JPH0624663B2 - 製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置 - Google Patents

製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置

Info

Publication number
JPH0624663B2
JPH0624663B2 JP63167900A JP16790088A JPH0624663B2 JP H0624663 B2 JPH0624663 B2 JP H0624663B2 JP 63167900 A JP63167900 A JP 63167900A JP 16790088 A JP16790088 A JP 16790088A JP H0624663 B2 JPH0624663 B2 JP H0624663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
nip
roll
coating
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63167900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434464A (en
Inventor
ボルガイヤー・スカウゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS6434464A publication Critical patent/JPS6434464A/ja
Publication of JPH0624663B2 publication Critical patent/JPH0624663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/24Addition to the formed paper during paper manufacture
    • D21H23/26Addition to the formed paper during paper manufacture by selecting point of addition or moisture content of the paper
    • D21H23/28Addition before the dryer section, e.g. at the wet end or press section
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/52Addition to the formed paper by contacting paper with a device carrying the material
    • D21H23/56Rolls
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/52Addition to the formed paper by contacting paper with a device carrying the material
    • D21H23/56Rolls
    • D21H23/58Details thereof, e.g. surface characteristics, peripheral speed
    • D21H23/60Details thereof, e.g. surface characteristics, peripheral speed the material on the applicator roll being subjected to a particular treatment before applying to the paper

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製紙機の成形領域で成形された圧縮ウエブの第
1及び第2の面に被覆処理を施すための被覆プレス装置
及び方法に関する。より具体的には、本発明は紙ウエブ
の両面に被覆材を塗布するための被覆プレス装置及び被
覆方法に関する。
〔従来の技術〕 従来、印刷されたちらしなどは計量被覆紙に印刷されて
いる。ところが、乾燥又は半乾燥紙ウエブ用の被覆用コ
ーターは比較的高価であり、又、被覆材料も高価である
ので、印刷に適した表面特性を有する紙を低価格で製造
するために様々な提案や試みがなされている。
従来、製品ウエブの印刷性を高めるために、ヘッドボッ
クスにクレイを添加している。ところが、クレイやその
他の鉱物添加物をヘッドボックスに入れた場合、それら
の微粉の含有率はウエブ成形中にウエブの各表面側に行
くに連れて低下する傾向がある。従って、被覆材を必要
としないウエブの厚さ方向の中央部において添加材含有
率が高くなり、被印刷表面に存在する被覆材の量が比較
的少なくなる。
被覆材やアッシュの含有率は、通常は9%程度である
が、それを印刷処理に充分な含有率20%まで増加させ
るためには、ヘッドボックスに添加されるクレイやタル
ク、カルシウム、カーボネイトなどの量を原料の固体内
容物の約50%まで増加させる必要があることが分かっ
ている。以上から明らかなように、添加物の大部分は脱
水処理中に失われるので、アッシュ含有率が20%の紙
を製造しようとすると価格が高くなる。
ウエブの両面に対する被覆材の塗布性を高めるために、
米国特許第3146159号(出願人:マグレトン(Mug
gleton),譲受人:コンバインド ロック ペーパー カ
ンパニー(Combined Lock Paper Company)には、プレス
ロールにクレイの層を塗布し、その層を成形ウエブに移
すことが記載されている。
米国特許第3146159号の上記提案によると、印刷
用ウエブの製造に必要なクレイの量を低減することがで
きるが、クレイの層を高速で塗布する場合に問題が生じ
る。米国特許 第3146159号に記載の方法によると、クレイの層
を塗布する塗布ロールを、作動開始段階では、プレスロ
ールと同一速度で回転させるが、プレスロールの回転速
度が増加すると、その速度に比べて塗布ロールの速度を
減少させ、塗布された被覆材が飛散することを回避する
ようになっている。その方法では、生産速度が5m/秒
(1000fpm)の場合、概ね満足のゆく結果を得られる
が、被覆材やクレイの層を20m/秒(4000fpm)以上
の流れ速度で塗布する場合に重大な問題が生じる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記問題を解決するために、プレスロールの
平滑な表面に被覆材を直接塗布する第1ショートドゥエ
ルコーターを設け、プレスロールと第1バッキングロー
ルで形成される第1ニップを圧縮ウエブが通過する間
に、ウエブに層が移るようにしたものである。本発明で
は、上流側の圧縮ニップを通過した後のウエブに被覆材
の第1層を塗布する。従って、本発明は、従来技術の上
記不具合を解決した被覆プレス装置及び被覆方法を提供
するとともに、製紙技術に非常に貢献する被覆プレス及
び被覆方法を提供するものである。
本発明の別の目的は、第1プレスロールと第1バッキン
グロールの間に形成された第1ニップよりも上流側にお
いて、第1プレスロールの平滑な無孔表面に対して、第
1ショートドゥエルコーターにより、被覆材を直接塗布
するようにした被覆プレス装置を提供することにある。
更に本発明の目的は、第1ニップの下流側に、ウエブの
第2の面に被覆材の平滑かつ均一な第2層を塗布するた
めの第2ショートドゥエルコーターを設け、それによ
り、ウエブの第1及び第2の面の被覆材含有率が第1及
び第2の面の間の被覆材含有率よりも高くなるようにし
て処理後のウエブの印刷性を高めた被覆装置を提供する
ことにある。
更に本発明の目的は、第2プレスロールと第2バッキン
グロールを設け、両者間に第1フェルト及びウエブを通
過させるための第2ニップを形成した被覆プレスを提供
することにある。第2ニップを第1ニップの上流側に配
置し、又、第2フェルトを第2ニップに通過させること
により、ウエブが上記第2ニップを通過中に上記第1及
び第2のフェルトの間に位置するようになっている。
更に本発明の別の目的は、第1ショートドゥエルコータ
ーにおいて、第1ニップの上流側にドクターを配置し、
それにより、第1層による表面の被覆の前に無孔第1表
面の清浄化を行うようにした被覆プレス装置を提供する
ことにある。第1ショートドゥエルコーターには塗布機
も設けてあり、該塗布機はドクターと第1ニップの間に
配置されており、第1層を上記第1無孔表面に塗布する
ようになっている。第1ショートドゥエルコーターには
調量ブレード又はロッドも設けてあり、該調量ブレード
は塗布機と上記第1ニップの間に配置されており、第1
層がウエブの第1の面と物理的に接触する前に第1層を
平滑化するようになっている。
更に本発明の目的は、第3バッキングロールを第1ニッ
プの下流側に配置し、第3バッキングロールを第1プレ
スロールとともに作用させて第3ニップを第3バッキン
グロールと第1プレスロールの間に形成し、それによ
り、ウエブがその第2の面を第3バッキングロール側に
向けた状態で第3ニップを通過する間に圧縮されるよう
にした被覆プレス装置を提供することにある。
更に本発明の目的は、第3プレスロールと、該第3プレ
スロールとともに作用する第4バッキングロールとを設
けて両者間に第4ニップを形成した被覆プレス装置を提
供することにある。第4ニップには第4フェルトを、該
第4フェルトがウエブの第1の面と物理的に接触する状
態で通過させてある。第2ショートドゥエルコーターは
第3プレスロールの第2表面とともに作用させて被覆材
の第2層を第2表面に塗布し、それにより、ウエブが第
4ニップを通過する間に第2層がウエブの第2の面に移
るようになっている。
本発明のその他の目的や効果は、添付図面に関連する以
下の説明から明らかである。
〔課題を解決するための手段、作用〕
本発明は、製紙機の形成領域で形成された圧縮ウエブの
第1及び第2の面に被覆処理を施すための被覆プレス装
置及び被覆方法に関する。本発明の装置には、平滑な無
孔第1表面を形成する第1プレスロールが設けてある。
該第1表面はウエブの第1の面に作用し、又、第1プレ
スロールとともに作用する第1バッキングロールを設け
て両者間にウエブが通過する第1ニップを形成してあ
る。第1ニップ通過中のウエブを支持する第1フェルト
が設けてあり、第1プレスロールの表面に被覆材を直接
塗布する第1ショートドゥエルコーターが第1ニップの
上流側に設けてある。この構造により、被覆材の平滑か
つ均一な第1層が第1ニップ通過中のウエブの第1の面
に塗布される。又、第1ニップの下流側に、ウエブの第
2の面に被覆材の平滑かつ均一な第2層を塗布するため
の第2ショートドゥエルコーターが設けてあり、それに
より、処理後の圧縮ウエブの第1及び第2の面の被覆材
含有率が第1及び第2の面の間の被覆材含有率よりも高
くなるようにして処理後のウエブの印刷性が高めてあ
る。
本発明の実施例では、第1プレスロールが、第1バッキ
ングロールよりも大径の回転式平面ロールであり、第1
バッキングロールが孔付きロールである。第1フェルト
はウエブの第2の面に物理的に接触した状態で配置さ
れ、それにより、第1フェルト及びウエブが第1ニップ
を通過する時、ウエブの第1の面が被覆材の第1層と物
理的に接触して被覆材の第1層がウエブの第1の面に移
るようになっている。
更に本発明による装置では、第2プレスロールが第1ニ
ップの上流側に配置され、第1フェルトが第2プレスロ
ールに掛け渡してある。第2プレスロールとともに作用
する第2パッキングロールが設けてあり、第2プレスロ
ールと第2パッキングロールが両者間に第1フェルト及
びウエブを通過させるための第2ニップを形成してい
る。また、ニップを通過する第2フェルトが設けてあ
り、ウエブが第2ニップを通過中に第1及び第2のフェ
ルトの間に位置するようになっている。
第1ショートドウェルコーターでは、第1ニップの上流
側にドクターを配置し、それにより、第1層による第1
表面の被覆の前に無孔第1表面の清浄化を行うようにな
っている。また、塗布機をドクターと第1ニップの間に
配置し、それにより、第1層を第1無孔表面に塗布する
ようになっている。更に、塗布機と第1ニップの間に調
量ブレード又はロッドを配置し、それにより、第1層が
ウエブの第1の面と物理的に接触する前に第1層を平滑
化するようになっている。
本発明の一具体例では、塗布機により、被覆材を液体状
態で無孔第1表面に塗布し、本発明の別の具体例では、
塗布機により、被覆材をスプレー状態で無孔第1表面に
塗布するようになっている。
本発明による装置では、第3バッキングロールが第1ニ
ップの下流側に配置してある。第3バッキングロールは
第1プレスロールとともに作用して第3ニップを第3バ
ッキングロールと第1プレスロールの間に形成し、それ
により、ウエブがその第2の面を第3バッキングロール
側に向けた状態で第3ニップを通過する間に圧縮され
る。
第3ニップを通過する第3フェルトが設けてあり、第3
フェルトをウエブの第2の面と物理的に接触する状態で
配置することにより、第1層をウエブの第1の面に更に
押し付けるようになっている。
平滑な無孔第2表面を形成する第3プレスロールが設け
てあり、同第2表面がウエブの第2の面に対して作用す
るようになっている。第3プレスロールに作用する第4
バッキングロールを設けて両者間に第4ニップが形成し
てある。第4ニップを通過する第4フェルトが、ウエブ
の第1の面と物理的に接触した状態で配置してある。第
2ショートドゥエルコーターが第2表面に作用させて第
2層を第2表面に塗布し、それにより、ウエブが第4ニ
ップを通過する間に第2層がウエブの第2の面に移るよ
うになっている。
以下の本発明の実施例を図面に基づいて説明するが、そ
れ以外にも、本発明の範囲において様々な変形や変更が
可能である。
〔実施例〕
第4図には米国特許第3146159号に記載されたよ
うな従来の被覆装置10が正面図で示してある。被覆装
置10にはプレスロール12と、ウエブWの第1の面に
被覆材を塗布するための回転塗布ロール14とが設けて
ある。
従来構造は、5m/秒(1000fpm) 以上の速度で作動させ
る場合に問題があった。本発明による構造及び方法で
は、第1図に示す如く、ショートドゥエルコーターを設
けることにより、上述の飛散に関する問題が解決されて
いる。より具体的には、第1図に示す如く、被覆プレス
装置10Aは製紙機の形成領域で形成された圧縮ウエブ
WAの第1及び第2の面16、18を被覆するようにな
っている。装置10Aには第1プレスロール12Aが設
けてあり、該ロール12Aには平滑な無孔第1表面20
が形成してあり、第1表面20がウエブWAの第1の面
16に作用するようになっている。第1プレスロール1
2Aとともに第1バッキング(裏当て)ロール22が作
用し、両者間に形成した第1ニップN1をウエブWAが
通過するようになっている。第1ニップN1をウエブW
Aが通過する間、ウエブWAは第1フェルト24で支持
され、符号26で示す第1ショートドゥエルコーター
が、第1ニップN1よりも上流側において、第1プレス
ロール12Aの表面20に被覆材を直接塗布し、それに
より、被覆材の平坦かつ均一な第1層が第1ニップN1
を通過中のウエブWAの第1の面16に塗布される。第
1ニップN1の下流側には符号28で示す第2ショート
ドゥエルコーターが配置してあり、平滑かつ均一な第2
層となるように被覆材をウエブWAの第2の面18に塗
布し、それにより、処理後の圧縮ウエブWAの第1及び
第2の面16、18の被覆材含有率が第1および第2の
面16、18の間の被覆材含有率よりも高くなり、その
結果、処理後のウエブWAの印刷性が向上する。
第1図に示す如く、第1プレスロール12Aは回転型の
平面ロールであり、その直径D1は第1バッキングロー
ル22(プレスロール)の直径D2よりも大きい。又、
