JPH06261924A - 体液吸収物品 - Google Patents

体液吸収物品

Info

Publication number
JPH06261924A
JPH06261924A JP4325787A JP32578792A JPH06261924A JP H06261924 A JPH06261924 A JP H06261924A JP 4325787 A JP4325787 A JP 4325787A JP 32578792 A JP32578792 A JP 32578792A JP H06261924 A JPH06261924 A JP H06261924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
sheet
absorbent resin
liquid
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4325787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ono
浩 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERIEELE PAPER TEC KK
Daio Paper Corp
Original Assignee
ERIEELE PAPER TEC KK
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERIEELE PAPER TEC KK, Daio Paper Corp filed Critical ERIEELE PAPER TEC KK
Priority to JP4325787A priority Critical patent/JPH06261924A/ja
Publication of JPH06261924A publication Critical patent/JPH06261924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高分子吸水性樹脂の物性の低下を防止し、もっ
て所期の機能を発揮させる。 【構成】体液を受け止める体液吸収性物品において、そ
の吸収体を構成する要素として高分子吸水性樹脂2が用
いられ、かつこの高分子吸水性樹脂2はイオンとの接触
により吸水性能を劣化を示すものであり、高分子吸水性
樹脂2を含む層より着用者側においてが透液性シート3
配設され、この透液性シート3中に前記イオンを捕捉す
る物質を含有させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙おむつや生理用ナプ
キンなどの体液吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の体液吸収性物品においては、高
分子吸水性樹脂の採用により、特に厚みのコンパクト化
および吸収量の増大が図られてきた。この場合における
高分子吸収性樹脂は、吸収体の適宜の位置において、層
状に配設されるのが通常である。また、種々の高分子吸
収性樹脂が知られているが、その現在の主流は、アクリ
ル酸共重合体である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このア
クリル酸共重合体を高分子吸収性樹脂として、たとえば
紙おむつを使用する場合において、大きな問題がある。
【0004】すなわち、近年の健康食品ブームの乗っ
て、幼児もイオン飲料を飲むことが多くなっており、排
尿中にイオンが混入する傾向がある。
【0005】この陽イオンおよび陰イオンによって、ア
クリル酸共重合体がその分子構造に上、ゲル化して劣化
する。このゲル化によって、吸水性能が落ちるばかりで
なく、ゲル化物が紙おむつの表面シート上に浸出し、べ
ト付いたり、ヌルヌルしたり、着用者にとって不快感を
与えてしまう。
【0006】一方、特開昭52−59086号公報や特
開昭63−246159号公報においては、高分子吸水
性樹脂と無機系材料とを混合させて使用することが開示
されているが、その目的は、吸水性能の向上および液戻
り防止を目的としたものである。
【0007】しかし、その無機系材料のある種のもの
が、後述の本発明のイオン捕捉性を有するとしても、高
分子吸水性樹脂と無機系材料とを混合させている限り、
イオンが高分子吸水性樹脂と接触することを避け得ない
ので、結果として前述の問題を解消できない。
【0008】したがって、本発明の課題は、高分子吸水
性樹脂の物性の低下を防止し、もって所期の機能を発揮
させることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は、体液を受け
止める体液吸収性物品において、その吸収体を構成する
要素として高分子吸水性樹脂が用いられ、かつこの高分
子吸水性樹脂はイオンとの接触により吸水性能を劣化を
示すものであり、前記高分子吸水性樹脂を含む層より着
用者側においてが透液性シート配設され、この透液性シ
ート中に前記イオンを捕捉する物質を含有させたことで
解決できる。
【0010】
【作用】本発明においては、イオンを捕捉する物質を設
けたので、これに尿中のイオンが、高分子吸収性樹脂に
到達する前に捕捉されるので、高分子吸収性樹脂の物性
の阻害が全くなくなる。したがって、高分子吸収性樹脂
とイオン捕捉性物質を混合して用いる場合と比較では、
後述の実施例に示す通り、高分子吸収性樹脂の物性防止
効果が高いものとなる。
【0011】また、イオン捕捉性物質は透液性シート中
に含有するものであるために、尿を受けたとき、尿の表
面に沿う拡散過程においてイオンを捕捉するものである
ために、確実に尿中のイオンを捕捉することができる。
また、イオン捕捉性物質を粒子または粉体状で散布する
ものではないので、製品の運搬や取扱中にずれたりする
ことがなく、保持性が良好なものとなる。
【0012】
【実施例】以下本発明をさらに詳説する。本発明におけ
る高分子吸収性樹脂としては、アクリル酸またはアクリ
ル酸塩の重合体、またはこれらとの共重合体が主に対象
となるが、他に用いることができるものと共に具体的に
列挙すれば次記の通りである。すなわち、ポリ(メタ)
アクリル酸またはその塩を主成分とし、場合により架橋
剤を添加してなる水溶性のエチレン性不飽和ポリマーの
他、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、ス
ルホン化ポリスチレン及びポリビニルピリジンの架橋
物、デンプン−ポリ(メタ)アクリロニトリルグラフト
共重合体のケン化物、デンプン−ポリ(メタ)アクリル
酸(及びその塩)グラフト共重合物(及びその架橋
物)、デンプン−ポリ(メタ)アクリルエステルグラフ
ト共重合物(及びその架橋物)、デンプン−ポリ(メ
タ)アクリルエステルグラフト共重合物の加水分解物な
どが挙げられる。
【0013】また、ポリビニルアルコールスルホン酸
塩、ポリビニルアルコール−アクリル酸グラフト共重合
物なども例示できる。好ましくは、アクリル酸またはア
クリル酸塩を主成分とする水溶性エチレン性不飽和単量
体の重合体またはその架橋物である。本発明では、この
