JPH06227747A - 空になって集積されているチューブを取出して引渡し位置に移送するための装置 - Google Patents

空になって集積されているチューブを取出して引渡し位置に移送するための装置

Info

Publication number
JPH06227747A
JPH06227747A JP5304331A JP30433193A JPH06227747A JP H06227747 A JPH06227747 A JP H06227747A JP 5304331 A JP5304331 A JP 5304331A JP 30433193 A JP30433193 A JP 30433193A JP H06227747 A JPH06227747 A JP H06227747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
conveyor belt
belt
tubes
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304331A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf Rommelspacher
ロルフ・ロンメルスパッヒャー
Dieter Faehnrich
デイーター・フェーンリッヒ
Hans-Ulrich Mann
ハンス−ウルリッヒ・マン
Dieter Vetter
デイーター・フェッター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
Zinser Textilmaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zinser Textilmaschinen GmbH filed Critical Zinser Textilmaschinen GmbH
Publication of JPH06227747A publication Critical patent/JPH06227747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/068Supplying or transporting empty cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空になって集積されているチューブを取出し
引渡し位置に移送するための装置を提供すること。 【構成】 コンベヤベルト4の上方向へと走るベルトの
送り側の少なくとも一つの部分領域が帯行片5を備えた
ベルト側に対して戻し傾斜部が形成れていることにより
放擲装置として作用するように構成されいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チューブ収容容器の前
方に傾斜して設けられていてかつそのベルトに個々の帯
行片を備えている急傾斜コンベヤと余分に移送さて来る
チューブのための放擲装置とを備えた、空になって集積
されているチューブを取出し引渡し位置に移送するため
の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】公知技術として既にチューブ用の急傾コ
ンベヤベルトが知られているが(ドイツ連邦共和国特許
第26 39 531号公報およびドイツ連邦共和国特
許第39 12 26号公報参照)、このコンベヤベル
トの帯行片およびベルトによって形成されているチュー
ブ収容ポケットは互いに僅かな相互間隔を有しているに
過ぎず、従って各々のチューブ収容ポケットは当然単個
のチューブのみを収容できるに過ぎない。しかもこのよ
うな急傾斜コンベヤベルトは貯蔵部において整然と平行
に存在しているチューブの山からチューブを取出すこと
可能であるに過ぎない。
【0003】乱雑に集積されているチューブの山から一
本一本取出すことができるチューブ移送機構は、高さが
少なくともチューブの長さのほぼ半分であるようなチュ
ーブ収容ポケットを有していなければならない。しかし
この場合欠点なのは、一つのチューブ収容ポケット内に
一本の以上のチューブが収容されて帯行されると言うこ
とである。この状態は、チューブがチューブ移送機構か
ら一本一本供給されなければならないような作業にあっ
ては妨げとなる。
【0004】このような不都合な状況を回避するため、
本発明が基礎としている或る構造、即ち放擲装置を備え
た構造が公知になっている(ドイツ連邦共和国特許公告
第11 34 011号公報参照)。この構造は急傾コ
ンベヤベルトによって捕捉されるローラ組を備えてお
り、これらのローラ組により余分に送られて来るチュー
ブが放擲される。しかし、この補助的に運動させなけれ
ばならないローラ組の構成には多額の経費を要する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、簡単な方法でチューブをチューブ移送急傾斜コン
ベヤのチューブ収容ポケットにばらばらに捌いて単個体
にして導入可能な、冒頭に記載した様式の移送装置を提
供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、コンベヤベルトの上方向へと走るベルト送り側の少
なくとも一つの部分領域が帯行片を備えたベルト側にあ
って戻し傾斜部が形成されていることにより放擲装置と
して作用するように構成されており、この場合帯行片が
空チューブのための載置面を備えており、この載置面が
コンベヤベルトの戻し傾斜部を有する部分領域内におい
てもこのコンベヤベルトの水平面に対する傾斜部とチュ
ーブの大きな直径の約2/3よりは大きくない張出し部
とを備えていることによって解決される。
【0007】この構成により、重心の存在位置により余
分に収容されたチューブが強制的に、例えばチューブ収
容容器内に放擲される。本発明による他の構成により、
全コンベヤベルト装置が戻し傾斜部を備えている。
【0008】更に本発明により、コンベヤベルトの上方
向へと走る移送側の部分領域のみが案内機構を介して戻
し傾斜部が作用する領域へと案内されている。この場
合、案内機構は回転する案内ドラム或いは案内ローラと
して形成されている。
【0009】また本発明により、案内機構を定置された
案内レールとして形成することも可能である。本発明に
よる他の構成により、戻し傾斜部が垂線に対して10〜
20°、特に約15°の角度を有している。
【0010】以下に添付した図面に図示した実施例つき
本発明を詳細に説明する。
【0011】
【実施例】空になって集積されているチューブ6を取出
し、移送しかつ捌くための図1に概略示した装置1は本
質的に急傾斜コンベヤ2から成り、この急傾斜コンベヤ
はチューブ6が入り乱れて収容されているチューブ収容
容器3の前方に設けられている。急傾斜コンベヤ2の前
方には引渡し位置8が設けられており、この引渡し位置
は移送されて来るばらばらのチューブ6を例えばホッパ
14と移送装置15とを備えた傾斜面13へと送る。
【0012】急傾斜コンベヤ2はコンベヤベルト4から
成り、このコンベヤベルトはチューブ6よりも幅広く、
チューブはコンベヤベルトよりも長く、このコンベヤベ
ルト上には載置面7を有する帯行片5が互いに間隔をお
いて設けられている。帯行片5の各々はコンベヤベルト
に対して傾斜して形成されている支承領域9を有してい
る。図1による実施例にあっては全移送装置はチューブ
収容容器3に対して傾斜している。
【0013】急傾斜コンベヤ2、従ってコンベヤベルト
4がこのようにチューブ収容容器3に対して戻し傾斜部
として形成されているので、図2と図3に示したよう
に、余分に送られて来るチューブを収容する際以下に述
べるような作業状況が可能になる。
【0014】余分に送られて来るチューブ6′の重心S
はチューブ収容容器3に向いた側において、下方におい
て帯行片5上に載っているチューブ6のその上に載って
いる余分に送られて来るチューブ6′の載置線を通る垂
線Vに対して、間隔をもって存在しており、。これによ
り余分に送られて来るチューブ6′は−このチューブが
図2に示すように円筒形に形成されていようが、図6に
示すように円錐形に形成されていようが関係なく−強制
的に再びチューブ収容容器3内に戻される。チューブ収
容容器3に対する急傾斜コンベヤ2の戻し傾斜部は角度
αを有しており、この角度αは図2に示した実施例にあ
っては垂線に対して10°〜20°、特に有利なのは1
5°である。
【0015】図4と図5による実施例にあっては、全部
の急傾斜コンベヤ2がチューブ収容容器3に対して傾斜
していない。ただコンベヤベルト4の一部分4′のみが
放擲装置として働き、かつチューブ収容容器3に対して
戻し傾斜部が形成されるように傾斜している。この目的
で案内機構、例えば軸受部17と18内に支承されてい
る二つの下方の案内ローラ11,12並びにその上方で
これらの案内ローラに対して位置ずれして設けられてい
てかつ軸受部16内に支承されている案内ドラム10が
使用される。 従って案内ローラ11,12と案内ドラ
ム10が設けられていることによりコンベヤベルト4の
部分4′の戻し傾斜部が形成される。
【0016】図4および図5に示すように余分に送られ
て来る、円錐形に形成されてチューブ6′がチューブ6
上に存在している場合、この実施例にあっても(図2に
よる実施例と同様に)重心がオーバーハングの位置に存
在するので余分に送られて来るチューブは墜落し、チュ
ーブ収容容器3内に送り戻される。
【0017】図6と図7による実施例にあっては、案内
機構として定置された案内レール20,21が使用され
ている。これによりコンベヤベルト4の部分4′は戻し
傾斜部が形成されるように傾斜し、この実施例の場合も
簡単な方法で放擲装置が形成される。案内レール20,
21は相応して湾曲された走入端部23と走出端部24
とを有しており、それぞれコンベヤベルト4の側縁部の
領域を通っており、これによりコンベヤベルトはその部
分4′内に戻し傾斜部が形成される。
【0018】全ての実施例に共通している構成は、帯行
片がそれぞれ載置面7を備えており、この載置面がコン
ベヤベルトの戻し傾斜部を有する部分領域内でもコンベ
ヤベルトに対する水平面に対して傾斜を有し、チューブ
の大きな直径Dの約2/3よりも大きくない張出し部を
有していることである(図2参照)。これにより、余分
に送られて来るチューブ6′の重心が常に下方のチュー
ブ6上のその載置線を通る垂線を越えて存在し、これに
よりチューブ6′が墜落する。単個のチューブが引渡し
位置8に移動される。
【0019】
【発明の効果】上記の本発明による構成により、入り乱
れて収容されているチューブでも、確実に一本一本移送
され、多数本は移送されることがなく、従ってホッパに
おける一度る移送されるチューブによる移送の堰止まり
などは回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】空の状態で存在しているチューブを取出し引渡
し位置に移送するための装置の概略側面図である。
【図2】それぞれ一つの余分に送られて来るチューブを
帯行した傾斜して設置されたコンベヤベルトの一部破断
して示した側面図である。
【図3】それぞれ一つの余分に送られて来るチューブを
有する傾斜して設置されたコンベヤベルトの一部破断し
て示した側面図である。
【図4】本発明による装置の他の実施例を側面図であ
る。
【図5】図4による実施例の正面図である。
【図6】本発明による装置の他の実施例を正面図であ
る。
【図7】図6による実施例の側面図である。
【符号の説明】
1 チューブを取出し引渡し位置に移送するための装置 2 急傾斜コンベヤ 3 チューブ収容容器 4 コンベヤベルト 4′ コンベヤベルトの戻し傾斜部を有する部分 5 帯行片 6 チューブ 6′ 余分に送られて来るチューブ 7 載置面 8 引渡し位置 9 支承領域 10 案内ドラム 11,12 案内ローラ 13 傾斜面 14 ホッパ 16 軸受部 17,18 軸受部 20,21 案内レール 23 走入端部 24 走出端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デイーター・フェーンリッヒ ドイツ連邦共和国、73035 ゲッピンゲン、 ヴエールシユトラーセ、8 (72)発明者 ハンス−ウルリッヒ・マン ドイツ連邦共和国、73054 アイスリンゲ ン、タルシユトラーセ、42 (72)発明者 デイーター・フェッター ドイツ連邦共和国、73061 エーベルスバ ッハ、ヤーンシユトラーセ、25

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チューブ収容容器の前方に傾斜して設け
    られていてかつそのベルトに個々の帯行片を備えている
    急傾斜コンベヤと余分に移送さて来るチューブのための
    放擲装置とを備えた、空になって集積されているチュー
    ブを取出し引渡し位置に移送するための装置において、
    コンベヤベルト(4)の上方向へと走るベルト送り側の
    少なくとも一つの部分領域が帯行片(5)を備えたベル
    ト側にあって戻し傾斜部が形成されていることにより放
    擲装置として作用するように構成されており、この場合
    帯行片(5)が空チューブ(6)のための載置面(7)
    を備えており、この載置面がコンベヤベルト(4)の戻
    し傾斜部を有する部分領域内においてもこのコンベヤベ
    ルト(4)の水平面に対する傾斜部とチューブの大きな
    直径の約2/3よりは大きくない張出し部とを備えてい
    ることを特徴とする空になって集積されているチューブ
    を取出して引渡し位置に移送するための装置。
  2. 【請求項2】 全コンベヤベルト装置(4)が戻し傾斜
    部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 コンベヤベルト(4)の上方向へと走る
    移送側の部分領域(4′)が案内機構(10,11,1
    2,;20,21)を介して戻し傾斜部として作用する
    領域へとに案内されていることを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 案内機構が回転する案内ドラム(10)
    或いは案内ローラ(11,12)として形成されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 案内機構が定置された案内レール(2
    0,21)として形成されていることを特徴とする請求
    項3に記載の装置。
  6. 【請求項6】 戻し傾斜部が垂線に対して10〜20°
    の角度を有していることを特徴とする請求項1から5の
    いずれか一つに記載の装置。
JP5304331A 1992-12-07 1993-12-03 空になって集積されているチューブを取出して引渡し位置に移送するための装置 Pending JPH06227747A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4241157:2 1992-12-07
DE4241157A DE4241157A1 (de) 1992-12-07 1992-12-07 Vorrichtung zum Entnehmen und Fördern leerer, liegender Garnhülsen zu einer Abgabestelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06227747A true JPH06227747A (ja) 1994-08-16

Family

ID=6474595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304331A Pending JPH06227747A (ja) 1992-12-07 1993-12-03 空になって集積されているチューブを取出して引渡し位置に移送するための装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0601449B1 (ja)
JP (1) JPH06227747A (ja)
DE (2) DE4241157A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2495204A2 (en) 2011-03-04 2012-09-05 Murata Machinery, Ltd. Bobbin isolating device and automatic winder
KR200467339Y1 (ko) * 2012-02-02 2013-06-07 주식회사 지플랜 내구성이 우수한 보빈 리프트용 벨트
CN105417286A (zh) * 2015-12-11 2016-03-23 广东溢达纺织有限公司 纱筒管自动上料系统

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4241725A1 (de) * 1992-12-10 1994-06-16 Zinser Textilmaschinen Gmbh Vorrichtung zum gleichsinnigen Orientieren von konischen Garnhülsen
ITPI20070046A1 (it) * 2007-04-16 2008-10-17 Alberto Gemignani Accumulatore flessibile a piani mobili
CN102618980B (zh) * 2012-03-18 2015-01-28 经纬纺织机械股份有限公司 集体落纱细纱机全自动乱管理落管装置
CN105584783B (zh) * 2016-03-16 2017-11-14 江阴乐帕克智能机械有限公司 纱管分离机
CN109665356B (zh) * 2018-12-20 2023-12-05 浙江钜业机械设备有限公司 带自动上料功能的胶带复卷设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1134011B (de) * 1954-11-19 1962-07-26 Halstenbach & Co Vorrichtung zur Entnahme und Foerderung von Spulenkoerpern
LU60529A1 (ja) * 1970-03-16 1971-11-08
SU1719303A1 (ru) * 1989-12-26 1992-03-15 Пензенский научно-исследовательский экспериментально-конструкторский институт прядильных машин Устройство дл подачи и распределени патронов на пр дильных машинах
DE9205053U1 (ja) * 1992-04-10 1993-08-12 Mlr Maschinen Logistik Rationalisierung Gmbh Entwicklung Und Vertrieb, 82211 Herrsching, De
DE9207311U1 (ja) * 1992-05-29 1992-09-03 Mlr Gmbh, 8000 Muenchen, De

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2495204A2 (en) 2011-03-04 2012-09-05 Murata Machinery, Ltd. Bobbin isolating device and automatic winder
KR200467339Y1 (ko) * 2012-02-02 2013-06-07 주식회사 지플랜 내구성이 우수한 보빈 리프트용 벨트
CN105417286A (zh) * 2015-12-11 2016-03-23 广东溢达纺织有限公司 纱筒管自动上料系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE59301891D1 (de) 1996-04-18
DE4241157A1 (de) 1994-06-09
EP0601449A1 (de) 1994-06-15
EP0601449B1 (de) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2883821B1 (en) A conveyor system and method
JP6608839B2 (ja) 特大の小荷物を除去するためのシフト及び保持コンベア装置
JP3187600B2 (ja) 包装物搬送装置及び包装物の搬送方法
JPH06227747A (ja) 空になって集積されているチューブを取出して引渡し位置に移送するための装置
US4295569A (en) Apparatus for sorting textile bobbins
US3552539A (en) Machine for feeding workpieces
GB2234727A (en) Process and apparatus for feeding articles such as bottles.
KR20060094529A (ko) 분류된 우편물용 컨테이너를 채우고 비우기 위한 장치
JP2017006826A (ja) 果菜自動選別方法と、果菜自動選別装置と、パック詰め装置と、果菜選別パック詰め装置と、果菜キャリア
US5451040A (en) Signature feeder for a binding line
US8292085B2 (en) Run-of-mine coal separator
JP2006516471A (ja) 扁平な郵便物のための細いスタッキングコンパートメント
US20140041991A1 (en) Checking station, separating device and method for separating piece goods
JP3350494B2 (ja) 廃棄プラスチックの選別装置
JP3435550B2 (ja) 充填機の容器供給装置
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
US20050072654A1 (en) Conveyor assembly
JPH1087054A (ja) 空瓶整列装置
JPH06178646A (ja) 魚体整列箱詰め装置
JPH0747410B2 (ja) 一個送り出し搬送装置
JP2946302B2 (ja) 郵便物区分装置の垂直方向区分機構
JPH0749571Y2 (ja) 硬貨処理機の硬貨供給装置
JPH063477U (ja) 農産物の選別装置
JP3599224B2 (ja) 枚葉物送り装置
JP2515115Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030520