第1バッキングロール22は孔付きロールである。
第1フェルト24はウエブWAの第2の面18と物理的
に接触する状態で配置してあり、第1フエルト24とウ
エブWAが第1ニップN1を通過する際、ウエブWAの
第1の面16が被覆材の第1層と物理的に接触し、それ
により、被覆材の第1層がウエブWAの第1の面16に
移るようになっている。
更に装置10Aには第2プレスロール30が設けてあ
る。ロール30は第1ニップN1の上流側に配置してあ
り、第1フェルト24が第2プレスロール30の周囲に
掛け渡されている。第2のプレスロール30は第2バッ
キングロール32とともに作用し、第2プレスロール3
0と第2バッキングロール32が両者間に第2ニップN
2を形成し、そこを第1フェルト24とウエブWAが通
過するようになっている。第2ニップN2は第2フェル
ト34が通過し、第2ニップN2を通過中のウエブWA
は第1及び第2のフェルト24、34の間に位置する。
第1ショートドゥエルコーター26にはドクター36も
設けてある。ドクター36は第1ニップN1の上流側に
配置してあり、無孔第1表面20を第1層で被覆する前
に、第1表面20を清浄化するようになっている。ドク
ター36と第1ニップN1の間には塗布機38が配置し
てあり、第1無孔表面20へ第1層を塗布機38により
塗布するようになっている。第1塗布機38と第1ニッ
プN1の間には、2図に詳細に示す如く、調量ブレード
又ロッド40が配置してあり、第1層がウエブWAの第
1面16と物理的に接触する前に、第1層を平滑化する
ようになっている。
本発明の一実施例では、塗布機38は液体被覆材を無孔
第1表面20へ塗布し、又、本発明の別の実施例では、
塗布機38は被覆材をスプレー状態で無孔第1表面20
に塗布するようになっている。
本発明のいずれの実施例でも、被覆プレス装置10Aに
は第3のバッキングロール42が、第1ニップN1の下
流側に位置する状態で設けてある。第3バッキングロー
ル42は第1プレスロール12Aとともに作用して第3ニ
ップN3を第3バッキングロール42と第1プレスロー
ル12Aとの間に形成し、ウエブWAが第3ニップN3
を通過中に圧縮され、又、その場合に、ウエブWAの第
2の面18が第3バッキングロール42側に向く状態と
なる。
第3ニップN3を通過する状態で第3フェルト44が設
けてある。第3フェルト44はウエブWAの第2の面1
8と物理的に接触する状態で配置してあり、第1層をウ
エブWAの第1の面16に更に押し付けるようになって
いる。
更に被覆プレス装置10Aには第3プレスロール46も
設けてある。第3プレスロール46はウエブWAの第2
の面18に作用する平滑な無孔第2表面48を有してい
る。第3プレスロール46には第4バッキングロール5
0が作用しており、両者間に第4ニップN4が形成され
ている。第4ニップN4には第4フェルト52が通過し
ており、該フェルト52はウエブWAの第1の面16と
物理的に接触する状態で配置してある。第2ショートド
ゥエルコーター28は第2表面48に作用して第2表面
48に第2の層を塗布し、第4ニップN4を通過中のウ
エブWAの第2の面18に第2層が移される。
第3図はウエブのグラフ的な断面図で、その第1及び第
2の面16、18が示してあり、又、その厚さ54は面
16、18の間の距離として示してある。グラフ56は
クレイをヘッドボックスに添加した従来の典型的なウエ
ブを示しており、それによると、面16、18における
処理後のクレイ含有率は面16、18の間のクレイ含有
率よりも小さくなっている。ところが、本発明の装置に
よりクレイを塗布した場合、グラフ58で示す如く、面
16、18におけるクレイ含有率は他の部分よりも高く
なっている。
本発明による装置の作動を説明すると、製紙機の形成領
域で形成された圧縮ウエブの第1及び第2の面16、1
8に被覆材が塗布される。この被覆動作では、第1プレ
スロール12Aの第1平滑無孔表面20を清浄化するた
めに、第1表面20に対してかき落とし処理も行われ
る。被覆材の第1層はプレスロール12Aの清浄後の第
1表面20に直接塗布される。第1層は調量され、第1プ
レスロール12Aの第1表面20上の第1層が平滑化さ
れる。ウエブWAは第1プレスロール12Aと第1バッ
キングロール22の間に形成された第1ニップN1を通
過し、ウエブWAの第1の面16が第1層と物理的に接触
することにより、第1層がウエブWAの第1の面16上
に移る。被覆材の第2層は、第1ニップN1の下流側に
配置した第2ショートドゥエルコーター28により塗布
される。第2層は別のプレスロール46の第2の平滑な
無孔表面48に塗布され、プレスロール46及びそれに
対応するバッキングロール50で形成されたニップN4
をウエブWAが通過する間に、第2層がウエブWAの第
2の面18と物理的に接触する。
以上、本発明の実施例について説明したように、本発明
は、ウエブの両面にクレイを塗布する場合に特に適して
いるが、本発明により、タルクやサイジング、カルシウ
ムカーボネイト等を塗布することもできる。更に、本発
明によりウエブの片面だけに塗布することもできる。本
発明をプレスコーティングに適用し、花こう岩ロールの
代わりに使用される人造プレスロールカバーの離脱特性
を高めるために使用することもできる。この場合の離脱
剤は表面活性剤などである。以下に記載した本発明の実
