JPH10146050A - スイッチング電源装置およびインバータ装置 - Google Patents

スイッチング電源装置およびインバータ装置

Info

Publication number
JPH10146050A
JPH10146050A JP8294789A JP29478996A JPH10146050A JP H10146050 A JPH10146050 A JP H10146050A JP 8294789 A JP8294789 A JP 8294789A JP 29478996 A JP29478996 A JP 29478996A JP H10146050 A JPH10146050 A JP H10146050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
circuit
power supply
voltage
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8294789A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Takada
直樹 高田
Mutsuo Tokashiki
睦男 渡嘉敷
Satoko Ishii
聡子 石井
Masayuki Hirota
雅之 広田
Satoshi Ibori
敏 井堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8294789A priority Critical patent/JPH10146050A/ja
Publication of JPH10146050A publication Critical patent/JPH10146050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スイッチング電源装置のスイッチング素子が
短絡故障した時に発生する出力過電圧を防止し、負荷回
路部品の耐圧破壊を阻止する。 【解決手段】 直流電源1と、直流電源に接続された1
次巻線Pを有するスイッチングトランスTと、前記1次
巻線Pに直列に接続されたスイッチング素子Qと、前記
スイッチングトランスTの2次巻線S2に接続された整
流ダイオードD2と平滑用コンデンサC3,C5からなる
2次側直流回路とを備えたスイッチング電源装置におい
て、2次側直流回路の平滑コンデンサC3,C5と並列に
出力電圧V1を負荷回路の破壊電圧以下の値に抑えるツ
ェナーダイオードZD1を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被制御装置の制御
用直流電源や被駆動装置の駆動用直流電源を供給するス
イッチング電源装置に関し、ことにスイッチング電源装
置のスイッチング素子の短絡故障時に他の回路部品を保
護するようにしたスイッチング電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スイッチング電源装置(スイッチングレ
ギュレータ)は、直流電源を安定した直流電圧に絶縁し
た形で変換する回路で、スイッチングトランスを中心に
1次側回路と2次側回路に分けられる。スイッチング電
源装置の1次側回路は、制御回路で駆動されるスイッチ
ング素子およびスナバ回路から構成され、2次側回路
は、整流ダイオードおよび平滑用コンデンサから構成さ
れる。従来、スイッチング電源装置の出力側に接続され
た負荷が短絡するなどの異常時には、1次側電流の過電
流や、2次側出力の過電圧を検出し、制御回路がスイッ
チング素子のスイッチングを停止させることによって、
装置を保護していた。しかし、スイッチング電源装置の
スイッチング素子そのものが何らかの要因により短絡故
障した場合、前記手段では、動作を停止させることがで
きず、スイッチングトランスおよび基板上パターンなど
の回路配線を破壊する二次破壊、スイッチング素子短絡
時にスイッチングトランスに蓄えられた過大なエネルギ
により生じる出力過電圧によって負荷回路を破壊する三
次破壊から保護することができない。
【0003】この二次破壊の防止には、スイッチング素
子に直列にヒューズ等の遮断回路を設ける方法が一般的
に用いられる。一方、三次破壊を防止する手立てとし
て、2次側の平滑コンデンサC2〜C5をスイッチング
トランスTに過剰に蓄えられたエネルギーを低い電圧上
昇で吸収できる容量とすれば、出力電圧の上昇を負荷回
路部品の耐圧破壊を押さえることができるが、スイッチ
ングトランスTに過剰に蓄えられたエネルギを吸収でき
るコンデンサの容量は極めて大きなものとなって、現実
