JPH06255954A - グリルパネルの移動機構 - Google Patents

グリルパネルの移動機構

Info

Publication number
JPH06255954A
JPH06255954A JP4157493A JP4157493A JPH06255954A JP H06255954 A JPH06255954 A JP H06255954A JP 4157493 A JP4157493 A JP 4157493A JP 4157493 A JP4157493 A JP 4157493A JP H06255954 A JPH06255954 A JP H06255954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
panel
grill panel
fixed guide
moving mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4157493A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Akahira
孝司 赤平
Kazuhiko Konno
和彦 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Priority to JP4157493A priority Critical patent/JPH06255954A/ja
Publication of JPH06255954A publication Critical patent/JPH06255954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 エレベーターのかご1の天井2に設けられた
グリルフレーム3と、このグリルフレーム3に支持され
るグリルパネル5,6,7と、このグリルパネル5,
6,7に取り付けられたガイドローラ12a,12b
と、このガイドローラ12a,12bを走行させるため
に前記グリルフレーム3に設けられた固定ガイドレール
21とを備え、前記ガイドローラ12a,12bを前記
固定ガイドレール21上を走行させることによって前記
グリルパネル5,6,7を移動させるようにした。 【効果】 重いグリルパネル5,6,7であっても、一
人の作業者で容易に横にずらすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターのかごの
天井に設けられるグリルパネルを移動させることができ
るようにしたグリルパネルの移動機構に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベーターのかごとして、例えば図1
1および図12に示すようなものがあり、このかご10
1の天井102には照明器具103が取り付けられ、ま
たグリルフレーム104が設けられている。グリルフレ
ーム104の中央には大きな開口部104aが形成さ
れ、この開口部104aの上には照明器具103の光を
透光させるグリルパネル105が複数配設されている。
照明器具103を取り替えるには、グリルパネル105
を上方に押し上げながら横へずらし、開口部104aを
開けてここから中の照明器具103を取り替える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなエレベータ
ーのかごにあっては、近年では、高級化されたものがあ
り、このかごはグリルパネル105も豪華なものになっ
ている。すなわち、グリルパネル105は色々な装飾を
施したものとしている。このため、グリルパネル105
は重量が重く(例えば、約20kg)なってしまう。そ
の結果、このような重いグリルパネル105を押し上げ
ながら横にずらすという作業は甚だ困難となり、一人で
はなかなか作業しにくいという問題点があった。
【0004】本発明は、グリルパネルを容易に押し上げ
て横にずらすことのできるグリルパネルの移動機構を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明にあっては、エレベーターのかごの天
井に設けられたグリルフレームと、このグリルフレーム
に支持されるグリルパネルと、このグリルパネルに取り
付けられたガイドローラと、このガイドローラを走行さ
せるために前記グリルフレームに設けられた固定ガイド
レールとを備え、前記ガイドローラを前記固定ガイドレ
ール上を走行させることによって前記グリルパネルを移
動させるようにした構成とする。または、前記グリルパ
ネル移動機構において、前記固定ガイドレールに嵌め込
み可能な可動レールに前記ガイドローラを載せるととも
に、この可動レールを前記固定ガイドレールに向けて付
勢するようにした構成とする。
【0006】
【作用】グリルフレームの開口部の上に配設されたグリ
ルパネルを持ち上げて、このグリルパネルに取り付けら
れたガイドローラを固定ガイドレール上に載せる。そう
すると、グリルパネルは固定ガイドレールに支持される
ことになり、作業者によるグリルパネルを支える力は不
要となる。そこで、グリルパネルを小さな力で押せば、
このグリルパネルは固定ガイドレール上を滑動し、前記
開口部は開口する。また、ガイドローラを可動レールに
載せるようにすれば、この可動レールは付勢力を受けて
いるので、グリルパネルは容易に押し上げることができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1ないし図10は本発明に係るグリルパネルの移動機構
の一実施例を示す図である。
【0008】図1ないし図3において、符号1はエレベ
ーターのかごであり、このかご1の天井2にはグリルフ
レーム3が設けられ、このグリルフレーム3の略中央に
は全体が長方形をした開口部3aが形成されている。ま
た、天井2には前記開口部3aの上に位置する照明器具
4が複数個取り付けられている。グリルパネル3の開口
部3aには、照明器具4の光を透光する3枚のグリルパ
ネル5,6,7が横に並べながら配設されている。
【0009】グリルパネル5は図4および図5に示すよ
うに、鋼板8にグリルグラス9を取り付けたものであ
る。鋼板8は全体が略矩形状をしており、この鋼板8に
は図6にも示すように横方向に細長い係合孔8aが多数
形成され、係合孔8aには透明なアクリル樹脂製であっ
て略角棒状をしたグリルグラス9がそれぞれ嵌め込まれ
ている。
【0010】グリルグラス9には上端側に係合突起9
a,9bが形成され、この係合突起9a,9bは、係合
孔8aに引っ掛けられ、この引っ掛られた係合突起9
