JPH0623999Y2 - 投 入 装 置 - Google Patents

投 入 装 置

Info

Publication number
JPH0623999Y2
JPH0623999Y2 JP1984008228U JP822884U JPH0623999Y2 JP H0623999 Y2 JPH0623999 Y2 JP H0623999Y2 JP 1984008228 U JP1984008228 U JP 1984008228U JP 822884 U JP822884 U JP 822884U JP H0623999 Y2 JPH0623999 Y2 JP H0623999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
tilting
charging
storage
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984008228U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60122898U (ja
Inventor
鉦平 林
高明 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1984008228U priority Critical patent/JPH0623999Y2/ja
Publication of JPS60122898U publication Critical patent/JPS60122898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0623999Y2 publication Critical patent/JPH0623999Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は、貯蔵庫内に物を投入する装置に関し、投入物
を広範囲に分散させて投入することにより、貯蔵効率の
改善を図つたものである。
〈従来技術と問題点〉 従来、原子燃料再処理工場においては、放射性固体廃棄
物(ハル)を、第1図に示すように、定形金属製ドラム
(ハルドラム)1に入れ、それを放射能を遮蔽する金属
製移送容器2に収納して放射性廃棄物貯蔵庫3の投入口
4上まで運び、そこから貯蔵庫3内に吊下ろして投入し
て一時貯蔵している。貯蔵庫3は厚いコンクリートで遮
蔽された密閉セルとなつており、その天井部に開口され
た投入口4には遮蔽トラツプ5が設置されている。遮蔽
トラツプ5は、投入口4を開閉自在に覆うトラツプ遮蔽
扉6を有すると共に、その上に移送容器2が載せられて
ハルドラム1を貯蔵庫3内に吊下ろすときにトラツプ遮
蔽扉6を開き、また移送容器2がないときはトラツプ遮
蔽扉6を閉じる開閉機構を具えている。
ところが、この投入口4に設置される遮蔽トラツプ5は
上述のようにトラツプ遮蔽扉6の開閉機構を有し、且つ
厚肉の金属よりなる大重量の移送容器2が載せられるよ
う構成されているので必然的に大形となつてしまい、そ
のため配設スペースの制約から投入口4を多数設けるこ
とができず、一般に貯蔵庫3は1セルについて投入口4
は1個しか設けられていない。従つて従来、広い貯蔵庫
3に対して1個の投入口4からハルドラム1を吊下ろし
て貯蔵していたため、ハルドラム1は投入口4の直下に
その頂点をもつ山形に堆積してしまい、投入口4から遠
い貯蔵庫3の隅部には貯蔵される個数が少なく、貯蔵庫
3の貯蔵空間の全域に亘つてハルドラム1が投入される
前に堆積したハルドラム1の頂上は貯蔵限界線7に達し
てしまい、貯蔵庫3の全容積に対する貯蔵効率が低い状
態でそれ以上の貯蔵ができなくなつてしまうという問題
があつた。
〈考案の目的〉 本考案は上述した問題点に鑑みてなされたものであり、
放射性廃棄物などの投入物を貯蔵庫の投入口の直下に投
入するだけでなく、その外周辺の広範囲に分散して投入
可能で且つ限られた投入口スペースでも用いることが可
能な投入装置を提供し、もつて投入口を大きくすること
なく貯蔵庫の全容積に対する貯蔵効率を向上させること
を目的とする。
〈考案の概要〉 上記目的を達成するため、本考案では、貯蔵庫の投入口
の投入物投下用の投入枠を垂直軸回りに回転可能に設
け、この投入枠の下部に傾動可能且つ折り畳み可能に二
つ折りの滑動台を設け、滑動台が上向きに回動して垂直
になったときには滑動台が折り畳まれて投入物は滑動台
を経ずして直下に落下されるようにし、滑動台が斜めに
なつたときには二つ折りの滑動台が広がつて一直線状と
なり、投入物が滑動台上をすべつて遠くに落下されるよ
うにしたのである。
〈実施例〉 第2図は本考案の投入装置を装備した放射性廃棄物貯蔵
庫の断面図、第3図は本考案の投入装置の概略構成図で
あり、第3図(a)はその縦断面図、第3図(b),(c)はそれ
