JPH0625832A - 金属化ポリプロピレンフィルムとその製法 - Google Patents

金属化ポリプロピレンフィルムとその製法

Info

Publication number
JPH0625832A
JPH0625832A JP3291419A JP29141991A JPH0625832A JP H0625832 A JPH0625832 A JP H0625832A JP 3291419 A JP3291419 A JP 3291419A JP 29141991 A JP29141991 A JP 29141991A JP H0625832 A JPH0625832 A JP H0625832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
film
acidic
terpolymer
plastic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3291419A
Other languages
English (en)
Inventor
Henry Theisen
ヘンリー、セイセン
Kevin Nelson
ケビン、ネルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAAUTSUDO Inc
Curwood Inc
Original Assignee
KAAUTSUDO Inc
Curwood Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAAUTSUDO Inc, Curwood Inc filed Critical KAAUTSUDO Inc
Publication of JPH0625832A publication Critical patent/JPH0625832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/20Metallic material, boron or silicon on organic substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 押出積層技術で、金属亀裂とひび割れに影響
されることなく加工可能なフィルム、当該フィルムを製
造する方法の提供。 【構成】 a)ポリプロピレンを酸性ターポリマーと混
合し、 b)前記混合物からフィルムを製造し、 c)金属の薄層を前記フィルムの上に沈積することを含
む金属化ポリプロピレンフィルムを製造する方法および
フィルムであり、酸性ターポリマーはエステルモノマ
ー、酸性モノマーとエチレンからなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】金属化ポリプロピレンフィルムは
包装上の多くの分野に用いられる。その利点は水蒸気の
透過性が低く、光輝く外観、低密度および低コストにあ
る。しかし主な欠陥は、従来技術のフィルムに典型的に
見られる金属対ポリマーの結合が比較的低いことであ
る。
【0002】
【従来の技術と解決すべき課題】製造技術とポリマー特
性上の要求は、金属化ポリプロピレンフィルムの製造に
とっては既知であるが、種々な修正が、接着性の不足を
克服するための試みに用いられた。これらの変更はポリ
プロピレン表面の変化をもたらした。これらの修正に関
するいくつかの例には、接着促進ポリマーとの共押出
し、コロナ放電またはプラズマ処理、配向直前、配向中
または配向プロセス後の、非常に薄い接着促進溶液、分
散液または乳化液の塗布、および酸、溶媒またはその他
の反応性薬剤によるフィルム表面の化学的エッチングが
含まれる。
【0003】現在入手できる2軸配向ポリプロピレンフ
ィルムは、変性されたホモポリマーフィルムによって与
えられる以上に、金属接着に対するいくつかの改善を与
えるが、多くの欠陥がもたらされる。主に、これらのフ
ィルムの製造のための方法は、より複雑性が増し、コス
トが増大する。また、現在の方法は、次々に変更する操
作によりフィルムの使用法における適合性を制限する。
とくに、押出し技術による2以上のフィルムをうまく積
層する能力は、金属化層の亀裂またはひびへの傾向によ
り妥協を要する。押出し積層プロセスの間のひびは、劣
悪な外観と不足な物性をもたらす広範な問題である。未
修正の金属化フィルムは積層プロセスの間、ひび割れの
現象を生じないが、フィルムに対する金属の接着が不十
分であることが知られている。
【0004】金属のひびは基のフィルム層と金属接着層
の間で、押出し積層方法によって導入される熱および応
力によってもたらされる差別的な伸長の結果であると信
じられる。多くの入手可能なフィルムについて、到達出
来る終局の金属結合とフィルムのひび抵抗との間に相互
交換が行なわれる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属化ポリプ
ロピレンフィルムならび、フィルムに適用されるかも知
れぬ次々に変更される操作法の多様性と妥協することな
く、フィルム対金属の結合を顕著に改善するフィルムを
製造する方法とを提供する。特に、このタイプのフィル
ムは押出し積層技術で、金属亀裂とひび割れに影響され
ることなく加工することが出来る。
【0006】結合の改善はポリプロピレンを酸性ターポ
リマーとブレンドする本発明によって達せられる。均一
なブレンドは、ポリプロピレン/酸性ターポリマーブレ
ンドが金属化される表面を含む限り、単一な層として加
工されるか、多層の一つとして共重合される。酸性ター
ポリマー組成と添加レベルの広い範囲は、フィルム表面
に沈積される金属の接着性を有効に高めることが証明さ
れる。
