JPH06263916A - 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物 - Google Patents

抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06263916A
JPH06263916A JP7917693A JP7917693A JPH06263916A JP H06263916 A JPH06263916 A JP H06263916A JP 7917693 A JP7917693 A JP 7917693A JP 7917693 A JP7917693 A JP 7917693A JP H06263916 A JPH06263916 A JP H06263916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
ion exchanger
inorganic ion
resin
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7917693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3371460B2 (ja
Inventor
Shuichi Osumi
修一 大隅
Koji Sugiura
晃治 杉浦
Hideki Kato
秀樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP07917693A priority Critical patent/JP3371460B2/ja
Publication of JPH06263916A publication Critical patent/JPH06263916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371460B2 publication Critical patent/JP3371460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】保存又は使用する際、及び抗菌剤については樹
脂と混合する際並びに抗菌性樹脂組成物については各種
形状に成形する際に変色が少なく、且つ抗菌剤が本来有
する抗菌性を損なわず、長時間防かび、抗菌性及び防藻
性を発揮させることができる抗菌剤及び抗菌性樹脂組成
物を提供する。 【構成】銀イオンを担持させた無機イオン交換体(X)
と銀イオンを担持させていない無機イオン交換体(Y)
からなり、無機イオン交換体(Y)の含有割合が、銀イ
オンを担持させた無機イオン交換体(X)と無機イオン
交換体(Y)の合計量100重量部当たり0.5重量部
以上且つ30重量部以下である抗菌剤及び該抗菌剤と樹
脂からなる抗菌性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、銀を担持させた無機イ
オン交換体を主成分とする銀系無機抗菌剤及びこの銀系
無機抗菌剤と樹脂からなる抗菌性樹脂組成物に関する。
本発明の抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物は、保存時、使用
時及び加工時に経時的に劣化が極めて少なく、安定して
抗菌効果を発揮させることができるため、それらは防か
び、防藻又は抗菌性を必要とする各種製品、例えば繊
維、フィルム、紙、ゴム、セラミック、金属又はプラス
チック等の担体に担持させて使用することが可能なもの
であり、また本発明の抗菌性樹脂組成物は、それ自身を
種々の形態、例えば繊維、フィルム等に成形して使用す
ることができるものである。
【0002】
【従来の技術】銀、銅、亜鉛、錫、水銀、鉛、鉄、コバ
ルト、ニッケル、マンガン、砒素、アンチモン、ビスマ
ス、バリウム、カドミウム及びクロム等は、防かび、抗
菌性及び防藻性を示す金属(以下、抗菌性金属と略称す
る)として古くから知られており、特に、銀は消毒作用
及び殺菌作用を有する硝酸銀水溶液として広く利用され
ている。しかしながら、上記の防かび、抗菌性及び防藻
性を示す金属イオンは、人体に有毒である場合が多く、
使用方法、保存方法及び廃棄方法等において種々の制限
があり、用途も限定されている。
【0003】従来から無機系の抗菌剤として、銀を活性
炭、アパタイト、ゼオライト等に担持させたものが知ら
れている。これらは有機系の抗菌剤と比較して安全性が
高いうえ、揮発及び分解しないため抗菌効果の持続性が
長く、しかも耐熱性に優れる特徴を有している。そのた
め、これらの抗菌剤と各種樹脂とを混合することにより
抗菌性樹脂組成物とし、これを用いて繊維状、フィルム
状又はペレット状等に加工し、各種用途に用いられてい
る。
【0004】しかし、一般的に銀系無機抗菌剤及びこれ
と樹脂からなる抗菌性樹脂組成物は、保存時、使用時又
は加工時に変色し、抗菌性樹脂組成物においては、外観
上の変化ばかりではなく、樹脂自身が質的に変化し、樹
脂の劣化を伴うことが多いという問題がある。
【0005】ゼオライトを担体とした抗菌剤において