a,9bは固定片10によって押圧・固定されている。
また、鋼板8には、このグリルパネル5を補強するため
の角パイプ11が溶接され、この角パイプ11に前記固
定片10はネジ止めされている。グリルパネル5の両端
には2個のガイドローラ12a,12bがそれぞれ回動
自在に取り付けられ、また、この上面側には取手12c
が取り付けられている。なお、グリルパネル7も同様と
なっており、グリルパネル6にはガイドローラが取り付
けられていないだけである。
【0011】グリルパネル5,6,7が載置され、長方
形状をした開口部3aの長辺側の両端部には、図2に示
すようにそれぞれ移動機構13が設けられている。すな
わち、図7および図8に示すように、開口部3aの端部
にはグリルパネル5の端部が載置され、このグリルパネ
ル5のガイドローラ12bは断面略コの字型で、正面か
ら見ると台形状の可動レール14に係合して(載って)
いる。可動レール14は立設されたガイドボルト15に
上下移動可能に取り付けられ、またこの可動レール14
には円筒部材16が溶接されている。
【0012】円筒部材16はグリルフレーム3に立設さ
れた支持部材17の孔(図示せず)に遊挿されており、
またこの中には引張りスプリング18が収装されてい
る。引張りスプリング18の下端はスプリングピン19
を介して円筒部材16に止着され、この上端は支持部材
17に溶接された支持片20に止着されている。
【0013】支持部材17の上方側(すなわち、グリル
フレーム3から所定高さの位置)には、断面略コの字型
の固定ガイドレール21が取り付けられ、この固定ガイ
ドレール21は部分的に切欠されており、この切欠部2
1aには可動レール14を嵌め込むことができる。可動
レール14が嵌め込まれると、これに係合するガイドロ
ーラ12a,12bは固定ガイドレール21と同一線上
に位置することになる。
【0014】グリルパネル5は図9に示すようにグリル
フレーム3の開口部3aの上に配設されており、このと
きこのガイドローラ12a,12bは可動レール14に
係合されている。作業者がグリルパネル5を上方へ押し
上げると、可動ローラ12a,12bはガイドボルト1
5に案内されながら上方へ移動する。このときの押し上
げる力は、グリルパネル5が可動レール14を介して引
張りスプリング18によって上方へ常時引っ張られてい
るので、小さくて済む。固定ガイドレール21の切欠部
分21aに可動レール14が嵌め込まれると、ガイドロ
ーラ12a,12bは固定ガイドレール21と同一線上
に位置することになる。
【0015】グリルパネル5を図10に示すように持ち
上げながら横へずらすと、ガイドローラ12a,12b
は固定ガイドレール21にすべり込む。そうすると、グ
リルパネル5はガイドローラ12a,12bを介して固
定ガイドレール21に支持されることになり、作業者に
よるこのグリルパネル5を支える力は不要となる。そこ
で、作業者はグリルパネル5を横へ小さな力で押せば、
このグリルパネル5はガイドローラ12a,12bを介
して固定ガイドレール21上を滑動し、開口部3aは開
口する。この開口部3aから照明器具を取り替え、その
後グリルパネル5を元に戻せば再び開口部3a上に位置
する。
【0016】なお、非常事態が発生し、かご1の中に乗
客が閉じ込められた場合にも前記移動機構13は作動さ
せることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ガ
イドローラを固定ガイドレール上を走行させることによ
ってグリルパネルを移動させることにより、重いグリル
パネルであっても、一人の作業者で容易に横にずらすこ
とができる。また、ガイドローラを可動レールに載せる
とともに、この可動レールを固定ガイドレール向けて付
勢するようにすると、重いグリルパネルであっても、一
人の作業者で容易に押し上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るグリルパネルの移動機構の一実施
例が適用されたかごの断面図
【図2】図1中A−A線断面図
【図3】図1中B−B線断面図
【図4】グリルパネルの平面図
【図5】グリルパネルの側面図
【図6】図4中C矢視部分拡大断面図
【図7】この移動機構の正面図
【図8】この移動機構の断面図
【図9】この移動機構の作動を示す図
【図10】この移動機構の作動を示す図
【図11】従来のかごの断面図
【図12】図11中D−D線断面図
【符号の説明】
1…かご 3…グリルフレーム 3a…開口部 5,6,7…グリルパネル 12a,12b…ガイドローラ 14…可動レール 18…引張りスプリング 21…固定ガイドレール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターのかごの天井に設けられた
    グリルフレームと、このグリルフレームに支持されるグ
    リルパネルと、このグリルパネルに取り付けられたガイ
    ドローラと、このガイドローラを走行させるために前記
    グリルフレームに設けられた固定ガイドレールとを備
    え、前記ガイドローラを前記固定ガイドレール上を走行
    させることによって前記グリルパネルを移動させるよう
    にしたことを特徴とするグリルパネルの移動機構。
  2. 【請求項2】 請求項1のグリルパネル移動機構におい
    て、前記固定ガイドレールに嵌め込み可能な可動レール
    に前記ガイドローラを載せるとともに、この可動レール
    を前記固定ガイドレールに向けて付勢するようにしたこ
    とを特徴とするグリルパネルの移動機構。
JP4157493A 1993-03-03 1993-03-03 グリルパネルの移動機構 Pending JPH06255954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157493A JPH06255954A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 グリルパネルの移動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157493A JPH06255954A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 グリルパネルの移動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255954A true JPH06255954A (ja) 1994-09-13

