JPH06229340A - アルコール燃料供給装置 - Google Patents

アルコール燃料供給装置

Info

Publication number
JPH06229340A
JPH06229340A JP3459793A JP3459793A JPH06229340A JP H06229340 A JPH06229340 A JP H06229340A JP 3459793 A JP3459793 A JP 3459793A JP 3459793 A JP3459793 A JP 3459793A JP H06229340 A JPH06229340 A JP H06229340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
concentration
pump
fuel supply
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3459793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Tanaka
将秀 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP3459793A priority Critical patent/JPH06229340A/ja
Publication of JPH06229340A publication Critical patent/JPH06229340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、異種の燃料を給油した場
合でも、エンジンの始動前に燃料供給系の燃料の濃度を
均一化し、これにより、運転性能を良好に担保させるこ
とにある。 【構成】 このため、この発明は、燃料タンクに燃料を
給油した際に作動する給油確認検出部を設け、エンジン
への燃料の濃度状態を検出する燃料センサを設け、給油
確認検出部が作動した際に燃料ポンプを一定時間作動
し、燃料濃度が一定値以上の場合に燃料ポンプをさらに
一定時間継続作動するとともに燃料濃度が一定値未満の
場合には燃料ポンプを停止制御する制御手段を設けてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アルコール燃料供給
装置に係り、特に異種の燃料を使用可能なエンジンにお
いて異なる濃度の燃料が給油された場合にでもエンジン
の始動前に燃料の濃度を均一化し、運転性能が悪化する
のを防止し得るアルコール燃料供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のエンジンにおいては、燃料として
主にガソリンを使用しているが、排気有害物質による大
気汚染等のために、代替燃料としてアルコール(メタノ
ール等)を使用できるエンジンがある。
【0003】このようなエンジンには、ガソリンは勿論
のこと、アルコールとガソリンとの混合燃料、あるいは
アルコールのみで車両を走行させる車両であるFFV
(Flexible Fuel Vehcle)に搭載
されるエンジンがある。
【0004】このFFV用のエンジンの燃料供給装置に
あっては、燃料タンクと燃料噴射弁間の燃料供給管に形
成された燃料供給通路に燃料の濃度状態を検出する燃料
センサとしてアルコールセンサを設けるとともに、この
アルコールセンサからの検知信号を入力して燃料の濃度
に応じて燃料噴射弁を作動制御する制御手段を設けてい
る。この制御手段は、アルコールセンサから燃料噴射弁
までの燃料容積と燃料噴射量とから燃料の濃度判定時間
を遅らせている。
【0005】また、燃料供給装置において、燃料供給通
路の途中には燃料を燃料タンクに戻す燃料リターン通路
を接続し、燃料の濃度変化の割合を緩和しているものが
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、FF
V用のエンジンにおいて、異なる濃度の燃料を燃料タン
クに給油した時に、給油後、燃料がアルコールセンサに
到達してから燃料噴射弁に噴射されるまで、制御手段の
判定する燃料の濃度と実際に燃料噴射弁から噴出される
燃料の濃度とに差異が生じ、このため、始動時等に、適
正量の燃料を確保し得ず、一時的に運転性能が悪化する
という不都合があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、異種の燃料を使用可能な
エンジンに燃料タンク内の燃料を燃料ポンプによって供
給するアルコール燃料供給装置において、前記燃料タン
クに燃料を給油した際に作動する給油確認検出部を設
け、前記エンジンへの燃料の濃度状態を検出する燃料セ
ンサを設け、前記給油確認検出部が作動した際に燃料ポ
ンプを一定時間作動し、燃料濃度が一定値以上の場合に
前記燃料ポンプをさらに一定時間継続作動するとともに
燃料濃度が一定値未満の場合には前記燃料ポンプを停止
制御する制御手段を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】この発明の構成によれば、制御手段は、給油確
認検出部が作動した際に燃料ポンプを一定時間作動し、
燃料濃度が一定値以上の場合に燃料ポンプをさらに一定
時間継続作動するとともに燃料濃度が一定値未満の場合
には燃料ポンプを停止制御する。これにより、異なる濃
度の燃料を給油した場合でも、エンジンの始動前に、燃
料供給系の燃料の濃度が均一化し、これにより、運転性
能を良好に担保させることができる。
【0009】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
且つ具体的に説明する。図1〜3は、この発明の実施例
を示すものである。図1において、2は異種の燃料を使
用可能とするFFV(Flexible Fuel V
ehicle)用のエンジン、4はこのエンジン2に燃
料を供給する燃料供給装置、6は燃料タンクである。こ
の燃料タンク6には、給油管8が付設されている。この
給油管8の先端側には、給油口キャップ10が着脱可能
に取付けられている。この給油口キャップ10は、車体
パネル12に設けた給油口カバー14近傍に配設されて
いる。
【0010】前記燃料タンク6内には、燃料ポンプ16
が設置されている。この燃料ポンプ16には、燃料供給
通路を形成する燃料供給管18の一端側が接続されてい
る。この燃料供給管18の他端側は、エンジン2に付設
した燃料噴射弁20に接続されている。
【0011】また、エンジン2には、余分な燃料を燃料
タンク6内に戻すための燃料戻し管22が接続されてい
る。
【0012】前記燃料供給管18には、燃料タンク6側
から順次に燃料フィルタ24と燃料センサ(メタノール
センサ)26とが設けられている。この燃料センサ26
は、エンジン2に供給される燃料の濃度状態を検出する
ものである。
【0013】この燃料センサ26と前記燃料ポンプ26
と前記燃料ポンプ16と前記燃料噴射弁20とは、制御
