JPH0625202U - 集収運搬車の蓋開放装置 - Google Patents

集収運搬車の蓋開放装置

Info

Publication number
JPH0625202U
JPH0625202U JP007705U JP770592U JPH0625202U JP H0625202 U JPH0625202 U JP H0625202U JP 007705 U JP007705 U JP 007705U JP 770592 U JP770592 U JP 770592U JP H0625202 U JPH0625202 U JP H0625202U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
lid
opening device
lid opening
vertical rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP007705U
Other languages
English (en)
Inventor
フロランタン クリスチァン
ポワサ ミッシェル
Original Assignee
コムパニー プラスティック オムニオム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コムパニー プラスティック オムニオム filed Critical コムパニー プラスティック オムニオム
Publication of JPH0625202U publication Critical patent/JPH0625202U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1623Lids or covers with means for assisting the opening or closing thereof, e.g. springs
    • B65F1/163Pedal-operated lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1623Lids or covers with means for assisting the opening or closing thereof, e.g. springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 集収運搬車の蓋開放装置を提供することであ
る。 【構成】 槽及び該槽に横アームを介し連接された蓋を
有する集収運搬車のための、槽の下部に配され蓋に連結
された操作機構を有する蓋開放装置において、2本のケ
ーブルの各々の一端を、槽に対する横アームの連接点の
近傍において槽に固定し、他端を、下方の該操作機構に
固定した構成である。

