JPH06262827A - 過熱保護機能を持つプリンタ - Google Patents

過熱保護機能を持つプリンタ

Info

Publication number
JPH06262827A
JPH06262827A JP5050253A JP5025393A JPH06262827A JP H06262827 A JPH06262827 A JP H06262827A JP 5050253 A JP5050253 A JP 5050253A JP 5025393 A JP5025393 A JP 5025393A JP H06262827 A JPH06262827 A JP H06262827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
printer
supply voltage
voltage
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5050253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798336B2 (ja
Inventor
Tadakazu Nagahara
忠和 永原
Takashi Yotsutsuji
隆 四辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP5050253A priority Critical patent/JP2798336B2/ja
Publication of JPH06262827A publication Critical patent/JPH06262827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798336B2 publication Critical patent/JP2798336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、過熱保護機能を持つプリンタに関
し、MPU実装ボードの備えるコネクタのピン数を増加
させることなく、かつ、プリンタの印刷品質を劣化させ
ることなく過熱保護を実現できるようにすることを目的
とする。 【構成】電源電圧が所定の閾値以下となるときに、分割
印刷処理に入る機能を持つプリンタにおいて、温度開閉
器が温度の上昇を検出するときに、電源電圧を規定レベ
ル値まで下げるよう制御する制御機構を備えるととも
に、この制御機構の下げる電源電圧が、分割印刷処理に
入る閾値以下であって、かつ充分な印刷品質を保てる電
圧レベル値であるように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過熱保護機能を持つプ
リンタに関し、特に、MPU実装ボードの備えるコネク
タのピン数を増加させることなく、かつ、プリンタの印
刷品質を劣化させることなく過熱保護を実現できるよう
にする過熱保護機能を持つプリンタに関する。
【0002】プリンタでは、主として電源部分が発熱す
る。この発熱状態が過熱になるときには、印刷負荷の低
減を図っていく必要があるが、この印刷負荷の低減を図
るときにあっても、充分な印刷品質を保てるようにして
いく必要がある。
【0003】
【従来の技術】プリンタでは、分割印刷機能を持って、
この分割印刷機能の指定があるときには、プリンタヘッ
ドが規定方向に移動しているときにのみ印刷処理を実行
するという構成を採っている。
【0004】従来のプリンタでは、この分割印刷機能を
用いて、図3に示すように、電源部分に装着された温度
開閉器の検出信号をMPUに通知する構成を採って、M
PUがこの検出信号に従って過熱状態を検出するときに
は、分割印刷機能を起動していくことで印刷負荷の低減
を図っていくという方法を採っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来技術に従っていると、MPU実装ボードと温度
開閉器との間に新たな配線を設ける必要があることか
ら、MPU実装ボードの備えるコネクタのピン数を増加
しなければならないことになる。
【0006】一方、プリンタに過電流が流れ込むときに
は、プリンタの備えるモータ等の実装機器の故障が考え
られる。これから、従来のプリンタでは、この過電流状
態を検出するときには、電源電圧のレベル値を大きく下
げる構成を採って、MPUが、この大きく下降した電源
電圧に従って過電流状態を検出するときには、分割印刷
機能を起動していくことで実装機器の保護を図っていく
という方法を採っていた。
【0007】すなわち、図4に示すように、プリンタの
電源部分となるスイッチングレギュレータのトランスを
介して、プリンタ本体機構に供給される電源電流を検出
する構成を採って、この電源電流が規定値よりも大きく
なると、スイッチングレギュレータの制御回路が、スイ
ッチング素子のオン・オフ動作のデューティ比を変更し
ていくことで電源電圧のレベル値を大きく下げて、これ
を受けて、MPUが、分割印刷機能を起動していくこと
で実装機器の保護を図っていくという方法を採っていた
のである。
【0008】これから、この構成を利用することで、M
PU実装ボードの備えるコネクタのピン数を増加させず
にプリンタの過熱状態に対処していく方法を採ることが
考えられる。
【0009】すなわち、図5に示すように、プリンタ本