【0007】[好ましい実施態様の詳細な記述]本発明
は金属化ポリプロピレンフィルムならびに、ポリプロピ
レン(ランダムとブロック共重合体を含む)と酸性ター
ポリマーとをブレンドすることを含むフィルムを作る方
法とを包含する。好ましい実施態様の酸性ターポリマー
は、エステルモノマー、酸性モノマーおよびエチレンか
ら成る。いくつかの有機化合物が酸性ターポリマーのエ
ステルモノマー成分として有効なことが証明された。こ
れらの化合物には以下の物が含まれる。メチルアクリレ
ート、アルキル基が1〜8の炭素を包含するアルキルメ
タクリレートおよびアルキル基が1〜8の炭素を包含す
るアルキルハイドロジエンマレエート。
【0008】いくつかの有機化合物が、酸性ターポリマ
ーの酸性モノマー成分として有効なことも証明された。
これらには、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸お
よび無水マレイン酸が含まれる。
【0009】エステルモノマー、酸性モノマーおよびエ
チレンのいくつかの比率が、金属化された2軸配向ポリ
プロピレンフィルムに最終的に用いられる酸性ターポリ
マーに満足に使用されることが証明された。これらの組
成は約1〜40wt.%のエステルモノマー、05〜1
0wt.%の酸性モノマー、および残部エチレンであ
る。好まし範囲は1〜10wt.%のエステルモノマ
ー、05〜3wt.%の酸性モノマー、および残部エチ
レンである。
【0010】成功裡に使用された酸性ターポリマーはE
scor酸性ターポリマーという表示でエクソン化学会
社から市販されている。好ましい酸性ターポリマーは表
示LDXー244の下に販売され、等級XVー35.4
0として確認されている。このターポリマーは、Exx
on Escorene 4202と言う標識の下に販
売されているポリプロピレンとブレンドされるときに、
特別に有効であると決定され、出来るフィルムはGlo
ucesterブロー法配向装置で製造される。 酸性
ターポリマーは本明細書で論じられた比率でポリプロピ
レンとブレンドし、所望の、改善された接着性を本発明
のポリプロピレンフィルムに与えることが出来る。ポリ
プロピレンの酸性ターポリマーに対する重量比率または
割合は99.5/0.5〜0/100で用いられる。勧
められないが、ポリプロピレンを除くことも可能であ
る。ポリプロピレンの酸性ターポリマーに対する好まし
い比率は95/5〜75/25で、90/10〜80/
20の範囲で最高の結果が達せられる。
【0011】ポリプロピレン/酸性ターポリマーのブレ
ンドは、直径で約1/8インチの大きさの酸性ターポリ
マーペレットと所望の比率でポリプロピレン樹脂ペレッ
トと機械的にブレンドすることによって達成できる。こ
のブレンドは好ましくは2軸配向フィルムライン上の押
出機に供給される。代わりに、混練として知られる方
法、即ち、二つの樹脂を所望の比率で押出機に供給し、
同時に溶融して、新しいブレンド樹脂ペレットが酸性タ
ーポリマーとポリプロピレンの組成物である新しい樹脂
ブレンドペレットに押し出す方法が採用される。ブレン
ドによるこれらの方法のいずれもが、金属との接着を増
強するという最終フィルムの特性に関しては同様に作用
する。
【0012】出来たフィルムの2軸配向が好まれる。フ
ィルムを2軸配向する方法は、プラスチックフィルムの
製造者によって共通な知識であり、また広く用いられて
いる。2軸配向はフィルム結晶構造の2方向における配
向を意味する。これらの2方向は機械方向と横方向とに
関する。フィルムを2軸配向する二つの最も普通な方法
はフラットダイ テンタリングフレーム方法(Flat
Die−Tentering Frame Proce
ss)とダブルバブル方法(Double Bubbl
e Process)である。双方の方法も通常配向フ
ィルムをヒートセットすることを含む。
【0013】フラットダイ テンタリングフレーム方法
はフラットダイに1以上の押出機でポリプロピレン/酸
性ターポリマーブレンドを供給して2軸配向フィルムを
製造する。溶融プラスチックシートが冷却ドラムに押出
しで固化される。この固化されたシートが次に、冷却ド
ラムよりも高いラインスピードで動いている一連のロー
ラーによって機械方向に伸長される。伸長されたシート
またはウエブはその後、機械のテンター部分で横方向に
配向される。このテンター部分はウエブの2端を把握し
てウエブの幅の寸法を制御する。次に、ウエブは、伸長
されるように加熱されているオーブンを通過する。ウエ
ブに付いているクランプは、開いているレール上を動
き、従ってフィルムを幅方向に制御されたやり方で伸長
する。このとき、フィルムは通常ヒートセットされる。
最終フィルム層を問題とせず金属の接着での所望の改善
を達成するために、外部層は酸性ターポリマーを含んで
おらねばならない。2軸配向フィルムは、次に、ロール
状に巻かれる。
【0014】機械方向の配向および横方向の配向の順序
は、フィルムの金属接着特性にどんな変化も来たさず
に、逆にも出来、別な機械で行うことも出来る。
【0015】ダブルバブル方法は押出機またはチューブ
ダイに供給する押出機から成る。各押出機は最終フィル
ム構造の1種以上の層となる材料を供給する。それ故、
本発明に関しては、押出機の一つがポリプロピレン/酸
性ターポリマーブレンドをダイに供給することになる。
金属接着において所望の改善を達するため、フィルム層
の最終の数に拘らず、外側の層は酸性ターポリマーを含
むことが必要となる。
【0016】溶融プラスチックはチューブ形でダイを出
て、次に、例えば水または空気中で急冷して固化され
る。この固化されたチューブは次に2軸配向押出機の先
端で引っ張られて、そこで再熱され軟化される。この軟
化されたチューブは次に空気で膨脹され、円筒形のバブ
ルに吹かれる。バブルの底は、バブルの先端に供給して
いるチューブよりも非常に高い速度で、機械を通過して
引っ張られ、それに因って、機械方向にフィルムを配向
させる。チューブを加熱してバブルを吹く方法は、横方
向にフィルムの配向を起こす。
【0017】バブルは次に底部で押し付けられるか挾ま
れて、空気をバブル中に溜めてバブルを膨脹させる殻を
作る。バブルの底部の挟み込みにより、一つのウエブが
出来、次に端部で切り開かれ、最終フィルムの二つの別
々なシートが出来、別々なローラー上に巻き取られる。
夫々のロール幅はバブル周の半分である。
【0018】フィルムを2軸配向させるために使用され
ているかどうかに拘らず、また、フィルムが本発明につ
いて配向されているかどうかに拘らず、その方法の注目
すべき重要なことは酸性ポリプロピレン/ターポリマー
ブレンド層がフィルムの外層となることである。フィル
ムは、一層だけから成っているか、または、酸性ターポ
リマーが外部層に含まれており、他の層に挾まれていな
いか、または埋没していない限り、多層から成る。
【0019】好ましくは、このフィルムは次にコロナ放
電、既知の静電表面処理で処理され、その金属被覆層の
受容性および、接着性を更に改善する。しかし、表面処
理は必要なものではない。フィルムは次に金属化され
る。金属化は好ましくは真空蒸着によって行なわれる。
フィルムは金属蒸気源、好ましくはアルミニウムの上
を、酸性ターポリマーを含む層を金属蒸気源に面して通
過させる。金属蒸気はフィルム上に凝縮し、フィルムの
ポリプロピレン/酸性ターポリマー層の上に金属の薄層
を生ずる。フィルムは水冷熱転移ローラーと接触して冷
やされ、ロールに再度巻き取られる。
【0020】
【発明の効果】発明の著しい特徴は、金属とポリプロピ
レン/酸性ターポリマーブレンド層との間の驚くべき高
度の接着性に現はれている。フィルムの接着性が改善さ
れていることは、ポリプロピレン/酸性ターポリマーブ
レンドを含むフィルムの接着強度をポリプロピレン/酸
性ターポリマーブレンドを含まないフィルムと比較する
ことによって明らかとなる。酸性ターポリマーブレンド
を含む一つの試験フィルムの接着強度は130g/イン
チであった。反対に、ポリプロピレン/酸性ターポリマ
ーブレンドを含まない試験フィルムの接着強度は僅か2
0g/インチであった。この金属化フィルムは、また、
引続く加工の際、普通に予想されるよりも金属化表面の
著しく高い亀裂抵抗を発揮する。例えば、亀裂の量は押
し出し積層時、大きくはない。押し出し積層時、金属化
フィルムは、溶融ポリマー、通常ポリエチレンがポリプ
ロピレン/酸性ターポリマーブレンド層を含む金属化ポ
リプロピレンフィルムの金属化表面上に押し出されるよ
うな基礎フィルムとして使用される。溶融ポリエチレン
は接着剤として金属化フィルムを他の2次的ウエブに接
合させるように作用する。
【0021】本発明の種々な特徴が、本発明の説明され
た実施態様と関連して特に示され、記述されたが、これ
らの特別な配置は、説明のためのものであり、本発明は
付された特許請求の範囲の範囲内に於いてその全体の説
明を与えるべきものであることは理解されねばならな
い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 101/08 LSZ 7242−4J // B29K 23:00 B29L 7:00 4F

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)ポリプロピレンを酸性ターポリマーと混合し、 b)前記混合物からフィルムを製造し、 c)金属の薄層を前記フィルムの上に沈積することを含
    む金属化ポリプロピレンフィルムを製造する方法。
  2. 【請求項2】前記ポリプロピレンがランダム共重合体と
    ブロック共重合体ポリプロピレンの双方を包含する特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記酸性ターポリマーがエステルモノマ
    ー、酸性モノマー、およびエチレンから成る特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記酸性ターポリマーの組成が1〜40w
    t.%のエステルモノマー、0.5〜10wt.%の酸
    性モノマー、および残部エチレンである特許請求の範囲
    第3項に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記酸性ターポリマーの組成が1〜10w
    t.%のエステルモノマー、0.5〜3wt.%の酸性
    モノマー、および残部エチレンである特許請求の範囲第
    3項に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記エステルモノマーが、メチルアクリレ
    ート、アルキル基が1〜8の炭素を包含するアルキルメ
    タクリレエートおよびアルキル基が1〜8の炭素を包含
    するアルキルハイドロジエンマレエートとからなる群か
    ら選択される特許請求の範囲第3項に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記酸性モノマーがアクリル酸、メタクリ
    ル酸、マレイン酸および無水マレイン酸から成る群から
    選択される特許請求の範囲第3項に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記ブレンドにおける前記ポリプロピレン
    の、前記酸性ターポリマーに対する重量比率が99.5