施例では、3ニップ又は4ニップ型プレスが使用されて
いるが、本発明は2ニップ型プレスをも含むものであ
る。
〔発明の効果〕
本発明は、ヘッドボックスにフィラーを添加することを
必要とせずに成形ウエブの印刷用表面に被覆材を塗布す
ることのできるコンパクトな被覆プレス装置及び被覆方
法を提供するものである。従って、本発明によると、脱
水中の被覆材の損失量が減少するだけでなく、印刷性を
高める必要のあるウエブ表面に被覆材を確実に塗布する
ことができる。又、本発明によると、後続の被覆作業な
どを必要とすることなく、高速でそのような印刷用ウエ
ブを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の被覆プレス装置の第1及び
第2のショートドゥエルコーターを示す側面図、第2図
は第1ショートドゥエルコーターの拡大側面図、第3図
はクレイをヘッドボックスに添加した場合にウエブに含
有されるクレイの量と、本発明により含有されるクレイ
の量とを比較するためのグラフ、第4図はコーターロー
ルによる被覆材塗布作業を示す従来の被覆プレス装置の
側面図である。 10A……被覆プレス装置、 12A……第1プレスロール、 16……第1の面、18……第2の面、 20……無孔第1表面、 22……第1バッキングロール、 24……第1フェルト、 26……第1ショートドゥエルコーター、 28……第2ショートドゥエルコーター、 N1……第1ニップ、N2……第2ニップ、 N3……第3ニップ、N4……第4ニップ、 WA……ウエブ、 30……第2プレスロール、 32……第2バッキングロール、 34……第2フェルト、36……ドクター、 38……塗布機、 40……調量ブレード又はロッド、 44……第3フェルト、 46……第3プレスロール、 50……第4バッキングロール、 52……第4フェルト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウエブの第1の面に作用する平滑な無孔第
    1表面を形成する第1プレスロール; 上記第1プレスロールとともにウエブが通過する第1ニ
    ップを形成する第1バッキングロール; 上記第1ニップ通過中のウエブを支持する第1フエル
    ト; 被覆材の平滑かつ均一な第1層が上記第1ニップ通過中
    のウエブの上記第1の面に塗布されるように上記第1ニ
    ップの上流側に設けられ上記第1プレスロールの上記第
    1の表面に上記被覆材を直接塗布する第1ショートドゥ
    エルコーター; 上記第1ショートドゥエルコーターは; 上記第1層による上記第1表面の被覆の前に上記無孔第
    1表面に清浄化を行う上記第1ニップの上流側に配置さ
    れたドクターと; 上記第1層を上記第1無孔表面に塗布する上記ドクター
    と上記第1ニップの間に配置された塗布機と; 上記塗布機と上記第1ニップの間に配置され、上記第1
    層がウエブの第1の面と物理的に接触する前に上記第1
    層を平滑化するようにした調整ブレードとを備え; 上記第1ニップの下流側に設けられ、ウエブの上記第2
    の面に被覆材の平滑かつ均一な第2層を塗布し、処理後
    の圧縮ウエブの第1及び第2の面の被覆材含有率を第1
    及び第2の面の間の被覆材含有率よりも高くして処理後
    のウエブの印刷性を高めるための第2ショートドゥエル
    コーター; 第2プレスロールを上記第1ニップの上流側に配置して
    上記第1フェルトを上記第2プレスロールに掛け渡し; 上記第2プレスロールとともに作用する第2バッキング
    ロールを設け、上記第2プレスロールと第2バッキング
    ロールが両者間に上記第1フェルト及びウエブを通過さ
    せるための第2ニップを形成し; 上記第2ニップを通過する第2フェルトを設け、ウエブ
    が上記第2ニップを通過中に上記第1及び第2のフェル
    トの間に位置するようにし; 上記第1ニップの下流側に配置され、上記第1プレスロ
    ールとともに第3ニップを形成し、ウエブがその第2の
    面を第3バッキングロール側に向けた状態で上記第3ニ
    ップを通過する間に圧縮されるようにした第3バッキン
    グロール; 上記第3ニップを通過する第3フェルトを設け、該第3
    フェルトをウエブの第2の面と物理的に接触する状態で
    配置して、上記第1層をウエブの第1の面に更に押し付
    け; かつ、上記第2ショートドゥエルコーターが上記第3ニ
    ップの下流側に配設されていることを特徴とする製紙機
    械の形成領域で形成された圧縮ウエブに被覆処理を施す
    ための被覆プレス装置。
  2. 【請求項2】上記第1プレスロールは、上記第1バッキ
    ングロールよりも大径の回転式平面ロールである請求項
    1記載の被覆プレス装置。
  3. 【請求項3】上記第1バッキングロールが孔付きロール
    である請求項1記載の被覆プレス装置。
  4. 【請求項4】上記第1フェルトがウエブの第2の面に物
    理的に接触した状態で配置され、それにより、上記第1
    フェルト及びウエブが上記第1ニップを通過する時、ウ
    エブの第1の面が被覆材の上記第1層と物理的に接触し
    て第1層がウエブの第1の面に移るようにした請求項1
    記載の被覆プレス装置。
  5. 【請求項5】ウエブの第2の面に対して作用する平滑な
