JPH06255897A - シートハンドリング装置 - Google Patents

シートハンドリング装置

Info

Publication number
JPH06255897A
JPH06255897A JP32155293A JP32155293A JPH06255897A JP H06255897 A JPH06255897 A JP H06255897A JP 32155293 A JP32155293 A JP 32155293A JP 32155293 A JP32155293 A JP 32155293A JP H06255897 A JPH06255897 A JP H06255897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
trays
stacks
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32155293A
Other languages
English (en)
Inventor
Henry T Bober
ティ.ボウバー ヘンリー
Gerald M Devito
エム.デヴィート ジェラルド
Donald E Johnston
イー.ジョンストン ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH06255897A publication Critical patent/JPH06255897A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートハンドリング装置のスペースを拡張せ
ずに、シートトレイの数を増やす。 【構成】 トレイ100及びトレイ102のシートスタ
ックからのシートは、選択的に作動可能なセグメントフ
ィードロール110と112の各々によって実質的に同
じ方法で各々のスタックから起動される。ロール110
と112が関連付けられている各々のスタックからシー
トを給送する時、ロール110と112は頂部シートと
摩擦係合して回転され、頂部シートを両側バッフル12
8の凹状表面124と126の一方に沿って、下側の移
送ロール130へ付勢する。下側の移送ロール130
は、シートをバッフル表面105とバッフル表面106
の間にあるアパーチャ(隙間)132を介して移送ロー
ル108まで上方へ付勢する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的にシートハンド
リング(取扱)装置に関し、更に詳細には、スタック
(積重)コピーシート入力トレイを有するコピーシート
ハンドラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】シート
ハンドリング装置は周知であり、例えばマイラー(商
標)、ベラム(上質皮紙)、ペーパ等を含む、画像を有
するシート状の材料を搬送するために用いられる原稿ハ
ンドラ(取扱装置)と、少なくとも最初は画像を有さな
い、シート状の同様の材料を搬送するコピーシートハン
ドラの2種類が一般的に示される。両タイプのハンドラ
は、頻繁に電子写真印刷機で使用される。即ち、プリン
タ、デュプリケータ(複写機)及びコピー機は、シート
を画像インプリンティングステーション(例えば、電子
写真印刷機中の転写ステーショーン)及び、画像再生ス
テーション又は画像入力ステーション(例えば、電子写
真印刷機中の画像入力走査ステーション)へ及び、画像
インプリンティングステーション(例えば、電子写真印
刷機中の転写ステーショーン)及び、画像再生ステーシ
ョン又は画像入力ステーション(例えば、電子写真印刷
機中の画像入力走査ステーション)から搬送するため
に、一般に、シートハンドリング装置を使用する。一般
的に、本発明は両タイプのシートハンドリング装置に関
するが、特に、選択的な給送のために、シートをスタッ
クする複数のトレイを用いる、コピーシートハンドラの
適用及び使用に向けられる。
【0003】例えば、コピーシートハンドリングを必要
とする電子写真印刷機中のコピーシートハンドリング装
置はしばしば、コピーシートを画像転写ステーションへ
の搬送のために受け取る少なくとも1つのトレイ又はビ
ンを含む。画像転写ステーションでは、その搬送された
シートが光導電性表面上の潜像から現像された画像を受
け取ることによって、画像形成がされる。ユーザに都合
のよいように、及び機械全体の有用性及び機能性を向上
するために、このようなコピーシートハンドリング装置
は、異なる利用法(例えば、両面の画像形成のために再
循環させるバッファ(緩衝)トレイ等)と共に異なる材
料及び/又は異なるサイズのシートを提供するように、
しばしば複数のトレイが設けられている。これらの複数
のトレイは、シートがオペレータ及び/又は機構的な手
段(例えば、両面の画像形成のために再循環させるバッ
ファトレイ等)によってスタックされる転写ステーショ
ンへの搬送のためのシート搬送装置までコピーシートを
送るように配置されている。
【0004】様々な装置及び技術が開発され、有効及び
効率的な方法で複数のシートトレイを配置するよう使用
されている。これらの装置は、共通の搬送経路(パス)
へシートを給送するために、複数のシートトレイをスタ
ック(積層)状に、即ち垂直方向の配置に装填するもの
と、共通の搬送経路への給紙のために複数のシートトレ
イをほぼ水平に同一平面上に装填するものを含む。それ
にもかかわらず、水平に配置される複数のシートトレイ
を有するシートハンドリング装置に求められる横方向の
スペース又は、垂直に配置される複数のシートトレイを
有するシートハンドリング装置に求められる縦方向のス
ペースを大きく拡張せずに、このようなシートハンドリ
ング装置の便利さ、有用性及び多能性を増すためにシー
トトレイの数を更に増やす必要がある。
【0005】米国特許第4、901、117号(参照に
よって本出願に組み込まれる)は、シートを、電子写真
印刷機の転写ステーションへの搬送のために、共通の経
路に給送されるようにシートを保持するための複数のコ
ピーシートトレイを有するシートフィーダを開示する。
これらのシートトレイは、互いに関して実質的に水平面
に配置される。
【0006】米国特許第4、660、963号(参照に
よって本出願に組み込まれる)は、シートを保持するた
めの複数のコピーシートトレイを有し、そこから電子写
真印刷機の転写ステーションへの搬送のために、コピー
シートトレイから共通の経路にシートが給送されるシー
トフィーダを開示する。更に、この特許に開示されるよ
うに、コピーシートが送給される両トレイは、所望され
るように、シートを積載するためにプリント機からスラ
イド(滑る)して外される単一のドロワ(引出し)中に
実質的に水平の同一平面上の配列に配置される。この装
置は、既に画像形成されたシートが、後で両面画像形成
のために戻されるようにトレイの1つのための機械的な
搭載装置を含む。
【0007】米国特許第4、605、215号は、シー
トを共通の経路に沿って処理ステーションへ送るために
積層状に配置されるシートハンドリング装置の複数のト
レイを開示する。この特許において、下側のトレイから
収集ローラによって給送されたシートが、他のトレイか
ら共通の経路ヘ給送されたシートの搬入口領域を通過す
るように、シートは垂直方向に配列された複数のシート
トレイから給送される。
【0008】
【課題を解決するための手段と作用】本発明の一態様に
従って、シートを複数のシートスタックから画像処理装
置の処理ステーションへ搬送するためのシートハンドリ
ング装置が提供されており、装置は互いから対向するそ
れぞれの前縁を有する少なくとも2つのシートスタック
を支持するための手段を含む。更に、本発明は、前記2
つのシートスタックの前縁の領域に配置され、シートを
2つのシートスタックの内の一方のスタックから、他方
のスタックからの移動方向と対向する方向に、処理ステ
ーションへの共通の経路に沿って移動するように、前記
2つのシートスタックのいずれかから処理ステーション
へシートを移動させるための手段と、第3のシートスタ
ックを支持し、シートを前記2つのシートスタックのシ
ートスタック同士の間を通って共通経路へ進めるための
手段と、を含む。本態様の支持手段は孔を画定するドロ
ワ(引出し)を含み、そこを通過するシート経路を形成
し、そして更に、前記ドロワは、実質的に互いに対向す
る2つのシートスタックを支持する。更に、この態様の
移動手段は、前記2つのシートスタックからシートを給
送するための手段を有する。
【0009】本発明の態様は、シートを複数のシートス
タックから画像処理装置の処理ステーションへ搬送する
シートハンドリング装置であって、互いから対向するそ
れぞれの前縁を有する少なくとも2つのシートスタック
を支持する手段と、前記2つのシートスタックの前縁の
領域に配置され、シートが前記2つのシートスタック内
の一方のスタックから、他方のスタックからの移動方向
と対向する方向に、処理ステーションへの共通の経路に
沿って移動されるように前記2つのシートスタックの内
の一方から処理ステーションへシートを移動させるため
の手段と、第3のシートスタックを支持し、シートを、
前記第3のシートスタックから前記2つのシートスタッ
クのシートのスタック同士の間を通って共通の経路へ進
めるための手段と、を含む。
【0010】
【実施例】本発明は、本発明に従って構成されるコピー
シートハンドリング装置又は、コピーシート搬送装置3
を示す図1に関して詳細に論述される。本実施例の搬送
装置は、シートを画像処理ステーションへ給送するため
に用いられる。本実施例では、シートは例示される電子
写真印刷機の転写ステーションDとフューザ(定着)ス
テーションE(その他のステーションは示されない)へ
給送される。ステーションDは、転写ステーションであ
り、光導電性表面12を有するベルト10とそこに配置
されるコロナ発生装置32を備える。典型的な融着(フ
ュージング)ステーションEは、シート受け取りニップ
を形成する加圧ロール36によって係合される加熱ロー
ル34を含む。モータ(図示せず)が、ローラを作動さ
せるために適切に接続されており、ニップ中のシートは
そこを通るように付勢される。
【0011】図1に示されるコピーシート搬送装置3
は、シート60がセグメント(分割)ロール67によっ
て、経路50に沿って見当合わせロール70へ給送され
るように配置される着脱可能なカートリッジ又はカセッ
ト59を有するシート給送手段を含む。給送手段は、図
示される位置において、シートを経路50及び見当合わ
せロール70に至るまでセグメントロール67の下を通
って搬送するために駆動ロール75を有するバイパス給
