閉させるオープナと、前記オー
    プナの水平方向の動作を規制しかつ上下方向の動きをガ
    イドするストッパとを備え、前記ディスクカセットの摺
    動蓋を開閉するディスクカセットの摺動蓋開閉装置。
  2. 【請求項2】 前記ストッパの設置位置を、前記ディス
    ク状記録媒体を回転駆動する回転駆動装置が取り付けら
    れたベース上とした請求項1記載のディスクカセットの
    摺動蓋開閉装置。
  3. 【請求項3】 ディスク状記録媒体と、前記ディスク状
    記録媒体を収納しかつ摺動蓋を有するディスクカセット
    と、光磁気ディスク装置本体から突出し前記ディスクカ
    セットを設置するディスクカセット設置体と、前記ディ
    スクカセット設置体に取り付けられたホルダと、前記ホ
    ルダの案内部を摺動しかつ前記ディスクカセットの摺動
    蓋と当接及び係合して開閉させるオープナと、前記オー
    プナの水平方向の動作を規制する第1のストッパと、第
    2のストッパを備え、前記オープナを光磁気ディスク装
    置本体から突出させないようにしたディスクカセットの
    摺動蓋開閉装置。
  4. 【請求項4】 前記ホルダの設置位置を、前記ディスク
    カセット設置体の前記光磁気ディスク装置本体から突出
    する側の端面から離間した位置とした請求項1及び3記
    載のディスクカセットの摺動蓋開閉装置。
JP5051926A 1993-03-12 1993-03-12 ディスクカセットの摺動蓋開閉装置 Pending JPH06267169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051926A JPH06267169A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ディスクカセットの摺動蓋開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051926A JPH06267169A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ディスクカセットの摺動蓋開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06267169A true JPH06267169A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12900486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051926A Pending JPH06267169A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ディスクカセットの摺動蓋開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06267169A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109282A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sony Corp ディスク式記録および/または再生装置
KR20240024667A (ko) * 2022-08-17 2024-02-26 주식회사 넥사 반도체 이송장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109282A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sony Corp ディスク式記録および/または再生装置
JP4543300B2 (ja) * 2001-09-27 2010-09-15 ソニー株式会社 ディスク式記録および/または再生装置
KR20240024667A (ko) * 2022-08-17 2024-02-26 주식회사 넥사 반도체 이송장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131199A (en) Record disk cartridge
JP2917488B2 (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
JPS63191450U (ja)
US5784351A (en) Loading apparatus for disk cartridge
JPH06267169A (ja) ディスクカセットの摺動蓋開閉装置
JPH0580747B2 (ja)
JP2956942B2 (ja) ドライブ装置
US6683824B2 (en) Magneto-optical recording device having optical and magnetic heads moving independently
JPH0581815A (ja) デイスクケースおよび光デイスク装置
JPH0696490A (ja) 情報信号記録再生装置
JP2643750B2 (ja) 光ディスクカートリッジ
JPH06251483A (ja) カートリッジアダプタ
US5442596A (en) Recording/reproducing apparatus having a magnetic head which is opened and closed together with a door
JPH0316109Y2 (ja)
JPH0963169A (ja) ディスク記録再生装置
JP2937669B2 (ja) ディスク装置
JP2535813Y2 (ja) テ−プカセットロ−ディング装置
JPH06243628A (ja) カートリッジアダプター
JPS61214166A (ja) 光デイスク駆動装置
JPH07192367A (ja) ディスク駆動装置
JPH10125034A (ja) ディスクカートリッジ
JPH064805A (ja) 光学式ディスク装置
JPH05205385A (ja) ディスク記録再生装置
JPH0479078A (ja) ディスク装置
JPH05342805A (ja) テープカセット