    無孔第2表面を形成する第3プレスロールを設け; 上記第3プレスロールに作用する第4バッキングロール
    を設けて両者間に第4ニップを形成し; 上記第4ニップを通過する第4フェルトを設け、該第4
    フェルトをウエブの第1の面と物理的に接触した状態で
    配置し; 更に、上記第2表面に作用して上記第2層を上記第2表
    面に塗布し、それにより、ウエブが上記第4ニップを通
    過する間に上記第2層がウエブの第2の面に移るように
    した第二ショートドゥエルコーターとを設けた請求項1
    記載の被覆プレス装置。
JP63167900A 1987-07-23 1988-07-07 製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置 Expired - Lifetime JPH0624663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/076,828 US4793899A (en) 1987-07-23 1987-07-23 Coating press apparatus using short dwell coaters
US76,828 1987-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434464A JPS6434464A (en) 1989-02-03
JPH0624663B2 true JPH0624663B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=22134429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63167900A Expired - Lifetime JPH0624663B2 (ja) 1987-07-23 1988-07-07 製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4793899A (ja)
JP (1) JPH0624663B2 (ja)
CA (1) CA1337857C (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6049999A (en) * 1987-02-13 2000-04-18 Beloit Technologies, Inc. Machine and process for the restrained drying of a paper web
US5404653A (en) * 1987-02-13 1995-04-11 Beloit Technologies, Inc. Apparatus for drying a web
US5507104A (en) * 1987-02-13 1996-04-16 Beloit Technologies, Inc. Web drying apparatus
DE68907058T2 (de) * 1989-11-16 1993-09-16 Beloit Corp Vorrichtung zur beschichtung.
DE4131131C2 (de) * 1991-09-19 1994-07-21 Voith Gmbh J M Vorrichtung zum Auftragen von Streichfarbe auf eine Faserstoffbahn
US5418008A (en) * 1993-04-16 1995-05-23 Westvaco Corporation Method for producing barrier packaging
US6117237A (en) 1994-01-04 2000-09-12 3M Innovative Properties Company Coater die enclosure system
US5573593A (en) * 1995-01-17 1996-11-12 Beloit Technologies, Inc. Coating apparatus for selectively coating either or both sides of a traveling paper web
EP0754801A3 (en) * 1995-07-17 1997-09-03 Westvaco Corp Packaging structure based on fibrous material containing a colloidal copolymer to improve the yield
US5725665A (en) * 1996-05-01 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coater enclosure and coating assembly including coater enclosure
US6071672A (en) * 1997-02-10 2000-06-06 Tdk Corporation Photo-stabilized cyanine dyes and optical recording media
JP3771673B2 (ja) * 1997-05-30 2006-04-26 三菱重工業株式会社 抄紙機のプレス部における微細繊維等の添加方法及び添加装置