例示物質の中で、イオンとの接触により吸水性能を劣化
を示すものが対象となる。
【0014】この種の高分子吸収性樹脂は、吸収体を構
成する紙綿中に混入したり、紙綿体の表面に散布または
固定することができる。
【0015】紙綿中に高分子吸収性樹脂を混入した場合
には、その紙綿体より、紙綿体の表面側に高分子吸収性
樹脂を散布した場合にはその散布層より、着用者側にお
いてが透液性シート配設され、この透液性シート中に前
記イオンを捕捉する物質(以下イオン捕捉物質ともい
う)が含有される。
【0016】この含有させる形態としては、イオン捕捉
物質を透液性シートを抄造する際に混入させる、吸収性
物品の組み立て工程において透液性シート表面にイオン
捕捉物質を散布する、または透液性シートに含浸させる
などの方法を採ることができる。
【0017】イオン捕捉物質としては、陽イオンを吸着
するものとして、分子構造中にカルボキシル基、スルホ
ン基、水酸基などの陽イオンを吸着する官能基を有する
有機物を;陰イオンを吸着するものとして、アミノ基な
どの陰イオンを吸着する可能基を有する有機物を;炭酸
カルシウム、合成または天然シリカ、酸化チタン、タル
クなどの水に溶解した状態でイオン化しても、陽イオン
や陰イオンと帯電しにくい安定な多孔質の無機物などを
挙げることができ、これらは混合して使用することもで
きる。
【0018】本発明は、幼児用または大人用紙おむつの
ほか、生理用ナプキン、母乳パッド、汗取りパッドなど
にも適用される。
【0019】本発明の吸収物品の構造例として、吸収体
のみの構造例を挙げると、図1〜図8の通りである。な
お、図面上の上方が着用者側である。
【0020】図1は、2層の紙綿体1A,1Bを有し、
その間に高分子吸収性樹脂2の層があり、さらにイオン
捕捉性物質を含有する透液性シートである捕捉シート3
が、上部紙綿体1Aと高分子吸収性樹脂2の層との間に
介装されているとともに、上部紙綿体1Aおよび下部紙
綿体1Bの全体を包み、さらにその上方にも設けられて
いる。
【0021】図2は、上部紙綿体1Aと高分子吸収性樹
脂2の層との間には透液性拡散シート4が介装され、上
部紙綿体1Aおよび下部紙綿体1Bの全体は透液性シー
ト5で包み、その上方に捕捉シート3を設けた例であ
る。
【0022】図3は上部紙綿体1Aと高分子吸収性樹脂
2の層との間にのみ捕捉シート3を介在させた例であ
る。6は他の透液性シートである。
【0023】図4に示すように、高分子吸収性樹脂2
は、下部紙綿体1B中に含有させることができる。
【0024】図5は下部紙綿体1Bを捕捉シート3で包
被したものである。表面シートも捕捉シート3で構成し
てある。図6は逆に表面シートのみが捕捉シート3であ
る例である。
【0025】図7および図8は高分子吸収性樹脂2を含
有する紙綿体1が単一層からなる例である。
【0026】紙おむつを最終的に構成する場合には、基
本的には、この種の吸収体を、透液性トップシートと不
透液性バックシートとの間に介在させることにより構成
できる。
【0027】上記の捕捉シートをの素材としての透液性
シートとしては、ティシュペーパー、クレープ紙などを
用いることができ、その米坪としては10〜50g/m2
が、特に18〜25g/m2が望ましい。この透液性シー
ト中へのイオン捕捉性物質の含有量としては0.01〜100
g/m2、特に0.05〜10g/m2が好適である。
【0028】(実験例)図6に示す構造の吸収体を用い
て、紙おむつを製造した。トップシートとしては、不織
布を用い、バックシートとしてはポリエチレンを用い、
これらの間に前記の吸収体を介在させた。高分子吸収性
物質としては、アクリル酸共重合体からなるものを用い
た。この紙おむつに対して、市販の水道水に対してイオ
ン飲料を5重量%添加したものを滴下して5分経過後、
トップシートの性状、および紙おむつを分解して高分子
吸収性物質の膨潤性を調べたが、水道水のみで試験した
場合との比較で、異常がみられなかった。
【0029】これに対して、比較例1として、捕捉シー
ト3をクレープ紙に代えた(イオン捕捉性物質を含まな
い)て同様の試験を行った場合には、目視で明らかに高
分子吸収性物質の膨潤度合いが少なく、またトップシー
トにゲルの若干の染み出しがみられた。
【0030】さらに、比較例2として、高分子吸収性物
質2と炭酸カルシウムの混合物を下部紙綿体1Bの上に
散布しかつ中に混入した場合には、比較例1のほどでも
ないが、同様の傾向がみられた。
【0031】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、高分子吸
水性樹脂の物性の低下を防止し、もって所期の機能を発
揮させることができるとともに、着用者が不快感を呈す
ることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸収性物品の要素としての吸収体の概
要横断面図である。
【図2】他の例の横断面図である。
【図3】他の例の横断面図である。
【図4】他の例の横断面図である。
【図5】他の例の横断面図である。
【図6】他の例の横断面図である。
【図7】他の例の横断面図である。
【図8】他の例の横断面図である。
【符号の説明】
1、1A、1B…紙綿体、2…高分子吸収性樹脂、3…
捕捉シート、4…拡散シート、5…透液性シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】体液を受け止める体液吸収性物品におい
    て、その吸収体を構成する要素として高分子吸水性樹脂
    が用いられ、かつこの高分子吸水性樹脂はイオンとの接
    触により吸水性能を劣化を示すものであり、 前記高分子吸水性樹脂を含む層より着用者側においてが
    透液性シート配設され、この透液性シート中に前記イオ
    ンを捕捉する物質を含有させたことを特徴とする体液吸
    収性物品。
JP4325787A 1992-12-04 1992-12-04 体液吸収物品 Pending JPH06261924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325787A JPH06261924A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 体液吸収物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325787A JPH06261924A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 体液吸収物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229021A Division JP2002126001A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 体液吸収物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06261924A true JPH06261924A (ja) 1994-09-20