は、変色を防止する目的で、抗菌性成分である銀と変色
防止成分であるアンモニア又はアミンをイオン交換によ
り担持させた抗菌剤が開発されているが(特開昭64−
24860)、完全には変色が防止されておらず、また
この抗菌剤と樹脂からなる樹脂組成物を加熱加工しよう
とすると、アンモニアが放出されるために樹脂が発泡
し、樹脂組成物の加工性が低下するという問題があり、
根本的な問題の解決には至っていない。
【0006】また、ゼオライト或いはハイドロキシアパ
タイトに銀を担持させた抗菌剤を700℃以上の高温で
焼成することにより変色を防止する方法が提案されてい
るが、焼成により粉体状の抗菌剤が焼結して粒子が粗く
なったり、抗菌性が低下するという問題があり、また焼
成工程を必要とする為、製造コストが高くなるという経
済面の問題もある。
【0007】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は、抗菌剤又
はこれと樹脂からなる抗菌性樹脂組成物を、保存又は使
用する際、及び抗菌剤については樹脂と混合する際並び
に抗菌性樹脂組成物については各種形状に成形する際に
変色が少なく、且つ抗菌剤が本来有する抗菌性を損なわ
ず、長時間防かび、抗菌性及び防藻性を発揮させること
ができる抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物を提供することを
課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために鋭意検討した結果、銀イオンを担持
させた無機イオン交換体と、銀イオンを担持させていな
い無機イオン交換体を所定の割合で含有する抗菌剤及び
これと樹脂からなる抗菌性樹脂組成物は、極めて優れた
耐候性を有することを見出し、本発明を完成するに至っ
た。即ち、本発明は、銀イオンを担持させた無機イオン
交換体(X)と銀イオンを担持させていない無機イオン
交換体(Y)からなり、無機イオン交換体(Y)の含有
割合が、銀イオンを担持させた無機イオン交換体(X)
と無機イオン交換体(Y)の合計量100重量部当たり
0.5重量部以上且つ30重量部以下であることを特徴
とする抗菌剤及び該抗菌剤と樹脂からなる抗菌性樹脂組
成物に関するものである。
【0009】以下、本発明の銀系無機抗菌剤及び抗菌性
樹脂組成物について詳細に説明する。 ○銀イオンを担持させる無機イオン交換体(X)’ 本発明に用いる無機イオン交換体(X)’は、陽イオン
型或いは両性イオン型が好ましく、銀イオンを0.1w
t%以上担持できるものが更に好ましい。好ましい無機
イオン交換体(X)’の例としては、水酸化物又は含水
酸化物である、アンチモン酸、酸化ニオブ、酸化タンタ
ル、含水酸化チタン、含水酸化鉄(III )、含水酸化マ
ンガン、酸化アルミニウム、含水酸化バナジウム、含水
酸化ジルコニウム、含水酸化スズ、シリカゲル等があ
り、多価金属の酸性塩である、リン酸ジルコニウム(層
状)、リン酸ジルコニウム(網目状)、リン酸チタン
(層状)、リン酸チタン(網目状)、リンアンチモン
酸、タングステン酸チタン、アンチモン酸チタン、アン
チモン酸タンタル、タングステン酸スズ、トリポリリン
酸クロム等があり、ヘテロポリ酸塩である、モリブドリ
ン酸アンモニウム、リンタングステン酸ナトリウム等が
あり、及び合成アルミノ珪酸塩(ゼオライト)等があ
る。
【0010】特に好ましい無機イオン交換体(X)’と
して以下の一般式〔1〕で表される燐酸ジルコニウム塩
がある。 Aa b (PO4 c ・nH2 O 〔1〕 (Aはアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、
水素イオンまたはアンモニウムイオンから選ばれる少な
くとも1種のイオンであり、Mは4価金属であり、nは
0≦n≦6を満たす数であり、a、b、及びcは、いず
れも正数であり、mをAの価数とすると、aはa=1/
m又はa=2/mであり、b及びcはa=1の時、b=
2、c=3であり、a=2/mの時、b=1、c=2で
ある。)
【0011】上記一般式〔1〕で示される化合物は、a
=1/mの時、b=2、c=3の各係数を有する、アモ
ルファスまたは空間群R3Cに属する結晶性化合物であ
り、各構成イオンが3次元網目構造を作る化合物を表
し、a=2/mの時、b=1、c=2の各係数を有す
る、アモルファス又は各構成イオンが層状構造を作る結
晶性化合物を表す。本発明に用いるリン酸ジルコニウム
塩としては、日光に暴露した時の変色が少ないことか
ら、a=1/mを満たし、b及びcはb=2、c=3の
各係数を有する3次元網目構造を有する結晶性化合物が
望ましい。
【0012】上記一般式〔1〕におけるAは、アルカリ
金属イオン、アルカリ土類金属イオン、水素イオン又は
アンモニウムイオンであり、アルカリ金属イオン、アル
カリ土類金属イオンの好ましい具体例には、リチウム、
ナトリウム、カリウム、マグネシウム及びカルシウム等
がある。
【0013】上記一般式〔1〕におけるMは、4価金属
であり、好ましい具体例には、ジルコニウム、チタン又
