JPH0622656B2 - フッ素含有排水の処理方法 - Google Patents

フッ素含有排水の処理方法

Info

Publication number
JPH0622656B2
JPH0622656B2 JP1142260A JP14226089A JPH0622656B2 JP H0622656 B2 JPH0622656 B2 JP H0622656B2 JP 1142260 A JP1142260 A JP 1142260A JP 14226089 A JP14226089 A JP 14226089A JP H0622656 B2 JPH0622656 B2 JP H0622656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
water
reverse osmosis
osmosis membrane
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1142260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038489A (ja
Inventor
康成 小島
嘉勝 佐藤
勲 綿引
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Ebara Infilco Co Ltd
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Infilco Co Ltd, Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Ebara Infilco Co Ltd
Priority to JP1142260A priority Critical patent/JPH0622656B2/ja
Publication of JPH038489A publication Critical patent/JPH038489A/ja
Publication of JPH0622656B2 publication Critical patent/JPH0622656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フッ素を含有する排水を逆浸透膜を用いて、
膜分離し、再利用できる程度にフッ素濃度の低い膜透過
水を得ることができるフッ素含有排水の処理方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
例えば、製缶工程の表面処理にフッ素を含有する薬剤を
使用した場合に、排出される表面処理洗浄排水等のフッ
素含有排水は、従来排水の排出規制値により、まずフッ
素濃度を10〜15mg/程度以下にするために、カル
シウム塩による凝集沈殿処理,アルミニウム塩による凝
集沈殿処理などが行われ、さらにフッ素濃度を1〜2mg
/程度以下にするために、活性アルミナなどの吸着剤
による吸着処理により処理を行ったのち、排出されてい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の活性アルミナなどの吸着剤による
吸着処理では、吸着剤の再生操作が繁雑であり、問題と
されていた。
さらに、排水処理量の増大,用水の水量確保が困難にな
るなどの問題も生じ、排水をできるだけ用水として再利
用できるように回収することが望まれるようになってき
たが、用水として再利用するためには回収水中のフッ素
濃度を低く抑える必要があるため、経済的に回収するこ
とができなかった。
本発明は、フッ素含有排水から、用水として再利用でき
る程度にフッ素濃度が低い処理水を経済的に回収するこ
とができる処理方法を提供することを目的とするもので
ある。
〔課題を解決するため手段〕
本発明は、フッ素を含有する排水を、濁質を除去したの
ち、食塩除去率95%以上の逆浸透膜を用い、操作圧力
20kgf/cm2以下、水回収率60%以上の条件下で膜
分離することを特徴とするフッ素含有排水の処理方法で
ある。
〔作 用〕
本発明の作用の一例を、第1図に示すフローシートで説
明すると、フッ素含有排水1は、まず除濁装置2で排水
中の濁質が除去され、次に逆浸透膜装置3に送られ、こ
こで膜分離されて逆浸透膜透過水4と逆浸透膜濃縮水5
とに分けられる。
さらに本発明を詳述すれば、製缶工程から排出される洗
浄排水(一般にフッ素濃度は10〜30mg/である)
などのフッ素含有排水を除濁装置2で除濁処理するが、
その方法は砂などの材を使用する過処理,凝集過
処理,凝集沈殿過処理などの過処理、あるいは精密
過膜,限外過膜などの膜を使用する過処理、凝集
剤を添加後に膜を使用して分離する処理など、どのよう
な除濁処理でも良い。
この除濁処理水を逆浸透膜装置3によって膜分離してフ
ッ素除去を行うものであるが排水を回収して洗浄用水等
として再利用する場合に求められるフッ素濃度は、製品
に影響を与えない値として、一般に2mg/以下、好ま
しくは水道法に基づく水質基準である0.8mg/以下
が求められている。この条件を満足するためには、逆浸
透膜でのフッ素の除去率は95%以上、好ましくは98
%以上である必要があり、一般に逆浸透膜でのフッ素の
除去率は食塩除去率と同程度であることが確認されたこ
とから、逆浸透膜として食塩除去率95%以上、好まし
くは98%以上の膜を用いる必要がある。
また、従来、高除去率の逆浸透膜では操作圧力を高くす
る必要があり、多大の動力を要するものであったが、近
年20kgf/cm2の比較的低圧力においても98%以上
の高い除去率を有する膜が使用できるようになり、本発
明ではこのような操作圧力が20kgf/cm2以下の逆浸
透膜を使用することにより経済的に処理を行うことがで
きる。
さらに、逆浸透膜では、水回収率が高い程逆浸透膜透過
水の水量当たりの所要動力は少なくなり、水回収率60
%以上とすることにより、効率良く経済的に処理を行う
ことができる。なお、水回収率を85%以上にすると、
逆浸透膜の濃縮側に微細結晶が折出して膜の透過水量を
低下させることがある。従って、通常回収率を60〜8
5%の条件で逆浸透膜処理することが好ましい。
また、このようにして得られた逆浸透膜透過水は、極め
てフッ素濃度が低く、各種用水として十分に再利用する
ことができる。
なお、排水を処理して同一系統にて繰返し循環再利用し
た場合、処理しても除去されなかった水中の濁質,フッ
素等が段々濃縮され、洗浄水として水質としては悪くな
る方向となる。このため、所定の濁質濃度(特にフッ素
濃度)以下に除去するにはフッ素除去率の高い逆浸透膜
を設ける必要があり、また、これに伴って操作圧力も上
げる事になり、経済的にも影響を与える。
以上より、同一系統への循環再利用は避けて再利用水は
別系統で利用し、利用後は系外へ全量排出した方が、再
利用する水質面からも、また設備面からも良い方向とな
る。
〔実施例〕
実施例(本発明) 製缶工場のフッ素を含有する洗浄排水(pH6.9,フッ
素15.8mg/,濁度25度,蒸発残留物163mg/,電
気伝導率 202μs/cm)について、凝集沈殿過処理を
行い、その除濁処理水について、操作圧力15kgf/cm
2において食塩除去率98%の逆浸透膜を使用し、圧力1
5kgf/cm2,温度25℃,水回収率80%の条件で処理した
結果は、表−1に示すとおりで、操作圧力15kgf/cm2
の低圧力でフッ素濃度0.6mg/の膜透過水を0.8
m3/m2・Dの透過水量で得られた。
比較例1 前記の実施例と同一の洗浄排水について、実施例と同一
の凝集沈殿過による除濁処理を行い、その除濁処理水
について、操作圧力30kgf/cm2において食塩除去率
が90%の逆浸透膜を使用し、圧力30kgf/cm2,温
度25℃,水回収率80%の条件で処理した結果は、表
−1に示すとおりで、膜透過水のフッ素は3.9mg/
となり、再利用できる回収水としては満足できる値では
なかった。
比較例2 前記の実施例と同一の洗浄排水について、実施例と同一
の凝集沈殿過による除濁処理を行い、その除濁処理水
について、操作圧力55kgf/cm2において食塩除去率が9
9%の逆浸透膜を使用し、圧力55kgf/cm2,温度25℃,
水回収率8g%の条件で処理した結果は、表−1に示す
とおりで、膜透過水のフッ素は0.3mg/となり良好
であったが、操作圧力は55kgf/cm2と前記実施例の
3.7倍の圧力であり、その時の透過水量は0.7m3
m2・Dと実施例より少ない値となり、経済的な処理が行
えなかった。
〔発明の効果〕 以上述べたように本発明では、濁質を除去したのち、食
塩除去率95%以上の逆浸透膜を用いて、操作圧力20
kgf/cm2以下、水回収率60%以上の条件下で膜分離
することにより、フッ素含有排水から用水として再利用
できる程度ににフッ素濃度が低い処理水を経済的に回収
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様を示すフローシートであ
る。 1……フッ素含有排水、2……除濁装置、3……逆浸透
膜装置、4……逆浸透膜透過水、5……逆浸透膜濃縮
水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フッ素を含有する排水を、濁質を除去した
    のち、食塩除去率95%以上の逆浸透膜を用い、操作圧
    力20kgf/cm2以下、水回収率60%以上の条件下で
    膜分離することを特徴とするフッ素含有排水の処理方
    法。
JP1142260A 1989-06-06 1989-06-06 フッ素含有排水の処理方法 Expired - Lifetime JPH0622656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142260A JPH0622656B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 フッ素含有排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142260A JPH0622656B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 フッ素含有排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038489A JPH038489A (ja) 1991-01-16
JPH0622656B2 true JPH0622656B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=15311198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1142260A Expired - Lifetime JPH0622656B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 フッ素含有排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622656B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060583A1 (fr) 2002-01-15 2003-07-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module optique
JP4726737B2 (ja) * 2006-08-16 2011-07-20 富士通株式会社 光コネクタの抜け止め解除補助装置およびプリント基板装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
WE AND M REFERENCE HANDBOOK=1982 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038489A (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3909793B2 (ja) 高濃度の塩類を含有する有機性廃水の処理方法及びその装置
JP2944939B2 (ja) 脱硫排水の処理方法及び装置
JP5564174B2 (ja) 金属成分含有水の浄化処理方法及び浄化処理装置
JP3800450B2 (ja) 高濃度の塩類を含有する有機性廃水の処理方法及び装置
JP3800449B2 (ja) 高濃度の塩類を含有する有機性廃水の処理方法及び装置
JP2000051665A (ja) 脱塩方法
JPH0592187A (ja) フツ素含有水の処理方法
KR100193785B1 (ko) 정밀여과와 역삼투막을 이용한 불산 폐수 처리및 재이용 방법과 그 장치
JP4110604B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
JP2008081791A (ja) リン酸イオン含有水からリン酸を回収する方法および装置
JPS59189987A (ja) シリコンウエ−ハ−研摩排水の循環利用方法
JPH0622656B2 (ja) フッ素含有排水の処理方法
JP3384029B2 (ja) 浄水処理装置及び浄水処理方法
JP3376639B2 (ja) 半導体洗浄排水からの純水回収方法
JP3944973B2 (ja) 逆浸透膜処理方法
JP3278918B2 (ja) 脱塩方法
JP6924300B1 (ja) 排水処理方法、超純水製造方法及び排水処理装置
JPS63258690A (ja) 有機性汚水の処理方法
KR20010017298A (ko) 전기도금폐수 처리방법
JP3231520B2 (ja) フェノール含有排水の処理法
JPH05253575A (ja) フッ素含有水の処理方法
JP3622407B2 (ja) 水処理方法
KR100398419B1 (ko) 고로집진수 재이용방법
JPH10137755A (ja) 排水の膜処理装置
JPH08323350A (ja) 含油排水の膜処理装置