体機構に供給される電源電流の検出に用いる抵抗に対し
て、温度上昇時にブレイクする温度開閉器を並列に接続
する構成を採ることで、温度上昇時に、この抵抗に大き
な検出電流を流していくことで擬似的な過電流状態を発
生させていく構成を採るのである。この構成に従って、
過熱状態が発生すると、スイッチングレギュレータの制
御回路が、スイッチング素子のオン・オフ動作のデュー
ティ比を変更していくことで電源電圧のレベル値を大き
く下げて、これを受けて、MPUが、分割印刷機能を起
動していくことで印刷負荷を低減できるようになるの
で、MPU実装ボードの備えるコネクタのピン数を増加
させなくても過熱保護を実現できることになる。
【0010】しかしながら、この方法は過熱状態を擬似
的な過電流状態と見なすために、次のような不都合が生
ずる。すなわち、過電流状態のときには、実装機器の保
護を図る必要があるため電源電圧のレベル値を大きく下
げていく必要があるが、この方法に従っていると、過熱
状態のときにも電源電圧のレベル値が大きく下げられて
しまうことから、分割印刷に入ったときに、プリンタヘ
ッドのパワー不足により印刷品質が劣化してしまうとい
う不都合が生ずるのである。
【0011】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、MPU実装ボードの備えるコネクタのピン数
を増加させることなく、かつ、プリンタの印刷品質を劣
化させることなく過熱保護を実現できるようにする新た
な過熱保護機能を持つプリンタの提供を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1に本発明の原理構成
を図示する。図中、1は本発明を具備するプリンタであ
って、プリンタ本体機構2と、プリンタ電源機構3とを
備える。
【0013】このプリンタ本体機構2は、実際の印刷処
理を実行する機構部分であって、電源電圧が所定の閾値
以下となるときに、分割印刷処理に入る機能を持つ。一
方、このプリンタ電源機構3は、プリンタ本体機構2に
対して電源供給処理を司る電源手段4を備える機構部分
であって、この電源供給処理に加えて、温度上昇時に、
プリンタ本体機構2に供給する電源電圧を、分割印刷処
理が実行されることになる電圧レベル値であって、かつ
充分な印刷品質を保てる電圧レベル値に制御する。
【0014】プリンタ電源機構3は、この制御機能を実
現するために、新たに、温度開閉器5と複数の抵抗とか
ら構成されて電源電圧に接続される回路ブロック6と、
第1の制御手段7と、第2の制御手段8とを備える構成
を採る。
【0015】
【作用】本発明では、回路ブロック6は、温度開閉器5
の開閉動作に従って、プリンタ1が過熱状態にあるとき
と、過熱状態にないときとで異なるレベル値を示す発生
電圧を発生する。
【0016】第1の制御手段7は、この回路ブロック6
の発生する発生電圧をリファレンス電圧として、このリ
ファレンス電圧が規定レベル値となるようにと流入する
電流を制御し、この第1の制御手段7の制御電流を受け
て、第2の制御手段8は、この制御電流に従って電源電
圧を制御することで、温度開閉器5が温度上昇を検出す
るときには、電源電圧を分割印刷処理に入る閾値以下で
あって、かつ充分な印刷品質を保てる電圧レベル値にと
制御する。
【0017】このように、本発明では、過熱状態時に、
電源電圧の低下でその旨をプリンタ本体機構2に通知す
る構成を採って、この電源電圧の低下でもって分割印刷
処理に入ることで印刷負荷の低減を図る構成を採ること
から、プリンタ本体機構2の備えるコネクタのピン数を
増加させる必要がない。
【0018】そして、過電流検出機構とは別の構成に従
って電源電圧の低下を実行する構成を採ることから、大
幅な電源電圧の低下ではなくて、充分な印刷品質を保て
る電圧レベル値への電源電圧の低下を実現でき、これに
より、印刷品質が劣化するというような不都合も起こら
ない。
【0019】
【実施例】以下、実施例に従って本発明を詳細に説明す
る。図2に、本発明を具備するプリンタ1の一実施例を
図示する。
【0020】図中、2は図1で説明したプリンタ本体機
構であって、電源電圧のレベル値を判定するレベル判定
機能10と、このレベル判定機能10が電源電圧のレベ
ル値の低下を検出するときに起動されて分割印刷処理の
制御を実行する分割印刷機能11と、実際の印刷処理を
実行する印刷機構12とを備える。
【0021】20はプリンタ本体機構2に電源を供給す
るスイッチングレギュレータであって、スイッチング素
子としてのトランジスタ21と、このトランジスタ21
のオン・オフ動作を制御することで電源電圧のレベル値
を制御する制御回路22と、この制御回路22に接続さ
れるフォトカプラ受光素子23とを備える。
【0022】30はプリンタ本体機構2に供給される電
源電流の過電流状態を検出する過電流検出機構であっ
て、電源電流に比例する検出電流をサンプリングする回
路部分と、この回路部分のサンプリングする検出電流に
従って電源電流の過電流状態を検出する過電流検出回路
31を備える。この過電流検出回路31は、電源電流の
過電流状態を検出すると、その旨をスイッチングレギュ
レータ20の制御回路22に通知し、この通知を受け取
ると、制御回路22は、プリンタ本体機構2の実装機器
の保護を図るべく電源電圧を大きく低下させていくこと
になる。
【0023】40,41,42は抵抗であって、これら
は直列接続されて、プリンタ本体機構2に供給される電