は錫があり、化合物の安全性を考慮すると、ジルコニウ
ム及びチタンは特に好ましい4価金属である。
【0014】上記一般式〔1〕で表される化合物の中
で、Aイオンとして水素イオンを有する化合物は、化学
的及び物理的安定性に優れ、かつ長時間防かび、抗菌性
及び防藻性を有し、耐候性及び抗菌性が特に優れた抗菌
剤を容易に得ることができるので好ましい。
【0015】上記一般式〔1〕で表されるリン酸ジルコ
ニウム塩は、公知の焼成法或いは湿式法により容易に合
成して得られる化合物であり、本発明においては、均一
且つ微細な粒度を有するリン酸ジルコニウム塩を容易に
得ることができ、これに銀イオンを担持させれば、均一
且つ微細な粒度を有する抗菌剤を容易に得ることができ
るため、湿式法により合成した化合物を用いることが好
ましい。湿式法による合成方法として従来より知られて
いる方法はいずれも実施可能である。具体的には常圧下
又は加圧下の湿式法及び水熱法等がある。リン酸ジルコ
ニウム塩の合成法に関する具体例を以下に示す。 ・網目状構造リン酸塩の合成 常圧下の湿式法により合成する場合、オキシ硝酸ジルコ
ニウム及び硝酸ナトリウムの水溶液を攪拌しながら、こ
の中にシュウ酸を加え、さらにリン酸を加える。苛性ソ
ーダ水溶液にて反応液のpHを3.5に調整し、78時
間加熱還流後、沈澱物を濾過、水洗、乾燥、粉砕し、網
目状リン酸ジルコニウム[NaZr2 (PO4 3 ]を
得る。 ・層状リン酸塩の合成 濃厚なリン酸水溶液中にオキシ塩化ジルコニウム、オキ
シ塩化チタン或はオキシ塩化スズ等のジルコニウム、チ
タン或はスズ等の4価金属を構成元素とするオキシ塩化
物を添加し、24時間加熱還流後、沈澱物を濾過、水
洗、乾燥、粉砕し、リン酸ジルコニウム[Zr(HPO
4 2 ・H2 O]等のリン酸塩を得、これをアルカリ金
属等の硝酸塩水溶液に添加し、攪拌、水洗、乾燥及び粉
砕することにより、下記一般式〔2〕で示される化合物
を得る。 Aa M(PO4 2 ・nH2 O 〔2〕 (A、M、a及びnは上記と同じ意味である。)
【0016】○銀イオンの担持 無機イオン交換体(X)’に銀イオンを担持する方法に
は、特に制限はないが、好ましい方法として、イオン交
換反応による方法がある。即ち、適当な濃度の銀イオン
を含有する水溶液に、無機イオン交換体(X)’を浸漬
することにより、銀イオンを担持することができる。銀
イオンの担持量は、無機イオン交換体(X)’を浸漬す
る水溶液における銀イオンの濃度、その水溶液に浸漬す
る時間又は浸漬温度等を調整することより、必要とする
特性及び使用条件等に応じて、適宜調整することができ
る。 ○水素イオンの担持 上述した様に、水素イオンを有する無機イオン交換体
(X)’は好ましく、無機イオン交換体(X)’に水素
イオンを担持する好ましい方法として、上記一般式
〔1〕におけるAイオンとしてアルカリイオンを有する
燐酸ジルコニウム塩を適当な濃度の酸溶液に浸漬する方
法がある。好ましい酸溶液として、塩酸、硫酸及び硝酸
等の溶液がある。 ○焼成処理 なお、銀イオンを担持させた無機イオン交換体(X)の
耐侯性を向上させるために、70〜130℃の温度範囲
で加熱することにより水分調整を行うために実施する一
般的な乾燥工程の後、500〜1300℃の温度で焼成
することができる。より好ましい焼成温度は600〜1
000℃であり、特に好ましい焼成温度は700〜90
0℃である。焼成時間に特に制限はなく、通常1〜20
時間の焼成を行えば良い。焼成雰囲気、昇温速度及び降
温速度についても特に制限はない。
【0017】 ○銀イオンを担持させた無機イオン交換体(X) 上記のようにして得られる銀イオンを担持させた無機イ
オン交換体(X)〔以下、抗菌性無機イオン交換体
(X)と略称する。〕の好ましい具体例を以下に示す。 ・抗菌性燐酸ジルコニウム塩 燐酸ジルコニウム塩に銀イオンを担持させた化合物は、
下記一般式〔3〕で示される。 Aga1a2b (PO4 c ・nH2 O 〔3〕 (a1 及びa2 は、b=2、c=3の時、a1 +ma2
=1を満たす正数であり、b=1、c=2の時、a1 +
ma2 =2を満たす正数である。なお、A、M、b、
c、m及びnの意味は上記と同じである)。
【0018】防かび、抗菌性及び防藻性を発揮させるに
は、一般式〔3〕におけるa1 の値は大きい方がよい
が、a1 の値が0. 001以上であれば、充分に防か
び、抗菌性及び防藻性を発揮させることができる。しか
し、a1 の値が0. 01未満であると、防かび、抗菌性
及び防藻性を長時間発揮させることが困難となる恐れが
あることと、経済性を考慮すると、a1 の値を0. 01
以上0. 5以下の値とすることが好ましい。
【0019】上記一般式〔3〕で表される化合物の具体
例として以下のものがある。 Ag0.01Li0.99Zr2 (PO4 3 Ag0.05Na0.95Zr2 (PO4 3 Ag0.200.80Zr2 (PO4 3 Ag0.01Li1.99Zr(PO4 2 Ag0.05Na1.95Zr(PO4 2 Ag0.201.80Zr(PO4 2 Ag0.005 Li0.505 0.49Zr2 (PO4 3 ・1.