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、集収運搬車の蓋開放装置に関する。
固形ごみ、特に家庭の生ごみを取扱い集収するためには、集収運搬車が普通使 用され、この集収運搬車は、一般に、4個の足車上に取付けられ、一般にほぼ矩 形の断面の槽と、この槽に対して回動可能に枢着された蓋とを備えている。
普通使用される大容量の槽の蓋は、蓋に固着され槽の側部壁の突出軸上に一端 を各々連接した横アームを介し槽に枢着されている。槽に対し蓋を位置決めする と共に、開放についても閉止についても容易に枢動可能とするために、コイルば ね式或いは引張りばね式の位置決め−つり合い機構が通常用いられる。例えば本 出願人のフランス特許願77−17100号及び80−2371号に記載された この種のばね式の位置決め−つり合い機構によれば、蓋の開放角と無関係に槽に 対して蓋を静かに閉ざすことができる。
機械的なごみ集収の場合には、蓋の開放動作は、ごみ集収車に取付けた掴み装 置によつて把持された槽がその内容物を集収車の内部にあけるために揺動される 際に生ずる。
しかし実際には特に利用者がごみ箱を大容量の槽に空けることができるように 、蓋を開放することも必要になる。
従来の槽の場合、利用者は、横アームの位置決め−つり合い機構のばねの力に 抗して蓋を開放位置まで押動すると同時に、ごみ箱をもち上げ、蓋の開放によつ て形成された開口中にごみ箱を傾倒させるため、この蓋を開放する操作は、非常 に面倒である。
この困難に対処するために、使用者が両手を使えるようにして蓋を或る程度ま で確実に開放するための蓋開放装置を槽に取付けることは、既に提案されている 。
このための既知の蓋開放装置は、特にペダル式の操作機構を通常備えており、 この操作機構は槽の下部に配置され、剛性の金属ロッドを備えたリンク装置によ り蓋に連結されている。
既知の蓋開放装置には、重量が大きい上に、軸間の連接装置のため比較的こわ れ易く、しかも蓋の開放行程を制限するなどの欠点がある。
本考案の目的は、従来の装置の欠陥がなく、軽量で、簡単な構造をもち、廉価 に製造でき、蓋の自動又は手動開放をその行程の全部又は大部分に亘つて妨害せ ず、機械的なごみ集収に際して槽を傾倒させるときの蓋の自動開放にとつて、じ やまにならないようにした蓋開放装置を提供することにある。
本考案により、槽及び該槽に横アームを介し連結された蓋を有する集収運搬車 のための、槽の下部に配され蓋に連結された操作機構を有する蓋開放装置であつ て、2本のケーブルの各々の一端を槽に対する横アームの連接点の近傍において 槽に固定し、他端を下方の操作機構に固定したことを特徴とする蓋開放装置が提 供される。
本考案の好ましい実施態様によれば、操作機構は、操作用の縦ロッドを有し、 この縦ロッドは、槽の下方に取付けてあり、操作部材特に槽の下部に取付けたペ ダルに連結されている。各々のケーーブルの下方端部はこの操作用の縦ロッドに 連結される。
槽の長手方向壁部の中心付近に該壁部から突出して形成したペダルは、好まし くは、反対側の壁部の付近で槽の下部に連接したレバーを形成する少くとも1つ の横ロッドによつて、操作用の縦ロッドに連結されている。特に2つの横ロッド を設けると一層有利である。
各々のコードの長さ並びに横アーム及び下部のロッドに対するその係留点の位 置は、上記の各々のロッドによつて形成される下部の操作機構が水平に対する横 アームの最大の傾斜及びペダルに対する最大の踏み圧に対応する行程終了位置に ある時にケーブルに対して最大の力が及ぼされるように定める。操作機構のこの 位置は蓋の所定の中間開度位置に対応している。
この位置は、明らかなように、死点に当る位置であり、所望ならばこの中間位 置から更に開放位置に蓋を押動させてもよく、この運動は非常に簡単に、蓋を押 圧し、コードの弛緩を生じさせることによつて生ずる。
また機械的なごみ集収に際して蓋を自動開放する工程の間に蓋が開放されて内 部の操作機構を駆動させないことが、本考案の蓋開放装置によつて保証される。
そのため蓋の自動開放は拘束を受けない。
本考案によれば、金属製のケーブル特に被覆された金属製のケーブルが用いら れる。ケーブルの被覆は、操作者の安全上から、またケーブルの走行に際し集収 運搬車の槽を、保護するために、また集収運搬車に或る程度の美観を与えるため に好ましい。
下部の操作機構及び蓋にケーブルの先端を取付けることは、適宜の手段によつ てもよい。
そのための第1形式として、特にリベット又はコ字状部材を介し取付けできる ようにケーブルの一端又は両端にループを形成することができる。
上記第1形式と組合せることのできる第2形式によれば、ケーブルの一端又は 両端に、ふち曲げ圧着部を形成し、ふち曲げ個所は操作機構の縦ロッド及び横ア ームに適宜の手段によつて固着する。
変形例として、ケーブルの先端を操作機構の縦ロッドにクランプにより固定し てもよい。
次に、本考案がよりよく理解されるように、本考案による蓋開放装置の好まし い実施例を示した添付図面を参照して説明する。
最初に第1〜4図について説明する。
図示したごみ集収運搬車は一般に、本出願人が実際に製造している型式のもの であり、標準容量1,100立である。
ごみ集収運搬車は、全体を参照符号1によつて示した槽を有し、この槽は大体 直方体状であり、横ア−ム3を介し槽1に連接された蓋2を上部に備えている。
この形式のごみ集収運搬車は、家庭の生ごみや一般のごみを機械的に集収する ために用いられるもので、ごみ集収運搬車に配された揺動機構によつて運搬車を 把持し揺動させるための突起4を特にそのために備えている。
槽1の下部には4個の足車5がある。
蓋2の各々の横アーム3を槽1上に連接する連接域には、一例として本出願人 のフランス特許願77−17100号に記載された形式の横アーム位置決め−つ り合い機構が、慣用のように箱体内に取付けられている。
本考案による蓋開放装置は、操作機構を有し、この操作機構は槽1の下方にあ り、ペダル8により操作される水平縦ロッド7を備えている。縦ロッド7は2本 の横ロッド9に連結されており、横ロッド9はペダル8の両側に、ペダル8と一 体的に取付けてあり、ペダル8を突出させた前面壁部と反対側の槽1の長手方向 の後面壁部の近傍において槽1に連接10されている。
本考案によれば、縦ロッド7を蓋2の対応の横アーム3に各々連結するための 、好ましくは金属製の2本のケーブルないしはコード11が設けられている。
コード11のいろいろの取付けの仕方については後に説明する。
本考案による蓋開放装置の作用は次の通りである。
第2図に示した蓋2の閉止位置においては、ロッド7、9及びペダル8によつ て形成される操作機構は、ほぼ足車支持プラテンの高さのところに、水平位置に ある。
操作者は次に、第3図に矢印Aによつて示した方向にペダル8上に踏み圧を加 えることができ、蓋2はそれにより第3図に示した開放位置まで矢印Bの方向に 開放される。この位置においてペダル8上の踏み圧を最大にすると、ロッド7、 9は、水平に対し最大限度まで傾斜し、蓋2は中間開放位置になる。操作者はこ の位置でごみ箱ないしごみ袋の内容物を、槽1の上端にこのようにして形成され た開口12中に空けることができる。
蓋2の完全な開放を望むならば、この第3図の位置から、第4図に示すように 、矢印Cの方向に蓋2を押すだけでよく、この開放は蓋開放装置によつて拘束さ れず、コード11はその場合やはり第4図に示すように弛緩する。
第3図の位置から蓋2を閉ざすには、ペダル8に対する作用を解除し、必要な らば蓋2を手で閉止位置にする。
次に先端をふち曲げしたスリーブを用いてコード11を取付けるいろいろの仕 方を第5〜11図を参照して説明する。
第5図の実施例によれば、上部スリーブ13と、スリーブ13よりも小径の下 部スリーブ14とが設けられている。コード11は取付けのために、スリーブ1 4よりも大径であるがスリーブ13よりも小径の横アーム3の通し孔15に挿入 される。
スリーブ14を備えたコード11の下端部は、縦ロッド7の通し孔16に通さ れる。縦ロッド7は、図示した例では、四角形の断面の中空形材により形成され ている。
縦ロッド7に対しコード11を不動にすることは、第7図に最も良く示された 座金17によつて行う。座金17は、先端の切欠18と中心部の通し孔19と を備えた四角形の板状である。
座金17は、切欠18によりコード11に係合すると共に、リベット20によ り縦ロッド7上に不動にされる。リベット20は、第6図に最も良く示すように 、縦ロッド7の下面の壁部に形成した通し孔21と、座金17の通し孔19とに 通されている。
第8、9図に示した実施例によれば、第5〜7図の実施例による座金17の代 りに、ピン形の座金22が用いられており、座金22は第9図に最も良く示すよ うにその中心部においてコード11を縦ロッド7の下面の壁部と下端をふち曲げ し圧着したスリーブ14との間に保持する。
第10、11図に示した実施例によれば、コード11の両端に、第11図に示 すように形状の異なつたふち曲げスリーブが用いられている。
このスリーブは、コード11を圧着するための管状部分23と、管状部分23 から延長させた板状部分24とを有し、板状部分24には通し孔25が形成され ている。
両端のスリーブは、アーム3及び縦ロッド7にそのために形成した通し孔及び スリーブの板状部分24の通し孔25とにリベット26を係合させることによつ て、アーム3及び下方の横ロッド7に固定される。
第10図に示すように、コード11は、上端のスリーブにより、アーム3の水 平壁部に形成した通し孔27に通されている。
第12、13図は、コード11の両端に形成したループを用いてコード11を 取付ける仕方を示している。
第12図に示した実施例によれば、リベット29により縦ロッド7に固定した コ字状部材28が設けられている。コード11の先端は、コ字状部材28に固定 したリベットの軸部分により保持された管30の回りに巻回され、ループ状に折 曲げられ、ふち曲げした複式スリーブ31を圧着することによつて、先端が閉ざ される。
やはり、ふち曲げ複式スリーブの圧着により先端が閉ざされたコード11のル ープの上端は、横アーム3と一体のコ字状部材33内に保持された管32上に取 付けられている。
第13図の実施例によれば、やはり、ふち曲げした複式スリーブ31の圧着に より先端が閉ざされたコード11のループの上端は、横アーム3の垂直壁部と支 持板35との間において、リベットの軸部分により形成された軸34の回りに係 合させることによつて不動にされる。
やはり、ふち曲げしたスリーブの圧着により閉ざしたコード11のループの下 端部は、縦ロッド7の壁部に通したリベットの軸部分により形成された軸36と 通し孔を備えた止めプラグ37との回りに係合している。
以上に説明した取付けの仕方は、単なる一例であり、そのほかにも種々の取付 け法、例えばコードの両端に固定したリング或いは横アームの壁部及び下部のロ ッドの壁部と支持ピースとの間において単にコードを締付けることなどによるコ ードの取付け法も考えられる。
また本考案は、上述した実施例のほかにもいろ
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による蓋開放装置を利用した足車付き集
収運搬車を示す正面図、第2図は第1図の側面図、第3
図及び第4図は2つの異なつた蓋開放位置において示す
集収運搬車の側面図、第5図は本考案による蓋開放装置
の第1形式によるコード取付け部を示す一部断面図、第
6図は第5図の一部の拡大断面図、第7図は第5図及び
第6図のコード取付けに用いられる座金の平面図、第8
図は本発明による蓋開放装置の第2形式によるコード取
付け部を示す部分的な一部断面図、第9図は第8図のコ
ード取付けに用いられているピン形の座金を示す平面
図、第10図は第3形式によるコード取付け部を示す一
部断面図、第11図は第10図のコード取付け部におい
てコードの先端部を示す部分的な側面図、第12図は第
4形式によるコード取付け部を示す一部断面図、第13
図は第5形式によるコード取付け部を示す一部断面図で
ある。 符号の説明 1…槽、2…蓋、3…横アーム、6…連接点、 11…(コ−ド)(ケーブル)。 いろと変形して実施でき、上述した特定の構成は単なる
例に過ぎず、本考案を限定するものではない。

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】槽(1)及び該槽に横アーム(3)を介し
    連接された蓋(2)を有する集収運搬車のための、槽
    (1)の下部に配され蓋(2)に連結された操作機構を
    有する蓋開放装置において、2本のケーブル(11)の
    各々の−端を、槽(1)に対する横アーム(3)の連接
    点(6)の近傍において槽(1)に固定し、他端を、下
    方の該操作機構に固定したことを特徴とする蓋開放装
    置。
  2. 【請求項2】操作機構が、操作用の縦ロッド(7)を有
    し、縦ロッド(7)は、槽(1)の下方に配設され、操
    作部材(8)に連結され、各々のケーブル(11)の下
    端は、縦ロッド(7)に連結したことを特徴とする請求
    項1の蓋開放装置。
  3. 【請求項3】操作機構が、ペダル(8)を有し、ペダル
    (8)が、槽(1)の後部壁の近傍において槽(1)の
    下方に連接された少くとも1個好ましくは2個の横アー
    ム(7)により縦ロッド(7)に固着されたことを特徴
    とする請求項2の蓋開放装置。
  4. 【請求項4】ペダル(8)に対する最大の踏み圧によつ
    て得られた水平面に対する下部の操作機構の横ロッドの
    最大の傾斜を、蓋(2)の所定の中間開放位置に対応さ
    せたことを特徴とする第2項又は第3項記載の蓋開放装
    置。
  5. 【請求項5】ケーブル(11)を、金属製としたことを
    特徴とする第1項ないし第4項のうちのいずれか1項記
    載の蓋開放装置。
  6. 【請求項6】ケーブル(11)を、被覆されたケーブル
    としたことを特徴とする第5項記載の蓋開放装置。
  7. 【請求項7】足車(5)上に取付けた槽(1)と槽
    (1)に横アームを介して連接した蓋(2)とを有する
    形式の集収運搬車であつて 第1項ないし
    第6項のうちのいずれか1項記載の蓋開放装置を備えた
    ことを特徴とする集収運搬車。
JP007705U 1982-10-28 1992-01-04 集収運搬車の蓋開放装置 Pending JPH0625202U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8218073A FR2535292B1 (fr) 1982-10-28 1982-10-28 Dispositif d'ouverture de couvercle pour bac roulant et bac roulant comportant un tel dispositif
FR8218073 1982-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625202U true JPH0625202U (ja) 1994-04-05

