JPH06264064A - コークバケット内のコークス偏析防止装置 - Google Patents

コークバケット内のコークス偏析防止装置

Info

Publication number
JPH06264064A
JPH06264064A JP8029193A JP8029193A JPH06264064A JP H06264064 A JPH06264064 A JP H06264064A JP 8029193 A JP8029193 A JP 8029193A JP 8029193 A JP8029193 A JP 8029193A JP H06264064 A JPH06264064 A JP H06264064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coke
bucket
guide
segregation
oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8029193A
Other languages
English (en)
Inventor
Michitaka Sakaida
道隆 境田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8029193A priority Critical patent/JPH06264064A/ja
Publication of JPH06264064A publication Critical patent/JPH06264064A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コークス炉の炭化室で乾留された赤熱コーク
スをコークバケットに落下させる際、バケットを旋回さ
せずにコークスの偏析を防止する。 【構成】 コークス炉1の炭化室から押出された赤熱コ
ークス5をコークバケット4までガイドするコークガイ
ド2のガイドラック底部に出入自在にガイド板6を設け
る。コークバケット4内部をコークス炉のコークス押出
方向に分割する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コークス炉の炭化室で
乾留された赤熱コークスをコークス乾式消火設備まで搬
送するコークバケットに落下させる際、コークバケット
内にコークスの粒度偏析が生じるのを防止する装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3に示すように、コークス炉1に向か
って、コークガイドの反対側にある押出機によりコーク
ス炉1の炭化室から押出された赤熱コークス5はコーク
ガイド2により案内されてコークバケット4内に落下す
る。その後、赤熱コークス5はコークバケット4に入れ
られたままコークス乾式消火設備まで搬送され、処理さ
れる。
【0003】ところが、赤熱コークス5をコークガイド
2から単に落下させるだけでは、図3に示すようにコー
クバケット4内でコークス炉のコークス押出方向への偏
析が生じてしまう。コークバケット4内の偏析はそのま
まコークス乾式消火設備における偏析となり、冷却効率
を悪化させる等の問題を生じる。そこで、従来からこの
様な偏析を防止するための工夫がなされて来た。例えば
実開平3−81347号公報には、コークガイドから湿
式消火用の消火車の受台に張り出す排出ガイド板をコー
クガイドの下部に設けたコークス排出ガイド装置が記載
されている。また、特開昭62−4781号公報には、
コークバケットを円筒形とし、しかもコークス落下時は
コークバケットを旋回させることにより偏析を防止する
方法が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】実開平3−81347
号公報記載のコークス排出ガイド装置は、コークス排出
中は排出ガイド板は一定の位置にあり、上・中・下部の
コークスは混合されるもののコークス落下位置を制御す
るものではなく、粒度偏析防止対策としては不十分であ
る。また、確かに特開昭62−4781号公報記載の旋
回式バケットを用いれば偏析の問題は解決される。しか
し、バケットを旋回させるためにはバケット台車に大掛
かりな旋回装置を備える必要がある。また、コークス落
下終了後旋回停止までに時間がかかり、炉廻り機械サイ
クルタイム遅延の原因になるという問題もある。そこで
本発明は、矩形バケットを用いて、バケットを旋回させ
なくてもコークスの偏析を防止できるコークバケット内
のコークス偏析防止装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、コーク
ス炉の炭化室から押出された赤熱コークスをコークバケ
ットまでガイドするコークガイドのガイドラック底部に
出入自在にガイド板を設けるとともに、コークバケット
内部をコークス炉のコークス押出方向に分割したことを
特徴とするコークバケット内のコークス偏析防止装置、
および、コークス炉の炭化室から押出された赤熱コーク
スをコークバケットまでガイドするコークガイドのガイ
ドラック底部に出入自在にガイド板を設けてコークス落
下位置を制御することを特徴とするコークバケット内の
コークス偏析防止装置である。
【0006】
【作用、実施例】図示の実施例に基いて本発明の作用を
説明する。
【0007】本発明のコークス偏析防止装置は、図1に
示すように、コークガイド2のガイドラック底部にガイ
ド板6を設けてある。このガイド板6はコークスの落下
位置を制御するため出入自在であり、図1の左側に示す
ように長く引き出してコークスをコークガイド2から遠
い位置に落下させることもできるし、図1の右側に示す
ようにコークガイド2の底部に引っ込めてコークスをコ
ークガイド2に近い位置に落下させることもできる。一
方、コークバケット4は仕切板7によりコークガイド2
に近い部分と遠い部分とに二分割してある。この分割は
二分割に限定されず、また仕切板取付位置も、コークガ
イドとコークバケットの関係寸法等から定まるコークス
落下特性により適性な位置に設定することがきるが、そ
の一例として、図1は、仕切板7をコークバケット4の
中心付近に設定してコークバケット4を二分割した例を
示した。
【0008】コークスの押出作業時には、まず図1の左
側に示すようにガイド板6を長く引き出してコークバケ
ット4のコークガイド2から遠い部分にコークスを落下
させる。そして、この部分がコークスで満たされると、
図1の右側に示すようにガイド板6を引っ込めてコーク
ガイド2に近い部分にコークスを落下させる。この順序
を逆にして、コークガイド2に近い部分を先にしても構
わない。仕切板7により二分割されたコークバケット4
の各部分における偏析は小さく、問題とはならない。
【0009】また、図2には本発明の別の態様を示す。
この場合はコークバケット4内は分割しておらず、コー
クスの押出作業中ガイド板6を繰返し出入させる。すな
わち、図2の左側に示す状態と右側に示す状態とを反復
することによりコークスを満遍なく落下させ、コークス
の偏析を防止する。旋回式バケットの場合には、1回の
押出作業に付きバケットを3回程度旋回させるとコーク
スの偏析が防止できるが、図4に示す様な制御パターン
に従い、コークバケット4を搭載した電車を走行させな
がらガイド板6も1回の押出作業に付き3回程度出入を
繰返せばコークスの偏析が防止できる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、コークバケットを旋回
させなくてもコークバケット内での偏析を防止すること
ができるので、矩形バケットの使用が可能となる。ま
た、バケット台車に大掛かりな旋回機構を備える必要が
なくなり、さらに、従来旋回停止に要していた時間だけ
炉廻り機械サイクルタイムを短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す図である。
【図3】従来の例を示す図である。
【図4】本発明のコークス偏析防止装置のガイド板を出
入させる制御パターンの例を示す図である。
【符号の説明】
1 コークス炉 2 コークガイド 3 バケット上部フード 4 コークバケット 5 赤熱コークス 6 ガイド板 7 仕切板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コークス炉の炭化室から押出された赤熱
    コークスをコークバケットまでガイドするコークガイド
    のガイドラック底部に出入自在にガイド板を設けるとと
    もに、コークバケット内部をコークス炉のコークス押出
    方向に分割したことを特徴とするコークバケット内のコ
    ークス偏析防止装置。
  2. 【請求項2】 コークス炉の炭化室から押出された赤熱
    コークスをコークバケットまでガイドするコークガイド
    のガイドラック底部に出入自在にガイド板を設けたこと
    を特徴とするコークバケット内のコークス偏析防止装
    置。
JP8029193A 1993-03-16 1993-03-16 コークバケット内のコークス偏析防止装置 Withdrawn JPH06264064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8029193A JPH06264064A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 コークバケット内のコークス偏析防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8029193A JPH06264064A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 コークバケット内のコークス偏析防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06264064A true JPH06264064A (ja) 1994-09-20

Family

ID=13714176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8029193A Withdrawn JPH06264064A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 コークバケット内のコークス偏析防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06264064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132913A (ja) * 2010-01-17 2010-06-17 Jp Steel Plantech Co 赤熱コークスの搬送方法
KR20160142908A (ko) * 2015-06-03 2016-12-14 주식회사 포스코 코크스 가이드
CN113736492A (zh) * 2021-11-04 2021-12-03 张家港长力机械有限公司 一种干熄焦罐车罐体的封盖装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132913A (ja) * 2010-01-17 2010-06-17 Jp Steel Plantech Co 赤熱コークスの搬送方法
KR20160142908A (ko) * 2015-06-03 2016-12-14 주식회사 포스코 코크스 가이드
CN113736492A (zh) * 2021-11-04 2021-12-03 张家港长力机械有限公司 一种干熄焦罐车罐体的封盖装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60037725T2 (de) Kontinuierliches vorheizen, schmelzen, rafinieren und giessen
JPH04504277A (ja) コークス処理・消火装置および方法
DE2313660C3 (de) Mehrschiffige Strahlerzeugungsanlage mit einem oder mehreren Elektrolichtbogenöfen
DE3121205A1 (de) Vorrichtung zum beseitigen von festem abfall
JPH06264064A (ja) コークバケット内のコークス偏析防止装置
EP2281166A1 (de) Ofenanlage
DE19612383C1 (de) Verfahren zum Betreiben eines Lichtbogenofens und Lichtbogenofen
US4106642A (en) Coke pushing device
DE2356588A1 (de) Fuellwagen fuer horizontalverkokungsoefen
CN114087884A (zh) 一种堵眼送料装置
DE3040755C2 (ja)
RU2049803C1 (ru) Коксовый короб для сухого тушения кокса из коксовой печи и способ сухого тушения кокса
JP2010132913A (ja) 赤熱コークスの搬送方法
CN215559036U (zh) 电石炉净化工艺锅载电石装置
DE2141081A1 (de) Einrichtung zum aufnehmen des aus waagerechten verkokungsoefen ausgestossenen kokses
JPS57111379A (en) Apparatus for charging raw material into dry quenching equipment for coke
DE102009054430B4 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Entleeren eines gelöschten oder ungelöschten Kokses aus einem Kokslöschwagen in eine Aufnahmevorrichtung
DE3516226C2 (ja)
CN113933338B (zh) 一种烧结分层解剖试验设备及试验方法
JPH0129238B2 (ja)
EP0985122A1 (de) Chargiervorrichtung für einen drehherdofen
JPH07180967A (ja) 出鋼口への閉塞材投入装置
US3672519A (en) Charging car for coke ovens
DE829588C (de) Vertikalofen zur Verkokung von Steinkohlen
JPS5821480A (ja) コ−クス乾式消火設備におけるコ−クバケツト揚重装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530