1H2 0 Ag0.01(NH4 0.590.40Zr2 (PO4 3
1.2H2 O Ag0.050.95Zr2 (PO4 3 ・1.5H2 O Ag0.05Na0.500.45Zr2 (PO4 3 ・1.1H
2 O Ag0.05Na0.600.110.24Zr2 (PO4 3
1.2H2 O Ag0.05Ca0.100.75Zr2 (PO4 3 ・1.2H
2 O Ag0.10Na0.500.40Zr2 (PO4 3 ・1.1H
2 O Ag0.20Na0.300.50Zr2 (PO4 3 ・1.1H
2
【0020】上記の抗菌性燐酸ジルコニウム塩は、熱及
び光の暴露に対して安定であり、500℃、場合によっ
ては、800〜1000℃での加熱後であつても構造及
び組成が変化せず、紫外線の照射によっても何等変色を
起こさない。又、酸性溶液中でも骨格構造の変化がみら
れない。従って、各種成型加工物を得る際の加工及び保
存、さらには従来の抗菌剤のように、使用時において、
加熱温度あるいは遮光条件等の制約を受けることがな
い。
【0021】・抗菌性ゼオライト ゼオライトに銀イオンを担持したものであり、具体例と
して以下のものがある。 0.04Ag2O・0.9Na2O ・ Al2O3 ・1.9SiO2 ・2.2H2O 0.04Ag2O・0.02(NH4)2O・0.8Na2O ・ Al2O3 ・1.9SiO2 ・2.7
H2O
【0022】・抗菌性ハイドロキシアパタイト ハイドロキシアパタイトに銀イオンを担持したものであ
り、具体例として以下のものがある。 Ag0.16Ca9.92(PO4 6 (OH)2
【0023】 ○銀イオンを担持させていない無機イオン交換体(Y) 本発明では、抗菌性無機イオン交換体(X)と銀イオン
を担持させていない無機イオン交換体(Y)〔以下、単
に無機イオン交換体(Y)と略称する。〕を併用する。
用いる事ができる無機イオン交換体(Y)に特に制限は
なく、陽、陰、両性いずれの交換体も使用可能である
が、好ましくは陽イオン型又は陰イオン型の無機イオン
交換体が良く、無機陰イオン交換体はより好ましい。無
機イオン交換体(Y)は、銀イオンを担持させるべき無
機イオン交換体(X)’と同じであっても異なっていて
も良い。
【0024】本発明に用いる事ができる無機イオン交換
体(Y)の具体例としては、リン酸ジルコニウム(層
状)、リン酸ジルコニウム(網目状)、三酸化アンチモ
ン、五酸化アンチモン、含水酸化チタン、含水酸化ジル
コニウム、オキシ硝酸水酸化ビスマス、ハイドロキシア
パタアイト、ハイドロタルサイト等があり、好ましい具
体例としては、オキシ硝酸水酸化ビスマス、ハイドロタ
ルサイトがある。
【0025】無機イオン交換体(Y)の配合割合は、抗
菌性無機イオン交換体(X)と無機イオン交換体(Y)
の合計量100重量部当たり0.5重量部以上且つ30
重量部以下である。樹脂組成物の経時的な変色の防止に
は、無機イオン交換体(Y)の配合割合は大きい方が良
く、0.5重量部未満では充分な効果を発揮させること
が困難になり、一方配合割合を過剰にすると抗菌性が低
下するという問題があることから、0.5重量部以上且
つ10重量部以下とすることが好ましい。
【0026】抗菌性無機イオン交換体(X)と無機イオ
ン交換体(Y)の混合方法には、特に制限は無く、ヘン
シェルミキサー等の混合機を用い、適当な時間混合すれ
ばよい。
【0027】○樹脂 本発明において用いることができる樹脂は、天然樹脂、
半合成樹脂及び合成樹脂のいずれであってもよく、また
熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂のいずれであってもよい。
具体的な樹脂としては、プラスチック、繊維及びゴムの
いずれであってもよく、例えばポリエチレン、ポリプロ
ピレン、塩化ビニル、ABS樹脂、ナイロン、ポリエス
テル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアミド、ポリスチレ
ン、ポリアセタール、ポリカーボネイト、アクリル樹
脂、フッ素樹脂、ポリウレタンエラストマー、ポリエス
テルエラストマー、メラミン樹脂、ユリア樹脂、四ふっ
化エチレン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹
脂、ウレタン樹脂及びフェノール樹脂等のプラスチッ