ぞれ旋回用ウオームホイール部及び中間ギヤ部の要部横
断面を示す第3図(a)中のB−B矢視断面図とA−A矢
視断面図、第4図は第3図(a)中のC−C矢視断面図で
ある。
図面において、貯蔵庫3の投入口4部分にハルドラム1
が投入されて通過できる空所を内側に有する円筒状の投
入枠11を貯蔵庫3内方に垂下して配設し、投入口4上
に設置した遮蔽トラツプ5に軸受12を介して投入枠1
1を垂直軸回りに回動自在に支持する。投入枠11の上
方にはその上部開口を開閉自在に覆つて遮蔽トラツプ5
のトラツプ遮蔽扉6が設けられている。また、投入枠1
1の上部外周には旋回用ウオームホイール13を嵌合固
定すると共に、遮蔽トラツプ5側に軸支されて図示しな
い駆動源により回転駆動される旋回用ウオーム14をそ
の旋回用ウオームホイール13に噛合わせ、旋回用ウオ
ーム14の回転駆動により投入枠11を垂直軸回りに回
動させるようにする。
一方、投入枠11の下部開口部には一対の支持片11a
を対向させて下方に突出して形成し、各支持片11aの
下端部外側壁にそれぞれ固設されたギヤボツクス15に
軸受16を介してヒンジ軸17を互いに同軸に水平に軸
支すると共に、ヒンジ軸17には投入枠11の内側空所
下方に位置し得る傾斜滑動台18を固定する。傾斜滑動
台18は、投入枠11の内側空所の下方に位置すると共
にその先端部が斜め下方に傾斜した傾斜位置から、投入
枠11の内側空所の下方から外れると共に支持片11a
に沿つた垂直位置までヒンジ軸17を中心として傾動可
能とし、また、傾斜滑動台18の上面には投入枠11に
投入されたハルドラム1の底部を支持・案内する多数の
滑動用ローラ19を長手方向に並設している。
また、各ギヤボツクス15に対応して投入枠11の側壁
に沿つて上下方向に軸受20を介してそれぞれ傾動用駆
動軸21を軸支する一方、ギヤボツクス15内において
ヒンジ軸17に傾動用ウオームホイール22を固定する
と共に、傾動用駆動軸21の下端部に固定された傾動用
ウオーム23をその傾動用ウオームホイール22に噛合
わせる。傾動用駆動軸21の上端にはピニオン24をそ
れぞれ固定し、投入枠11の上部外周に軸受25を介し
て回動自在に遊嵌されたリング状の中間ギヤ26とそれ
らのピニオン24を噛合わせる。さらに中間ギヤ26に
は遮蔽トラツプ5側に軸支されて図示しない駆動源によ
り回転駆動される駆動ピニオン27が噛合つている。従
つて、駆動ピニオン27を回転駆動すると中間ギヤ26
が回転し、中間ギヤ26の回転によりピニオン24を介
して傾動用駆動軸21が回転し、傾動用駆動軸21の回
転は傾動用ウオーム23、ウオームホイール22を介し
てヒンジ軸17に伝えられ、傾斜滑動台18を傾動させ
る。
傾斜滑動台18の前部には折り曲げ滑動台28が傾斜滑
動台18に対し回動可能に支持してある。折り曲げ滑動
台28の傾斜滑動台18に対する支持は、折り曲げ滑動
台28の枠体28aの後部両側に張り出して固定された
回動軸29を傾斜滑動台18の枠体18aに軸受30を
介して回転自在に支持してなる。折り曲げ滑動台28は
傾斜滑動台18と同様にハルドラム1の底部を支持案内
する多数の滑動用ローラ31を有している。折り曲げ滑
動台28の後部両側には前記回動軸29と中心を一致さ
せて折り曲げ従動ギヤ32が一体的に取付けてある。一
方、傾斜滑動台18の前部寄りにおいて枠体18aに
は、前記ヒンジ軸17と平行に回転軸33が軸受34を
介して回転自在に支持してあり、この回転軸33に前記
折り曲げ従動ギヤ32に噛み合う折り曲げ伝動ギヤ35
が一体的に取付けてあり、更に、スプロケツト36が一
体に取付けてある。投入枠11の支持片11aと一体の
ギヤボツクス15には固定スプロケツト37がその中心
を前記ヒンジ軸17の軸心と一致させて一体的に取付け
てあり、この固定スプロケツト37と前記スプロケツト
36とにチエーン38が掛け渡されている。よつて、傾
斜滑動台18が傾動すると、チエーン38に噛み合せら
れているスプロケツト36が回転し、回転軸33、折り
曲げ伝動ギヤ35、従動ギヤ32、回動軸29と回転力
が伝わつて折り曲げ滑動台28も傾斜滑動台18に対し
回動するのである。固定スプロケツト37とスプロケツ
ト36との回転比及び折り曲げ伝動ギヤ35と折り曲げ
従動ギヤ32との回転比は、傾斜滑動台18が垂直にな
つたとき、第6図に示すように、折り曲げ滑動台28が
傾斜滑動台18に沿つて折り畳まれた如くなり、又傾斜
滑動台18が斜め下向きにある角度傾いたときには折り
曲げ滑動台28と傾斜滑動台18とが一直線になる如く
決定される。尚、これらの回転比を決定するに当つて
は、貯蔵庫3の天井の高さ等の制限を受けることから、
第5図に示すような折り曲げ滑動台28先端の軌跡も考
慮される。
このような構成において、貯蔵庫3内にハルドラム1を
投入するには投入枠11の上方のトラツプ遮蔽扉6を開