    /0.5〜0.5/99.5の範囲内にある特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記ポリプロピレンの前記酸性ターポリマ
    ーに対する重量比率が95/5〜75/25の範囲内に
    ある特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記ポリプロピレンの前記酸性ターポリ
    マーに対する重量比率が90/10〜80/20の範囲
    内にある特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  11. 【請求項11】前記ブレンドから製造される前記フィル
    ムを2軸配向する工程を追加的に包含する特許請求の範
    囲第1項に記載される方法。
  12. 【請求項12】前記ブレンドから製造される前記フィル
    ムの外面を静電表面処理しその接着性を改善する工程を
    追加的に包含する特許請求の範囲第1項に記載される方
    法。
  13. 【請求項13】前記酸性ターポリマーとブレンドされる
    前記ポリプロピレンがホモポリマーポリプロピレンであ
    る特許請求の範囲第1項に記載される方法。
  14. 【請求項14】ポリプロピレンと酸性ターポリマーとの
    ブレンドを含む、別な材料の被覆のための基材としての
    優れた接着性を有するプラスチックフィルム。
  15. 【請求項15】金属の薄層が沈積されている特許請求の
    範囲第14項に記載されるプラスチックフィルム。
  16. 【請求項16】金属の前記薄層が前記プラスチックフィ
    ルム上に真空蒸着で沈積されている特許請求の範囲第1
    5項に記載されるプラスチックフィルム。
  17. 【請求項17】前記酸性ターポリマーがエステルモノマ
    ー、酸性モノマーおよびエチレンから成る特許請求の範
    囲第14項に記載されるプラスチックフィルム。
  18. 【請求項18】前記エステルモノマーが、メチルアクリ
    レート、アルキル基が1〜8の炭素を包含するアルキル
    メタクリレートおよびアルキル基が1〜8の炭素を包含
    するアルキルハイドロジエンマレエートからなる群から
    選択される特許請求の範囲第17項に記載されるプラス
    チックフィルム。
  19. 【請求項19】前記酸性モノマーがアクリル酸、メタク
    リル酸、マレイン酸および無水マレイン酸から成る群か
    ら選択される特許請求の範囲第18項に記載されるプラ
    スチックフィルム。
  20. 【請求項20】前記ポリプロピレンの前記酸性ターポリ
    マーに対する重量比率が99.5/0.5〜0.5/9
    9.5の範囲内にある特許請求の範囲第14項に記載さ
    れるプラスチックフィルム。
  21. 【請求項21】前記ポリプロピレンの前記酸性ターポリ
    マーに対する重量比率が95/5〜75/25の範囲内
    にある特許請求の範囲第14項に記載されるプラスチッ
    クフィルム。
  22. 【請求項22】前記ポリプロピレンの前記酸性ターポリ
    マーに対する重量比率が90/10〜80/20の範囲
    内にある特許請求の範囲第14項に記載されるプラスチ
    ックフィルム。
  23. 【請求項23】前記フィルムが2軸配向される特許請求
    の範囲第14項に記載されるプラスチックフィルム。
  24. 【請求項24】前記ポリプロピレンがヒートセットされ
    る特許請求の範囲第14項に記載されるプラスチックフ
    ィルム。
  25. 【請求項25】前記フィルムが、静電表面処理されてそ
    の接着性を改善された表面を有する特許請求の範囲第1
    4項に記載されるプラスチックフィルム。
  26. 【請求項26】 a)酸性ターポリマーを含む1層とポリプロピレンを含
    む1またはそれ以上の層とを有するフィルムを共押出し
    し、 b)金属の薄層を前記フィルムの上に沈積することを含
    む金属化ポリプロピレンフィルムを製造する方法。
JP3291419A 1990-11-08 1991-11-07 金属化ポリプロピレンフィルムとその製法 Pending JPH0625832A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US610528 1990-11-08
US07/610,528 US5206051A (en) 1990-11-08 1990-11-08 Metallized polypropylene film and process for manufacture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625832A true JPH0625832A (ja) 1994-02-01

Family

ID=24445379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3291419A Pending JPH0625832A (ja) 1990-11-08 1991-11-07 金属化ポリプロピレンフィルムとその製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206051A (ja)
EP (1) EP0485126A3 (ja)
JP (1) JPH0625832A (ja)
CA (1) CA2053767A1 (ja)