手段(ECU)28に連絡されている。また、この制御
手段28には、給油確認検出部として、例えば、給油口
カバー14付近に設けた給油口カバースイッチ30、給
油口キャップ10付近に設けた給油口キャップスイッチ
32、給油管8内に設けた燃料流入判別スイッチ(セン
サ)34が連絡されている。
【0014】この制御手段28は、各種信号を入力し、
給油確認検出部である給油口カバースイッチ30、給油
口キャップスイッチ32、燃料流入判別スイッチ34の
いずれかが作動、つまりオンした際に、燃料ポンプ16
を一定時間作動し、燃料濃度として燃料濃度変化率が一
定値(既定値)以上の場合に燃料ポンプ16をさらに一
定時間継続作動するとともに燃料濃度変化率が一定値
(既定値)未満の場合には燃料ポンプ16を停止制御す
るものである。
【0015】次に、この実施例の作用を、図2のフロー
チャート及び図3のタイムチャートに基づいて説明す
る。
【0016】制御手段28において、プログラムがスタ
ートすると(ステップ102)、先ず、給油確認検出部
である給油口カバースイッチ30、給油キャップスイッ
チ32、燃料流入判別スイッチ34のいずれかが作動、
つまりオンすると(ステップ104)、燃料ポンプ16
を作動し(図3の時間to で示す)、且つ、この燃料ポ
ンプ16を一定時間(図3の時間to から時間t1 まで
の時間)作動制御する(ステップ106)。
【0017】そして、燃料濃度変化率が一定値である限
定値以上か否かを判断し(ステップ108)、このステ
ップ108でYESの場合には、図3において、燃料の
濃度が限定値(△M)以上であるので、さらに燃料ポン
プ16を一定時間(図3の時間t1 から時間t2 までの
時間)作動制御する(図3の実線で示す)。
【0018】次いで、燃料濃度変化率が既定値未満か否
かを判断し(ステップ110)、このステップ110で
NOの場合には、前記ステップ108に戻す。
【0019】一方、このステップ110でYES及び前
記ステップ108でNOの場合には、燃料の濃度が既定
値未満(図3の上側の一点鎖線で示す)であるので、燃
料ポンプ16を停止し(図3の下側の一点鎖線で示す)
(ステップ112)、そして、プログラムをエンドとす
る(ステップ114)。
【0020】即ち、図3に示す如く、同種燃料が混入し
て燃料の濃度が既定値(△M)よりも小さい場合には、
濃度に変化がないので、燃料ポンプ16をすぐに停止
(時間t1 で示す)するが、異種燃料が混入して燃料の
濃度が既定値(△M)よりも大きい場合には、燃料ポン
プ16を時間t1 から時間t2 までさらに一定時間作動
制御する。
【0021】これにより、異種燃料が混入しても、給油
後の燃料の濃度を均一化することができ、つまり、燃料
タンク6内の残存燃料と給油燃料の燃料性状(主として
アルコール濃度)が異なる場合でも、エンジン2の始動
前に、燃料センサ26や燃料供給通路内の燃料を交換し
たり、燃料混合を良好として燃料濃度の均一化を図り、
始動時や走行時に燃料噴射弁20から燃料を噴射して
も、制御手段28への燃料濃度誤認を防止させ、燃料給
油時の燃料変化による燃料量過不足等の問題を回避さ
せ、運転性能を悪化させるおそれがない。
【0022】また、給油口カバースイッチ30等の給油
確認検出部を設ければよいだけなので、構成が簡単で、
保守点検も容易となる。
【0023】更に、残存の燃料と給油の燃料とに濃度の
変化が少ない場合には、燃料ポンプ16を一回目の一定
時間だけ作動すればよく、燃料ポンプ16の作動を短か
くして、消費電力を節約させることができる。
【0024】なお、この実施例においては、燃料ポンプ
16の作動時期を、給油開始時や給油終了時のいずれで
も行うことができる。ここで、給油開始時から燃料ポン
プを作動させた場合には、給油直後にエンジン2を始動
したとしても、濃度の均一化が既に行われているので、
始動時等に、何んら不具合が生じるおそれがない。
【0025】
【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、燃料タンクに燃料を給油した際に作動す
る給油確認検出部を設け、エンジンへの燃料の濃度状態
を検出する燃料センサを設け、給油確認検出部が作動し
た際に燃料ポンプを一定時間作動し、燃料濃度が一定値
以上の場合に燃料ポンプをさらに一定時間継続作動する
とともに燃料濃度変化率が一定値未満の場合には燃料ポ
ンプを停止制御する制御手段を設けたことにより、異な
る濃度の燃料を給油した場合でも、エンジンの始動前
に、燃料供給系の燃料の濃度を均一化し、これにより、
運転性能を良好に担保させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルコール燃料供給装置のシステム構成図であ
る。
【図2】この実施例の作用を説明するフローチャートで
ある。
【図3】この実施例の作用を説明するタイムチャートで
ある。
【符号の説明】
2 エンジン 4 燃料供給装置 6 燃料タンク 16 燃料ポンプ 26 燃料センサ 28 制御手段 30 給油口カバースイッチ 32 給油口キャップスイッチ 34 燃料流入判別スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図3】
【図2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異種の燃料を使用可能なエンジンに燃料
    タンク内の燃料を燃料ポンプによって供給するアルコー
    ル燃料供給装置において、前記燃料タンクに燃料を給油
    した際に作動する給油確認検出部を設け、前記エンジン
    への燃料の濃度状態を検出する燃料センサを設け、前記
    給油確認検出部が作動した際に燃料ポンプを一定時間作
    動し、燃料濃度が一定値以上の場合に前記燃料ポンプを
    さらに一定時間継続作動するとともに燃料濃度が一定値
    未満の場合には前記燃料ポンプを停止制御する制御手段
    を設けたことを特徴とするアルコール燃料供給装置。
JP3459793A 1993-01-30 1993-01-30 アルコール燃料供給装置 Pending JPH06229340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3459793A JPH06229340A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 アルコール燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3459793A JPH06229340A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 アルコール燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06229340A true JPH06229340A (ja) 1994-08-16