ク;ナイロン、ポリエチレン、レーヨン、アセテート、
アクリル、ポリビニルアルコール、ポリプロピレン、キ
ュプラ、トリアセテート、ビニリデン等の繊維;天然ゴ
ム及びシリコーンゴム、SBR(スチレン・ブタジエン
ゴム)、CR(クロロプレンゴム)、EPM(エチレン
・プロピレンゴム)、FPM(フッ素ゴム)、NBR
(ニトリルゴム)、CSM(クロルスルホン化ポリエチ
レンゴム)、BR(ブタジエンゴム)、IR(合成天然
ゴム)、IIR(ブチルゴム)、ウレタンゴム及びアク
リルゴム等の合成ゴムがある。上記の樹脂の中で、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、塩化ビニル、ポリ塩化ビニ
リデン、ABS樹脂及びアクリル樹脂は、本発明の効果
を顕著に発揮させることができるものである。
【0028】本発明の抗菌性樹脂組成物は、銀系無機抗
菌剤と上記樹脂を、用いる樹脂の特性に合わせて適当な
温度又は圧力で、即ち加熱及び加圧又は減圧しながら混
合、混入又は混練りの方法によって容易に調製すること
ができ、それらの具体的操作は常法により行えば良く、
必要に応じて種々の形態に成形することができる。
【0029】抗菌剤の好ましい配合割合は、抗菌性樹脂
組成物100重量部(以下、単に部という)当たり0.
05〜50部であり、抗菌効果及び経済性を考慮すると
より好ましくは0.5〜10部である。抗菌性樹脂組成
物を調製する際の各成分の配合順に制限はなく、抗菌性
無機イオン交換体(X)と無機イオン交換体(Y)を予
め混合して抗菌剤を得て、これと樹脂を混合したり、抗
菌性無機イオン交換体(X)、無機イオン交換体(Y)
及び樹脂を同時に混合しても良い。
【0030】この様にして得られた本発明の抗菌性樹脂
組成物は、抗菌剤と樹脂との混合時、及びその後の抗菌
性樹脂組成物の保存時又は使用時に、変色が少なく、抗
菌性も無機イオン交換体(Y)を含有させないものと変
わらない。
【0031】本発明の抗菌剤の使用形態には、特に制限
がなく、用途に応じて適宜他の成分と混合させたり、他
の材料と複合させる事ができる。例えば、粉末、粉末含
有分散液、粉末含有粒子、粉末含有塗料、粉末含有繊
維、粉末含有紙、粉末含有フィルム、粉末含有エアーゾ
ル等の種々の形態で用いることができ、更に必要に応じ
て、消臭剤、防炎剤、防食、肥料及び建材等の各種の添
加剤あるいは材料と併用することもできる。
【0032】本発明の抗菌剤は、銀イオン等の抗菌性金
属イオンが有効に作用するかび、菌類及び藻類について
は、如何なる用途に対しても防かび、抗菌性及び防藻性
を発揮し、例えば、以下の用途に対して有効に用いるこ
とができる。作業着、医療用着衣、医療用寝具、スポー
ツ着、包帯、漁網、カーテン、カーペット、下着類、エ
アーフィルター等の繊維類;プラスチック成型品類;壁
紙等の紙類;食品包装フィルム、医療用フィルム、合成
皮革等の膜類;滅菌装置壁塗料、防腐塗料、防かび塗料
等の塗料類;農業用土壌等の粉末類;シャンプー等の液
状組成物。
【0033】本発明の抗菌性樹脂組成物は、防かび、防
藻又は抗菌性を必要とする種々の分野で、各種の形状に
成形して利用することができる。具体的用途しては、例
えばプラスチック製品では食品用容器、まな板、冷蔵
庫、医療器具、各種包材、ブラシ類及び水周り品等;繊
維製品ではシーツ、タオル、おしぼり、マスク、靴下及
び手袋等;ゴム製品では各種チューブ、パッキン及びベ
ルト等がある。
【0034】以下、本発明を実施例、参考例及び比較例
により更に具体的に説明する。なお、抗菌性試験及び耐
侯性試験は以下の条件で行った。
【0035】(抗菌性試験)日本化学療法学会標準法に
より、抗菌剤の大腸菌に対する抗菌性試験を行い、最小
発育阻止濃度(MIC)を測定した。その結果、無機イ
オン交換体(Y)を含有させたことによる抗菌性の低下
は認められなかった。
【0036】(耐候性試験)作製した各種抗菌性プレー
トについて、東洋精機製作所株式会社製耐候性試験機U
C−1を用いて3サイクルの耐候性試験を行った。(U
C−1の試験条件は1サイクルが2時間であり、60℃
で350nm以下の紫外線を照射する1時間の工程と4
0℃で湿度95%以上の雰囲気に放置する1時間の工程
からなる。)試験前後の色彩を日本電色工業株式会社製
色彩色差計SZ−Σ80を用いて測定し、次式により、
色差(△E)を求めた。 △E={(L0 ーL1 2 +(a0 −a1 2 +(b0
