JPH06238962A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH06238962A
JPH06238962A JP5057782A JP5778293A JPH06238962A JP H06238962 A JPH06238962 A JP H06238962A JP 5057782 A JP5057782 A JP 5057782A JP 5778293 A JP5778293 A JP 5778293A JP H06238962 A JPH06238962 A JP H06238962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
expansion
condition
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5057782A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hattori
浩司 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP5057782A priority Critical patent/JPH06238962A/ja
Priority to US08/167,022 priority patent/US5550958A/en
Publication of JPH06238962A publication Critical patent/JPH06238962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0646Configuration or reconfiguration
    • G06F12/0684Configuration or reconfiguration with feedback, e.g. presence or absence of unit detected by addressing, overflow detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • G06K2215/0022Generic data access characterised by the storage means used
    • G06K2215/0025Removable memories, e.g. cartridges

Abstract

(57)【要約】 【目的】 増設メモリの誤った取付け状態を検出して正
しい取付け状態の情報を印字出力により提供する。 【構成】 複数のメモリ取付けスロット(SL1〜SL
4)に、増設用メモリ(R1〜R4) を増設するときの
有効な増設条件が予めROMのテーブルに記憶されてい
る。複数のメモリ取付けスロットに増設された増設メモ
リの有無と容量とを判別し(S11〜S23) 、その判別結
果にもとづいて増設メモリの取付け状態が正しいかどう
かを判定する。その取付け状態が正しくないときには、
ROMのテーブルから正しい取付け状態を求めて印字手
段で印字出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印字装置に関し、特に
増設された増設メモリの誤った取付け状態及びこれに対
する正しい取付け状態の情報を印字するようにしたもの
に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、企業などにおいてオフィスオート
メーションの進展に伴い、パーソナルコンピュータやワ
ークステーションを導入する一方、これらコンピュータ
等とレーザプリンタやドットプリンタなどの高速印字が
可能なプリンタとをネットワークシステムとして同一ケ
ーブルで接続するようにし、コンピュータ等に記憶させ
た所望の印字データを送信して所望のプリンタで印字処
理可能になっている。ところで、一般に、これらプリン
タの制御装置内にはROMやRAMが設けられ、ROM
には文字や記号に関するフォントデータや種々の制御プ
ログラムを格納する一方、RAMには、受信したデータ
を格納するメモリ、そのROMに格納されていない特殊
なフォントデータを格納するフォントデータメモリ、受
信した印字データをドットパターンの画像データに変換
して格納する画像データメモリなどが設けられている。
【0003】ここで、この制御装置に設けられたRAM
は、一般に、受信データやフォントデータなどを所定の
データ量に対して格納し得るだけのメモリ容量に設定さ
れているので、最近のプリンタには、印字能率を向上さ
せる上から、必要に応じて沢山のフォントデータを受信
して格納しておけるように、必要なメモリ容量を有する
増設用メモリを装着可能な複数のメモリ取付けスロット
を制御装置に接続したものが実用に供されている。従っ
て、メーカーから別途購入した1枚或いは複数枚の増設
用メモリを複数のメモリ取付けスロットの何れかに装着
して、メモリを簡単に増設可能になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、増設用メモリ
を増設可能なプリンタにおいては、一般にその制御装置
内に、増設用メモリのアドレス管理を簡単化する為のア
ドレス変換回路を備えており、このアドレス変換回路を
簡単な回路構成にして低コスト化する関係上、複数のメ
モリ取付けスロットの全部又は一部に、1又は複数の増
設用メモリを増設するときの有効な増設条件が必要にな
る。この増設条件として、例えば、増設用メモリを第1
取付けスロットから順次取付けるという増設条件や、メ
モリ容量の異なる複数の増設用メモリを増設する場合に
は、最小メモリ容量のものから第1・第2・第3・・・
第n取付けスロットに順次取付けるという増設条件など
がある。
【0005】即ち、前述したように、必要な増設メモリ
をメモリ取付けスロットに簡単に装着してRAMのメモ
リ容量を拡大することができるが、これらの増設条件に
適合しない場合には、メモリエラーとなってデータ受信
や印字ができないので、正しい増設状態に関して、取扱
い説明書を参照したり、メーカーに問い合わせることに
なり、増設メモリの増設作業が複雑化するという問題が
ある。
【0006】本発明の目的は、増設メモリの誤った取付
け状態に対する正しい取付け状態の情報を印字出力によ
り提供し得るような印字装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の印字装置は、
図1の機能ブロック図に示すように、文字や記号を印字
媒体に印字する印字手段と、この印字手段の制御手段に
接続される増設用メモリを夫々装着可能な複数のメモリ
取付けスロットを備えた印字装置において、複数のメモ
リ取付けスロットの全部又は一部に、1又は複数の増設
用メモリを増設するときの有効な増設条件を、増設用メ
モリの容量と関連付けて予め設定した条件記憶手段と、
複数のメモリ取付けスロットの各々について、増設用メ
モリの有無と増設された増設用メモリの容量とを判別す
る判別手段と、判別手段の判別結果を受けて、増設用メ
モリの取付け状態が、条件記憶手段における増設条件に
適合しているか否か判定する判定手段と、判定手段が不
適合であると判定したときに、判別手段の判別結果と、
条件記憶手段における増設条件に基いて、増設用メモリ
の正しい取付け状態を求め、少なくとも、増設用メモリ
の取付け状態が誤りである旨の情報と、増設用メモリの
正しい取付け状態の情報とを、印字手段に印字出力させ
る情報出力制御手段とを備えたものである。
【0008】
【作用】請求項1の印字装置においては、条件記憶手段
は、複数のメモリ取付けスロットの全部又は一部に、1
又は複数の増設用メモリを増設するときの有効な増設条
件を、増設用メモリの容量と関連付けて予め設定してい
るので、判別手段は、複数のメモリ取付けスロットの各
々について、増設用メモリの有無と増設された増設用メ
モリの容量とを判別し、また判定手段は、判別手段の判
別結果を受けて、増設用メモリの取付け状態が、条件記
憶手段における増設条件に適合しているか否か判定す
る。その結果、情報出力制御手段は、判定手段で不適合
であると判定したときに、判別手段の判別結果と、条件
記憶手段における増設条件に基いて、増設用メモリの正
しい取付け状態を求め、少なくとも、増設用メモリの取
付け状態が誤りである旨の情報と、増設用メモリの正し
い取付け状態の情報とを、印字手段に印字出力させる。
【0009】このように、メモリ取付けスロットの全部
又は一部に取付けた増設用メモリの有無と増設用メモリ
の容量とが増設条件に不適合の場合には、その誤った増
設用メモリの取付け状態の情報と正しい取付け状態の情
報とが印字出力されるので、増設メモリの増設作業が簡
単化する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基いて
説明する。本実施例は、ホストコンピュータなどの外部
機器から文書データや画像データを受信してプリントす
るレーザプリンタLPに本発明を適用した場合の実施例
である。レーザプリンタLPの制御系について、図2の
ブロック図に基づいて説明するが、この制御系は基本的
には一般的なレーザプリンタの制御系と同様なので簡単
に説明するものとする。
【0011】このレーザプリンタLPのコントロールユ
ニット10(制御手段に相当する)は、CPU11と、
このCPU11にデータバスなどのバス16を介して接
続されたROM12、RAM13及びエンジン制御部1
4などから構成され、コンピュータなどの外部機器(図
示略)からデータ受信用インターフェース(I/F)1
5を介して受信したシリアルやパラレルの印字データが
バス16に供給される。このエンジン制御部14は、C
PUやROM及びRAMを備えたマイクロコンピュータ
からなり、レーザプリント機構17に駆動信号を供給す
る。
【0012】前記ROM12には、後述の増設メモリ検
査制御を含み電源投入時に実行される初期設定制御や印
字処理制御や種々の制御プログラムが格納されている。
RAM13には、受信した受信データのうち印字処理す
る印字データや定型フォームデータを格納する印字デー
タメモリ、外部機器から送信された文字や記号やマーク
などの印字の為の共通のフォントデータを格納する為の
フォントデータメモリ、ドットパターンデータからなる
画像データを格納する画像データメモリなどが設けられ
ている。
【0013】ところで、このコントロールユニット10
には、図2に示すように、フォントデータメモリや画像
データメモリなどを拡張し得るように、増設用メモリ
(ボード)R1〜R4を装着可能な4つのメモリ取付け
スロットSL1〜SL4からなる増設メモリ部20がバ
ス16を介して接続されている。但し、増設用メモリR
としては、そのメモリ容量を「1MB(メガバイ
ト)」、「2MB」、「4MB」、「8MB」の4種類
のものがメーカーから供給されるものとする。一方、こ
れら4つのメモリ取付けスロットSL1〜SL4の全部
又は一部に増設用メモリRを装着して増設するときに、
何れのメモリ取付けスロットSL1〜SL4に何れのメ
モリ容量の増設用メモリRを装着できるかは、コントロ
ールユニット10に設けたアドレス変換回路(図示略)
の回路設計によりハード的に制約が有り、メモリ増設に
有効な増設条件が、図3に示すように、この制約に基い
て増設用メモリRのメモリ容量と関連付けて予め増設条
件テーブルJTに設定され、前記ROM12に格納され
ている。
【0014】この増設条件について簡単に説明すると、
増設用メモリRは、何れのメモリ容量のものを1枚、2
枚・・4枚まで任意に組合わせて増設できるが、これら
の増設用メモリRは、第1取付けスロットSL1から順
次装着する増設条件に加えて、メモリ容量の小さいもの
から順次、第1取付けスロットSL1、第2取付けスロ
ットSL2、・・第4取付けスロットSL4に装着する
増設条件が含まれている。更に、図4に示すように、第
1取付けスロットSL1に装着される増設用メモリR1
には、「1MB」のときには先頭アドレス「Aa」と末尾
アドレス「A1ME」とが割当られ、「2MB」のときには
先頭アドレス「Aa」と末尾アドレス「A2ME」とが割当ら
れ、「4MB」のときには先頭アドレス「Aa」と末尾ア
ドレス「A4ME」とが割当られ、「8MB」のときには先
頭アドレス「Aa」と末尾アドレス「A8ME」とが割当られ
る。また、第2取付けスロットSL2〜第4取付けスロ
ットSL4に装着される増設用メモリR2〜R4につい
ても同様に、先頭アドレス「Ba」、「Ca」、「Da」と末
尾アドレスが図示のように夫々割当られる。
【0015】次に、コントロールユニット10で行なわ
れる増設メモリ検査制御のルーチンについて、図5〜図
6のフローチャートに基いて説明する。但し、この増設
メモリ検査制御は、初期設定制御に含まれており、電源
を投入する毎に初期設定とともに実行される。尚、図中
符号Si(i=11、12、13・・・・)は各ステッ
プである。この制御が開始されると、先ず変数iに
「1」がセットされ(S11)、第i取付けスロットSL
iに装着されている増設用メモリRiのメモリ容量Dが
検出される(S12)。即ち、第i取付けスロットSLi
に装着されている増設用メモリRiの末尾アドレス「A1
ME」、「A2ME」、「A4ME」、「A8ME」に順次所定のデー
タを書き込み且つそのデータを読込むことによりメモリ
容量Dを検出する。
【0016】そして、その検出したメモリ容量Dが
「0」のときには(S13:Yes )、この第i取付けスロ
ットSLiに増設用メモリRiが装着されていないこと
になり、図7に示すように、RAM13に設けた増設状
態テーブルTBのスロット番号SLiに対応する容量デ
ータDとして「0」が登録され(S14)、S22に移行す
る。また、検出したメモリ容量Dが「1M」のときには
(S13:No、S15:Yes )、増設状態テーブルTBのス
ロット番号SLiに対応する容量データDとして「1
M」が登録され(S16)、S22に移行する。
【0017】同様に、検出したメモリ容量Dが「2M」
のときには(S13・S15:No、S17:Yes )、増設状態
テーブルTBのスロット番号SLiに対応する容量デー
タDとして「2M」が登録され(S18)、S22に移行す
る。また、検出したメモリ容量Dが「4M」のときには
(S13・S15・S17:No、S19:Yes )、増設状態テー
ブルTBのスロット番号SLiに対応する容量データD
として「4M」が登録され(S20)、S22に移行する。
更に、検出したメモリ容量Dが「8M」のときには(S
13・S15・S17・S19:No)、増設状態テーブルTBの
スロット番号SLiに対応する容量データDとして「8
M」が登録され(S21)、S22に移行する。
【0018】次に、変数iが「4」でないときには(S
22:No)、変数iが1つインクリメントされ(S23)、
S12へ移行し、S12〜S23が繰り返して実行される。そ
して、第1〜第4取付けスロットSL1〜SL4の全て
のメモリ容量Dを検出したときには(S22:Yes )、増
設状態テーブルTBの容量データの組合せと増設条件テ
ーブルJTに設定された増設条件とが照合される(S2
4)。そして、増設メモリRの取付け状態が増設条件に
適合しているときには(S25:Yes )、増設メモリRが
有効なので、この制御を終了して、メインルーチンにリ
ターンする。しかし、増設メモリRの取付け状態が増設
条件に適合していないときには(S25:No)、図示外の
エラーランプが点灯され(S26)、正規の組合せ検索処
理制御(図6参照)が実行される(S27)。例えば、図
7の増設状態テーブルTBに示すように、第1〜第4取
付けスロットSL1〜SL4の各々の容量データDが
「0」、「2M」、「8M」、「0」のときには、増設
条件に不適合となり、エラーランプが点灯される。
【0019】前記組合せ検索処理制御が開始されると、
増設状態テーブルTBに基いて、増設された増設メモリ
Rの枚数Nが検索され(S31)、枚数Nが「1」のとき
には(S32:Yes )、「0」以外の容量データDを第1
取付けスロットSL1に有する条件番号が決定され(S
33)、この制御を終了して、増設メモリ検査制御のS28
にリターンする。即ち、増設条件テーブルJTの条件番
号「2」〜「5」の範囲内で、容量データDを第1取付
けスロットSL1に有する条件番号が決定される。ま
た、枚数Nが「2」のときには(S32:No、S34:Yes
)、「0」以外の最小容量データDsを第1取付けス
ロットSL1に、次に大きな容量データDを第2取付け
スロットSL2に有する条件番号が、条件番号「6」〜
「15」の範囲内から決定され(S35)、この制御を終
了して、前記S28にリターンする。
【0020】また、枚数Nが「3」のときには(S32・
S34:No、S36:Yes )、「0」以外の最小容量データ
Dsを第1取付けスロットSL1に、次に大きな容量デ
ータDを第2取付けスロットSL2に、次に大きな容量
データDを第3取付けスロットSL3に有する条件番号
が決定され(S36)、この制御を終了して、前記S28に
リターンする。更に、枚数Nが「4」のときには(S32
・S34・S36:No)、最小容量データDsを第1取付け
スロットSL1に、次に大きな容量データDを第2取付
けスロットSL2に、次に大きな容量データDを第3取
付けスロットSL3に、最大容量データDmを第4取付
けスロットSL4に有する条件番号が決定され(S3
8)、この制御を終了して、前記S28にリターンする。
【0021】そして、増設メモリ検査制御において、増
設状態テーブルTBに基づく誤った取付け状態の情報
と、増設条件に適合する条件番号に基づく正規の取付け
状態の情報とを印字用紙Pに印字する印字処理が実行さ
れ(S28)、この制御を終了して、メインルーチンにリ
ターンする。例えば、図7に示すように、増設メモリR
の増設状態が増設条件に不適合なときには、「0」以外
の最小容量データ「2M」を第1取付けスロットSL1
に、次に大きな容量データ「8M」を第2取付けスロッ
トSL2に有する条件番号「12」が、条件番号「6」
〜「15」の範囲内から決定され、図8に示すように、
誤った取付け状態の情報と、増設条件に適合する条件番
号に基づく正規の取付け状態の情報とが印字用紙Pに印
字される。
【0022】以上説明したように、第1〜第4取付けス
ロットSL1〜SL4の全部又は一部に取付けた増設用
メモリRの有無と増設用メモリの容量Dとが増設条件に
不適合の場合には、その誤った増設用メモリRの取付け
状態の情報と正しい取付け状態の情報とが印字出力され
るので、その情報を参照して増設用メモリを正規のメモ
リ取付けスロットに取付けでき、増設メモリRの増設作
業を大幅に簡単化することができる。
【0023】ここで、特許請求の範囲(請求項1)に記
載した各手段と、上記実施例中の構成との対応関係につ
いて説明すると、条件記憶手段に相当するものは、RO
M12に設けた増設条件テーブルJTであり、判別手段
に相当するものは、増設メモリ検査制御の特にS11〜S
23であり、判定手段に相当するものは、増設メモリ検査
制御の特にS24〜S25であり、情報出力制御手段に相当
するものは、増設メモリ検査制御の特にS27〜S28であ
る。
【0024】尚、メモリ取付けスロットSLの数や増設
用メモリRの種類として、種々のものを設けることが可
能である。尚、増設用メモリの取付けが誤りである旨
を、文章などの各種の情報で印字出力することが可能で
ある。尚、増設メモリを増設可能なドット印字方式やサ
ーマル印字方式の印字装置など、種々の印字装置に本発
明を適用し得ることは勿論である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の印字装
置によれば、条件記憶手段と、判別手段と判定手段と情
報出力制御手段とを設け、メモリ取付けスロットの全部
又は一部に取付けた増設用メモリの有無と増設用メモリ
の容量とが増設条件に不適合の場合には、その誤った増
設用メモリの取付け状態の情報と正しい取付け状態の情
報とが印字出力されるので、その情報を参照して増設用
メモリを正規のメモリ取付けスロットに取付けでき、取
扱い説明書を参照したり、問い合わせすることもなく、
増設メモリの増設作業を大幅に簡単化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】レーザプリンタの制御系のブロック図である。
【図3】増設条件テーブルの内容を説明する図表であ
る。
【図4】各取付けスロットに装着される増設メモリマッ
プを説明する説明図である。
【図5】増設メモリ検査制御のルーチンの概略フローチ
ャートである。
【図6】正規の組合せ検索処理制御のルーチンの概略フ
ローチャートである。
【図7】増設状態テーブルの設定内容を説明する説明図
である。
【図8】正規の取付け状態の情報を印字した印字例を示
す図である。
【符号の説明】
LP レーザプリンタ 10 コントロールユニット 11 CPU 12 ROM 13 RAM 17 レーザプリント機構 20 増設メモリ部 SL1 第1取付けスロット SL2 第2取付けスロット SL3 第3取付けスロット SL4 第4取付けスロット R 増設メモリ JT 増設条件テーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字や記号を印字媒体に印字する印字手
    段と、この印字手段の制御手段に接続される増設用メモ
    リを夫々装着可能な複数のメモリ取付けスロットを備え
    た印字装置において、 前記複数のメモリ取付けスロットの全部又は一部に、1
    又は複数の増設用メモリを増設するときの有効な増設条
    件を、増設用メモリの容量と関連付けて予め設定した条
    件記憶手段と、 前記複数のメモリ取付けスロットの各々について、増設
    用メモリの有無と増設された増設用メモリの容量とを判
    別する判別手段と、 前記判別手段の判別結果を受けて、増設用メモリの取付
    け状態が、条件記憶手段における増設条件に適合してい
    るか否か判定する判定手段と、 前記判定手段が不適合であると判定したときに、判別手
    段の判別結果と、条件記憶手段における増設条件に基い
    て、増設用メモリの正しい取付け状態を求め、少なくと
    も、増設用メモリの取付け状態が誤りである旨の情報
    と、増設用メモリの正しい取付け状態の情報とを、印字
    手段に印字出力させる情報出力制御手段と、 を備えたことを特徴とする印字装置。
JP5057782A 1993-02-22 1993-02-22 印字装置 Pending JPH06238962A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057782A JPH06238962A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 印字装置
US08/167,022 US5550958A (en) 1993-02-22 1993-12-16 Printer with extension memory capacity that provides instructions regarding memory installation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057782A JPH06238962A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06238962A true JPH06238962A (ja) 1994-08-30

Family

ID=13065452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5057782A Pending JPH06238962A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5550958A (ja)
JP (1) JPH06238962A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0911553A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Brother Ind Ltd ホストベースプリンタの印字制御方法及びホストベースプリンタ
US6574000B1 (en) 1996-11-22 2003-06-03 Pitney Bowes Inc. System for the enhancement of information based indicia and postage security devices
US6026385A (en) * 1997-07-21 2000-02-15 Pitney Bowes Inc. Encrypted postage indicia printing for mailer inserting systems
KR100228717B1 (ko) 1997-11-06 1999-11-01 윤종용 레이저 프린터의 전원 오프 대처방법
US6108100A (en) * 1998-02-20 2000-08-22 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for end-user performance upgrade
US6954279B2 (en) * 1998-12-08 2005-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Automated output of user guide
JP2001290696A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Minolta Co Ltd メモリ基板
US6813649B2 (en) * 2002-06-10 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Onboard user manual for a printing capable device
US7724390B2 (en) * 2003-02-14 2010-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Selective access to memory cards
KR100618386B1 (ko) * 2004-10-18 2006-08-31 삼성전자주식회사 하드디스크드라이브의 사용제한이 가능한 화상형성장치 및그 하드디스크드라이브의 사용제한방법
US8583847B2 (en) * 2010-12-09 2013-11-12 Dell Products, Lp System and method for dynamically detecting storage drive type
NL2009700C2 (en) * 2012-10-25 2014-04-29 Priva Holding B V Electronic circuit system and method of mapping locations of modules in the system.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208977A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Brother Ind Ltd プリンタ
US5171092A (en) * 1987-07-06 1992-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus that stores externally supplied fonts
US5295239A (en) * 1987-11-05 1994-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Printing color control in color printing apparatus
JPH0784117B2 (ja) * 1988-06-24 1995-09-13 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置の制御装置
US5029109A (en) * 1989-02-23 1991-07-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming device with a small sized memory device employing a bit map assignment system
JP3236015B2 (ja) * 1990-10-09 2001-12-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
KR930011662B1 (ko) * 1990-11-30 1993-12-16 현대전자산업 주식회사 카트리지를 이용한 lbp 시스팀
US5208676A (en) * 1990-12-04 1993-05-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus with data storage region management, memory space allocation in accordance with detected compression ratio of data
JP2861404B2 (ja) * 1991-01-10 1999-02-24 ブラザー工業株式会社 印字装置
JPH04292964A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Nec Corp プリンタ
JP3029136B2 (ja) * 1991-04-25 2000-04-04 キヤノン株式会社 出力方法及び装置
US5195176A (en) * 1991-09-09 1993-03-16 Destiny Technology Corporation Method and apparatus to enhance laser printer speed and functionality

Also Published As

Publication number Publication date
US5550958A (en) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0205767B1 (en) Printer having a font memory
US4660999A (en) Dot-matrix printer with font cartridge unit
JPH06238962A (ja) 印字装置
JP2997005B2 (ja) 出力装置
US5044790A (en) Printing apparatus
JP3517527B2 (ja) プリンタ制御装置及びプリンタの制御方法
US4480316A (en) Ruled line print control system in a word processing apparatus
EP0503902B1 (en) Output method and apparatus using the same
US6216197B1 (en) Method and apparatus for extending printer memory using a network file system
US4975859A (en) Method of controlling photo printer and apparatus therefor
JP2875403B2 (ja) 印刷装置
JP3109848B2 (ja) 文字処理装置及び方法
KR900008396B1 (ko) 프린터
KR100547100B1 (ko) 인쇄데이터의 양면 인쇄방법_
JP4047361B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法及び記録媒体
JP4125361B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法及び記録媒体
JPH08282024A (ja) 印刷装置
KR100243125B1 (ko) 컴퓨터의 이미지정보 인쇄지시 처리방법
JP3033802B2 (ja) プリンタ装置
JPS61249772A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPH02283466A (ja) プリンタ
KR100565792B1 (ko) 프린터의 폰트 데이터 저장방법
JPH08171468A (ja) 出力装置及びその方法
JP2000127566A (ja) プリント装置
WO2001087615A2 (en) Controlling media selection in printing