的でない。しかしながら、このような三次破壊が例えば
インバータ装置の制御用電源に発生すると、インバータ
装置のスイッチング素子の遮断ができなくなりインバー
タ装置電源の短絡等の重大な障害を引き起こす恐れが有
る。
【0004】以下、従来のスイッチング電源装置の構成
および動作を図3および図4を用いて説明する。従来の
スイッチング電源装置は、整流回路1と、整流回路1の
出力に接続された平滑コンデンサC1と、スイッチング
トランスTと、スイッチングトランスTの1次巻線Pに
直列に接続されたスイッチング素子Qと、抵抗器R2
と、過電流検出用抵抗器R3と、ダイオードD4、抵抗R
4、コンデンサC6からなるスナバ回路と、制御回路2
と、起動用抵抗R1と、1次巻線Pおよび制御回路2に
直列に接続されたヒューズFと、スイッチングトランス
Tの2次巻線S1に接続された整流ダイオードD1と、平
滑コンデンサC2と、スイッチングトランスTの2次巻
線S2に接続された負荷4と、整流ダイオードD3と、平
滑コンデンサC4と、スイッチングトランスTの2次巻
線S3に接続された負荷5と、整流ダイオードD2と、検
出回路3と、平滑コンデンサC3と、平滑コンデンサC5
と、インダクタンスLとから構成される。制御回路2と
検出回路3は、フォトカプラPCによって電気的に絶縁
されて接続されている。例えば、負荷5はインバータ装
置6の制御用電源として用いられる。
【0005】交流電源電圧が投入されると、交流は整流
回路1で直流に変換され、平滑コンデンサC1によって
平滑な直流電圧に変換される。この直流電圧はスイッチ
ングトランスTとスイッチング素子Qおよび抵抗器R3
の直列回路に印加されると同時に、起動用抵抗R1を介
して制御回路2に印加される。これにより制御回路2は
抵抗器R2を介してスイッチング素子Qにオンオフパル
スを出力する。スイッチング素子Qオン時にスイッチン
グトランスTの1次巻線に印加されたエネルギが、スイ
ッチング素子Qのオフ時にダイオードD1、D2、D3を
通ってフライバックされ出力電圧を得る。スイッチング
トランスTの2次巻線S2の出力電圧が検出回路3によ
って監視され、出力電圧が過電圧となるとフォトカプラ
PCを介し制御回路2に過電圧エラー信号を送り、スイ
ッチングパルスのオンデューティーを下げ、出力電圧が
不足電圧となるとフォトカプラPCを介し制御回路2に
不足電圧エラー信号を送り、スイッチングパルスのオン
デューティーを上げ、負荷4および負荷5に供給する出
力電圧を一定の値に戻すように動作する。
【0006】次に、この回路の動作波形を図4を用いて
説明する。図4(A)は制御回路2から出力されるオン
オフパルス波形Sを、図4(B)はスイッチング素子Q
の1次巻線側端子と平滑コンデンサC1の負極側端子間
の電圧波形VQを、図4(C)はスイッチング素子Qを
通過する電流波形IQを、図4(D)はスイッチングト
ランスTの磁束φを、図4(E)は整流ダイオードD2
を通過する電流波形ID2を、図4(F)はスイッチング
トランスTの2次巻線S2の電圧波形VS2を、図4
(G)は負荷5への出力電圧波形V1をそれぞれ示して
いる。時刻t0から時刻t6までは、正常時の動作を示
し、時刻t7以降がスイッチング素子Qが短絡故障した
場合の動作を示している。正常時は、検出回路3からの
フィードバック信号に基づいて自動的に決定された時間
である時刻t0から時刻t1の間オンオフ信号Sはオン信
号が出力されてスイッチング素子Qがオンし、スイッチ
ングトランスTの1次巻線Pおよびスイッチング素子Q
に電流IQが流れ、磁束φとしてスイッチングトランス
Tにエネルギが蓄えられる。時刻t1でオンオフ信号S
がオフとなるとスイッチング素子Qがオフし、スイッチ
ングトランスTの2次巻線S2に正極性の電圧VS2が発
生し、スイッチングトランスTに蓄えられたエネルギ
は、時刻t2までの間ダイオードD2を通して電流ID2が
負荷5に供給され、出力電圧V1が出力される。時刻t2
から時刻t3までの間は、平滑コンデンサC1の電圧VC
が、スイッチング素子Qの1次巻線側端子と平滑コンデ
ンサC1の負極側端子間の電圧VQとして現われる。時刻
t3から時刻t6まで同様の動作が繰り返される。正常時
は、この動作を繰り返し行ない安定した直流電圧V1を
負荷側に供給している。
【0007】次にスイッチング素子Qが短絡故障した場
合の動作について説明する。時刻t6で、制御回路2か
らオン信号Sを受けたスイッチング素子Qはオン状態と
なる。時刻t7で何らかの要因でスイッチング素子Qに
短絡故障が発生したとする。時刻t8で制御回路2は正
常時と同様にオフ信号Sをスイッチング素子Qに送る
が、スイッチング素子Qは、短絡故障しているのでオフ
することができず、スイッチング素子電流IQは成長を
続け、1次巻線Pの電流も成長を続けてトランスTにコ
アの磁束φとしてエネルギが蓄えられていく。
【0008】時刻t9で磁束がスイッチングトランスT
のコアの飽和レベルまで達すると、1次巻線Pのインダ
クタンスが急激に低下し、スイッチング素子電流すなわ
ち1次巻線電流IQの成長が大きくなる。スイッチング
素子電流IQが大きくなると時刻t10でヒューズFが溶
断し、1次側回路の保護を行う。ヒューズFが溶断する
と同時に、スイッチングトランスTに蓄えられたエネル
ギが2次側回路に出力されるフライバックモードにはい
る。ことのとき、スイッチングトランスTには正常時と
異なり、スイッチングトランスの能力限界までエネルギ
ーが充填されており過剰なエネルギーが2次側回路に出
力される。この過剰なエネルギは、平滑コンデンサC2
〜C5に充電され、充電とともに出力電圧V1が上昇して
いき、最終的に非常に高い電圧が出力される。この電圧
は、正常時の出力電圧の数倍以上の電圧となるので、負
荷側の回路部品の耐圧破壊を招くこととなる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、スイッチン
グ素子およびスイッチングトランスからなるスイッチン
グ電源装置のスイッチング素子が、何らかの要因で短絡
故障をおこした時、スイッチングトランスに蓄えられた
過大なエネルギから生じる過大な出力電圧を抑制し、負
荷回路部品の過電圧による破壊(三次破壊)を防止する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するため、スイッチング素子とスイッチングトラン
スからなるスイッチング電源装置において、スイッチン
グ素子が短絡故障をおこし、過電流によるヒューズの溶
断を経過し、出力電圧が上昇した時、負荷の回路部品が
耐圧破壊を起こさない適正なレベルで電圧の上昇を停止
させる手段を設けた。請求項1に記載された発明は、直
流電源と、直流電源に接続された1次巻線を有するスイ
ッチングトランスと、前記1次巻線に直列に接続された
スイッチング素子と、前記スイッチングトランスの2次
巻線に接続された整流ダイオードと平滑用コンデンサか
らなる2次側直流回路とを備えたスイッチング電源装置
において、2次側直流回路の平滑用コンデンサと並列に
該2次側直流回路に接続された回路部品の破壊電圧以下
の値に抑える手段を設けた。請求項2に記載された発明
は、平滑用コンデンサの電圧を所定の値に抑える手段を
ツェナーダイオードとした。さらに、請求項3に記載さ
れた発明は、インバータ装置のインバータ制御用電源と
して上記スイッチング電源装置を使用した。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるスイッチン
グ電源装置の構成の1実施例を図1を用いて説明する。
本発明にかかるスイッチング電源装置は、整流回路1
と、整流回路1の出力に接続された平滑コンデンサC1
と、スイッチングトランスTと、スイッチングトランス
Tの1次巻線Pに直列に接続されたスイッチング素子Q
と、抵抗器R2と、過電流検出用抵抗器R3と、ダイオー
ドD4、抵抗R4、コンデンサC6からなるスナバ回路
と、制御回路2と、起動用抵抗R1と、1次巻線Pおよ
び制御回路2に直列に接続されたヒューズFと、スイッ
チングトランスTの2次巻線S1に接続された整流ダイ
オードD1と、平滑コンデンサC2と、スイッチングトラ
ンスTの2次巻線S2に接続された負荷4と、整流ダイ
オードD3と、平滑コンデンサC4と、スイッチングトラ
ンスTの2次巻線S3に接続された負荷5と、整流ダイ
オードD2と、検出回路3と、平滑コンデンサC3と、平
滑コンデンサC5と、インダクタンスLと、ツェナーダ
イオードZD1とから構成される。本発明を特徴づけるツ
ェナーダイオードZD1は、スイッチング電源装置が正常
に動作しているときには非導通の状態に有り、スイッチ
ング素子の短絡によって出力電圧V1が上昇し負荷側の
回路部品の耐圧がおびやかされる電圧になる前に導通す
るよう、すなわち、負荷回路部品の破壊電圧以下のツェ
ナー電圧値に選定する。制御回路2と検出回路3は、フ
ォトカプラPCによって電気的に絶縁されて接続されて
いる。負荷5はインバータ装置6の制御用電源として用
いられる。
【0012】本発明にかかるスイッチング電源装置の電
源装置としての動作自体は、図3に示した従来のスイッ
チング電源装置と同様に動作するので、その説明を省略
する。
【0013】次に、この回路の動作波形を図2を用いて
説明する。図2(A)は制御回路2から出力されるオン
オフパルス波形Sを、図2(B)はスイッチング素子Q
の1次巻線側端子と平滑コンデンサC1の負極側端子間
の電圧波形VQを、図2(C)はスイッチング素子Qを
通過する電流波形IQを、図2(D)はスイッチングト
ランスTの磁束φを、図2(E)は整流ダイオードD2
を通過する電流波形ID2を、図2(F)はスイッチング
トランスTの2次巻線S2の電圧波形VS2を、図2
(G)は負荷5への出力電圧波形V1をそれぞれ示して
いる。時刻t0から時刻t6までは、正常時の動作を示
し、時刻t7以降がスイッチング素子Qが短絡故障した
場合の動作を示している。正常時(時刻t0〜t6)の動
作は、図4に示した従来例と同様であり、説明を省略す
る。
【0014】以下、本発明に特有な動作態様であるスイ
ッチング素子Qが短絡故障した場合の動作について説明
する。時刻t6で、制御回路2からオン信号Sを受けたス
イッチング素子Qはオン状態となる。時刻t7で何らか
の要因でスイッチング素子Qに短絡故障が発生したとす
る。時刻t8で制御回路2は正常時と同様にオフ信号S
をスイッチング素子Qに送るが、スイッチング素子Q
は、短絡故障しているのでオフすることができず、スイ
ッチング素子電流IQは成長を続け、1次巻線Pの電流
も成長を続けてトランスTにコアの磁束φとしてエネル
ギが蓄えられていく。
【0015】時刻t9で磁束がスイッチングトランスT
のコアの飽和レベルまで達すると、1次巻線Pのインダ
クタンスが急激に低下し、スイッチング素子電流すなわ
ち1次巻線電流IQの成長が大きくなる。スイッチング
素子電流IQが大きくなると時刻t10でヒューズFが溶
断し、1次側回路の保護を行う。ヒューズFが溶断する
と同時に、スイッチングトランスTに蓄えられたエネル
ギが2次側回路に出力されるフライバックモードにはい
る。ことのとき、スイッチングトランスTには正常時と
異なり、スイッチングトランスの能力限界までエネルギ
ーが充填されており過剰なエネルギーが2次側回路に出
力される。この過剰なエネルギは、平滑コンデンサC2
〜C5に充電され、充電とともに出力電圧V1が上昇して
いき、最終的に非常に高い電圧が出力される。
【0016】時刻t11で、出力電圧V1が、ツェナーダ
イオードZD1の動作電圧VZDを超えると、ツェナーダ
イオードZD1が導通して出力側に電流の通過ルートがで
き、2次巻線電圧VS2の上昇が停止し、出力電圧V1も
ツェナーダイオードZD1の動作電圧VZDに固定される。
【0017】また、各2次巻線の電圧は、それぞれ1次
巻線との巻数の比で出力されるので、ツェナーダイオー
ドの入っていない2次巻線S3の負荷4への出力も、2
次巻線S2の電圧上昇が抑えられることによって同様に
電圧の上昇が停止する。よって、スイッチング電源装置
の他の出力につながれている負荷部品の過電圧破壊を防
ぐことができる。
【0018】さらに、本発明は、スイッチングトランス
Tに過剰に蓄えられたエネルギを、このツェナーダイオ
ードZD1が熱エネルギとして吸収するので、保護動作に
入ると同時にツェナーダイオードZD1も熱破壊し、導通
が断たれ、従来例と同じような問題を引き起こす恐れが
ある。ツェナーダイオードZD1が保護回路として確実に
働作する為には、熱破壊時に短絡モードとなるものがよ
り良い。上記の説明では、ツェナーダイオードZD1を2
次巻線S2の平滑コンデンサに並列に設けたが、図中に
破線で示したように、他の2次巻線S1の平滑コンデン
サC2、または、2次巻線S2の平滑コンデンサC4に並
列にツェナーダイオードZD2、または、ツェナーダイオ
ードZD3を設けても同じ効果が得られる。さらに、過電
圧からの保護をさらに確かなものとするために、各出力
にツェナーダイオードZD2およびツェナーダイオードZ
D3を設けてもよい。以上の動作によりスイッチング素子
Qが短絡故障をおこした場合、その被害を電源回路内に
とどめることができ、他の回路部品を耐圧破壊からまも
ることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、スイッチング電源装置
のスイッチング素子が短絡故障し、過電流によるヒュー
ズの溶断を経過し、2次巻線Sの出力電圧が上昇しよう
とても、ツェナーダイオードZDの働きによって、出力
電圧V1が規定値以上に上昇せず、他の回路部品の過電
圧破壊を防止することができる。さらに、本発明は、上
記スイッチング電源装置をインバータ装置の制御用電源
に用いたので、スイッチング電源の出力電圧の過剰な上
昇を阻止し、インバータ装置の重大な損傷を受けること
が無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるスイッチング電源装置の構成の
