JPH0624749U - 切粉破砕機 - Google Patents

切粉破砕機

Info

Publication number
JPH0624749U
JPH0624749U JP056887U JP5688792U JPH0624749U JP H0624749 U JPH0624749 U JP H0624749U JP 056887 U JP056887 U JP 056887U JP 5688792 U JP5688792 U JP 5688792U JP H0624749 U JPH0624749 U JP H0624749U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
chips
gears
axis
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP056887U
Other languages
English (en)
Inventor
輝雄 重川
Original Assignee
輝雄 重川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 輝雄 重川 filed Critical 輝雄 重川
Priority to JP056887U priority Critical patent/JPH0624749U/ja
Publication of JPH0624749U publication Critical patent/JPH0624749U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2225Feed means
    • B02C18/2283Feed means using rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 はす歯歯車の噛み合わせにより切粉を砕き、
切粉のかさを減らす。 【構成】 底部に車輪1・1・・を有する移動可能な箱
体2を設け、該箱体2内には、共通の軸を持つ複数の主
動歯車(はす歯)4と、該歯車4の軸と平行な軸に取り
付けられ該歯車4と噛み合った複数の遊動歯車(はす
歯)を設け、箱体2の上部には、主動歯車4と遊動歯車
の噛み合う付近へ向けて、切粉を投入する導入シュート
7を設け、該導入シュート7下部に切粉を平均的に歯車
上に送り込めるように、まわりに複数のピンを突出した
回転ローラ8を、歯車の軸と平行に一あるいは複数着脱
自在に設けたものより構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、工作機械で金属材料を加工した場合に生ずる切粉を、細かく砕く 切粉破砕機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、旋盤等各種工作機械で金属材料を加工した場合には、その削り屑として 切粉が発生し、その切粉は、螺旋の連続した形状の切粉Aや、コイルのような形 状の切粉Bが多く、重量に対してかさばるものであるが、そのまま工場内に多量 に溜めて、引取り手が来るまで保管していた。
【0003】 しかし、鉄屑の価格が暴落した時には、鉄屑回収業者が頻繁には切粉を回収に 来なくなり、大量の切粉が工場の敷地内外に溜め置かれることになり、切粉を保 管する土地、空間が手狭になり、土地、空間の有効な利用が妨げられ、操業の円 滑化、合理化が進まなくなる恐れがあった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、この考案は、上記従来の技術が持つ欠点を除去するため考えられたも のであり、はす歯歯車の噛み合わせにより、切粉を細かく砕くことで、ドラム罐 5本分の切粉を1本分にまでかさを減らすことができ、ベルトコンベア等と併用 することにより、工作機械から出る切粉を投入して砕き、砕いた砕片を保管場所 へ運ぶことを、連続で自動的に行うことの可能な切粉破砕機を提供するものであ る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案の一実施例を図面に従って説明すると、車輪1・1・・を有する移動 可能な箱体2を設け、該箱体2内には、共通の軸3を持つ複数の主動歯車(はす 歯)4と、該歯車4の軸3と平行な軸5に取り付けられ該歯車4と噛み合った複 数の遊動歯車(はす歯)6を設け、箱体2の上部には、主動歯車4と遊動歯車6 の噛み合う付近へ向けて、切粉を投入する導入シュート7を設け、該導入シュー ト7下部に、切粉を平均的に歯車4・歯車6の上に送り込めるように、まわりに 複数のピン8a・8a・・・を突出し、かつ回転するローラ8を、歯車の軸3・ 軸5と平行に一ないしは複数着脱自在に設けることにより、導入シュート7に切 粉を投入すると、歯車4・歯車6の噛み合いにより切粉を細かく砕き、歯車4・ 6の下方にあたり箱体の内奥から側面へ開いている排出口9から排出できる構成 となっている。
【0006】 尚、工作機械から導入シュート7まで切粉を運ぶベルトコンベア10と、砕片 の排出口9から砕片の保管場所まで砕片を運ぶベルトコンベア11とを併用すれ ば、工作機械で生じた切粉を細かく砕き、保管するまでを連続して自動的に行え る。但し、ベルトコンベアの利用に限定するものではなく、直接投入したり、排 出口9に受箱を入れて砕片を受け止めてもよい。
【0007】 また、遊動歯車6は、主動歯車4に対して3mm程度外側へスライドでき、切 粉が噛み入れられたとき歯底につまることを防止できる。主動歯車4及び遊動歯 車6は、あらかじめ薄いはす歯歯車を複数セットする。その場合の歯車の組み合 わせは何種類か異なる組み合わせが可能であり、特に1パターンに限定するもの ではない。
【0008】 さらに、まわりに複数のピン7a・7a・・・を突出した回転ローラ7は、異 物の混入を防止することもできる。歯づまりや異物の混入などはセンサーにより 感知し、表示灯12の点滅により異常を知らせる。
【0009】
【考案の効果】
この考案によると、かさばる切粉を細かく砕くことで、ドラム罐5本分の切粉 をドラム罐1本分にまで収めることができる。従って、保管するスペースが少な くてすみ、土地、スペースの有効利用ができ操業の合理化が促進される。また、 ベルトコンベア等を併用することにより、工作機械で生じる切粉を砕いて保管す るまで連続して自動的に行えるので、極めて効率が良い。複数のピンを突出した 回転ローラを使用することにより、一度に大量に切粉を投入しても、歯車へ切粉 を平均的に供給でき、また異物混入をも防ぎ、故障を極力防ぐことができる。車 輪が付いているため所望の位置へ移動することが簡単で、便利である等極めて有 益なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の一実施例を示す上面図である。
【図3】本考案の一実施例の箱体の内部を示す説明図で
ある。
【図4】本考案の一実施例の導入シュートと歯車付近の
断面説明図である。
【図5】切粉の形状例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 車輪 2 箱体 3 主動歯車の軸 4 主動歯車 5 遊動歯車の軸 6 遊動歯車 7 導入シュート 8 ローラ 8a ピン 9 排出口 10 ベルトコンベア 11 ベルトコンベア 12 表示灯 13 カップリング 14 モーター A 螺旋の連続した形状の切粉 B コイルのような形状の切粉

