JPH0622692Y2 - 自動巻糸機のサクションマウス - Google Patents

自動巻糸機のサクションマウス

Info

Publication number
JPH0622692Y2
JPH0622692Y2 JP1988117234U JP11723488U JPH0622692Y2 JP H0622692 Y2 JPH0622692 Y2 JP H0622692Y2 JP 1988117234 U JP1988117234 U JP 1988117234U JP 11723488 U JP11723488 U JP 11723488U JP H0622692 Y2 JPH0622692 Y2 JP H0622692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
suction mouth
winding machine
yarn
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988117234U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237170U (ja
Inventor
光夫 奥川
Original Assignee
鐘紡株式会社
カネボウ綿糸株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社, カネボウ綿糸株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP1988117234U priority Critical patent/JPH0622692Y2/ja
Publication of JPH0237170U publication Critical patent/JPH0237170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622692Y2 publication Critical patent/JPH0622692Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動巻糸機に用いられる糸継装置のサクション
マウスに関するものである。
(従来技術) 列状に配置された複数の巻取り装置と該巻取り装置の列
に沿って往復動しつゝ糸切れの生じた巻取り装置の位置
で停止して糸継ぎを行なう走行式自動糸継装置とを備え
た自動巻糸機が広く利用されている。この種の自動巻糸
機では1セクションに例えば10ドラムの巻取り装置が
列状に並設されており、糸継装置はこの列の一方の端か
ら他方の端まで繰返し往復動するように構成されてお
り、その移動中に糸切れの生じた巻取り装置が検出され
たときには、そこで停止して自動的に糸継ぎを行ない、
その糸継ぎが終了すれば引続き移動を再開するようにな
っている。
(考案が解決しようとする課題) しかして糸継ぎを行なう際、巻取り装置上のパッケージ
糸端とボビンの口出し糸端とを自動的に引き出し、これ
を自動的に結んで巻取りを続行するのであるが、その
際、自動糸継装置のサクションマウスによってパッケー
ジ糸端を確実に把持することが必要であり、それが実行
されないと口出しミスが多発し、機械効率の低下を招く
ことゝなる。本考案の目的は従来構造のものよりもより
パッケージに接近することが可能なサクションマウスを
提供し、もって吸引ミスによる口出し不良を解消せんと
するものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本考案は次のような構成を
備えている。即ち巻取り装置上のコーンに向って、接近
・離反を繰り返す自動巻糸機用糸継装置のサクションマ
ウスにおいて、前記コーンと対向するサクションマウス
の開口部を、ショア硬度35〜60のポリウレタン樹脂
により被覆したことを特徴とする構成である。以下図面
に示す実施例により本考案を具体的に説明する。
(実施例) 第1図において、(1)は公知の巻取装置(図示しない)
によって巻き上げているコーン角度5゜57′のコーン、
(2)は自動糸継装置のサクションマウスを示すもので、
該サクションマウス(2)は周知の通り適宜な吸引源(図
示しない)に連結している。この様な公知のサクション
マウス(2)の構造において、本考案のものは、巻取り装
置上のコーン(1)と対向するサクションマウス(2)の開口
部(3)の全面をポリウレタン樹脂製のシールで被覆した
ものである。
前記シールの材質としては仕掛り糸条が綿中番手の場
合、厚さ1.0mm、ショア硬度35〜60°が適切であ
り、被覆方法としては本実施例の場合、既存サクション
マウス(2)の開口部(3)の周壁に前記シール材を貼着して
いるが、これに限定されるものではなく、開口部(3)を
含む周壁をポリウレタン樹脂で形成しても本考案の目的
を達成し得る。
実施例の装置は上記の如き構成からなるものであって次
にその作動状態について説明する。先に述べた通り、自
動巻糸機においては供給糸がなくなった時、又は中切れ
が生じて巻取りが中継した時は、巻取りパッケージ側の
糸と供給糸とを糸継ぎして巻取りを再開するが、巻取り
パッケージ側、即ち第1図上コーン(1)側の糸端を取り
出すためには糸継ぎ動作時にコーン(1)を逆転させ、こ
れに近接して開口したサクションマウス(2)を接近させ
て糸端を吸引し付設のノッターにこれを導入する必要が
ある。
しかして糸端の吸引ミスを生じないためにはサクション
マウス(2)をコーン(1)に、より接近させる必要がある
が、従来公知のサクションマウス(2)の構造ではコーン
(1)表面とサクションマウス(2)の開口部(3)との隙間は
最小限2mm程度が必要であり、2mm以下に設定すると、
巻糸機自体の機械振動、コーン支持機構の回転捩れによ
り前記開口部(3)とコーン(1)が接触し、製品に損傷を与
えることゝなる。
ところが本考案のサクションマウス(2)においては開口
部(3)の全面がショア硬度35〜60のポリウレタン樹
脂で被覆されているから、前記隙間を1mmまで接近させ
たとしても、ポリウレタン樹脂の持っている硬度が軟性
でありながら耐摩耗性に富む特徴から開口部(3)の接触
による糸条損傷を生じないのである。
(考案の効果) 上記実施例の如く、本考案装置はサクションマウスの開
口部をショア硬度35〜60のポリウレタン樹脂で覆う
簡単な機構でありながらコーン表面とサクションマウス
の間隙を小さくすることが出来、同一の吸引圧であれ
ば、コーン側糸条の吸引を格段に向上させることが可能
であり、冒頭記載の従来装置の備える問題点を完全に解
消することが出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の装置の説明図である。 (1)…コーン、(2)…サクションマウス、 (3)…開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻取装置上のコーン(1)に向って、接近
    ・離反を繰り返す自動巻糸機用糸継装置のサクションマ
    ウス(2)において、前記コーン(1)と対向するサク
    ションマウス(2)の開口部(3)を、ショア硬度35
    〜60のポリウレタン樹脂により被覆したことを特徴と
    する自動巻糸機のサクションマウス。
JP1988117234U 1988-09-06 1988-09-06 自動巻糸機のサクションマウス Expired - Lifetime JPH0622692Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988117234U JPH0622692Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 自動巻糸機のサクションマウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988117234U JPH0622692Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 自動巻糸機のサクションマウス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0237170U JPH0237170U (ja) 1990-03-12
JPH0622692Y2 true JPH0622692Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31360510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988117234U Expired - Lifetime JPH0622692Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 自動巻糸機のサクションマウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622692Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064533A (ja) * 1973-10-15 1975-05-31
DE3008640A1 (de) * 1979-05-16 1980-11-20 Schweiter Ag Maschf Fadenabzugvorrichtung fuer textilspulen
JPS5624674U (ja) * 1979-07-25 1981-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237170U (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5484116A (en) Method and apparatus for moving individual yarn ends into a yarn end joining device
US5091040A (en) Turret type labeling machine with contoured vacuum drum
JP4308767B2 (ja) 圧縮された原材料梱からワイヤまたはテープを除去する方法および該方法を実施するためのワイヤ巻成装置
JPS62185682A (ja) 走行可能な操作装置を有するあや巻きボビン製造装置
JPH0622692Y2 (ja) 自動巻糸機のサクションマウス
US4787566A (en) Method and means for guiding spliced yarn in a textile winder
US4339912A (en) Device for gripping yarn supports on revolving-spindle textile machines
US5351469A (en) Spinning machine having a plurality of spinning units and a servicing apparatus
US3398906A (en) Yarn-finding device
JPH0712885B2 (ja) 巻取り方法、装置並びにそれによって得られる製品
CN217805577U (zh) 一种缠膜机用便拆式缠膜辊
JPH0729098Y2 (ja) 糸端吸出し装置
US5042735A (en) Textile machine with bobbin rewind
JPH02266B2 (ja)
JPH0144539Y2 (ja)
JPH0229096Y2 (ja)
JP2586439Y2 (ja) 糸条巻取用チューブ、および糸条巻取パッケージ
JP2872598B2 (ja) 糸条パッケージの糸端取り出し方法及びその装置
JPS60234734A (ja) 索状体の供給装置
JPS62255341A (ja) テ−プ巻き用のテ−プ保持装置
JPH0385365U (ja)
JP2003192230A (ja) 支持ローラ
JPH0120367Y2 (ja)
JPH0245248Y2 (ja)
JPH0316848Y2 (ja)