Family

ID=12612219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4157493A Pending JPH06255954A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 グリルパネルの移動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06255954A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273540A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitec Co Ltd エレベータかごの天井照明装置
JP2007513036A (ja) * 2003-12-10 2007-05-24 シク ユーン,イル エレベータ脱出口遮蔽用補助天井装置
JP2017039561A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 東芝エレベータ株式会社 エレベータの照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513036A (ja) * 2003-12-10 2007-05-24 シク ユーン,イル エレベータ脱出口遮蔽用補助天井装置
JP2006273540A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitec Co Ltd エレベータかごの天井照明装置
JP2017039561A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 東芝エレベータ株式会社 エレベータの照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4888387B2 (ja) エレベータのかご照明装置
US20100263287A1 (en) Method for automatically opening door and device for automatically opening and closing door
JPH06255954A (ja) グリルパネルの移動機構
US4932696A (en) Fastening system for window or the like
EP0580851B1 (en) Tensionable window covering
ES293279Y (es) Disposicion antidescolgado para puertas deslizantes
JPH06219355A (ja) 自転車駐輪機
ES2091507T3 (es) Marco para un cajon de corredera.
JP4491583B2 (ja) 天板を上下に移動できるテーブル
JP5066838B2 (ja) エレベータかご照明装置
JP2958278B2 (ja) 道路標識
CN219238942U (zh) 一种滑动安全窗结构
US6129441A (en) Office furniture light structure
JPH0145329Y2 (ja)
JPS60153312A (ja) ケ−ス係止具付き格納設備
GB2289567A (en) Display apparatus
JP2680542B2 (ja) 棚装置
JP2006232542A (ja) 車両整備用リフト装置
KR0128052Y1 (ko) 지게차용 레일타입 lpg탱크 착탈장치
CN115009313A (zh) 一种隐藏式氛围灯
KR20070088619A (ko) 엘리베이터의 엘리베이터 칸 조명 장치
JP2525330Y2 (ja) ベルト式動く歩道用ベルト掴み装置
JPH072278Y2 (ja) トラック用幌簡易昇降装置
JP2783152B2 (ja) 斜行エレベータの位置調整装置
JPH08324940A (ja) エレベーターの幕板支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806