き、投入枠11内にハルドラム1を投入する。ここで、
第6図に示すように、傾斜滑動台18を垂直状態にして
おくと、折り曲げ滑動台28は折り畳まれて垂直な状態
にあり、投入枠11内に投入されたハルドラム1はその
まま投入枠11内を通過してその直下に投下される。駆
動ピニオン27を回転駆動することにより、傾斜滑動台
18を垂直状態から傾動させて行くと、傾斜滑動台18
の傾動に伴い、チエーン38に噛み合つているスプロケ
ツト36が第5図中矢印a方向に回転し、その回転力が
回転軸33、伝動ギヤ35、従動ギヤ32、回転軸29
と伝わつて、折り曲げ滑動台28も徐々に開いて行き
(矢印c方向)、傾斜滑動台18が投入枠11下方で所
定の傾斜状態となると、第2図に示すように、折り曲げ
滑動台28は傾斜滑動台18と一直線状となつて、長尺
となる。この状態で投入枠11内に投入されたハルドラ
ム1は、傾斜滑動台18の滑動用ローラ19上を滑動
し、更に折り曲げ滑動台28の滑動用ローラ31上に滑
動して先方へ勢いよく投げ出される。ハルドラム1を投
げ出す方向は、旋回用ウオーム14を回転駆動して、投
入枠11と共に傾斜滑動台18、折り曲げ滑動台28を
旋回することにより変えられる。従つて、この投入装置
を使用すれば、ハルドラム1を投入口4の直下だけでな
く、その外周辺の広範囲に分散して貯蔵庫3の隅々にま
で均一に投入することが可能となる。傾斜滑動台18を
傾斜位置から垂直となるように傾動させて行くと、スプ
ロケツト36が第5図中矢印b方向に回転し、その回転
力が回転軸33、伝動ギヤ35、従動ギヤ32、回転軸
29と伝わつて折り曲げ滑動台28は矢印d方向に閉じ
て行き、傾斜滑動台18が垂直状態となると、第6図に
示す如く折り畳まれた状態となる。
本考案の投入装置を貯蔵庫3の投入口4に着脱する際に
は、傾斜滑動台18を垂直方向に位置させておけば傾斜
滑動台18がその着脱に邪魔になることがなく、既存の
貯蔵庫3の投入口4に設置することができる。
上記実施例では、傾斜滑動台18の傾動と連動して折り
曲げ滑動台28を折り曲げ動させる動力伝達機構とし
て、スプロケツト36,37、チエーン38、ギヤ3
2,35からなるものを採用しているが、すべてをギヤ
で構成してもよく、またその他の噛み合い機構の採用も
可能である。また、上記実施例では、傾斜滑動台18が
垂直状態になつたとき、折り曲げ滑動台28が内側に折
り畳まれるようにしてあるが、外側に折り畳まれるよう
にしてもよい。尚、本考案は上記実施例におけるような
放射性廃棄物の貯蔵だけでなく、物の投入全般に適用可
能である。
〈考案の効果〉 本考案に係る投入装置によれば、傾斜滑動台の傾斜位置
への傾動と連動して折り曲げ滑動台が折り曲げ動されて
傾斜滑動台と一直線状になるようにしてあるので、投入
物を貯蔵庫の投入口の直下だけでなく、その周辺の広範
囲に分散して投入することができるようになり、貯蔵庫
の貯蔵効率が向上する。また、傾斜滑動台の垂直方向へ
の傾動と連動して折り曲げ滑動台が折り畳まれるように
してあるので、折り曲げ滑動台が貯蔵庫の天井等につか
えることなく、傾斜滑動台を垂直位置にできるので、横
方向寸法を縮小でき、既設投入口にもそのまま設置する
ことが可能となる。更に、一つの投入装置で投入物の分
散投入と直下投入とができるので、貯蔵庫への投入装置
の設置作業が1回でよく、それに伴う経費の低減が図れ
る。更に又、折り曲げ滑動台は傾斜滑動台の傾動と連動
して折り曲げ動されるので、特別な駆動源を必要としな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の放射性廃棄物貯蔵庫の断面図、第2図は
本考案の一実施例に係る投入装置を装備した放射性廃棄
物貯蔵庫の断面図、第3図(a)は一実施例に係る投入装
置の縦断面図、第3図(b)(c)は第3図(a)中のB−B矢
視断面図とA−A矢視断面図、第4図は第3図(a)中の
C−C矢視断面図、第5図は当該投入装置の傾斜滑動台
及び折り曲げ滑動台の作動中の状態を示す概略図、第6
図は投入装置における傾斜滑動台及び折り曲げ滑動台が
垂直となつた状態の概略図である。 図面中、 1はハルドラム、 2は移送容器、 3は貯蔵庫、 4は投入口、 5は遮蔽トラツプ、 6はトラツプ遮蔽扉、 11は投入枠、 13は旋回用ウオームホイール、 14は旋回用ウオーム、 17はヒンジ軸、 18は傾斜滑動台、 19は滑動用ローラ、 21は傾動用駆動軸、 22は傾動用ウオームホイール、 23は傾動用ウオーム、 24はピニオン、 26は中間ギヤ、 27は駆動ピニオン、 28は折り曲げ滑動台、 31は滑動用ローラ、 32は従動ギヤ、 35は伝動ギヤ、 36はスプロケツト、 37は固定スプロケツト、 38はチエーンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯蔵庫の投入口に、内側空所に投入物を通
    す筒状の投入枠をその上部で垂直軸回りに駆動回転可能
    に支持して設け、この投入枠の下部に傾斜滑動台を支持
    すると共にこの傾斜滑動台を前記投入枠の内側空所の下
    方で斜め下向きとなって前記投入物を受け得る傾斜位置
    と上向きに回動して前記内側空所の下方から外れて前記
    投入物の通過を許容する垂直位置との間で傾動可能と
    し、更に前記傾斜滑動台の先端部に折り曲げ可能に折り
    曲げ滑動台を支持すると共に前記傾斜滑動台が前記垂直
    状態になったときに前記折り曲げ滑動台が前記傾斜滑動
    台に沿って折り畳まれ且つ前記傾斜滑動台が前記傾斜位
    置になったときに前記折り曲げ滑動台が前記傾斜滑動台
    と一直線状となるように前記傾斜滑動台の傾動と連動し
    て前記折り曲げ滑動台を折り曲げ動させる動力伝達機構
    を設けてなることを特徴とする投入装置。
JP1984008228U 1984-01-26 1984-01-26 投 入 装 置 Expired - Lifetime JPH0623999Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984008228U JPH0623999Y2 (ja) 1984-01-26 1984-01-26 投 入 装 置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984008228U JPH0623999Y2 (ja) 1984-01-26 1984-01-26 投 入 装 置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122898U JPS60122898U (ja) 1985-08-19
JPH0623999Y2 true JPH0623999Y2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=30487319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984008228U Expired - Lifetime JPH0623999Y2 (ja) 1984-01-26 1984-01-26 投 入 装 置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623999Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743484A (en) * 1980-08-28 1982-03-11 Fujitsu Ltd Rubidium atomic oscillator
JPS57117423A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Nippon Steel Corp Rotary chute of casting device for bell-less furnace

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60122898U (ja) 1985-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108246450A (zh) 一种垃圾粉碎设备
JPH0623999Y2 (ja) 投 入 装 置
JP2715248B2 (ja) サイロへの投入装置
JPH0624000Y2 (ja) 投 入 装 置
CN208612658U (zh) 一种垃圾粉碎设备
KR102457464B1 (ko) 음식물쓰레기 수거차량의 회전형 적재함
JPH0222720Y2 (ja)
US2936916A (en) Containers
CN209620778U (zh) 一种建设工地用围墙
CN208882603U (zh) 一种建筑工程用的垃圾收集装置
JPS638648Y2 (ja)
CN213943011U (zh) 一种称重防错配料系统的转料盘机构
CN213442733U (zh) 一种茶叶转运装置
CN218173436U (zh) 一种基于智能视频分析技术垃圾管控装置
CN214728996U (zh) 一种水稻大棚育秧多功能运输车
CN213504050U (zh) 一种塑料粒子原料仓
JPS6246151Y2 (ja)
CN212173093U (zh) 一种数字化证书办理用触控式显示装置
JP4345923B2 (ja) 塵芥投入装置
JP3048065U (ja) 薬剤包装機におけるカバーパネルの開閉装置
JPH0519492Y2 (ja)
JPS5817279Y2 (ja) 格納装置
JPH10258904A (ja) 厨芥物回収車両
JP5968154B2 (ja) 塵芥投入装置
JPS6216720Y2 (ja)