JPH06245597A - 過電圧保護装置 - Google Patents

過電圧保護装置

Info

Publication number
JPH06245597A
JPH06245597A JP5023902A JP2390293A JPH06245597A JP H06245597 A JPH06245597 A JP H06245597A JP 5023902 A JP5023902 A JP 5023902A JP 2390293 A JP2390293 A JP 2390293A JP H06245597 A JPH06245597 A JP H06245597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overvoltage
capacitor
resistor
voltage
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5023902A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Nakabayashi
重幸 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5023902A priority Critical patent/JPH06245597A/ja
Publication of JPH06245597A publication Critical patent/JPH06245597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、過電圧吸収用コンデンサの放電
回路の半導体スイッチがオン不能になった場合でも、確
実に過電圧保護の可能な過電圧保護装置を提供すること
を目的とする。 【構成】 周波数可変の電力変換装置を過電圧から保護
するために、前記周波数可変の電力変換装置の交流端子
電圧が印加されるダイオ―ド整流器と、該ダイオ―ド整
流器の出力側に接続されたコンデンサと、半導体素子と
第1の抵抗の直列回路から成り前記コンデンサの電圧が
第1の保護レベルに達した時に前記半導体素子が点弧さ
れ前記コンデンサのエネルギが放電される第1の放電回
路から構成される過電圧保護装置において、前記第1の
保護レベルより高い第2の保護レベルで自己点弧する過
電圧自己保護機能付サイリスタと直列接続される第2の
抵抗から成る第2の放電回路を設けたことを特徴とする
過電圧保護装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発電電動機の界磁巻線
を周波数可変の電力変換装置で励磁する可変速システム
の過電圧保護装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】サイクロコンバ―タ或いは自励式インバ
―タ等の周波数可変の電力変換装置の応用システムの一
例として可変速揚水発電システムが最近特に注目を浴び
るようになってきた。
【0003】可変速システムでは、周波数可変の電力変
換装置及び発電電動機の界磁巻線を過電圧から保護する
ために周波数可変の電力変換装置と発電電動機の界磁巻
線との間の線間に過電圧保護装置が設置される。過電圧
保護装置の従来例の一例を図4に示す。
【0004】図4において、1a,1bは交流電源、2
はサイクロコンバ―タ或いは自励式インバ―タ等の公知
の周波数可変の電力変換装置、3は発電電動機、10は
過電圧保護装置である。過電圧保護装置10において、
20はダイオ―ド整流器、31は過電圧吸収用のコンデ
ンサ、40aは放電回路、45aは抵抗、46aはゲ―
トタ―ンオサイリスタ(以下、GTOと記す)、48a
はGTO46aにオン・オフゲ―ト電流を供給するゲ―
ト回路、51aはコンデンサ31の両端電圧Vc を検出
する過電圧検出器、52aはコンデンサ電圧Vc が所定
値以上でGTOオン指令、コンデンサ電圧Vc が所定値
以下でGTOオフ指令を出力するGTOオン・オフ制御
回路である。次に図4を参照して従来の過電圧保護装置
10の動作を説明する。
【0005】今仮に、何等かの原因で周波数可変の電力
変換装置2の出力に過電圧が発生すると、過電圧エネル
ギはダイオ―ド整流器20を介して過電圧吸収装置10
内部のコンデンサ31に蓄積される。過電圧エネルギが
大きい場合は、コンデンサ電圧Vc も高くなり、コンデ
ンサ電圧Vc が所定値以上になるとGTO46aがオン
するのでコンデンサ31に蓄積された電荷は抵抗45a
とGTO46aの直列回路を通して放電する。コンデン
サ電圧Vc が所定値以下になると、GTO46aはオフ
する。ここで、GTO46aを使用する理由を説明す
る。GTO46a2無いと、抵抗45aには常時電流が
流れ損失が生じるため許容電力の大きな抵抗が必要とな
る。一方、GTO46aを使用すると抵抗45aにはコ
ンデンサ31の両端電圧Vc が所定値以上になった時し
か電流が流れないので短時間定格の抵抗で済む。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の過
電圧保護装置10では、以下に説明する問題があった。
例えば、何等かの原因で過電圧検出器51aやGTOオ
ン・オフ制御回路52aが故障するとGTO46aをオ
ンすることができないので過電圧が発生しても過電圧保
護装置10としての機能を果せなくなる。その結果、周
波数可変の電力変換装置2や発電電動機3を過電圧から
保護することができなくなり、システムに致命的な影響
を与える。また、コンデンサ31の過電圧状態の継続時
間が長いとコンデンサ31の爆発事故に拡大する。
【0007】本発明は、前述のような問題を解決するた
めになされたもので、過電圧吸収用コンデンサの放電回
路の半導体スイッチがオン不能になった場合でも、確実
に過電圧保護の可能な過電圧保護装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の過電圧保護装置は、周波数可変
の電力変換装置を過電圧から保護するために、前記周波
数可変の電力変換装置の交流端子電圧が印加されるダイ
オ―ド整流器と、該ダイオ―ド整流器の出力側に接続さ
れたコンデンサと、半導体素子と第1の抵抗の直列回路
から成り前記コンデンサの電圧が第1の保護レベルに達
した時に前記半導体素子が点弧され前記コンデンサのエ
ネルギが放電される第1の放電回路から構成される過電
圧保護装置において、前記第1の保護レベルより高い第
2の保護レベルで自己点弧する過電圧自己保護機能付サ
イリスタと直列接続される第2の抵抗から成る第2の放
電回路を設けたことを特徴とするものである。
【0009】又、本発明の請求項2の過電圧保護装置
は、請求項1の過電圧保護装置を構成する第1の抵抗と
第2の抵抗を共用にするために、半導体素子に過電圧自
己保護機能付サイリスタを並列接続したことを特徴とし
たものである。
【0010】更に、本発明の請求項3の過電圧保護装置
は、周波数可変の電力変換装置を過電圧から保護するた
めに、前記周波数可変の電力変換装置の交流端子電圧が
印加されるダイオ―ド整流器と、該ダイオ―ド整流器の
出力側に接続されたコンデンサと、半導体素子と第1の
抵抗の直列回路から成り前記コンデンサの電圧が第1の
保護レベルに達した時に前記半導体素子が点弧され前記
コンデンサのエネルギが放電される第1の放電回路から
構成される過電圧保護装置において、前記第1の保護レ
ベルより高い第2の保護レベルでオンするスイッチング
手段と直列接続される第2の抵抗から成る第2の放電回
路を設けたものである。
【0011】更に又、本発明の請求項4の過電圧保護装
置は、請求項3の過電圧保護装置を構成する第1の抵抗
と第2の抵抗を共用にするために、半導体素子にスイッ
チング手段を並列接続したものである。
【0012】
【作用】請求項1の発明においては、過電圧吸収用コン
デンサのエネルギが放電される第1の放電回路が不動作
になっても、過電圧吸収用コンデンサの端子電圧が第2
の保護レベルに達すると、第2の放電回路が動作して過
電圧吸収用コンデンサのエネルギがこの第2の放電回路
で消費されるため過電圧から保護することができる。
【0013】又、請求項2の発明においては、第1の放
電回路に設けられる第1の抵抗と、第2の放電回路に設
けられる第2の抵抗を共用化し、半導体素子に過電圧自
己保護機能付サイリスタを並列接続しているので、その
動作は請求項1の発明と同一であるが、第1の抵抗と第
2の抵抗を共通化したので小形化できる。
【0014】更に、請求項3の発明においては、第2の
放電回路を構成するスイッチング手段を第2の保護レベ
ルでオンさせるための手段を必要とするが、第1の放電
回路が不動作になっても、過電圧吸収用コンデンサの端
子電圧が第2の保護レベルに達すると、第2の放電回路
が動作することに変りなく、過電圧吸収用コンデンサの
エネルギをこの第2の放電回路で消費させることができ
る。
【0015】更に又、請求項4の発明においては、第1
の放電回路に設けられる第1の抵抗と、第2の放電回路
に設けられる第2の抵抗を共用化し、半導体素子にスイ
ッチング手段を並列接続しているので、その動作は請求
項3の発明と同じであるが、第1の抵抗と第2の抵抗を
共通化したので小形化できる。
【0016】
【実施例】図1は本発明の請求項2の一実施例の構成を
示す回路図で、図4と同一の符号を付したものはそれぞ
れ同一の要素を示しており、ここでは、その説明は省略
する。
【0017】この図1において、45bは抵抗、47は
過電圧自己保護機能付サイリスタで、アノ―ドとカソ―
ド間にブレ―クオ―バ電圧以上の電圧が印加されると自
己点弧する機能を持つものであり、GTO46aの過電
圧動作レベルより高いレベルで自己点弧するものとす
る。何等かの原因でGTO46aが不動作になった後、
過電圧エネルギがコンデンサ31に注入されると、コン
デンサ電圧Vc が上昇し、過電圧保護機能付サイリスタ
47はブレ―クオ―バ電圧で自己点弧する。従って、G
TO46aが不動作の場合でも確実に過電圧を保護する
ことができる。
【0018】以上の説明では、第1の放電手段としてG
TOを、第2の放電手段として過電圧自己保護機能付サ
イリスタを使用して説明したが、第1の放電手段に使用
する半導体はGTOに限定されるものではなくサイリス
タ等の他の半導体スイッチでもよく、又、図2に示すよ
うに放電抵抗を共用してもよい。又第2の放電手段とし
ては過電圧自己保護機能付サイリスタに限定されるもの
ではなく、アレスタ或いは機械的スイッチでもよい。
【0019】機械的スイッチの場合は、図3に示すよう
に機械的スイッチ49、第2の過電圧検出器51b及び
コンデンサ電圧Vc が所定値以上で機械的スイッチをオ
ン、所定値以下で機械的スイッチをオフさせるスイッチ
オン・オフ制御回路52bを付加する。
【0020】
【発明の効果】以上説明のように、請求項1乃至請求項
4の発明によれば、過電圧吸収用コンデンサの放電回路
の半導体スイッチがオンオフ不能になった場合には、第
2の放電手段を動作させるので確実に過電圧保護可能な
過電圧保護を提供することができる。従って、周波数可
変の電力変換装置や発電電動機に致命的影響を与えるこ
となくシステムの過電圧保護が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す構成図。
【図2】本発明の要部を示す他の実施例の構成図。
【図3】本発明の更に他の実施例の構成を示す構成図。
【図4】従来の過電圧保護装置を示す構成図。
【符号の説明】
1a,1b …交流電源、 10 …過電圧保護装置、 2 …周波数可変の電力変換装置、 20 …ダイオ―ド整流器、 3 …発電電動機 31 …過電圧吸収用コンデンサ 40a,40b …放電回路、 45a,45b …抵抗、 46a …GTO、 47 …過電圧自己保護機能付サイリ
スタ、 48a …ゲ―ト回路、 49 …機械的スイッチ、 51a,51b …過電圧検出器、 52a …GTOオンヤ・オフ制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02M 7/48 M 9181−5H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数可変の電力変換装置を過電圧か
    ら保護するために、前記周波数可変の電力変換装置の交
    流端子電圧が印加されるダイオ―ド整流器と、該ダイオ
    ―ド整流器の出力側に接続されたコンデンサと、半導体
    素子と第1の抵抗の直列回路から成り前記コンデンサの
    電圧が第1の保護レベルに達した時に前記半導体素子が
    点弧され前記コンデンサのエネルギが放電される第1の