ーb1 2 1/20 、a0 、b0 :試験前の色彩 L1 、a1 、b1 :試験後の色彩
【実施例、参考例及び比較例】
【0037】参考例1 オキシ硝酸ジルコニウムの水溶液を攪拌しながら、この
中にシュウ酸を加え、さらにリン酸を加える。苛性ソー
ダ水溶液にて反応液のpHを3.5に調整し、78時間
加熱還流後、沈澱物を濾過、水洗、乾燥、粉砕し、網目
状リン酸ジルコニウム[NaZr2 (PO4 3 ]を得
た。このリン酸塩系化合物100(g)を、0.31
(wt%)硝酸銀水溶液1l中にいれ、40℃で2時間
攪拌した。その後、スラリーを濾過、水洗、乾燥して下
記(a)の組成を有する抗菌剤(a)を得た。 Ag0.13Na0.87Zr2 (PO4 3 (a)
【0038】実施例1 参考例1により得た抗菌性無機イオン交換体(X)〔抗
菌剤(a)〕と、無機イオン交換体(Y)としてハイド
ロタルサイト、又はオキシ硝酸ビスマスを用い、これら
をヘンシェルミキサーで混合して、抗菌剤(b)〜
(e)を調製した。上記抗菌剤(b)〜(e)について
耐候試験を実施した結果、表1から分かるよう、抗菌剤
(a)よりも耐候性が優れていた。また、抗菌試験の結
果、大腸菌に対する最小発育阻止濃度(MIC)は12
5ppmであった。
【0039】実施例2 参考例1により得た抗菌剤(a)を750℃で4時間焼
成してから、ハイドロタルサイトを混合して、抗菌剤
(f)を調製した。上記抗菌剤について耐候試験を実施
した結果、表1から分かるように耐候性が優れていた。
また、抗菌試験の結果、大腸菌に対する最小発育阻止濃
度(MIC)は125ppmであった。
【0040】比較例1 参考例1により得た抗菌剤(a)を用いて、耐候性試験
を行った。表1の(a)からわかるように、変色の程度
が大きかった。また、抗菌試験の結果、大腸菌に対する
最小発育阻止濃度(MIC)は125ppmであった。
【0041】
【表1】
【0042】注)無機イオン交換体(Y)の添加量は、
抗菌性無機イオン交換体(X)と無機イオン交換体
(Y)の合計量に対する重量%を示す。
【0043】 参考例2(網目状リン酸ジルコニウム塩の調製) オキシ塩化ジルコニウム(0.2モル)の水溶液を攪拌
しながら、この中にシュウ酸(0.1モル)を加え、さ
らにリン酸(0.3モル)を加える。苛性ソーダ水溶液
にて反応液のpHを3.5に調整し、95℃で20時間
加熱還流後、沈澱物を濾過、水洗、乾燥、粉砕し、網目
状リン酸ジルコニウムナトリウム[NaZr2 (P
4 3 ・1.1H2 O]を得た(Na型リン酸ジルコ
ニウム塩。平均粒径:0.8μm)。
【0044】 参考例3(抗菌性燐酸ジルコニウム塩の調製) 上記参考例2で調製したNa型のリン酸ジルコニウム塩
の粉末を、銀イオンを含有する1N硝酸溶液に添加し、
60℃で2時間攪拌した。その後、これらのスラリーを
濾過した後、純水で充分水洗した。さらに、110℃に
て一晩加熱乾燥することにより抗菌性燐酸ジルコニウム
塩(No. 1)を得た。
【0045】参考例4(抗菌性ハイドロキシアパタイト
及び抗菌性ゼオライトの調製) ハイドロキシアパタイト〔Ca10(PO4 6 (OH)
2 〕又はA型ゼオライト〔組成:0.94Na2 O・A
2 3 ・1.92SiO2 ・xH2 * 〕を、硝酸銀
の水溶液に添加し、室温で10時間攪拌した後、充分に
水洗し、110℃で乾燥することにより抗菌性ハイドロ
キシアパタイト(平均粒径:1.2μm、No. 2)及び
抗菌性ゼオライト(平均粒径:2.6μm、No. 3)を
得た(*:x=1〜4)。 上記の方法で調製した抗菌性無機イオン交換体(X)の
化学組成を下記表2に示した。
【0046】
【表2】
【0047】 実施例3(抗菌剤の調製、及びプレートの作製) 参考例3及び参考例4により得た抗菌性無機イオン交換
体(X)と、無機イオン交換体(Y)として、下記表3
に示す割合のハイドロタルサイト〔Mg0.7 Al0.3
1。15〕又は、オキシ硝酸水酸化ビスマス〔Bi6
6 (OH)4.2 (NO3 1.8 〕を用い、これらをヘン
シェルミキサーで混合して、本発明の抗菌剤を調製後、
これを市販のポリエチレン樹脂(三井石油化学社製ハイ
ゼックス2100JP)に対して5(wt%)混合後、
熱プレス機を用いて180℃で厚さ3mmの各種抗菌性
プレートを作製した(サンプルa〜h)。このようにし
て作製した抗菌性プレートにおける抗菌性無機イオン交
換体(X)と無機イオン交換体(Y)の組成を下記表3
に示した。
【0048】実施例4 参考例3で得た抗菌性無機イオン交換体(X)と実施例
3で用いたポリエチレン樹脂とハイドロタルサイトを
(4.7:94.8:0.5)の重量割合でヘンシェル
ミキサーで混合して、熱プレス機を用いて180℃で厚
さ3mmの各種抗菌性プレートを作製した(サンプル
i)。このようにして作製した抗菌性プレートにおける
抗菌性無機イオン交換体(X)と無機イオン交換体
(Y)の組成を下記表3に示した。
【0049】比較例2 参考例3及び参考例4により得た抗菌性無機イオン交換
体(X)に無機イオン交換体(Y)を添加しないで実施
例4と同様の方法で抗菌性プレートを作製した。このよ
うにして作製した抗菌性プレート(サンプルj〜l)に
おける抗菌性無機イオン交換体(X)と無機イオン交換
体(Y)の組成を下記表3に示した。
【0050】
【表3】
【0051】注)抗菌性無機イオン交換体(X)を表す
記号は以下の化合物を意味する。 1:抗菌性リン酸ジルコニウム 2:抗菌性ハイドロキシアパタイト 3:抗菌性ゼオライト 無機イオン交換体(Y)を表す記号は以下の化合物を意
味する。 A:ハイドロタルサイト B:オキシ硝酸水酸化ビスマス 添加量は、抗菌性無機イオン交換体(X)と無機イオン
交換体(Y)の合計量に対する無機イオン交換体(Y)
の重量%である。
【0052】上記表3に示した各種のサンプルについて
実施した耐候性試験の結果を下記表4及び表5に示し
た。
【0053】
【表4】
【0054】
【表5】
【0055】
【発明の効果】本発明の抗菌剤又はこれと樹脂からなる
抗菌性樹脂組成物は、保存又は使用する際、及び抗菌剤
については樹脂と混合する際並びに抗菌性樹脂組成物に
ついては各種形状に成形する際に変色が少なく、且つ抗
菌剤が本来有する抗菌性を損なわず、長時間防かび、抗
菌性及び防藻性を発揮させることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 秀樹 愛知県名古屋市港区船見町1番地の1 東 亞合成化学工業株式会社名古屋総合研究所 内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銀イオンを担持させた無機イオン交換体
    (X)と銀イオンを担持させていない無機イオン交換体
    (Y)からなり、無機イオン交換体(Y)の含有割合
    が、銀イオンを担持させた無機イオン交換体(X)と無
    機イオン交換体(Y)の合計100重量部当たり0.5
    重量部以上且つ30重量部以下であることを特徴とする
    抗菌剤。
  2. 【請求項2】請求項1記載の抗菌剤及び樹脂からなる抗
    菌性樹脂組成物。
JP07917693A 1993-03-12 1993-03-12 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3371460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07917693A JP3371460B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07917693A JP3371460B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263916A true JPH06263916A (ja) 1994-09-20
JP3371460B2 JP3371460B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=13682677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07917693A Expired - Lifetime JP3371460B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371460B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678548A3 (en) * 1994-04-19 1996-09-04 Unilever Plc Antimicrobial materials.
JP2002053756A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Toagosei Co Ltd 抗菌性樹脂組成物
WO2005037296A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Toagosei Co., Ltd. 抗コロナウイルス剤
JP2009521590A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 透明熱可塑性抗菌性成形組成物
EP1878346A4 (en) * 2005-04-28 2011-12-28 Toagosei Co Ltd INORGANIC ANTIBACTERIAL MEDIUM OF SILVER BASE, AND ANTIBACTERIAL PRODUCT
WO2017111711A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-29 Scg Chemicals Company Limited An antifouling polymer based composition
WO2021214421A1 (fr) * 2020-04-24 2021-10-28 Serge Ferrari Sas Membrane revêtue et vernie comprenant de l'argent, son procédé de fabrication et son utilisation en tant que virucide
CN115443357A (zh) * 2020-04-24 2022-12-06 赛杰法拉利股份有限公司 含银的涂层和清漆膜,其生产方法及其作为抗病毒剂的用途

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678548A3 (en) * 1994-04-19 1996-09-04 Unilever Plc Antimicrobial materials.
JP2002053756A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Toagosei Co Ltd 抗菌性樹脂組成物
WO2005037296A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Toagosei Co., Ltd. 抗コロナウイルス剤
EP1878346A4 (en) * 2005-04-28 2011-12-28 Toagosei Co Ltd INORGANIC ANTIBACTERIAL MEDIUM OF SILVER BASE, AND ANTIBACTERIAL PRODUCT
JP2009521590A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 透明熱可塑性抗菌性成形組成物
WO2017111711A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-29 Scg Chemicals Company Limited An antifouling polymer based composition
WO2021214421A1 (fr) * 2020-04-24 2021-10-28 Serge Ferrari Sas Membrane revêtue et vernie comprenant de l'argent, son procédé de fabrication et son utilisation en tant que virucide
FR3109592A1 (fr) * 2020-04-24 2021-10-29 Serge Ferrari Sas Membrane revêtue PVC comprenant des particules comprenant de l’argent, et son procédé de fabrication
CN115427628A (zh) * 2020-04-24 2022-12-02 赛杰法拉利股份有限公司 含银的涂层和清漆膜,其生产方法及其作为抗病毒剂的用途
CN115443357A (zh) * 2020-04-24 2022-12-06 赛杰法拉利股份有限公司 含银的涂层和清漆膜,其生产方法及其作为抗病毒剂的用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP3371460B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640829A (ja) 抗菌剤の製造方法
EP2208420B1 (en) Silver-containing inorganic antibacterial
EP1878346B1 (en) Silver-based inorganic antibacterial agent and antibacterial product
US20060182812A1 (en) Antibacterial compositions and antibacterial products
JP3371460B2 (ja) 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物
AU2017203415A1 (en) Antimicrobial chemical compositions
JP2773286B2 (ja) 抗菌剤
JP2890871B2 (ja) 抗菌性樹脂組成物
JPH11246212A (ja) 抗菌性ゼオライト
JPH0625561A (ja) 抗菌性粉体塗料組成物
JP4619075B2 (ja) 抗菌・消臭性酸化チタンコロイド溶液の製造方法
JPH06212019A (ja) 抗菌性樹脂組成物
US9955700B2 (en) Antimicrobial chemical compositions
JPH06340514A (ja) 表面処理された抗菌剤
JP3084340B2 (ja) 抗菌剤組成物
JP2985028B2 (ja) 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物
JP3264040B2 (ja) 抗菌剤
JPH0559308A (ja) 抗菌性塗料組成物
JP3460348B2 (ja) 抗菌性ポリオレフィン樹脂組成物
JP3541507B2 (ja) 抗菌性ポリオレフィン樹脂組成物
JPH09176370A (ja) 抗菌性樹脂組成物
JPH0912836A (ja) 抗菌性abs系樹脂組成物
JPH04273803A (ja) 抗菌剤
JPH06305925A (ja) 抗菌剤
JPH07247206A (ja) りん酸アンモニウム系抗菌抗かび性難燃剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

EXPY Cancellation because of completion of term