JPH0622784U - ラジエータ - Google Patents

ラジエータ

Info

Publication number
JPH0622784U
JPH0622784U JP6109692U JP6109692U JPH0622784U JP H0622784 U JPH0622784 U JP H0622784U JP 6109692 U JP6109692 U JP 6109692U JP 6109692 U JP6109692 U JP 6109692U JP H0622784 U JPH0622784 U JP H0622784U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
tank
caulking
caulking member
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6109692U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 三村
Original Assignee
東洋ラジエーター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋ラジエーター株式会社 filed Critical 東洋ラジエーター株式会社
Priority to JP6109692U priority Critical patent/JPH0622784U/ja
Publication of JPH0622784U publication Critical patent/JPH0622784U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コア部の端部にタンクを設けたラジエータに
おいて、コア部のプレートとタンク部材とを結合するか
しめ部材に複雑な加工を施すことなく、該かしめ部材を
規制された位置において正確にかつ容易にかしめること
ができるようにする。 【構成】 コア部2の端面に設けられたプレート5をタ
ンク部材9で覆い、これらによりタンクを構成する。タ
ンク部材9の周縁部をプレート5の周縁部にシール部材
7を介して当接させ、タンク部材の周縁部に外側に張出
させて形成された結合部10の段状の面10aに、プレート
5側に結合部10の外側面に沿わせて突設されたかしめ部
材6aの端縁部8を屈曲しかしめ付ける。かしめ部材6
aの一面に、該かしめ部材を屈曲すべき所定の線上に沿
わせて凹溝11を予め形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コア部の端部にタンクを一体に設けたラジエータに関し、特に、コ ア部端面のプレートとタンク部材との結合部分の構造に関するものである。
【0002】
【従来技術】
2枚のプレート間に、両端がこれらのプレートを貫通する多数のチューブを平 行に配設してコア部を構成し、前記プレートの外面を樹脂製のタンク部材で覆う とともに、該タンク部材の周縁部をプレートの周縁部にシール部材を介して当接 させ、これらの周縁部どうしをかしめにより結合することにより、コア部の端部 に前記チューブに連通するタンクを設けたラジエータが、従来広く用いられてい る。
【0003】 例えば実開昭60−105979号公報にこのようなラジエータが示されているが、こ のラジエータにおいては、プレート周縁部にかしめ用の結合プレートを添設し、 この結合プレートの突出縁部(かしめ部)を、タンク部材周縁部の段状部分の上 に折曲げてかしめ付けることにより、タンク部材とプレートとが周縁において結 合されるようになっている。そして上記かしめ部には、該かしめ部を所定の高さ 位置で容易に折曲げることができるように、折曲希望線上に透孔列が設けられて いる。
【0004】 実開昭61−141594号公報にも同様なラジエータが示されている。このラジエー タにおいてもプレート周縁部に前記結合プレートと同様なかしめ部材が添設され ており、このかしめ部材の端縁に所定間隔で突出して設けられた爪片の少なくと も片側に張り出し部を設け、この張り出し部を組付時に前記爪片に対し所定角度 曲げることにより、タンク部材の段状部分を抑え付けるようにしてある。
【0005】
【解決しようとする課題】 上記従来のものにおいては、結合プレートに多数の透孔を一線上に揃えて設け たり、あるいはかしめ部材の端縁に複雑な形状の爪片を形成したりしなければな らず、結合プレートもしくはかしめ部材の製作に工数を要し、コストの上昇を招 く。 またかしめ部に上記のような複雑な加工を施さなければならないので、かしめ 部をプレート周縁部に一体に形成することは困難で、前記のようにプレートとは 別体の結合プレートもしくはかしめ部材を用いなければならず、部品点数が増す 。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】
本考案はこのような事情に鑑みてなされたものであり、本考案においては、コ ア部の端面に設けられたプレートを覆い該プレートとともにタンクを構成するタ ンク部材を備え、該タンク部材の周縁部を前記プレートの周縁部にシール部材を 介して当接させ、前記タンク部材の周縁部に外側に張出させて形成された結合部 の段状の面に、前記プレート側に前記結合部の外側面に沿わせて突設されたかし め部材の端縁部を屈曲しかしめ付けてなるラジエータにおいて、前記かしめ部材 の一面に、該かしめ部材を屈曲すべき所定の線上に沿わせて凹溝を予め形成する 。
【0007】 本考案によれば、かしめ部材を凹溝位置において容易に屈曲させることができ るとともに、所定の高さ位置で屈曲させてタンク部材のプレートに対する締結力 (シール部材の圧縮率)を所定値に確保することができる。
【0008】 しかもこのためには、かしめ部材の一面に単純な凹溝を加工するだけでよく、 従来のように複雑な加工を必要としない。従って従来のようにプレートと別体の 結合プレートもしくはかしめ部材を用いる必要はなく、プレートの周縁部に直接 凹溝を加工することにより、かしめ部材とプレートとを一体化して、構造の単純 化、部品点数の削減を図ることができる。
【0009】