EP0911447A3 (de) * 1997-10-24 2001-08-16 Voith Paper Patent GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Beschichten einer Materialbahn, insbesondere aus Papier oder Karton
DE29718986U1 (de) * 1997-10-24 1999-02-25 Voith Sulzer Papiertech Patent Vorrichtung zum direkten oder indirekten Auftragen eines flüssigen oder pastösen Auftragsmediums auf eine laufende Materialbahn, insbesondere aus Papier oder Karton
CA2275993A1 (en) 1997-10-24 1999-05-06 Voith Sulzer Papiertechnik Patent Gmbh Method and device for applying a medium on a running web of material
DE19823724A1 (de) * 1997-10-24 1999-04-29 Voith Sulzer Papiertech Patent Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen eines Mediums auf eine laufende Materialbahn
DE19823723A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Voith Sulzer Papiertech Patent Auftragsvorrichtung und -verfahren für eine Papier- oder Kartonbahn
DE19824804A1 (de) * 1998-06-03 1999-12-09 Voith Sulzer Papiertech Patent Verfahren und Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung einer Papierbahn
US6261368B1 (en) 1999-01-08 2001-07-17 Beloit Technologies, Inc. Short dwell coater with cross machine direction profiling
FI112873B (fi) * 1999-03-12 2004-01-30 Metso Paper Inc Menetelmä ja sovitelma paperi- ja kartonkirainan käsittelemiseksi
FI105118B (fi) 1999-05-12 2000-06-15 Valmet Corp Menetelmä paperi- tai kartonkirainan valmistamiseksi ja paperi- tai kartonkikone
DE19954083A1 (de) * 1999-11-10 2001-05-17 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten einer laufenden Materialbahn, insbesondere aus Papier oder Karton
FI108241B (fi) * 2000-08-10 2001-12-14 Metso Paper Inc Menetelmä päällystetyn kuiturainan valmistamiseksi, parannettu paperi- tai kartonkikone ja päällystetty paperi tai kartonki
JP5028964B2 (ja) * 2006-11-14 2012-09-19 凸版印刷株式会社 ドクターロールギャップ調整機構
CN104289371B (zh) * 2014-10-28 2017-01-11 芜湖东正汽车工业有限公司 一种涂胶装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2398843A (en) 1942-07-11 1946-04-23 Combined Locks Paper Co Apparatus for coating paper

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189716315A (en) * 1897-07-09 1898-06-04 Hermann Schulte An Improved Process of and Apparatus for Incorporating Dissolved and Suspended Substances into Paper, Cardboard, or Pasteboard in Long Sieve or Cylinder Machines.