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に車輪を有する移動可能な箱体を設
    け、該箱体内には、共通の軸を持つ複数の主動歯車(は
    す歯)と、該歯車の軸と平行な軸に取り付けられ該歯車
    と噛み合った複数の遊動歯車(はす歯)を設け、箱体の
    上部には、主動歯車と遊動歯車の噛み合う付近へ向け
    て、切粉を投入する導入シュートを設け、該導入シュー
    ト下部に切粉を平均的に歯車上に送り込めるように、ま
    わりに複数のピンを突出した回転ローラを、歯車の軸と
    平行に一あるいは複数着脱自在に設けたことを特徴とし
    た切粉破砕機。
JP056887U 1992-07-20 1992-07-20 切粉破砕機 Pending JPH0624749U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP056887U JPH0624749U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 切粉破砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP056887U JPH0624749U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 切粉破砕機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0624749U true JPH0624749U (ja) 1994-04-05

Family

ID=13039943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP056887U Pending JPH0624749U (ja) 1992-07-20 1992-07-20 切粉破砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624749U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018391A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Fuji Xerox Engineering Co Ltd 細断処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026687A (ja) * 1983-07-26 1985-02-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 低水素過電圧陰極の劣化防止方法
JP3096119B2 (ja) * 1991-11-27 2000-10-10 鐘淵化学工業株式会社 シアノ基含有芳香族ジアミン及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026687A (ja) * 1983-07-26 1985-02-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 低水素過電圧陰極の劣化防止方法
JP3096119B2 (ja) * 1991-11-27 2000-10-10 鐘淵化学工業株式会社 シアノ基含有芳香族ジアミン及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018391A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Fuji Xerox Engineering Co Ltd 細断処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772134A (en) Recycling and solid material conversion apparatus and system
CN111872788B (zh) 一种耐磨球后端加工用砂处理及分级储存设备的工作方法
CN213469734U (zh) 一种用于铣面机的排屑装置
JPH0624749U (ja) 切粉破砕機
CN211487875U (zh) 一种食品加工用高效研磨装置
CN111872787B (zh) 一种耐磨球后端加工用砂处理及分级储存设备
CN211249327U (zh) 一种机械加工的废屑收集装置
JPS59199198A (ja) 廃材等の固粒化装置
CN207480994U (zh) 一种亚克力板加工边角料粉碎装置
CN208775041U (zh) 一种畜牧业用牧草粉碎切割定量装袋装置
CN210545355U (zh) 一种服装废料回收装置
CN217291522U (zh) 一种卧式重型铣打机用废料排出装置
CN210147707U (zh) 一种滚筒式清渣机设备
CN216704523U (zh) 一种冶金残渣研磨装置
CN214244163U (zh) 一种自动污泥处理机
JPH0212033Y2 (ja)
JP3142968B2 (ja) クラッシャーの前処理装置
JPS6028503Y2 (ja) 破砕機
CN215144328U (zh) 一种可减少金属碎屑的螺栓加工用搓牙机
GB1588226A (en) Swarf collecting and disposal devices
CN219898353U (zh) 一种新型饲料粉碎膨化机
CN214132634U (zh) 一种双体重力谷糙分离筛
CN211026509U (zh) 一种具有输送功能的固体废弃物粉碎装置
CN212892822U (zh) 一种磨料磨具原料上料装置
CN210966759U (zh) 一种建筑钢材用的钢筋切断机