具体的一実施例を示す図。
【図2】本発明にかかるスイッチング電源装置の動作を
説明をする図。
【図3】従来のスイッチング電源装置の構成の具体例を
示す図。
【図4】従来のスイッチング電源装置の動作を説明をす
る図。
【符号の説明】
1 整流回路 2 制御回路 3 検出回路 4、5 負荷回路 T スイッチングトランス Q スイッチング素子 PC フォトカプラ D1〜D4… ダイオード ZD1 ツェナーダイオード R1〜R4 抵抗器 C1〜C6 コンデンサ F ヒューズ P スイッチングトランスTの1次巻線 S1〜S3 スイッチングトランスTの2次巻線 L インダクタ S 制御回路出力オンオフパルス VQ スイッチング素子Qスイッチング電圧 IQ スイッチング素子Q通過電流 φ スイッチングトランスTのコアの磁束 ID2 ダイオードD2通過電流 VS2 スイッチングトランス2次側巻線S2電圧 V1 出力電圧(負荷5用電源電圧)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 聡子 千葉県習志野市東習志野7丁目1番1号 株式会社日立製作所産業機器事業部内 (72)発明者 広田 雅之 千葉県習志野市東習志野7丁目1番1号 日立京葉エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 井堀 敏 千葉県習志野市東習志野7丁目1番1号 株式会社日立製作所産業機器事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源と、直流電源に接続された1次
    巻線を有するスイッチングトランスと、前記1次巻線に
    直列に接続されたスイッチング素子と、前記スイッチン
    グトランスの2次巻線に接続された整流ダイオードと平
    滑用コンデンサからなる2次側直流回路とを備えたスイ
    ッチング電源装置において、2次側直流回路の平滑用コ
    ンデンサと並列に該2次側直流回路に接続された回路部
    品の破壊電圧以下の値に抑える手段を設けたことを特徴
    とするスイッチング電源装置。
  2. 【請求項2】 2次側直流回路に接続された回路部品の
    破壊電圧以下の値に抑える手段がツェナーダイオードで
    ある請求項1記載のスイッチング電源装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のスイッチ
    ング電源装置をインバータ制御用電源として使用したイ
    ンバータ装置。
JP8294789A 1996-11-07 1996-11-07 スイッチング電源装置およびインバータ装置 Pending JPH10146050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294789A JPH10146050A (ja) 1996-11-07 1996-11-07 スイッチング電源装置およびインバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294789A JPH10146050A (ja) 1996-11-07 1996-11-07 スイッチング電源装置およびインバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10146050A true JPH10146050A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17812305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8294789A Pending JPH10146050A (ja) 1996-11-07 1996-11-07 スイッチング電源装置およびインバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10146050A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004111742A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-23 Yong Jai Kwon A circuit for detecting electric current
JP2006033943A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング電源装置