Family

ID=12418755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3459793A Pending JPH06229340A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 アルコール燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06229340A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6997172B2 (en) 2003-03-18 2006-02-14 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel properties estimation for internal combustion engine
JP2007120413A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2008019830A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Denso Corp 内燃機関の燃料濃度学習装置
JP2011027001A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US8839769B2 (en) 2011-03-11 2014-09-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply system of internal combustion engine
US11441510B2 (en) * 2020-05-21 2022-09-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for fuel supply apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6997172B2 (en) 2003-03-18 2006-02-14 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel properties estimation for internal combustion engine
JP2007120413A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2008019830A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Denso Corp 内燃機関の燃料濃度学習装置
JP2011027001A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US8839769B2 (en) 2011-03-11 2014-09-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply system of internal combustion engine
US11441510B2 (en) * 2020-05-21 2022-09-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for fuel supply apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5755211A (en) Apparatus for operating an internal combustion engine with various fuels
KR101394080B1 (ko) 차량 내의 연소에 공급될 수 있는 연료의 알코올 농도 결정방법
US6349707B1 (en) Method for regenerating an activated carbon filter loaded with hydrocarbons
JP2010190075A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JP5105001B2 (ja) 車両制御装置
JP2010043531A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06229340A (ja) アルコール燃料供給装置
US20050125138A1 (en) Apparatus and method for controlling vehicle
JP4567534B2 (ja) 車両の制御装置
KR100975560B1 (ko) 가솔린 및 lpg 겸용 차량의 연료공급 제어장치 및제어방법
KR20060110129A (ko) 엘피지 액상 분사 시스템의 인젝터에서의 연료누설 개선제어방법
JP2003056425A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
CN114364871A (zh) 用于诊断可内燃机式运行的机动车的燃料箱的通风线路的方法和设备
JP5751148B2 (ja) 燃料供給システム
JPH0875695A (ja) 酸素濃度センサの付着物除去装置
JPH11166432A (ja) 内燃機関の二種燃料切換制御装置
KR100272693B1 (ko) 퓨엘 인젝터의 고장판정 방법
JP2001193570A (ja) 気体燃料エンジンの診断装置
KR100663619B1 (ko) 엘피아이 차량의 연료 컷 제어 장치 및 방법
JPH07279780A (ja) 燃料添加剤供給装置
KR20010028192A (ko) 차량의 급발진 제어장치
KR20010059121A (ko) 엘피지 차량의 연료량 제어 방법
JPH09151827A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0545805Y2 (ja)
KR970069486A (ko) Lpg 차량의 대체연료 공급장치