Family

ID=18180604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4325787A Pending JPH06261924A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 体液吸収物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06261924A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135519A (ja) * 2001-11-08 2003-05-13 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 再生処理の容易な吸収体製品とその処理方法
JP2003144489A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2009232684A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Lion Corp ペット用排泄物吸収シート
JP2012153823A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸水性樹脂組成物
JP2012239619A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸収材
JP2012239620A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸収材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135519A (ja) * 2001-11-08 2003-05-13 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 再生処理の容易な吸収体製品とその処理方法
JP2003144489A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2009232684A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Lion Corp ペット用排泄物吸収シート
JP2012153823A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸水性樹脂組成物
JP2012239619A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸収材
JP2012239620A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 吸収材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3986554B2 (ja) 少なくとも二種類のヒドロゲル形成粒子の乾燥混合物からなる吸収性ゲル化剤及びその製造方法
JP3386074B2 (ja) 粒子間架橋凝集体を含有する吸収性部材
JP3414744B2 (ja) 可撓性多孔性吸収性高分子マクロ構造物およびその製法
JP4685332B2 (ja) 高分子量体含有粘性液の吸収に適した吸水性樹脂、並びにそれを用いた吸収体および吸収性物品
JP3210009B2 (ja) 粒子間架橋凝集体を含む粒状吸収性高分子組成物
KR101537136B1 (ko) 흡수 시트 조성물
KR100335554B1 (ko) 항균코팅된 하이드로겔 형성 흡수성 중합체
US20080091159A1 (en) Absorbent article having increased absorption and retention capacity for proteinaceous or serous body fluids
JPH01230671A (ja) 吸収水化物およびその不動化方法
KR100298061B1 (ko) 응고제를함유한흡수제품
JPH05506681A (ja) 多孔性吸収性高分子マクロ構造物およびその製法
EP2726116B1 (en) Absorbent structure comprising an oil-scavenger component
CN112638337A (zh) 女性卫生吸收制品
JP2015142909A (ja) 吸収性複合体及びその製造方法
JPH0724003A (ja) 吸収性物品
KR20010022154A (ko) 방향제-함입된 하이드로겔-형성 흡수성 중합체의 제조방법
JPH06261924A (ja) 体液吸収物品
JP2007319409A (ja) 吸収性物品
AU2004277362B2 (en) Absorbent article comprising an absorbent structure
JPS63122452A (ja) 吸収体
JPH0880318A (ja) 液体吸収シート
JP2002126001A (ja) 体液吸収物品
JPS63246159A (ja) 吸収性物品
JP3490477B2 (ja) 吸収性物品
JP3737256B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees