JPH0625732B2 - 微粒子計測用フローセル装置 - Google Patents

微粒子計測用フローセル装置

Info

Publication number
JPH0625732B2
JPH0625732B2 JP63155464A JP15546488A JPH0625732B2 JP H0625732 B2 JPH0625732 B2 JP H0625732B2 JP 63155464 A JP63155464 A JP 63155464A JP 15546488 A JP15546488 A JP 15546488A JP H0625732 B2 JPH0625732 B2 JP H0625732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
pipe
cell
cell body
conical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63155464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01321336A (ja
Inventor
和夫 一条
潔 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP63155464A priority Critical patent/JPH0625732B2/ja
Publication of JPH01321336A publication Critical patent/JPH01321336A/ja
Publication of JPH0625732B2 publication Critical patent/JPH0625732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1404Handling flow, e.g. hydrodynamic focusing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、微粒子計測用フローセル装置に関し、さら
に詳しくは、液中或い気中浮遊微粒子を光学的に検出す
る際に、浮遊する微粒子にレーザ光を照射して観測する
ための微粒子計測装置のフローセルに関するものであ
る。
尚、微粒子を測定する方法としては、主に2つの方法が
あり、例えば光散乱現象を利用する光散乱式、或は光遮
断(陰影)による通過光量の減少量を利用する光遮断式
がある。
本発明はいずれの方式にも適用し得るものであり、要は
密閉されたフローセルを必要とする方式であれば全て適
用し得るものである。
〔従来の技術〕
産業の高度化に伴い、有毒性の気体中、或は純水や薬液
中の粒子状不純物管理の重要性が高まりつつあり、微粒
子を対象とした微粒子計測装置は、かかる要請に応える
ものであり、レーザ光の照射領域に試料を流すためのも
のがフローセル装置である。
尚、液体中の粒子検出にあっては、試料が液体である故
に粒子計測用フローセルは、言うまでもなく密閉構造と
され、液体の漏れを防いでいる。
もっともフローセルが密閉構造である必然性は必ずしも
試料が液体である場合に限られるものではなく、試料が
気体であっても、有毒性の気体中の粒子が検出対象とな
っていれば、やはりセルは密閉構造としなければならな
い。
従来、密閉されたフローセル装置としては第2図、第3
図に示すものがある。11は透明体でなるセル本体であ
り、流路12が形成されている。13はセル本体11に試料
を導入或はセル本体11から試料を排出する配管であ
り、セル本体11の流路12とつながることになる流路14が
形成されている。15は座金であり、配管13の肩部13Aに
当接し、矢印B方向に押圧力をかけて、セル本体11に配
管13を密接せしめ、両者の関係を密閉構造となしてい
る。尚、第2図と第3図との相違点は、配管13の流路14
とセル本体11の流路12とが断面形状・寸法が同一か否か
という点である。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで以上のような従来のフローセル装置にあって
は、配管とセル本体とで構成されている為、接続部が形
成されることとなる。従って両者が密接構成となってい
ても、試料を流すため試料を加圧すると、応々にして配
管とセル本体の接続部から漏れが生じるという問題があ
った。尚、配管とセル本体を側面から(第2図、第3図
に矢印Aで示す方向)緊締することも考えられるがフロ
ーセルの外形が角柱の場合もあり、常に有効ではない。
また配管の流路とセル本体の流路の中心は一致すべきで
あるが、流路径が1mm程度と細かいこともあって、両流
路の中心を正確に一致せしめることは困難である。
〔課題を解決するための手段〕 この発明に係る微粒子計測用フローセル装置は、セル本
体の配管接続端部に円錐穴を形成し、この円錐穴に嵌着
する円錐端部が、硬度が低い材料によつてフランジと共
に、配管に形成されている。
〔作用〕
この発明においては、セル本体の円錐穴に配管の円錐端
部を嵌着し、両者間に押圧力を加えるのみで、両者の流
路の中心は自動的に一致する。また、両者の接触は円錐
面によっているため、接触面積は増大する。また配管が
硬度が低いことを利用してこれを硬度が高いセル本体に
簡易に密着保持させることができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す、流路(2)が形成さ
れているセル本体(1)の端部に円錐穴(1A)が形成され
ている。試料が導入される配管(3)には、円錐穴(1A)
に嵌着する円錐端部(3B)、フランジ(3C)が形成され
ている。セル本体(1)の流路(2)と配管(3)の流路(3
A)とはつながっている。
なお、セル本体(1)は、石英ガラスあるいはサファイア
のような、透明で硬い材質とし、配管(3)は高分子物質
(例えばフッ素樹脂)のように、ガラス等でなるセル
(1)と比較して硬度の低い柔軟な材質からなっていて、
両者の密着性をよくしている。
以上の構成による、フランジ(3C)に座金(4)を当て、
矢印(B)方向に押圧力をかけて円錐端部(3B)を円錐穴
(1A)に押圧することにより、両者の円錐面が当接して
流路(2)と(3A)とが同心に接続される。なお、この接
続状態において、フランジ(3C)下面とセル本体(1)の
端面との間に、わずかの隙間(5)が残存していること
が、円錐面の完全接触の点で、好ましい。
なお、上記実施例は試料導入の配管(3)側について説明
したが、試料排出配管側も同様の接続構造とすることが
望ましい。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように、セル本体の端部に円
錐穴を形成し、試料配管の円錐端部を上記の円錐穴に嵌
着、接続するようにしたので、セル本体と配管との接触
面積が増大して試料の漏れを防止することができ、かつ
円錐端部を円錐穴に嵌合すれば自動的に両者の流路の中
心が一致することになる。また、フローセルの洗浄時
に、取外し、取付けが容易であるという効果もある。ま
た配管が硬度が低いことを利用してこれを硬度が高いセ
ル本体に簡易に密着保持させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の縦断面図、第2図および
第3図は従来の微粒子計測用フローセル装置を示す縦断
面図である。 (1)……セル本体、(2)……流路、(1A)……円錐穴、
(3)……配管、(3A)……流路、(3B)……円錐端部、
(3C)……フランジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明かつ硬度が高い材料によつて構成さ
    れ、厚味を貫通するように形成された第1の流路を流れ
    る試料流体に対して外部から供給されるレーザ光を照射
    することにより上記試料流体に含まれる微粒子を光学的
    に検出するセル本体と、 硬度が低い材料によつて構成され、上記セル本体の上記
    第1の流路に接がれる第2の流路を有し、上記第2の流
    路を流れる試料流体を上記セル本体の上記第1の流路に
    流す配管と、 上記配管の上記第2の流路を上記セル本体の上記第1の
    流路に接いだ状態で、上記配管を上記セル本体に押圧保
    持する押圧保持手段と を具え、 上記セル本体は上記配管の上記第2の流路が上記第1の
    流路に接がれる端面部分に内方に窪むように形成された
    円錐穴を有し、 上記配管は上記セル本体の上記第1の流路に上記第2の
    流路を接ぐ端面部分に先端方向に突出するように形成さ
    れた円錐端部と、この円錐端部の内側位置に一体に形成
    されたフランジとを有し、 上記押圧保持手段は、上記配管の円錐端部の先端面を上
    記セル本体の上記円錐穴の内表面に当接させた状態で上
    記配管の上記フランジを上記セル本体に対して押圧する
    ことにより、上記配管の円錐端部の先端面をその硬度の
    低さを利用して上記セル本体の上記円錐穴の内表面に密
    着保持する ことを特徴とする微粒子計測用フローセル装置。
JP63155464A 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置 Expired - Lifetime JPH0625732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155464A JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155464A JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01321336A JPH01321336A (ja) 1989-12-27
JPH0625732B2 true JPH0625732B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=15606624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155464A Expired - Lifetime JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625732B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6678051B2 (en) * 2001-01-18 2004-01-13 Systec, Inc. Flow cells utilizing photometric techniques

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180443U (ja) * 1984-10-31 1986-05-28
JPS62239036A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 微粒子検出セルの構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01321336A (ja) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2144358A1 (es) Dispositivos de ensayo.
US4188037A (en) Composite flexible joint
US6539776B2 (en) Apparatus for condition monitoring of the integrity of fasteners and fastened joints
US3177706A (en) Fluid inspection device
CA1271105A (en) Valve for relieving pressure or checking reverse flow
FR2437646A1 (fr) Dispositif de fusion a rouleaux et systeme de repartition d'agent de degagement pour celui-ci
JPH0625732B2 (ja) 微粒子計測用フローセル装置
EP0410289A1 (en) Micro-leakage regulating valve
KR20190105502A (ko) 광학 측정 셀, 광학 분석계, 및 광학 측정 셀의 제조 방법
CA2002611A1 (en) Measuring cell for the spectral analysis of flowing media, in particular polymer melts
US2725844A (en) Flow indicator
KR910012715A (ko) 화학 반응용 팩 및 그의 사용방법
JPH0335138A (ja) 配管部材の水素漏れ検知構造
RU2120578C1 (ru) Защитное устройство трубопровода
ATE337513T1 (de) Trennschieber
RU2300472C2 (ru) Тройник воздушной тормозной магистрали
US4221470A (en) High pressure sightglass for fluid flow tube
RU2136999C1 (ru) Шаровой кран
JPH034906A (ja) 液体からの気体除去装置
CN110206929B (zh) 粉状物介质专用阀
JPH0550765B2 (ja)
RU2773417C1 (ru) Измерительный элемент и измерительное устройство, содержащее его
KR940008180Y1 (ko) 버터플라이 밸브의 몸통시트 누설방지를 위한 장치
JPS6038206Y2 (ja) 受圧機構
JPS62294939A (ja) 漏液センサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 15