US7586727B2 (en) 2004-05-31 2009-09-08 Denso Corporation Inrush current limiting switching circuit for power supply
KR20160068058A (ko) * 2014-12-04 2016-06-15 현대자동차주식회사 전류 센싱 회로
JP2019037100A (ja) * 2017-08-21 2019-03-07 株式会社デンソー 電力変換器の制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004111742A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-23 Yong Jai Kwon A circuit for detecting electric current
EP1639419A1 (en) * 2003-06-16 2006-03-29 KWON, Yong Jai A circuit for detecting electric current
US7312612B2 (en) 2003-06-16 2007-12-25 Yong Jai Kwon Circuit for detecting electric current
EP1639419A4 (en) * 2003-06-16 2008-01-30 Yong Jai Kwon CIRCUIT FOR THE DETECTION OF ELECTRIC CURRENT
US7586727B2 (en) 2004-05-31 2009-09-08 Denso Corporation Inrush current limiting switching circuit for power supply
JP2006033943A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング電源装置
KR20160068058A (ko) * 2014-12-04 2016-06-15 현대자동차주식회사 전류 센싱 회로
JP2019037100A (ja) * 2017-08-21 2019-03-07 株式会社デンソー 電力変換器の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6738247B2 (en) DC-DC converter
US4258309A (en) Switching type power supply circuit
CA1231131A (en) Disabled diac start-up technique
US4336563A (en) Overcurrent protection circuit for inverter
JP2007325428A (ja) スイッチング電源装置
JPH10146050A (ja) スイッチング電源装置およびインバータ装置
US20060071640A1 (en) Fast-recovery circuitry and method for a capacitor charging power supply
JPH01292790A (ja) マグネトロン用インバータ電源
JPH05236744A (ja) 多出力スイッチング電源装置
US4755923A (en) Regulated high-voltage power supply
JPH08149822A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH09285114A (ja) 過電圧保護回路
KR0143717B1 (ko) 에프비티의 과부하 방지회로
KR0180480B1 (ko) 스위칭 방식 전원 공급장치(smps)의 라인 필터회로
JP2002165445A (ja) 電源装置
JPH07264875A (ja) 電力半導体変換器の制御装置
JPS644311Y2 (ja)
JPS639279Y2 (ja)
KR830000221B1 (ko) 스위칭형 전원회로
JPH07322609A (ja) スイッチング電源装置
KR100229942B1 (ko) 발전 시스템의 과전압 보호 클로버 회로 및 그 방법
SU1166215A1 (ru) Устройство дл защиты от перенапр жений тиристоров высоковольтного тиристорного вентил
JPS5924214Y2 (ja) テレビジヨン受信機
JPH0530736A (ja) スイツチング電源装置
JPH0984336A (ja) スイッチング電源装置