JPH06242797A - 変換符号化装置のブロックサイズ決定法 - Google Patents

変換符号化装置のブロックサイズ決定法

Info

Publication number
JPH06242797A
JPH06242797A JP5030711A JP3071193A JPH06242797A JP H06242797 A JPH06242797 A JP H06242797A JP 5030711 A JP5030711 A JP 5030711A JP 3071193 A JP3071193 A JP 3071193A JP H06242797 A JPH06242797 A JP H06242797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block size
masking
time
transform coding
peak value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5030711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088580B2 (ja
Inventor
Dou Ui Te
ドゥ ウィ テ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP05030711A priority Critical patent/JP3088580B2/ja
Priority to US08/161,797 priority patent/US5651089A/en
Priority to EP94101182A priority patent/EP0612158B1/en
Priority to DE69423803T priority patent/DE69423803T2/de
Publication of JPH06242797A publication Critical patent/JPH06242797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088580B2 publication Critical patent/JP3088580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • H04B1/665Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using psychoacoustic properties of the ear, e.g. masking effect

Abstract

(57)【要約】 【目的】 最適な変換符号過程の実現のために、ブロッ
ク・サイズを正しく決定する時間的マスキング性に基づ
くブロック・サイズ判定手法を提供すること。 【構成】 スペクトル及び時間的構造を有するディジタ
ル・オーディオ信号を複数のスペクトル・フレームに分
解する変換符号プロセスのブロック・サイズを判定する
際、人間の聴覚特性の時間マスキング性に基づきオーデ
ィオ信号を時間間隔に限定し、それらの時間間隔の各々
でのピーク値を獲得し、それらのピーク値の間の差を計
算し、その差を予め決められた値と比較して、ブロック
・サイズを決定する(4)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は送信あるいはディジタル
記憶媒体用のディジタル・オーディオ信号の効率的な情
報符号化方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、広帯域オーディオ信号の圧縮アル
ゴリズムが、広く適用されるようになってきている。家
電分野では、ディジタル・コンパクト・カセット(DC
C)とミニ・ディスク・システム(MD)の2つの分野
で、それらの圧縮アルゴリズムが適用されている。DC
Cシステムは副帯域符号化に基づいた圧縮アルゴリズム
を使用するが、MDシステムは副帯域と変換符号化のハ
イブリッドに基づくアルゴリズムを使用し、変換符号化
部分がアルゴリズムのバックボーンを形成している。本
発明はMDシステムで使用する変換符号器のブロック・
サイズの判定に関連したものである。
【0003】MDシステムは「ATRAC圧縮アルゴリ
ズム」を使用する。このATRACアルゴリズムは、7
05.6 kbit/s/チャネルのビット速度の入力
オーディオ信号を146.08kbit/s/チャネル
のビット速度に圧縮するものである。
【0004】図3にその符号化過程を実現するブロック
図を示す。入力時間信号はまず分割フィルターバンク
1、2、3を通過して、3つの周波数帯域の信号を得
る。低い方の2つの帯域はそれぞれ最も高い帯域の帯幅
の半分である。ブロックサイズ決定過程4は各々の帯域
について行われ、ウィンドウ化と変換過程5、6、7の
ためにサンプルサイズないしブロックモードを決定す
る。MDCT−H5、MDCT−M6,MDCT−L7
は、修正ディスクリートコサイン変換手段であって、時
間領域のディジタルオーディオ信号を周波数領域のスペ
クトルデータに変換するものである。その時間単位がブ
ロックサイズ決定過程4で決められる。そして、利用し
得る短ブロックモードあるいは長ブロックモードの2つ
のブロックモードの1つが、帯域の各々について選択さ
れる。低い方の2つの帯域の場合、短ブロックモードと
しては64サンプルが修正ディスクリートコサイン変換
の単位であって、32本のスペクトラムに変換される。
又、長ブロックモードとしては256サンプルが修正デ
ィスクリートコサイン変換単位となり、128本のスペ
クトラムに変換される。一方、高い帯域の場合には、短
ブロックモードは64サンプル、長ブロックモードは5
12サンプルが修正ディスクリートコサイン変換の単位
であり、それぞれ32及び256本のスペクトルに変換
される。変換されたスペクトル・サンプルはユニットに
グループ化され、各々のユニットでは、ユニット(正規
化プロセス)8で、サンプルのピーク値から換算係数が
導出される。量子化過程10は、換算係数と動的ビット
割当モジュール9からのビット割当情報を用いてサンプ
ルに対して行われる。ここで、ユニットについて説明す
る。
【0005】オーディオ信号はMDCTによって、例え
ば256本の周波数スペクトルに変換される。周波数ス
ペクトルは、複数のユニットにグループ化される。ユニ
ットの例を図4に示す。図4では、例えば256本のス
ペクトルを0から25の26個のユニットにグループ化
している。ビット配分データWL(u)は、図5に示す
ように、ユニット単位で与えられる。図4及び図5の例
では、1番目から8番目のスペクトルは、同じビット配
分データWL(0)を共有し、9番目〜12番目のスペ
クトルは、WL(1)を共有する。
【0006】ブロック・サイズ決定は、変換符号過程内
でその時間対周波数性能を向上する上で重要な役割を果
たす。信号内でアタック(attack)(あるいは信号エネル
ギーの急激な上昇)があった際、時間信号の特異性は符
号化で反映させる必要があり、さもなくばプリエコー状
態が生じ、オーディオ信号に先立って雑音を生じる。
【0007】従来例のブロック・サイズ決定方法を図6
に示す。ステップ(1)はピーク値決定過程である。隣
接するピーク値はステップ(2)で比較し、ステップ
(3)で決定スィッチ(閾値)と比較される。ステップ
(4)で短ブロックモードが選択され、また、ステップ
(5)では長ブロックモードが選択される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したプ
レエコー雑音状態を削減するには、良好なブロック・サ
イズ決定が必要である。ブロック・サイズ決定の設計
は、2つの重要な考察にかかっている。まず、周波数分
解度を大きくする必要性から、ブロック長をできるだけ
長くすることが望ましい。実際の信号統計及び音を感知
する人間の耳の生理から、大きな冗長性と無関係性は大
きな周波数分解度で取り除くことができる。第2にオー
ディオ信号は時間領域信号であり、ある重要なキューを
時間内に忠実に再生する必要があるという点で第1のも
のに対し矛盾した状態が存在する。変換符号過程で、選
択したブロック・サイズが時間対周波数分解度を決定す
る。従って最適な変換符号過程の実現には、ブロック・
サイズを変更する必要性を正しく検出することが重要で
ある。
【0009】従来はブロック・サイズ決定過程の適切な
設計を正確に反映していない。図2の「隣接するピーク
値を比較」という過程では、次の2つの解釈を持つこと
ができる。まず、この手順は、1つは先の時間ブロッ
ク、そしてもう1つは次の時間ブロックからの2つの隣
接するピーク値を比較するという意味に解釈でき、ある
いは、第2に、1つの隣接するピーク値だけ、即ち先の
時間ブロックからのものを比較するという意味にも解釈
できる。
【0010】本発明は、このような従来の課題を考慮
し、最適な変換符号過程の実現のために、ブロック・サ
イズを正しく決定する変換符号化装置のブロックサイズ
決定法を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、スペクトル及
び時間的構造を有するディジタル・オーディオ信号を複
数のスペクトル・フレームに分解する変換符号プロセス
のブロック・サイズを判定する方法において、人間の聴
覚特性(system)の時間マスキング性に基づき前記オー
ディオ信号を時間間隔に限定し、それらの時間間隔の各
々でのピーク値を獲得し、それらのピーク値の間の差を
計算し、その差を予め決められた値と比較して、ブロッ
ク・サイズを決定するステップを備えた変換符号化装置
のブロックサイズ決定法である。
【0012】
【作用】上記の方法により、本発明は、約5ミリ秒の時
間間隔内で生じる信号のアタックを検出することができ
る。
【0013】例えば、現在及び以前の2つの時間間隔
(約10ミリ秒)の間の差を計算し、比較することによ
り、アタックのより正確な検出を行うことができる。
【0014】例えば、更に、差を、正の事前に定義した
値に対して比較することで、結果的なポストエコー効果
は事後マスキング現象によりマスクされるので信号のリ
リースは無視される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0016】まず、本発明の基本的内容に付いて説明す
る。本発明は、事前マスキング(pre-masking)及び/又
は事後マスキング(post-masking)の時間的マスキング状
態を考慮に入れて発明されたものである。事前マスキン
グはアタック前の時間に生じる音がマスクされるよう
に、大きな音の速い立上げによりもたらされる状態であ
り、事後マスキングは、この音の後に生じる音もマスク
されるという、大きなマスカー(masker)の長引く効果で
ある。事前マスキング及び事後マスキングに対する単一
トーンを用いた心理音響学的実験からは、事前マスキン
グ持続時間は5から20ミリ秒の間であることが分かっ
た。事後マスキング持続時間は長く、マスカーの持続時
間に応じて20から200ミリ秒続く。5ミリ秒ほどの
短いマスカー持続時間の場合は、事後マスキング持続時
間は20ミリ秒である。これらの時間的効果をブロック
・サイズ決定の設計に移し変えることで、それらの実験
から信号のアタックは重要であり、長いブロックモード
では変換符号過程(器)は11.6ミリ秒の時間分解度
を有するので無視できないことが分かった。これは事後
マスキング持続時間以下である。他方で信号のリリース
は、リリース点から11.6ミリ秒離れた最悪ケースで
の事後マスキング効果はその同時マスキングしきい値で
小さな劣化(約3dB)しかもたらさないので、重要で
ない。
【0017】本発明では、信号のブロックでのアタック
は、それが全スペクトルあるいはサブサンプル、フィル
タしたものであれ、オーディオサンプルを事前マスキン
グ持続時間に対応して約5ミリ秒の時間間隔にグループ
化することで検出する。それらの時間間隔内のピーク値
を判定し、ピーク振幅の対数値の2つの差を各々の時間
間隔について計算する。第1の差は現在時間間隔と先の
時間間隔のピーク振幅の間で計算し、第2の差は現在時
間間隔と先の2つの時間間隔のピーク振幅の間で計算す
る。それらの差は次に予め決められた(事前に定義し
た)正の値に対して比較され、この比較からブロック・
サイズを決定する。
【0018】次に、本発明の具体的実施例を図1を参照
しながら説明する。本実施例では、最初に2段階直角位
相鏡フィルタ(QMF)によりフィルタされた信号のア
タックを検出するのに使用する。それらの副帯域信号
は、低及び中間帯域については256サンプルそして高
帯域については512サンプルの長さにバッファする。
高帯域の抽出(サンプリング)周波数は低及び中間帯域
のものの2倍である。バッファされた副帯域サンプルは
MDCT(修正離散コサイン変換)過程での50%のオ
ーバーラップ故に64の以前のサンプル、128の現在
サンプル及び64の将来のサンプルでできている。
【0019】図1において、ステップ(1)では全ての
ブロック・サイズ判定過程が3つの全ての帯域について
完了したかどうかを調べる。ステップ(2)では、低な
いし中間帯域が現在処理されているかどうかを調べる。
低ないし中間帯域が現在処理されていれば、ステップ
(3)で、次に5.8ミリ秒の時間間隔に対応して全て
の64時間サンプルからピーク値を求める。図2に示す
ように、各々の帯域は4つの5.8ミリ秒セグメントで
できており、1つのセグメントは以前のブロックから、
2つのセグメントは現在ブロックから、そして1つのセ
グメントは次のブロックからである。ピーク値のP1,
P2,P3、P4はそれらのブロックの各々から計算す
る。それらの値はデシベルであり、それらはピーク値
に、次の式のように関連している。 P=10*log10[絶対(ピーク振幅)] 高帯域が現在処理されていると、従来技術で行われるよ
うに、64の代わりにステップ(4)で全ての128の
時間サンプルからP1,P2,P3、P4のピーク値を
求める。これは再び5.8ミリ秒の時間間隔に対応す
る。ステップ(5)で差δ1、δ2、δ3、δ4を計算
することで以前、現在、将来のブロックに対する比較を
行う。それらの差は次にステップ(6)で18dBの事
前定義したしきい値に対して比較をする。しきい値を超
えると、ステップ(8)でモード1が選択されるが、差
がしきい値以下であれば、低ないし中間帯域については
モード3が選択され、高帯域についてはモード4が選択
される(ステップ(7))。
【0020】本発明について、グロッケンシュピールや
トライアングルのような臨界信号で行った試験では、人
工的な異音の検出が減少した。本発明は、RAM、RO
M、計算ステップ、実行時間などの資源の使用を最小に
することができる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明は信号のアタックを検出するのに効果的であるよ
うに構成され、信号のリリースは無関係であるので、信
号のリリースを検出する際に計算時間を浪費することは
ないという長所を有する。
【0022】このブロック・サイズ決定手法を適用する
と、変換符号過程に対する時間領域関係結果(time-doma
in related artifacts)を制御する、簡単で、効果的で
正確な方法、すなわち、最適な変換符号過程の実現のた
めに、ブロック・サイズを正しく決定することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の流れ図である。
【図2】差異を計算する方法を示す図ある。
【図3】従来技術の符号化過程のブロック図である。
【図4】ユニットとスペクトルレベルとの関係を示すグ
ラフである。
【図5】ユニット番号とスペクトル本数とビット配分デ
ータとの関係を示すグラフである。
【図6】従来技術を示す流れ図である。
【符号の説明】
1:フィルタLMH 2:遅延 3:フィルタLM 4:ブロックサイズ決定 8:換算係数計算 9:動的ビット割当 10:量子化

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スペクトル及び時間的構造を有するディ
    ジタル・オーディオ信号を複数のスペクトル・フレーム
    に分解する変換符号プロセスのブロック・サイズを判定
    する方法において、 人間の聴覚特性の時間マスキング性に基づき前記オーデ
    ィオ信号の時間間隔を決定し、 それらの時間間隔の各々でのピーク値を獲得し、 それらのピーク値の間の差を計算し、 その差を予め決められた値と比較して、ブロック・サイ
    ズを決定するステップを備えたことを特徴とする変換符
    号化装置のブロックサイズ決定法。
  2. 【請求項2】 オーディオ信号は、全スペクトル信号あ
    るいはサブサンプルされ、フィルターされた信号である
    ことを特徴とする請求項1記載の変換符号化装置のブロ
    ックサイズ決定法。
  3. 【請求項3】 時間間隔は、オーディオ信号のサンプリ
    ング周波数と事前マスキングの時間的マスキング効果に
    基づいて決定されるものであって、その事前マスキング
    は、マスキングオーディオ信号がスィッチオンされる前
    の時間域内で行われることを特徴とする請求項1記載の
    変換符号化装置のブロックサイズ決定法。
  4. 【請求項4】 前記ピーク値は前記時間間隔内の成分の
    振幅を比較することにより得ることができることを特徴
    とする請求項1記載の変換符号化装置のブロックサイズ
    決定法。
  5. 【請求項5】 現在時間間隔のピーク値と以前の隣接時
    間間隔のピーク値の間の差及び現在ピーク値とその以前
    の2つの時間間隔のピーク値の間の差を計算することを
    特徴とする請求項1記載の変換符号化装置のブロックサ
    イズ決定法。
  6. 【請求項6】 それらの前記差は予め決められた値と比
    較され、その差がその予め決められた値を超過する場
    合、短ブロック・サイズを選択することを特徴とする請
    求項1記載の変換符号化装置のブロックサイズ決定法。
JP05030711A 1993-02-19 1993-02-19 変換符号化装置のブロックサイズ決定法 Expired - Fee Related JP3088580B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05030711A JP3088580B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 変換符号化装置のブロックサイズ決定法
US08/161,797 US5651089A (en) 1993-02-19 1993-12-06 Block size determination according to differences between the peaks of adjacent and non-adjacent blocks in a transform coder
EP94101182A EP0612158B1 (en) 1993-02-19 1994-01-27 A block size determination method of a transform coder
DE69423803T DE69423803T2 (de) 1993-02-19 1994-01-27 Verfahren zur Bestimmung der Blockgrösse in einem Transformationskodierer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05030711A JP3088580B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 変換符号化装置のブロックサイズ決定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06242797A true JPH06242797A (ja) 1994-09-02
JP3088580B2 JP3088580B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=12311236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05030711A Expired - Fee Related JP3088580B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 変換符号化装置のブロックサイズ決定法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5651089A (ja)
EP (1) EP0612158B1 (ja)
JP (1) JP3088580B2 (ja)
DE (1) DE69423803T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09321628A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Nec Corp 音声符号化装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418566U (ja) * 1990-06-06 1992-02-17
JP3307138B2 (ja) * 1995-02-27 2002-07-24 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置、並びに信号復号化方法及び装置
JP3925993B2 (ja) * 1997-08-29 2007-06-06 パイオニア株式会社 信号処理装置
JP2000134105A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオ変換符号化に用いられるブロックサイズを決定し適応させる方法
US6978236B1 (en) * 1999-10-01 2005-12-20 Coding Technologies Ab Efficient spectral envelope coding using variable time/frequency resolution and time/frequency switching
US6735561B1 (en) * 2000-03-29 2004-05-11 At&T Corp. Effective deployment of temporal noise shaping (TNS) filters
WO2002056297A1 (en) 2001-01-11 2002-07-18 Sasken Communication Technologies Limited Adaptive-block-length audio coder
US6965859B2 (en) * 2003-02-28 2005-11-15 Xvd Corporation Method and apparatus for audio compression
KR101088375B1 (ko) * 2005-07-21 2011-12-01 삼성전자주식회사 가변 블록 변환 장치 및 방법 및 이를 이용한 영상부호화/복호화 장치 및 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0427953B1 (en) * 1989-10-06 1996-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for speech rate modification
JP2913731B2 (ja) * 1990-03-07 1999-06-28 ソニー株式会社 ディジタルデータの高能率符号化方法
CN1062963C (zh) * 1990-04-12 2001-03-07 多尔拜实验特许公司 用于产生高质量声音信号的解码器和编码器
EP0506394A2 (en) * 1991-03-29 1992-09-30 Sony Corporation Coding apparatus for digital signals
ZA921988B (en) * 1991-03-29 1993-02-24 Sony Corp High efficiency digital data encoding and decoding apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09321628A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Nec Corp 音声符号化装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69423803T2 (de) 2000-08-03
DE69423803D1 (de) 2000-05-11
JP3088580B2 (ja) 2000-09-18
EP0612158B1 (en) 2000-04-05
EP0612158A1 (en) 1994-08-24
US5651089A (en) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0545017B1 (en) Data compression method and apparatus in which quantizing bits are allocated to a block in a present frame in response to the block in a past frame
US5852806A (en) Switched filterbank for use in audio signal coding
JP3186292B2 (ja) 高能率符号化方法及び装置
KR970007663B1 (ko) 신호 양자화 장치 및 방법
JP3307138B2 (ja) 信号符号化方法及び装置、並びに信号復号化方法及び装置
Sinha et al. Audio compression at low bit rates using a signal adaptive switched filterbank
JP4033898B2 (ja) 知覚符号化システムのサブバンドに波形予測を適用する装置及び方法
US6415251B1 (en) Subband coder or decoder band-limiting the overlap region between a processed subband and an adjacent non-processed one
JP2000134105A (ja) オーディオ変換符号化に用いられるブロックサイズを決定し適応させる方法
JP2002517019A (ja) 信号の量子化変換係数をエントロピーエンコードするシステムと方法
KR20030068716A (ko) 웨이브렛 패킷 변환을 이용한 오디오 압축 방법 및 그시스템
JP3088580B2 (ja) 変換符号化装置のブロックサイズ決定法
Purat et al. Audio coding with a dynamic wavelet packet decomposition based on frequency-varying modulated lapped transforms
JPH08166799A (ja) 高能率符号化方法及び装置
JP2776300B2 (ja) 音声信号処理回路
JP3297238B2 (ja) 適応的符号化システム及びビット割当方法
JPH08123488A (ja) 高能率符号化方法、高能率符号記録方法、高能率符号伝送方法、高能率符号化装置及び高能率符号復号化方法
JP2906483B2 (ja) ディジタル音声データの高能率符号化方法及びディジタル音声データの復号化装置
JP2917766B2 (ja) 音声高能率符号化装置
JPH1039897A (ja) オーディオ信号を符号化する方法および装置および知覚的に符号化されたオーディオ信号を処理する装置
KR100340368B1 (ko) 고능률부호화장치,복호화장치및디지털데이터도출방법
JP3134383B2 (ja) ディジタルデータの高能率符号化方法及び装置
JP2000134106A (ja) オーディオ変換符号化のための周波数領域でのブロックサイズ判定適応方法
JPH07336231A (ja) 信号符号化方法及び装置、信号復号化方法及び装置、並びに記録媒体
KR960012476B1 (ko) 디지탈 오디오 부호화 장치의 프레임별 비트 할당장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees