JPH0623905U - スライド式開閉ダストボックス - Google Patents

スライド式開閉ダストボックス

Info

Publication number
JPH0623905U
JPH0623905U JP288493U JP288493U JPH0623905U JP H0623905 U JPH0623905 U JP H0623905U JP 288493 U JP288493 U JP 288493U JP 288493 U JP288493 U JP 288493U JP H0623905 U JPH0623905 U JP H0623905U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
main body
inner bucket
dust
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP288493U
Other languages
English (en)
Inventor
美惠子 依田
Original Assignee
道路施設サービス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 道路施設サービス株式会社 filed Critical 道路施設サービス株式会社
Priority to JP288493U priority Critical patent/JPH0623905U/ja
Publication of JPH0623905U publication Critical patent/JPH0623905U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使い易いダストボックスを提供する。 【構成】 下面から開放された本体ケース2の上端に開
閉蓋9付の口枠6を付設し、該本体ケース2の開放端側
から挿入及び引き出し可能なインナーバケット3を設
け、インナーバケット3と本体ケース2の底部には本体
ケース2に対してインナーバケット3をスライド挿脱に
するスライドレール18aとスライダー18bを設け
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は主に駅や公園、高速道路のパーキングエリア等の公共の場所におい て使用するスライド式開閉ダストボックスに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば駅や公園等の公共の場所に配置されるダストボックスは、本体ケ ース内に固定したインナーバケットの内部にビニール袋等を開口状態で収容して ボックスの上部開口部からゴミを投入し、溜まったゴミは内部の袋を取り出して 収集するものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし上記のようなダストボックスは、通常固定されたインナーバケットと本 体ケースの間に隙間があるため、無造作に投げ込まれたゴミが両者間の隙間に落 ちることが多かった。このインナーバケットと本体ケースの間に落ちたゴミは定 期的なゴミ袋の取り替え時には回収されないため、往々にして放置され易く不衛 生であった。またこのようなゴミを別途に取り除く手間は煩雑であり、特にジュ ース類等の液状物を含む生ゴミ等の場合、液状物の掃除が繁雑であった。 またゴミ袋の取り出し、付け替え作業も入口の蓋を開けた狭い範囲内で行うた め作業性が悪いという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記ような問題点を解決するためのスライド式開閉ダストボックス を提供せんとするもので、上部に開閉蓋9を付設し、背面側に正面を開放した箱 状の本体ケース2と、該本体ケース2内の底部に正面側に向かって延出するよう に設けたスライドレール18aと、底部に上記スライドレール18aに挿入係合 されるスライダー18bを付設し上部が開口するとともに背面側の一部又は全部 が前記本体ケース2内に挿脱可能な箱状のインナーバケット3とからなることを 第1の特徴としている。 また本体ケース2内へのインナーバケット3挿入時に、インナーバケット3の 上方開口部内周側10まで垂下するシュートガイド22を本体ケース2の上方開 口部周辺6に付設してなることを第2の特徴としている。
【0005】
【作用】
本体ケース2底部に設けられたスライドレール12及びインナーバケット3底 部に設けられ前記スライドレール18aに挿入係合するスライダー18bを介し て、インナーバケット3が本体ケース2内へ極めてスムーズ且つ容易に挿脱され る。 ゴミの回収時にインナーバケット3を本体ケース2から引き出して回収作業を 行えば、狭小空間である本体ケース2内に手を差し入れることなくゴミ袋の出し 入れができ、作業の能率性が上がる。 本体ケース2の上方開口部4からゴミを投入すると、シュートガイド22が本 体ケース2とインナーバケット3の間に生じた隙間をふさいでいるため、ゴミは 確実にインナーバケット3内に落下する。
【0006】
【実施例】
図面は本考案の実施例を示し、ダストボックス1はステンレス鋼板等からなる 本体ケース2とインナーバケット3とからなり、本体ケース2の上部は角切八角 形をなし、内部に同形の開口部4を形成した中空の口枠6が水平方向に固設され ており、口枠6の開口部4内には、軸7によって復元バランサ8付の蓋9が回動 開閉自在に軸支されている。
【0007】 本体ケース2は平面視で八角形を後半部で切断した形状で後方正面側が開放し た箱状をなしており、底部には左右方向に付設されたビーム11上に対して直交 し、後方側に突出する2本の平行なスライドサポート12,12が固設されてい る。 インナーバケット3の外周には上記本体ケース2と口枠6の下方で前後に突き 合わされ、両者で平断面が八角形の箱状体を構成するようなバケットカバー14 が後方正面側に固着され、インナーバケット3は、該バケットカバー14内から 前方に周壁が突出し且つ前記本体ケース2内に挿脱自在に収納されるようになっ ており、上部は口枠6の開口部4のまわりを囲むような大きさで筒状に開口して いる。
【0008】 上記インナーバケット3の上端外周には、開口端を囲むように前後2本の鉉状 の袋押さえ16a,16bが、その開動端において起伏回動自在な如く軸支され ており、インナーバケット3内に収容した図示しないビニール製等のゴミ袋の開 口端をインナーバケット3の外周面側に押さえて固定できる構造になっている。 17はバケットカバー14の側面外周に付設した把手である。
【0009】 前記スライドサポート12,12の内面にはスライドレール18a,18aが 固設され、インナーバケット3の底面にはスライドレール18a,18aに挿入 係合して前後スライドし、インナーバケット3を本体ケース2内に挿脱するスラ イダー18b,18bがステー18c,18cを介して固設されている。さらに インナーバケット3の底面後方両側位置には、上記スライド作動中にバケットカ バー14及びインナーバケット3を支持しながら上記スライドを補助するキャス ター21が付設されている。 またインナーバケット3が最深部までスライド挿入された状態で左右の接合面 で本体ケース2とバケットカバー14を吸着させるマグネット19が、本体ケー ス2とバケットカバー14の各開動端上下の対応位置にそれぞれ付設されている 。
【0010】 本体ケース2の上方端側に固設された前記口枠6の内周端の左右辺及び前辺に は、インナーバケット14を本体ケース2内にスライド挿入した状態でインナー バケット14の開口部内周位置10に垂れ下がるようなスカート状のシュ−トガ イド22が付設されており、口枠6の開口部4より投入したゴミ類がインナーバ ケット6内のゴミ袋内に案内されて落下する構造になっている。
【0011】 上記のように構成されるダストボックス1は、図2,図4のような状態で使用 され、開閉蓋9を押し開いて、内部のゴミ袋内にゴミを投入し、図1,図3に示 す状態にインナーバケット3を後方にスライドさせて引き出し、インナーバケッ ト3に固定したゴミ袋を取り外すことによってゴミの収集を行い、再度ゴミ袋を セットしてインナーバケット3を押し込み収納して使用する。 なお本考案に係るダストボックスは重量が大きく安定性がよいことから、地面 に固定設置する必要はなく運搬移動可能なものである。
【0012】
【考案の効果】
以上の如く構成される本考案のダストボックスによれば、インナーバケットを 本体ケースからスライド移動させ手元に引き寄せてから、ゴミ袋の出し入れ及び ゴミの回収作業ができるため、これらの作業がダストボックスの本体ケースに邪 魔されることなくきわめて容易且つ能率的に行える。 またインナーバケットの本体ケース内への挿脱は、本体ケース底部に設けられ たスライドレール及びインナーバケット底部に設けられ、前記スライドレールに 挿入係合するスライダーを介して行われるため、極めてスムーズ且つ容易に行い 得る。 さらに本体ケースの上方開口部にはシュートガイドが設けられているため、投 入されたゴミ類が確実にインナーバケット内に入る。このため本体ケースとイン ナーバケットの隙間にゴミ類が落下した際に生じていた問題が解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダストボックスの引き出し状態斜視図。
【図2】ダストボックスの押し込み状態斜視図。
【図3】ダストボックスの引き出し状態側面図。
【図4】ダストボックスの押し込み状態正面図。
【符号の説明】
2 本体ケース 3 インナーバケット 9 蓋 10 インナーバケット開口部内周側 18a スライドレール 18b スライドレール(スライダー)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に開閉蓋(9)を付設し、背面側に
    正面を開放した箱状の本体ケース(2)と、該本体ケー
    ス(2)内の底部に正面側に向かって延出するように設
    けたスライドレール(18a)と、底部に上記スライド
    レール(18a)に挿入係合されるスライダー(18
    b)を付設し、上部が開口するとともに背面側の一部又
    は全部が前記本体ケース(2)内に挿脱可能な箱状のイ
    ンナーバケット(3)とからなるスライド式開閉ダスト
    ボックス。
  2. 【請求項2】 本体ケース(2)内へのインナーバケッ
    ト(3)挿入時に、インナーバケット(3)の上方開口
    部内周側(10)まで垂下するシュートガイド(22)
    を本体ケース(2)の上方開口部周辺(6)に付設して
    なる請求項1に記載のスライド式開閉ダストボックス。
JP288493U 1992-07-16 1993-01-07 スライド式開閉ダストボックス Pending JPH0623905U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP288493U JPH0623905U (ja) 1992-07-16 1993-01-07 スライド式開閉ダストボックス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5591592 1992-07-16
JP4-55915 1992-07-16
JP288493U JPH0623905U (ja) 1992-07-16 1993-01-07 スライド式開閉ダストボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623905U true JPH0623905U (ja) 1994-03-29

Family

ID=26336370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP288493U Pending JPH0623905U (ja) 1992-07-16 1993-01-07 スライド式開閉ダストボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623905U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243101A (ja) * 1988-07-29 1990-02-13 Matsushita Refrig Co Ltd 厨芥収納庫
JPH03227803A (ja) * 1990-02-01 1991-10-08 Rirainsu:Kk 塵箱

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243101A (ja) * 1988-07-29 1990-02-13 Matsushita Refrig Co Ltd 厨芥収納庫
JPH03227803A (ja) * 1990-02-01 1991-10-08 Rirainsu:Kk 塵箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097750A (en) Waste management disposal system
DE19911407A1 (de) Verfahren zum Entleeren eines an oder in einem Staubsauger vorgesehenen, zumindest einen Teil des aus der Saugluft des Staubsaugers abgesonderten Schmutzes aufnehmenden Sammelbehältnisses
JP2006103838A (ja) ゴミ収集用集積庫
JPH0623905U (ja) スライド式開閉ダストボックス
JP2004035209A (ja) コンテナ式塵芥車用コンテナ
KR200442269Y1 (ko) 쓰레기 수거장치
JP3878532B2 (ja) ペット用トイレ
JP3299847B2 (ja) 自走式掃除機
JPH09315501A (ja) 収納用具
CN217576661U (zh) 一种垃圾袋稳定放置型手推工具车
JP3030877U (ja) ごみ箱
CN212424276U (zh) 一种建筑垃圾清运装置
JP3385848B2 (ja) 収納用具
CN216864956U (zh) 一种高速公路用路面清理设备
JP3111843U (ja) 密閉式ゴミ箱
KR200253104Y1 (ko) 분리 수거용 이중 쓰레받기
JPS6139016Y2 (ja)
JPS62269801A (ja) ゴミ袋用箱
KR101512677B1 (ko) 악취제거용 크린룸
CN212291372U (zh) 一种车载分类垃圾桶
JPH0623908U (ja) ダストボックス用蓋
JPH06135501A (ja) ゴミ箱
CN210709068U (zh) 一种用于道路清扫垃圾处理的推车
JPH06255701A (ja) ゴミ収納具
JPH03236729A (ja) 固形汚物の回収器