JPH0623027A - 消臭シート - Google Patents

消臭シート

Info

Publication number
JPH0623027A
JPH0623027A JP4215367A JP21536792A JPH0623027A JP H0623027 A JPH0623027 A JP H0623027A JP 4215367 A JP4215367 A JP 4215367A JP 21536792 A JP21536792 A JP 21536792A JP H0623027 A JPH0623027 A JP H0623027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyroligneous acid
deodorizing
pyroligneous
powder
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4215367A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Sogabe
俊教 曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOGABE MIKIKO
Original Assignee
SOGABE MIKIKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOGABE MIKIKO filed Critical SOGABE MIKIKO
Priority to JP4215367A priority Critical patent/JPH0623027A/ja
Publication of JPH0623027A publication Critical patent/JPH0623027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 病人や老人の布団や、その他色々の悪臭を中和させて消
臭するためになされたものであり、木酢液を乾燥粉末に
した木酢原粉(1)を不織布(2)と不織布(2)には
さんだ構成となっており、濡れることにより消臭効果を
発揮する消臭シートである。

Description

【発明の詳細な説明】 この消臭シートは病人や寝たきり老人の布団上敷や食器
の水切り用の下敷、あるいはペット用敷物等々の悪臭を
除去するためになされたものである。従来、紙加工品の
防臭に関しては、吸水部に活性炭等臭いの吸着物質を入
れ、その吸着力により消臭を防ぐものはあった。しか
し、吸着による防臭だけでは、臭いのきつい尿臭や便臭
そして体臭等は取り除きにくく、効果はあまりなかっ
た。そこで発明者は木酢液に注目していた。木酢液が尿
臭・便臭をほぼ完全に取り除くことができるということ
は、一部畜産農家では実施されており、よく知られてい
ることである。これは、尿や便に含まれている、アンモ
ニア・アミン等の物質と化合して中和するためと考えら
れている。また木酢液が強い殺菌力を有することも広く
知られていることである。しかも木酢液は飲むこともで
き安全であり価格も安い。これを紙加工品に使用するこ
とができれば、理想的な消臭・防菌のものができると発
明者は考えていた。しかし、木酢液は強い酢酸臭がある
という欠点と液状ということで、これまで紙加工品に使
用することは困難であった。ところが最近木酢液を乾燥
粉末にした木酢原粉が開発された。この木酢原粉には強
い酢酸臭はない、そして水分を吸収すると、木酢液と同
じ消臭・殺菌力を発揮する。しかも粉体であるので,紙
加工品にも容易に使用することができる。まさに紙加工
品にとっては理想の消臭剤である。本発明は、この木酢
原粉を不織布にはさんでシートをつくることで、各種の
悪臭の発生を除去することができた。すなわち布団の上
に消臭シートを敷くと、寝ている人が尿をこぼしたり、
汗をかくと、それが消臭シートを通る。通ると、消臭シ
ートの中にある木酢原粉が溶け、尿や汗の悪臭を中和す
る。ペットにおいても同様である。また食器等では水切
りにフキンを使用するが、長時間のうちに雑菌が繁殖し
て悪臭を発するが、消臭シートを使用することで、悪臭
の発生がなくなると共に、消臭シートに接触している部
分の雑菌の繁殖を抑えるので衛生面からも好ましい。以
下これを図面で説明すれば、 (イ)木酢原粉(1)を不織布(2)と不織布(2)で
はさむ。
(ロ)不織布(2)と不織布(2)をヒートシールで部
分的に接着させる。部分的に接着させることにより不織
布のもつ柔らかさが保たれる。そして木酢原粉の上か下
に、吸水紙を入れることにより、使い捨ての消臭シーツ
にもなる。この木酢原粉に微香性の粉末香料、例えばベ
ビーパウダーのようなものを入れることにより、より香
りの良いものができる。
【図面の簡単な説明】
[図1] 消臭シー卜の斜視図の一例である。 [符号の説明] (1) 木酢原粉 (2) 不織布

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)木酢液を乾燥粉末にした木酢原粉
    (1)を不織布(2)と不織布(2)の間にはさむ。 (ロ)不織布(2)と不織布(2)を部分的にヒートシ
    ールで接着する。以上のように構成された消臭シート。
JP4215367A 1992-07-03 1992-07-03 消臭シート Pending JPH0623027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215367A JPH0623027A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 消臭シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215367A JPH0623027A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 消臭シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623027A true JPH0623027A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16671126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4215367A Pending JPH0623027A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 消臭シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623027A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895625A (en) * 1996-07-31 1999-04-20 Kawase; Ituko Funeral deodorant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895625A (en) * 1996-07-31 1999-04-20 Kawase; Ituko Funeral deodorant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101126467B1 (ko) 애완동물의 변기용 흡액 시트
JPH0623027A (ja) 消臭シート
JPS63200764A (ja) 消臭フイルム
JP2006247120A (ja) 介護用シート
JP2004135712A (ja) 患者用敷布
JPH09208787A (ja) 抗菌性吸水剤組成物およびその製法
JP2007037553A (ja) 吸水具
JP3856110B2 (ja) ペット用シーツ
JPH111896A (ja) 衛生シーツ及びその製法
JP5784668B2 (ja) 消臭マットセット
JPH0753612Y2 (ja) 吸収シート
WO2016166759A1 (en) Absorbent pad
KR20030068357A (ko) 방취살균3층시트
JP3094895U (ja) ペット用トイレシート
JPH0614670A (ja) 消臭・防菌ペット用シート
KR200397096Y1 (ko) 1회용 생리대
JP3847272B2 (ja) 消臭・脱臭剤とそれを使用した消臭・脱臭効果を有する物品、臭気低減システム及び臭気低減方法
JP2669871B2 (ja) 消臭剤及びその消臭剤を含む排泄物処理用品
JP3031599U (ja) 防汚シート
JP5269869B2 (ja) 消臭方法
JPH067398A (ja) 消臭・防菌紙おむつ及び生理用ナプキン
JP2008161150A (ja) ペット用シート
JP3042165U (ja) バイオパウダー分包体
JPH0318467B2 (ja)
JP3078388U (ja) 消臭兼吸水材と消臭兼吸水機能付き生活用品