送手段も含む。
【0012】更に、コピーシート搬送装置3は、実質的
に水平平面上に、第1のシートビン又はトレイ40と第
2のシートトレイ92を含み、第3のシートトレイ10
0と第4のシートトレイ102の各々は、トレイ40と
92の平面に関して実質的に垂直な面に配置されると共
に、両トレイ100と102は実質的に同一水平面に配
置される。トレイ40及び92は、トレイ100及び1
02と同様に滑動可能なドロワ(引出し)機構中に支持
されることが好ましい。本発明のこの態様は、図2に関
して下記に更に詳細に論述される。
【0013】各スタックに配置されるシートは、記述さ
れたステーションD及びEへ選択的に給送される。トレ
イ40及びトレイ92に配置されたスタックからのシー
トはフィードロール103及び104のそれぞれによっ
て給送される。これらのフィードロール及びトレイは適
切な周知の方法で取り付けられるが、トレイ40及び9
2からの選択給送を可能にするために、実質的に、米国
特許第4、660、963号に記述、及び開示される
(参照によってここに組み込まれる)ようにトグルキャ
リッジに搭載されのが好ましい。フィードロール103
によってトレイ40から起動されるシートは、シートス
タックから移送(テイクアウェイ)ロール108へ上方
向への搬送のために凹状バッフル(隔壁)面105に沿
って付勢される。トレイ92中のシートスタックからの
シートも、フィードロール104によって、移送ロール
108へバッフル表面106に沿って付勢される。
【0014】トレイ100のシートスタックからのシー
ト及びトレイ102のシートスタックからのシートは、
選択的に作動可能なセグメントフィードロール110と
112のそれぞれによって、実質的に同じ方法でそれぞ
れのスタックから、起動される。ロール110と112
が関連付けられているそれぞれのスタックからシートを
給送する時、ロール110と112は頂部シートと摩擦
係合して回転され、頂部シートを両側バッフル128の
凹状表面124と126の一方に沿って、下側の移送ロ
ール130へ付勢する。下側の移送ロール130は、シ
ートをバッフル表面105とバッフル表面106の間に
あるアパーチャ(隙間)132を介して移送ロール10
8まで上方へ付勢する。移送ロール108によって係合
されるシートは、処理ステーションD及びEへの搬送の
ために共通の搬送経路150にある。
【0015】具体的に述べると、トレイ40、92、1
00及び102から選択的に給送されるシートは、移送
ロール108の直前に始まる共通の経路150へ入る。
これらのシートは、共通の経路150に沿って、移送ロ
ール108により見当合わせロール70へ付勢され、転
写ステーションDを介してシートの見当合わせ搬送を促
進すると共に、シートをステーションDを介して溶融ス
テーションEへ付勢する。加熱ロール34と加圧ロール
を含む融着ステーションEは、そこを通過するシート上
のトナー画像がシートに定着され、そして更にそのシー
トが可逆ロール160へ付勢されるように作動される。
可逆ロール160は、先ず、シートを出力トレイ38へ
部分的に付勢するように回転される。ロール160の動
作は、シートをトレイ38に収納するように継続しても
よいし、又は、駆動ロール164とゲート167を含む
リターン(復帰)経路162に沿ってシートを駆動する
ように逆転されてもよい。ゲート167は、シートを共
通経路150に戻すために直通又はトレイレス(トレイ
無し)の両面複写経路42に沿って導くか、又は共通経
路へ選択的に戻すようにトレイ40へ導くかの選択可能
な位置が可能である。
【0016】理解されるように、周知のシート送りの向
上及び装置は、共通経路150に沿ったシート搬送だけ
でなく、上述されたトレイ42、90、100及び10
2からのシート給送と関連して使用されることが考えら
れる。以下は、例として提供されるが、それに限定され
る訳ではない。阻止(retard) パッドは、シートがトレ
イ40及び92のそれぞれから給送される場合、複数枚
送り(重送)を抑制するように、バッフル面105と1
06に配置されてもよい。更に、限定はしないが、例え
ば、ここで使用可能なこれらの代わりのシート送り装置
のは、当業者でも周知であるように、1個以上のトレイ
からシートを給送するために使用される前進バックルス
ナッバー(緩衝器)フィーダ及び阻止ベルトフィーダを
含む。
【0017】更に、トレイ40、92、100及び10
2の幾つか又は全ては、第1の装填位置から送り位置へ
作動可能であるように、或いはスプリング機構によりバ
イアスされるように支持されるのが好ましい。従って、
スタック高さ(及び、おそらく重量)が減るにつれて、
トレイ又はその部分は、トレイ内で支持されるシートの
数に無関係に(妥当な制限内であり、トレイ中に少なく
とも1枚のシートがある場合)、トレイ中のシートの頂
部と、接続されたシート送り手段の間の距離が比較的一
定のままであるように持ち上げられる。例として、米国
特許第4、660、963号は、本発明と関連して使用
されるフィードトレイを構成し、動作し、支持する好ま
しい方法及び装置を提供し、開示する。
【0018】最終的に、理解されるように、シートハン
ドラ動作のための制御信号は、コントローラ200によ
って提供されるが、例えば米国特許第4、475、15
6号に例証されるように、通常のマイクロロセッサシス
テムであることが好ましい。コントローラは、例えば電
子写真印刷機等のシートハンドラと関係のあるいずれか
及び/又は全ての装置及び装置のコントローラと同様
に、ここに記述されている全ての機械のステップ及び機
能を制御する。
【0019】図2を参照すると、第1及び第2モジュー
ルの170及び172からなるハウジング169内にト
レイ40、92、100及び102を配置する分解斜視
図である。具体的に述べると、第1及び第2トレイ40
と92は、フレーム176とドロワ178を含む第1モ
ジュール170に配置されている。ドロワはフレーム中
に滑動可能に取り付けられており、第1及び第2トレイ
40及び92はドロワ178内に支持される。
【0020】第3及び第4トレイ100と102は、フ
レーム186とドロワ188を有する第2モジュール1
72に配置される。ドロワ188は、フレーム186中
で滑動可能に支持され、ドロワ188は、第3及び第4
トレイ100及び102を支持する。ドロワ178及び
188は、中にシートを積載するため及び、ジャム(紙
詰まり)やミスフィード(送り誤り)をクリーニング
(処理)、修理(サービス)及びその外の働き等をする
ために、トレイにアクセスできるように、それぞれのフ
レーム176と186から滑動可能である。この場合、
ハウジング169の上部に配置される第2ハウジング1
90は、電子写真印刷機を収容するために用いられる種
類のものである。ここに含まれるものは実例であり、こ
れに限定しないことが理解されるであろう。更に理解さ
れるように、トレイ40に機械的にシートをスタックす
るリターン経路や、トレイ40、92、100及び10
2からシートを送るシート送り装置は、明示するために
示されていない。更に、ドロワ178及び188を支持
する単一モジュールが、第1及び第2モジュール170
と172の代わりに使用できることも認識されるであろ
う。
【0021】総括すると、シートを複数のシートスタッ
クから画像処理装置の処理ステーションへ搬送するシー
トハンドリングシステムについて記述されてた。特に、
その装置は、処理ステーションへ給送するように複数の
シートスタックを支持するドロワと、シートをドロワに
よって支持される複数のシートスタックの2つのスタッ
クの間の処理ステーションへ、シートの複数のスタック
のもう一方から搬送するシート搬送装置と、を含む。ド
ロワを介して画定されるシート経路は、下側のドロワに
配置されているシートがそこを介して導かれるように配
置されることは既に説明されている。さらに、共通経路
に沿ってシートを搬送するシートハンドリング装置につ
いてもすでに説明されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】中に本発明の特徴を組み込んだシートハンドラ
システムの拡大正面図。
【図2】図1のシートハンドラシステムのドロワを示す
分解斜視図。
【符号の説明】
100 トレイ 102 トレイ 105 バッフル表面 108 移送ロール 110 セグメントフィードロール 112 セグメントフィードロール 128 両側凹バッフル 130 移送ロール 132 アパーチャ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェラルド エム.デヴィート アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14519 オンタリオ エバーグリーン レーン 2115 (72)発明者 ドナルド イー.ジョンストン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14526 ペンフィールド ビーコン ヒルズ ド ライブ サウス 128

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを複数のシートスタックから画像
    処理装置の処理ステーションへ搬送するシートハンドリ
    ング装置であって、 互いから対向するそれぞれの前縁を有する少なくとも2
    つのシートスタックを支持する手段と、 前記2つのシートスタックの前縁の領域に配置され、シ
    ートが前記2つのシートスタック内の一方のスタックか
    ら、他方のスタックからの移動方向と対向する方向に、
    処理ステーションへの共通の経路に沿って移動されるよ
    うに前記2つのシートスタックの内の一方から処理ステ
    ーションへシートを移動させるための手段と、 第3のシートスタックを支持し、シートを、前記第3の
    シートスタックから前記2つのシートスタックのシート
    のスタック同士の間を通って共通の経路へ進めるための
    手段と、 を含むシートハンドリング装置。
JP32155293A 1993-01-04 1993-12-21 シートハンドリング装置 Withdrawn JPH06255897A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32993A 1993-01-04 1993-01-04
US000329 1993-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255897A true JPH06255897A (ja) 1994-09-13