Family

ID=9278687

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201875A Pending JPS59133101A (ja) 1982-10-28 1983-10-27 収集運搬車の蓋開放装置
JP007705U Pending JPH0625202U (ja) 1982-10-28 1992-01-04 集収運搬車の蓋開放装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201875A Pending JPS59133101A (ja) 1982-10-28 1983-10-27 収集運搬車の蓋開放装置

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JPS59133101A (ja)
AU (1) AU2066683A (ja)
FR (1) FR2535292B1 (ja)
IT (1) IT1169621B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711728B1 (ko) * 2006-12-20 2007-05-02 (주)오토코리아 족압식 쓰레기통
KR100988002B1 (ko) * 2008-07-29 2010-10-18 김인식 자동상차용 쓰레기 수거용기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858602B1 (fr) * 2003-08-08 2005-10-14 Plastic Omnium Cie Conteneur de collecte de dechets
CN109562893A (zh) * 2016-07-08 2019-04-02 Edgewell个人护理品牌有限责任公司 废物处理装置
ES1232389Y (es) * 2019-06-17 2019-10-07 Herrero Javier Jesus Martin Contenedor para la recogida de residuos urbanos

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5094443A (ja) * 1973-12-22 1975-07-28
JPS5355809A (en) * 1976-10-27 1978-05-20 Toshiba Corp Branching device for normal conductive magnetically floating train

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE629293C (de) * 1934-03-04 1936-04-27 Walter Main Abhebevorrichtung fuer die Deckel von Muellgefaessen
US2599362A (en) * 1946-04-24 1952-06-03 Belsky Charles Kitchen refuse receptacle
GB1078501A (en) * 1964-10-07 1967-08-09 Bonniefoeretagen Ab A device for compression of the contents of a container
BE692577A (ja) * 1967-01-13 1967-06-16
DE7011504U (de) * 1970-03-28 1970-12-10 Springorum & Co Gmbh E Behaelter, insbesondere grossraummuellbehaelter.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5094443A (ja) * 1973-12-22 1975-07-28
JPS5355809A (en) * 1976-10-27 1978-05-20 Toshiba Corp Branching device for normal conductive magnetically floating train

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711728B1 (ko) * 2006-12-20 2007-05-02 (주)오토코리아 족압식 쓰레기통
KR100988002B1 (ko) * 2008-07-29 2010-10-18 김인식 자동상차용 쓰레기 수거용기

Also Published As

Publication number Publication date
FR2535292A1 (fr) 1984-05-04
IT8323493A0 (it) 1983-10-27
IT1169621B (it) 1987-06-03
FR2535292B1 (fr) 1986-03-21
AU2066683A (en) 1985-05-02
JPS59133101A (ja) 1984-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923080A (en) Trash receptacle
US4452468A (en) Cart with molded bag supporting structures
US4313612A (en) Convertible trash container carrier
US5048778A (en) Trash bag apparatus
US6964407B1 (en) Manhole cover lifter
US3091342A (en) Receptacle support and holder
US7070064B1 (en) Hands-free trash barrel lid opener
US6126183A (en) Foldable cart with automatic bag control
US5354023A (en) Refuse container caddy apparatus
US20060033311A1 (en) Wheelbarrow
US4072286A (en) Garbage can support
JPH0625202U (ja) 集収運搬車の蓋開放装置
US20030183633A1 (en) Container lid lifting device
US5251944A (en) Pull handle for recycling bin
US4331310A (en) Refuse container supporting apparatus
GB2315404A (en) Refuse compressor
JPH06199256A (ja) 二段式駐輪装置
AU707524B3 (en) A brake assembly
JP3041463U (ja) 側溝蓋の持上運搬器
JPH063633Y2 (ja) ホースカー
JPS6038570Y2 (ja) 容器の底蓋開閉装置
CN217200051U (zh) 一种脚踩式垃圾桶
JP2007145594A (ja) ゴミ入れ
JPH0353972Y2 (ja)
JP3016420U (ja) 容 器