【実 施 例】
図1は本考案の一実施例に係るラジエータ1の一部分を示す分解斜視図である 。2はコア部で、偏平なチューブ3が互いに平行に上下方向に指向して多数配列 され、各チューブ3間にフィン4が設けられている。各チューブ3の上端はプレ ート5を貫通してその上面に突出している。
【0010】 プレート5の周縁部には断面がU字形の溝部分6が該プレート5を取り囲んで 凹設されており、この溝部分6の底部にシール部材としてOリング7が載置され ている。溝部分6の外側の脚部6aの上端縁には多数の爪片8が突設されている 。
【0011】 9は前記プレート5と協働してコア部2の端部にタンクを形成するタンク部材 で、樹脂材料から成り、下端面が開放した椀状をなしている。なお、プレート5 は例えばアルミニウム合金により作られている。タンク部材9の下端周縁部には 段状に外側へ張り出した結合部10が形成されている。
【0012】 タンク部材9は、図2に示すように結合部10をプレート5の溝部分6に嵌入さ せてプレート5に取り付けられる。そして爪片8を結合部10の段状をなす上面10 a上に屈曲して、爪片8により結合部10をOリング7に対して抑え付けることに より、タンク部材9がプレート5に固定される。すなわち脚部6aは、その端縁 部である爪片8を結合部10の上面10a上にかしめてタンク部材9を固定するため のかしめ部材を構成する。
【0013】 結合部10は上面10a上にかしめ付けられた爪片8の押圧力によりOリング7を 圧縮し、これによってタンク部材9とプレート5との間がシールされる。従って Oリング7の圧縮率を所定値に維持してシールを確実にするために、爪片8の屈 曲位置(かしめ位置)すなわち図2にHで示されている溝部分6の底部から屈曲 位置までの高さ(以下かしめ高さと称する)を厳密に規制する必要がある。
【0014】 そこで本実施例においては、図1および図3に示すように、脚部(かしめ部材 )6aの外側面の、前記かしめ高さHに相当する位置すなわち爪片8を屈曲させ るべき位置に、屈曲線に沿う浅い凹溝11を形成してある。
【0015】 爪片8は凹溝11に沿って屈曲させることにより、極めて容易に結合部10の上面 10a上にかしめ付けることができ、しかも所定のかしめ高さHが確保れるので、 Oリング7の圧縮率が一定に保たれ、タンク部材9とプレート5との間が確実に シールされる。
【0016】 凹溝11の加工は極めて簡単で、プレート5の成形時に該プレート5に直接加工 することができる。従ってタンク部材9をプレート5に結合するためにプレート 5とは別体のかしめ部材を必要とせず、構造が単純化するとともに、部品点数が 削減される。
【0017】 上記実施例においては溝部分6の脚部6aの外側面に凹溝11が形成されている が、図4に示すように、脚部6aの内側面に同様な凹溝11を形成してもよい。
【0018】 凹溝11の形状は任意で、例えば図3、4および図5(a) に示すような断面形状 が3角形のものとしてもよく、あるいは図5(b) に示すように底部が丸味を帯び たU字状断面の凹溝11としてもよい。
【0019】 以上、プレート5周縁の溝部分6の脚部6aをかしめ部材とした本考案の最も 好適な実施例について説明したが、図6に示すように、プレート5の溝部分6を 下側から囲む別体のかしめ部材12を設け、このかしめ部材12に前記と同様な爪片 8と凹溝(図示していない)を設け、該爪片8をタンク部材9の結合部10にかし め付けてタンク部材9をOリング7を介してプレート5に固定するようにするこ ともできる。
【0020】
【考案の効果】 本考案によれば、コア部のプレートとタンク部材とを結合するかしめ部材に複 雑な加工を施すことなく、該かしめ部材を規制された位置において正確にかつ容 易にかしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るラジエータの一部分を
示す分解斜視図である。
【図2】組付け後の同ラジエータにおけるプレートとタ
ンク部材の結合部を示す断面図である。
【図3】プレートの両端部を示す横断面図である。
【図4】他の実施例を示す図3と同様な横断面図であ
る。
【図5】凹溝の断面形状の2つの例を示す断面図であ
る。
【図6】さらに他の実施例を示す図2と同様な断面図で
ある。
【符号の説明】
1…ラジエータ、2…コア部、3…チューブ、4…フィ
ン、5…プレート、6…溝部分、7…Oリング、8…爪
片、9…タンク部材、10…結合部、11…凹溝、12…かし
め部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コア部の端面に設けられたプレートを覆
    い該プレートとともにタンクを構成するタンク部材を備
    え、、該タンク部材の周縁部を前記プレートの周縁部に
    シール部材を介して当接させ、前記タンク部材の周縁部
    に外側に張出させて形成された結合部の段状の面に、前
    記プレート側に前記結合部の外側面に沿わせて突設され
    たかしめ部材の端縁部を屈曲しかしめ付けてなるラジエ
    ータにおいて、前記かしめ部材の一面に、該かしめ部材
    を屈曲すべき所定の線上に沿わせて凹溝を予め形成した
    ことを特徴とするラジエータ。
JP6109692U 1992-08-07 1992-08-07 ラジエータ Pending JPH0622784U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6109692U JPH0622784U (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ラジエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6109692U JPH0622784U (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ラジエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622784U true JPH0622784U (ja) 1994-03-25

