JPH01321336A - 微粒子計測用フローセル装置 - Google Patents

微粒子計測用フローセル装置

Info

Publication number
JPH01321336A
JPH01321336A JP63155464A JP15546488A JPH01321336A JP H01321336 A JPH01321336 A JP H01321336A JP 63155464 A JP63155464 A JP 63155464A JP 15546488 A JP15546488 A JP 15546488A JP H01321336 A JPH01321336 A JP H01321336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conical
cell
pipe
cell body
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63155464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625732B2 (ja
Inventor
Kazuo Ichijo
和夫 一条
Kiyoshi Obata
小幡 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP63155464A priority Critical patent/JPH0625732B2/ja
Publication of JPH01321336A publication Critical patent/JPH01321336A/ja
Publication of JPH0625732B2 publication Critical patent/JPH0625732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1404Handling flow, e.g. hydrodynamic focusing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、微粒子計測用フローセル装置に関し、さら
に詳しくは、液中或い気中浮遊微粒子を光学的に検出す
る際に、浮遊する微粒子にレーザ光を照射して観測する
ための微粒子計測装置のフローセルζこ関するものであ
る。
尚、微粒子を測定する方法としては、主に2つの方法が
あり、例えば光散乱現象を利用する光散乱式、或は光遮
断(陰影)による通過光量の減少量を利用する光遮断式
がある。
2 本発明はいずれの方式にも適用し得るものであり、
要は密閉されたフローセルを必要とする方式であれば全
て適用し得るものである。
〔従来の技術〕
産業の高度化に伴い、有毒性の気体中、或は純水や薬液
中の粒子状不純物管理の重要性が高まりつつあり、微粒
子を対象とした微粒子計測装置は、かかる要請に応える
ものであり、レーザ光の照射領域に試料を流すためのも
のがフローセル装置である。
尚、液体中の粒子検出にあっては、試料が液体である故
に粒子計測用フローセルは、言うまでもなく密閉構造と
され、液体の漏れを防いでいる。
もっともフローセルが密閉構造である必然性は必ずしも
試料が液体である場合に限られるものではなく、試料が
気体でありても、有毒性の気体中の粒子が検出対象とな
っていれば、やはりセルは密閉構造としなければならな
い。
従来、密閉されたフローセル装置としては第2図、第3
図に示すものがある。11は透明体でなるセル本体であ
り、流路12が形成さね、ている。
13はセル本体11に試料を導入或はセル本体11から
試料を排出する配管であり、セル本体11の流路12と
つながることになる流路14が形成されている。15は
座金であり、配管13の肩部13Aに当接し、矢印B方
向に押圧力をかけて、セル本体11に配管13を密接せ
しめ、 両者の関係を密閉構造となしている。冑、第2
図と第3図との相違点は、配管13の流路14とセル本
体11の流路12とが断面形状・寸法が同一か否かとい
う点である。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで以上のような従来のフローセル装置にあっては
、配管とセル本体とで構成されている為、接続部が形成
されることとなる。従って両者が密接構成となっていて
も、試料を流すため試料を加圧すると、応々にして配管
とセル本体の接続部から漏れが生じるという問題があっ
た。同、配管とセル本体を側面から(第2図、第3図に
矢印Aで示す方向)緊締することも考えられるがフロー
セルの外形が角柱の場合もあり、常に有効ではない。
また配管の流路とセル本体の流路の中心は一致すべきで
あるが、流路径が1個程度と細いこともあって、両流路
の中心を正確に一致せしめることは困難である。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る微粒子計測用フローセル装置は、セル本
体の配管接続端部に円錐穴を形成し、この円錐穴に嵌着
する円錐端部が配管に形成されている0 〔作用〕 この発明においては、セル本体の円錐穴に配管の円錐端
部を嵌着し、両者間に押圧力を加えるのみて、両者の流
路の中心は自動的に一致する。また、両者の接触は円錐
面ζこよっているため、接触面積は増大する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示し、流路(2)が形成
されているセル本体(1)の端部に円錐穴(1A)が形
成されている。試料が導入される配管(3)には、円錐
穴(IA)に嵌着する円錐端部(3B)、フランジ(3
C)が形成されている。セル本体(1)の流路(2)と
配管(3)の流路(3A)とはつながっている。
なお、セル本体(1)は、石英ガラスあるいはサファイ
アのような、透明で硬い材質とし、配管(3)は高分子
物質(例えばフッ素樹脂)のように、ガラス等でなるセ
ル(1)と比較して硬度の低い柔軟な材質からなってい
て、両者の密着性をよくしている。
以上の構成により、フランジ(3のに座金(4)を当て
、矢印(B)方向に押圧力をかけて円錐端部(3B)を
円錐穴(IA)に押圧することにより、両者の円錐面が
当接して流路(2)と(3A)とが同心に接続される。
なお、この接続状態において、フランジ(3C)下面と
セル本体(1)の一端面との間に、わずかの隙間(5)
が残存していることが、円錐面の完全接触の点で、好ま
しい。
なお、上記実施例は試料導入の配管(3)側について説
明したが、試料排出配管側も同様の接続構造とすること
が望ましい。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように、セル本体の端部に円
錐穴を形成し、試料配管の円錐端部を上記の円錐穴に嵌
着、接続するようにしたので、セル本体と配管との接触
面積が増大して試料の漏れを防止することができ、かつ
円錐端部を円錐穴に嵌合すれば自動的に両者の流路の中
心が一致することになる。また、フローセルの洗浄時に
、取外し、取付けが容易であるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の縦断面図、第2図および
第3図は従来の微粒子計測用フローセル装置を示す縦断
面図である。 (1)・・・セル本体、(2)・・・流路、(]A)・
・・円錐穴、(3)・・・配管、(3A)・・・流路、
(3B)・・・円錐端部、(3C)・・・フランジ。 特許出願者 リオン株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 透明体でなり、流路の端部に円錐穴が形成されていて、
    レーザ光の照射域に置かれるセル本体と、前記流路とつ
    ながる流路および前記円錐穴に嵌着する円錐端部が形成
    されていて前記セル本体に試料を流すための配管と、 を備えてなる微粒子計測用フローセル装置。
JP63155464A 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置 Expired - Lifetime JPH0625732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155464A JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155464A JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01321336A true JPH01321336A (ja) 1989-12-27
JPH0625732B2 JPH0625732B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=15606624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155464A Expired - Lifetime JPH0625732B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 微粒子計測用フローセル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625732B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1225439A2 (en) * 2001-01-18 2002-07-24 Systec Inc. Flow cells utilizing photometric techniques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180443U (ja) * 1984-10-31 1986-05-28
JPS62239036A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 微粒子検出セルの構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180443U (ja) * 1984-10-31 1986-05-28
JPS62239036A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 微粒子検出セルの構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1225439A2 (en) * 2001-01-18 2002-07-24 Systec Inc. Flow cells utilizing photometric techniques

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625732B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371585A (en) Particle detecting instrument with sapphire detecting cell defining a rectangular flow path
US4188037A (en) Composite flexible joint
US5422704A (en) Pellicle frame
US20070116609A1 (en) Microfluidic arrangement for microfluidic optical detection
US3177706A (en) Fluid inspection device
TW197940B (ja)
KR910020817A (ko) 입자 모니터 시스템 및 방법
US20150293274A1 (en) Deflecting prism and measuring assembly
US20130230912A1 (en) Base body and method for manufacturing base body
Masrie et al. Fabrication of multilayer-PDMS based microfluidic device for bio-particles concentration detection
JPH01321336A (ja) 微粒子計測用フローセル装置
EP0410289A1 (en) Micro-leakage regulating valve
JP2007513345A5 (ja)
JP7307495B2 (ja) 光散乱検出器及び光散乱検出器のサンプルセル
US20190187045A1 (en) Flow cell
WO2010004516A1 (en) System and methods for in-line monitoring of particles in opaque flows and selective object manipulation in multi-component flow
WO2006135724A8 (en) Electrochemical cell and reference cell with flowing liquid junction
US9638676B2 (en) GC column connection with a planar connection to mating devices
EP1744150A3 (en) Optical disc inspection equalization system & method
ES8309023A1 (es) Procedimiento para la fabricacion de una celula de exhibicion optica del tipo de cristal liquido.
JP2589317Y2 (ja) セルとセルブロックとの接続構造
US4221470A (en) High pressure sightglass for fluid flow tube
JP2790702B2 (ja) 透過水素測定用金属ボルト
JPH034906A (ja) 液体からの気体除去装置
JPS6435355A (en) Sensor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 15