US2398844A (en) * 1944-03-04 1946-04-23 Combined Locks Paper Co Paper coating
US2772604A (en) * 1953-06-03 1956-12-04 Combined Locks Paper Co Method of coating paper with high solids content coating material
NL121598C (ja) * 1960-08-01
US3518964A (en) * 1968-05-02 1970-07-07 Bergstrom Paper Co Coating applicator with surrounding chamber
US4257844A (en) * 1977-04-15 1981-03-24 Beloit Corporation Press section arrangement
US4357370A (en) * 1981-03-27 1982-11-02 Beloit Corporation Twin short dwell coater arrangement
JPS6044985A (ja) * 1983-08-19 1985-03-11 昭和電線電纜株式会社 分岐ケ−ブル接続用スリ−ブの製造方法
US4548840A (en) * 1984-06-15 1985-10-22 Graham Magnetics Incorporated High speed coating

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2398843A (en) 1942-07-11 1946-04-23 Combined Locks Paper Co Apparatus for coating paper

Also Published As

Publication number Publication date
CA1337857C (en) 1996-01-02
US4793899A (en) 1988-12-27
JPS6434464A (en) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624663B2 (ja) 製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置
US5340611A (en) Process for coating travelling webs
US4706692A (en) Method and apparatus for coating reconstituted tobacco
JP4644372B2 (ja) 紙ウェブ又は厚紙ウェブの処理方法及び処理装置
JP4823231B2 (ja) 繊維ウェブ処理方法及び装置
US11767638B2 (en) Method and device for starch application
US5607553A (en) Method and apparatus for finishing paper
CA2406632C (en) Method for calendering a board web
EP0704008A1 (en) Method and equipment for two-sided coating of a printing-paper web
CA2335627A1 (en) Method and arrangement for calendering paper and board before and after coating
CA2010751A1 (en) Process for applying microcapsule-containing compositions to paper
JPH04313360A (ja) 搬送される帯状体に材料を塗布するための方法及び装置
JPH0359190A (ja) 紙ウエブに圧縮勾配を付与する方法
US2331922A (en) Process of coating paper
JP3771673B2 (ja) 抄紙機のプレス部における微細繊維等の添加方法及び添加装置
US5811157A (en) Method and device for producing a coated paper web using a coated roll
JP2000314090A (ja) 紙ウェブ加湿システム
JP2008503659A (ja) 繊維状紙匹を塗布するための方法及び装置
ES1040317U (es) Dispositivo para la manipulacion del carton o papel asi como producto de carton o papel.
US3350217A (en) Process for coating paper using the paper to be coated for working the coating
CA2194940C (en) Method and apparatus for finishing paper
FI116406B (fi) Menetelmä kuiturainan päällystämiseksi
WO2010018302A1 (en) A method for making printing paper
GB2044818A (en) Method and apparatus for producing corrugated combined board
JPH11140796A (ja) 抄紙機のサイジング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 15