Family

ID=21691019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32155293A Withdrawn JPH06255897A (ja) 1993-01-04 1993-12-21 シートハンドリング装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0606134A1 (ja)
JP (1) JPH06255897A (ja)
BR (1) BR9400006A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634188A (en) * 1996-01-11 1997-05-27 Xerox Corporation Reproduction machine having a high capacity cassette tray assembly

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK151414C (da) * 1983-11-03 1988-05-16 Mercante Int As Elektrofotografisk informationsskriver med xerografisk reproduktionssystem
US4660963A (en) * 1985-12-30 1987-04-28 Xerox Corporation Auto duplex reproduction machine
US5049946A (en) * 1988-10-17 1991-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Base for supporting an image forming apparatus, and function-adding device for combination therewith
US5130759A (en) * 1989-09-07 1992-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus for forming an image on both sides of a recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
BR9400006A (pt) 1994-08-16
EP0606134A1 (en) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0238761B1 (en) Reprographic machine
US5707056A (en) Variable ratio feedhead plenum
US4954849A (en) Copying apparatus operable in a two-side copy mode
JPH09127739A (ja) 反転両面パス利用の片面および両面印刷システム
JPH0563790B2 (ja)
US5358231A (en) Sheet handling system having a sheet corrugation nip
US4712786A (en) Copy sheet offsetting device
JPH09194079A (ja) 静電写真プリントマシーン及びコピーシートデスキューデバイス
US5150168A (en) Duplex printer and method of printing
JPH06255897A (ja) シートハンドリング装置
US4708468A (en) Self adjusting paper guide
EP0532343B1 (en) Sheet feeding apparatus with lateral registration
US6708972B2 (en) Sheet-like object sorter, and discharged paper processing device for image-forming apparatus employing the same
US7177588B2 (en) Sheet post-process apparatus and waiting tray
JPS62121179A (ja) シ−ト材分類装置
JP3094250B2 (ja) 画像形成装置
US5765090A (en) Accessible copy sheet transport
JP2735424B2 (ja) 原稿送り装置
JP2703910B2 (ja) 電子複写機
JP2653705B2 (ja) 記録シート供給装置
JPH09124167A (ja) 水平大容量供給装置
JPH0441353A (ja) シート状体の供給装置
JPH04226237A (ja) 可変時間式用紙ジャム検出装置
JPH07244408A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0480176A (ja) 用紙収容装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306