JPH06243366A - 地震監視端末装置 - Google Patents

地震監視端末装置

Info

Publication number
JPH06243366A
JPH06243366A JP2564793A JP2564793A JPH06243366A JP H06243366 A JPH06243366 A JP H06243366A JP 2564793 A JP2564793 A JP 2564793A JP 2564793 A JP2564793 A JP 2564793A JP H06243366 A JPH06243366 A JP H06243366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earthquake
terminal device
monitoring terminal
arithmetic processing
comparison result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2564793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Shiroyama
仁司 白山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP2564793A priority Critical patent/JPH06243366A/ja
Publication of JPH06243366A publication Critical patent/JPH06243366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話回線に幅輳規制が実施される前に地震情
報を監視センタへ送信することのできる地震監視端末装
置の提供。 【構成】 加速度センサ2a、2bから出力される測定
値に基づき地震強度を算出し、この算出値とあらかじめ
定められる初期値との比較を行なう演算処理部6を有す
る地震監視端末装置1において、演算処理部6の比較結
果に応じて送信部7に送信指令を出力する送信起動手
段、例えば演算処理部6を備え、地震強度の算出値が初
期値と同等以上の場合、送信部7が比較結果の送信を開
始する。 【効果】 地震被害への対応を早急に行なうことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の振動状態を電話
回線を介して監視センタ装置に送信する地震監視端末装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に地震監視端末装置は、建物の所定
個所に設置された加速度センサにより建物の振動加速度
を測定するとともに、この加速度センサから出力される
測定値に基づき演算処理部により地震強度を算出し、こ
の算出された測定結果を送信部を介して監視センタに送
信するようになっている。
【0003】図3は従来の地震監視端末装置の処理手順
を示すフローチャートである。
【0004】従来の地震監視端末装置は、図3に示すよ
うに、まず手順S1として後述する地震強度と比較され
る初期値をあらかじめ設定しておく。そして、建物の所
定個所に設置された加速度センサが建物の振動加速度を
測定すると、演算処理部は手順S2として前記振動加速
度に基づき所定時限間隔、例えば10秒間隔で地震強度
を算出する。このとき前記演算処理部は手順S3にとし
て地震強度の算出処理が所定回数、例えば6回行なわれ
たかどうかを検知し、6回以下の場合は算出処理を継続
させ、6回に達したときに手順S4として前記初期値と
算出された前記地震強度の最大値との比較を行なう。こ
の比較の結果、前記地震強度の最大値が初期値と同等以
上の場合、手順S5として送信部は前記比較結果を電話
回線を介して監視センタに送信し、次いで、一連の処理
を終了する。一方、手順S4の比較処理の際に前記地震
強度が初期値以下のときは一連の処理を終了する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の地震監視端末装置では、地震強度の算出処理を所定
回数行なうまで監視センタへの発報処理を行なわないた
め、前記地震強度の算出から発報処理までに多くの時間
を要していた。このため、大規模地震発生時に電話回線
が混雑することによって、電話会社が前記電話回線に対
して幅輳規制を実施した場合に、地震監視端末装置の送
信部は監視センタとの接続ができず、地震情報を送信す
ることができないという問題があった。
【0006】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、電話回線に幅輳
規制が実施される前に地震情報を監視センタへ送信する
ことのできる地震監視端末装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、建物の所定個所に設置され、振動測定を行
なう加速度センサと、この加速度センサから出力される
測定値に基づき地震強度を算出し、この算出値とあらか
じめ定められる初期値との比較を行なう演算処理部と、
この演算処理部による比較結果を電話回線を介して監視
センタに送信する送信部とを有する地震監視端末装置に
おいて、前記演算処理部の比較結果に応じて前記送信部
に送信指令を出力する送信起動手段を備え、前記地震強
度の算出値が前記初期値と同等以上の場合、前記送信部
が比較結果の送信を開始するようになっている。
【0008】
【作用】本発明は上記のように構成したので、建物に設
置され加速度センサが前記建物の振動を検知した場合、
演算処理部は前記加速度センサから出力される測定値に
基づき地震強度を算出するとともに、この算出値とあら
かじめ定められる初期値との比較を行なう。この比較の
結果、前記地震強度の算出値が前記初期値と同等以上の
場合、送信起動手段は送信部に送信指令を出力し、次い
で、送信部は前記送信指令に応じて比較結果を電話回線
を介して監視センタに送信するようになっている。この
ように、地震強度の算出値が初期値と同等以上の場合、
前記送信部が比較結果の送信を開始するため、地震強度
の算出から発報処理までを迅速に行なうことができ、し
たがって、電話回線に幅輳規制が実施される前に地震情
報を監視センタへ送信することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の地震監視端末装置の実施例を
図に基づいて説明する。図1は本発明の地震監視端末装
置の一実施例を示すブロック図、図2は図1の地震監視
端末装置の処理手順を示すフローチャートである。
【0010】一般に、図1に示すように地震監視端末装
置1は、図示しない建物の所定個所に設置され、x軸
と、y軸との加速度を測定するサーボ型加速度センサ2
a、2bと、これらのサーボ型加速度センサ2a、2b
からの出力を選択する切換部3と、この切換部3を介し
てサーボ型加速度センサ2a、2bのいずれかから出力
された電圧をデジタル信号に変換するA/D変換部4
と、デジタル信号に変換された測定値を記憶する記憶部
5と、切換部3、A/D変換部4および記憶部5のそれ
ぞれに接続されるとともに、サーボ型加速度センサ2
a、2bから出力される測定値に基づき地震強度を算出
し、この算出値とあらかじめ定められる初期値との比較
を行なう演算処理部6と、比較結果を電話回線8を介し
て監視センタ9に送信する送信部7とを有している。
【0011】そして、本実施例の地震監視端末装置1
は、前述した演算処理部6の前記比較結果に応じて送信
部7に送信指令を出力する送信起動手段、例えば演算処
理部6を備えている。
【0012】この実施例にあっては図2のフローチャー
トに示すように、まず、まず手順S11として後述する
地震強度と比較される初期値をあらかじめ設定してお
く。そして、建物が振動するとサーボ型加速度センサ2
a、2bは前記振動に応じた電圧を出力し、このそれぞ
れの電圧は演算処理部6により制御される切換部3によ
って一方が選択され、選択された電圧はA/D変換部4
によりデジタル信号へ変換されて記憶部5に記憶され
る。次いで、手順S12として演算処理部6は、デジタ
ル信号へ変換された振動加速度に基づき所定時限間隔、
例えば10秒間隔で地震強度を算出するとともに、この
地震強度の算出値とあらかじめ定められる初期値との比
較を行なう。この比較の結果、前記地震強度の算出値が
前記初期値と同等以上の場合、手順S13として演算処
理部6は送信部7に送信指令を出力し、この送信指令に
応じて送信部7は手順S14として前記比較結果を電話
回線を介して監視センタに送信する。次いで、手順S1
5として演算処理部6は前記初期値を算出した前記地震
強度の算出値に再設定し、前記算出処理によって算出さ
れる他の算出値が前記再設定した初期値と同等以上の場
合のみ、監視センタ9へ比較結果を送信するようになっ
ている。また、演算処理部6は手順S16として手順S
2〜手順S5までの処理が所定回数、例えば6回行なわ
れたかどうかを検知し、6回以下の場合は算出処理を継
続させ、6回に達したときに前記初期値をリセットする
とともに一連の処理を終了する。
【0013】このように構成した実施例では、地震強度
の算出値が初期値と同等以上の場合、送信部7が比較結
果の送信を開始するため、地震強度の算出から発報処理
までを迅速に行なうことができ、したがって、電話回線
8に幅輳規制が実施される前に地震情報を監視センタ9
へ送信することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、電
話回線に幅輳規制が実施される前に地震情報を監視セン
タへ送信することができ、これによって、地震被害への
対応を早急に行なうことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地震監視端末装置の一実施例を示すブ
ロック図である。
【図2】図1の地震監視端末装置の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【図3】従来の地震監視端末装置の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 地震監視端末装置 2a、2b サーボ型加速度センサ 6 演算処理部(送信起動手段) 7 送信部 8 電話回線 9 監視センタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の所定個所に設置され、振動測定を
    行なう加速度センサと、この加速度センサから出力され
    る測定値に基づき地震強度を算出し、この算出値とあら
    かじめ定められる初期値との比較を行なう演算処理部
    と、この演算処理部による比較結果を電話回線を介して
    監視センタに送信する送信部とを有する地震監視端末装
    置において、前記演算処理部の比較結果に応じて前記送
    信部に送信指令を出力する送信起動手段を備え、前記地
    震強度の算出値が前記初期値と同等以上の場合、前記送
    信部が比較結果の送信を開始することを特徴とする地震
    監視端末装置。
JP2564793A 1993-02-15 1993-02-15 地震監視端末装置 Pending JPH06243366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2564793A JPH06243366A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 地震監視端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2564793A JPH06243366A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 地震監視端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06243366A true JPH06243366A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12171625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2564793A Pending JPH06243366A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 地震監視端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06243366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102054331A (zh) * 2010-12-31 2011-05-11 内蒙古电子信息职业技术学院 智能地震报警手机及基于该手机的智能地震报警方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102054331A (zh) * 2010-12-31 2011-05-11 内蒙古电子信息职业技术学院 智能地震报警手机及基于该手机的智能地震报警方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63251897A (ja) 環境異常警報装置
JPH06243366A (ja) 地震監視端末装置
JPH0789396B2 (ja) 火災報知設備
JPH0158556B2 (ja)
JP3009020B2 (ja) 警備端末装置
JP2669306B2 (ja) Catvネットワーク監視システム
JP3222716B2 (ja) アナログ式感知器
JPH05325079A (ja) 地震監視端末装置
JP2511187B2 (ja) 防災監視装置
JPH06243365A (ja) 地震監視端末装置
JP2508277B2 (ja) 保留可能バッファ数決定方式
JP3135996B2 (ja) 火災感知器
JPS6229941B2 (ja)
JPH0426300A (ja) 監視伝送装置
JPS6340079B2 (ja)
JPH0349396A (ja) 監視伝送装置
JPH01162068A (ja) 警備情報送信装置
JPH01283697A (ja) 監視制御装置
JPH0239296A (ja) 環境異常監視装置
JPH05268661A (ja) 監視制御通信方式
KR960043621A (ko) 수개의 송신기로부터 신호를 수신하는 방법 및 장치
JPH075992A (ja) アナログ信号入力装置
JPH0658646U (ja) テレメータ端末装置
JPH04115395A (ja) 防災監視装置
JP2959680B2 (ja) 防災設備および火災感知器