MX (1) MX9101834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8101701B2 (en) 2006-12-01 2012-01-24 Menicon Nect Co., Ltd. Fumaric acid derivatives and ophthalmic lenses using the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60104591T2 (de) * 2000-03-30 2005-08-11 Atofina Verpackung, die nicht gegenüber Metall, aber gegenüber Polypropylen delaminierbar ist
US6960392B2 (en) * 2000-03-30 2005-11-01 Arkema Structure comprising a binder layer non-delaminable with respect to a metallized substrate and peelable with respect to a polypropylene substrate
FR2807057A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-05 Atofina Liants de coextrusion a base de polypropylene greffe et leur utilisation pour des structures metalloplastiques pelables
US7361391B2 (en) 2002-10-02 2008-04-22 Milprint, Inc. Metalized film laminates with anticorrosion agents
US20090098257A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Flaherty Robert C Self-venting microwavable packaging film; package using the film; and, methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3085025A (en) * 1959-09-14 1963-04-09 Little Inc A Surface coating with metallic powder and the like
US3930109A (en) * 1971-03-09 1975-12-30 Hoechst Ag Process for the manufacture of metallized shaped bodies of macromolecular material
US4039714A (en) * 1971-05-28 1977-08-02 Dr. -Ing. Max Schloetter Pretreatment of plastic materials for metal plating
US4197337A (en) * 1978-12-22 1980-04-08 Mobil Oil Corporation Optical transformation of metallized polymeric film material
US4308084A (en) * 1979-03-28 1981-12-29 Morton-Norwich Products, Inc. Process for preparing retort-proof metal layer laminates for packaging foodstuffs using aluminum hydroxide-modified copolymers as adhesives
US4345005A (en) * 1979-06-28 1982-08-17 Mobil Oil Corporation Oriented polypropylene film substrate and method of manufacture
US4363872A (en) * 1981-02-24 1982-12-14 Imperial Chemical Industries Limited Coated film bases, photographic films derived from the bases and processes for their production
US4489124A (en) * 1981-04-06 1984-12-18 Olympus Optical Co Process for forming thin film, heat treatment process of thin film sheet, and heat treatment apparatus therefor
US4422907A (en) * 1981-12-30 1983-12-27 Allied Corporation Pretreatment of plastic materials for metal plating
JPS5925829A (ja) * 1982-08-05 1984-02-09 Chisso Corp ポリオレフイン系樹脂組成物
US4546046A (en) * 1983-03-10 1985-10-08 Glasurit America, Inc. Substrates with flexible coatings from epsilon-caprolactone modified acrylics
US4528245A (en) * 1984-02-27 1985-07-09 Allied Corporation Pretreatment of plastic materials for metal plating
US4721656A (en) * 1984-09-17 1988-01-26 Eltech Systems Corporation Electroplating aluminum alloys from organic solvent baths and articles coated therewith
JPH06875B2 (ja) * 1984-11-05 1994-01-05 住友化学工業株式会社 ポリオレフイン組成物
JPH066654B2 (ja) * 1985-07-25 1994-01-26 住友化学工業株式会社 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
US4803097A (en) * 1987-04-20 1989-02-07 Allied-Signal Inc. Metal plating of plastic materials
US4888237A (en) * 1988-02-16 1989-12-19 Mobil Oil Corporation Process for manufacturing a metallized polyolefin film and resulting film
JP2623733B2 (ja) * 1988-07-29 1997-06-25 住友化学工業株式会社 金属蒸着用積層フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8101701B2 (en) 2006-12-01 2012-01-24 Menicon Nect Co., Ltd. Fumaric acid derivatives and ophthalmic lenses using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5206051A (en) 1993-04-27
EP0485126A3 (en) 1992-07-15
CA2053767A1 (en) 1992-05-09
EP0485126A2 (en) 1992-05-13
MX9101834A (es) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0001898B2 (en) A method for producing a heat sealable, biaxially orientated, thermoplastic film laminate
EP0426382A2 (en) Oriented multilayer heat sealable packaging film
US7410675B2 (en) Transparent, biaxially orientated polyolefinic film with improved bonding properties
US7824600B2 (en) Biaxially oriented polyolefing film having improved surface properties
US4386138A (en) Heat sealable packaging film of polyacrylonitrile film laminated with olefin polymers and co-polymers
US5500283A (en) Coated hope film and its method of manufacture
JP2006009023A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法
JPH0625832A (ja) 金属化ポリプロピレンフィルムとその製法
JPH07137212A (ja) 熱収縮性フイルム
JPH0239931A (ja) 金属蒸着用積層フィルム
US20080268254A1 (en) Multilayered structures
US6764751B2 (en) Coated multilayer polyethylene film
US6280833B1 (en) Biaxially oriented polypropylene film having more than one layer, its use, and process for its production
US5266411A (en) Metallized polypropylene film and process for manufacture
JPH071680A (ja) エチレン−ビニールアルコール共重合体の、アクリル酸エステル三元共重合体による可塑化およびそれによつて得られる可塑化生成物
JP2014014976A (ja) 2軸延伸ポリアミドフィルムおよびその製造方法
JP3451306B2 (ja) 高強度・高透明シート状物の製造方法
JP2555820B2 (ja) 蒸着層を有する熱可塑性樹脂フィルム
JPH04345628A (ja) 粗面化ポリエステルフイルム
JPH05195202A (ja) 蒸着層を有する熱可塑性樹脂フィルム
JPH04357017A (ja) ポリエチレン系二軸延伸フイルムの製造方法
JPH05195203A (ja) 蒸着層を有する熱可塑性樹脂フィルム
JPH03281543A (ja) 改良された熱収縮性ポリオレフインフイルム
JP4156138B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系フィルムおよびその製造方法
JP2002166507A (ja) ガスバリア性フィルム