    放電回路から構成される過電圧保護装置において、前記
    第1の保護レベルより高い第2の保護レベルで自己点弧
    する過電圧自己保護機能付サイリスタと直列接続される
    第2の抵抗から成る第2の放電回路を設けたことを特徴
    とする過電圧保護装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の抵抗と前記第2の抵抗を共
    用とし、前記半導体素子と前記過電圧自己保護機能付サ
    イリスタを並列接続した請求項1の過電圧保護装置。
  3. 【請求項3】 周波数可変の電力変換装置を過電圧か
    ら保護するために、前記周波数可変の電力変換装置の交
    流端子電圧が印加されるダイオ―ド整流器と、該ダイオ
    ―ド整流器の出力側に接続されたコンデンサと、半導体
    素子と第1の抵抗の直列回路から成り前記コンデンサの
    電圧が第1の保護レベルに達した時に前記半導体素子が
    点弧され前記コンデンサのエネルギが放電される第1の
    放電回路から構成される過電圧保護装置において、前記
    第1の保護レベルより高い第2の保護レベルでオンする
    スイッチング手段と直列接続される第2の抵抗から成る
    第2の放電回路を設けたことを特徴とする過電圧保護装
    置。
  4. 【請求項4】 前記第1の抵抗と前記第2の抵抗を共
    用とし、前記半導体素子と前記スイッチング手段を並列
    接続した請求項3の過電圧保護装置。
JP5023902A 1993-02-12 1993-02-12 過電圧保護装置 Pending JPH06245597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5023902A JPH06245597A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 過電圧保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5023902A JPH06245597A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 過電圧保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06245597A true JPH06245597A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12123403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5023902A Pending JPH06245597A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 過電圧保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06245597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244136A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hitachi Ltd 二次励磁発電システム用電力変換装置
JP2011050167A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Hitachi Ltd 二次励磁型発電システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244136A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hitachi Ltd 二次励磁発電システム用電力変換装置
JP2011050167A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Hitachi Ltd 二次励磁型発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5156928A (en) Protective apparatus and method for a fuel cell
JP3676384B2 (ja) 発電機用励磁装置
JPH0870575A (ja) 高力率負荷用の交流ライン安定化回路及び方法
US5155674A (en) Overvoltage protection circuit for an energy absorbing capacitor
JPH06245597A (ja) 過電圧保護装置
JPH08317694A (ja) 過電圧保護装置
US4853835A (en) Protective apparatus for inverter
JP3122247B2 (ja) 交流しゃ断器
JP3277047B2 (ja) 過電圧保護回路
JPH08275570A (ja) 電力制御装置
JPH0731135A (ja) 補助電源装置
US6742508B2 (en) Ignition circuits
JPH08116663A (ja) スイッチングコンバータ用スナバ回路
JP3296408B2 (ja) 電力変換装置
JPH0691752B2 (ja) 電力変換装置のア−ム短絡電流検出回路
JPH10146050A (ja) スイッチング電源装置およびインバータ装置
JPH1141800A (ja) サージ電圧抑制回路
JPH01291602A (ja) 電源装置の保護装置
SU1166215A1 (ru) Устройство дл защиты от перенапр жений тиристоров высоковольтного тиристорного вентил
JP2634692B2 (ja) 交流励磁形同期機の2次過電圧保護装置
JPS6330229Y2 (ja)
RU1823100C (ru) Тиристорный управл емый ключ
JPH02114821A (ja) スナバエネルギ回生回路の保護方法
JPS61132084A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS639280Y2 (ja)