Family

ID=13161215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6109692U Pending JPH0622784U (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ラジエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622784U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019168200A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社ティラド 熱交換器のタンク構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148415A (en) * 1980-04-21 1981-11-17 Topy Ind Ltd Folding method for sheet
JPS59113929A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 Kyoshin Neemu Pureeto Kogyo Kk パネル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148415A (en) * 1980-04-21 1981-11-17 Topy Ind Ltd Folding method for sheet
JPS59113929A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 Kyoshin Neemu Pureeto Kogyo Kk パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019168200A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社ティラド 熱交換器のタンク構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622784U (ja) ラジエータ
US4555832A (en) Buckle assembly
JP3180722B2 (ja) バッテリーターミナル
JPH02106544U (ja)
JPS625589Y2 (ja)
JPH0960617A (ja) アルミ板と板金の結合部材及び結合方法
JPH0612626Y2 (ja) コンタクト
JPH0430771Y2 (ja)
JPS6256985U (ja)
JPH0142640Y2 (ja)
JP3361699B2 (ja) 高圧点火プラグ用キャップ
JPH0425368Y2 (ja)
JPS6218873Y2 (ja)
JPH0535585Y2 (ja)
JPS6228691Y2 (ja)
JPS61141592U (ja)
JPH0660072U (ja) 防水コネクタ
JPS6320064Y2 (ja)
JPH0643597Y2 (ja) 中間保持金具付ブレーキホース
JPS6349055Y2 (ja)
JPS64710Y2 (ja)
JP2594112Y2 (ja) コントロールケーブルの保持構造
JPH0545913Y2 (ja)
JPS5926180Y2 (ja) 部品取付装置
JPS6240446Y2 (ja)