源電圧の間に接続される。43は抵抗41に並列に接続
される温度開閉器であって、温度上昇時に接点をメイク
することで抵抗41をバイパスする。44は抵抗、45
はフォトカプラ発光素子、46はシャントレギュレータ
である。これらの抵抗44、フォトカプラ発光素子45
及びシャントレギュレータ46は、直列接続されて、プ
リンタ本体機構2に供給される電源電圧の間に接続され
る。そして、シャントレギュレータ46のリファレンス
電圧として、抵抗42の発生する電圧が用いられること
となる。
【0024】次に、このように構成される実施例の動作
処理について説明する。非過熱状態時には、温度開閉器
43は抵抗41をバイパスしないことから、抵抗40の
抵抗値をR1 、抵抗41の抵抗値をR2 、抵抗42の抵
抗値をR3 、プリンタ本体機構2に供給される電源電圧
をVout 、リファレンス電圧をVref とするならば、電
源電圧Vout とリファレンス電圧Vref との間には、
【0025】
【数1】
【0026】という関係式が成立する。一方、過熱状態
時には、温度開閉器43は抵抗41をバイパスすること
から、電源電圧Vout とリファレンス電圧Vref との間
には、
【0027】
【数2】
【0028】という関係式が成立する。シャントレギュ
レータ46は、抵抗42の発生する電圧をリファレンス
電圧V ref として用いて、このリファレンス電圧Vref
が例えば2.5Vというような規定の一定値になるように
流れ込む電流を制御し、スイッチングレギュレータ20
の制御回路22は、フォトカプラ発光素子45/フォト
カプラ受光素子23を介して、このシャントレギュレー
タ46の制御電流を受け取ると、非過熱状態時には、上
述の〔数1〕の関係式が成立すべく電源電圧のレベル値
を制御するとともに、過熱状態時には、上述の〔数2〕
の関係式が成立すべく電源電圧のレベル値を制御する。
【0029】この制御論理に従って、〔数1〕の数式か
ら導出される非過熱状態時の電源電圧Vout は、過熱状
態になると、〔数2〕の数式から導出される電源電圧V
outに下降することになる。このときの下降電源電圧V
out は、プリンタ本体機構2が分割印刷処理に入るもの
で設定されるとともに、過電流状態時に設定される大幅
な下降電源電圧とは異なって、充分な印刷品質を保てる
もので設定されることになる。
【0030】これにより、過熱状態が発生するときに、
充分な印刷品質を維持しながら、分割印刷処理に従って
印刷負荷を低減できるようになるのである。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
過熱状態時に、電源電圧の低下でその旨をMPU実装ボ
ードに通知する構成を採って、この電源電圧の低下でも
って分割印刷処理に入ることで印刷負荷の低減を図る構
成を採ることから、MPU実装ボードの備えるコネクタ
のピン数を増加させる必要がない。
【0032】そして、過電流検出機構とは別の構成に従
って電源電圧の低下を実行する構成を採ることから、大
幅な電源電圧の低下ではなくて、充分な印刷品質を保て
る電圧レベル値への電源電圧の低下を実現でき、これに
より、印刷品質が劣化するというような不都合も起こら
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の一実施例である。
【図3】従来技術の説明図である。
【図4】過電流保護技術の説明図である。
【図5】従来技術を解決するための過熱保護技術の一例
である。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 プリンタ本体機構 3 プリンタ電源機構 4 電源手段 5 温度開閉器 6 回路ブロック 7 第1の制御手段 8 第2の制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源電圧が所定の閾値以下となるとき
    に、分割印刷処理に入る機能を持つプリンタにおいて、 温度開閉器が温度の上昇を検出するときに、電源電圧を
    規定レベル値まで下げるよう制御する制御機構を備える
    とともに、 上記制御機構の下げる電源電圧が、分割印刷処理に入る
    閾値以下であって、かつ充分な印刷品質を保てる電圧レ
    ベル値であるよう設定されることを、 特徴とする過熱保護機能を持つプリンタ。
  2. 【請求項2】 電源電圧が所定の閾値以下となるとき
    に、分割印刷処理に入る機能を持つプリンタにおいて、 温度開閉器(5) と複数の抵抗とから構成されて電源電圧
    に接続される回路ブロック(6) と、 上記回路ブロック(6) の発生する発生電圧をリファレン
    ス電圧として、該リファレンス電圧が規定レベル値とな
    るようにと流入する電流を制御する第1の制御手段(7)
    と、 上記第1の制御手段(7) の制御電流に従って電源電圧を
    制御することで、温度開閉器(5) が温度上昇を検出する
    ときには、電源電圧を分割印刷処理に入る閾値以下であ
    って、かつ充分な印刷品質を保てる電圧レベル値にと制
    御する第2の制御手段(8) とを備えることを、 特徴とする過熱保護機能を持つプリンタ。
JP5050253A 1993-03-11 1993-03-11 過熱保護機能を持つプリンタ Expired - Fee Related JP2798336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5050253A JP2798336B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 過熱保護機能を持つプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5050253A JP2798336B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 過熱保護機能を持つプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06262827A true JPH06262827A (ja) 1994-09-20
JP2798336B2 JP2798336B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=12853823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5050253A Expired - Fee Related JP2798336B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 過熱保護機能を持つプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798336B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100643227B1 (ko) * 2005-04-29 2006-11-10 삼성전자주식회사 잉크젯프린터 및 잉크토출장치
JP2012151592A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Denso Corp 過電流保護装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248313A (ja) * 1991-01-23 1992-09-03 Pfu Ltd プリンタ装置及びプリンタ用電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248313A (ja) * 1991-01-23 1992-09-03 Pfu Ltd プリンタ装置及びプリンタ用電源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100643227B1 (ko) * 2005-04-29 2006-11-10 삼성전자주식회사 잉크젯프린터 및 잉크토출장치
JP2012151592A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Denso Corp 過電流保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798336B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI430531B (zh) 保護電路及其方法以及電壓調節器
US9197127B2 (en) Power supply controller
JP3942387B2 (ja) 放電灯点灯回路
JP2014204573A5 (ja)
US7161783B2 (en) Overcurrent protection circuit for switching power supply
KR100419227B1 (ko) 프린터 헤드 과열 방지장치
JPH06262827A (ja) 過熱保護機能を持つプリンタ
US8942011B2 (en) Power supply apparatus and image forming apparatus
JP2010081733A (ja) 印刷装置及び電圧制御装置
JP3772345B2 (ja) 電子機器および電源回路
JPH0923644A (ja) スイッチング電源装置
JP4290662B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH08251915A (ja) スイッチング・レギュレータ
US4613873A (en) Printer with supply voltage control circuit
KR960003534Y1 (ko) 전열기기의 온도 조절장치
JP3881262B2 (ja) 電源回路
JPH11251776A (ja) 空冷装置の風量制御方式
JP6149592B2 (ja) 電源装置
JP3775251B2 (ja) 多出力電源回路および多出力電源供給方法
JP3944109B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS60157881A (ja) プリンタ制御方式
JP2006040789A (ja) 電磁調理器
JP2006158122A (ja) 電力供給制御装置
JP2001209440A (ja) 過電流保護機能を具備した電源装置
KR970001200B1 (ko) 정착기의 과열방지회로

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees