JPH06223099A - 削減されたメモリ空間を持つ信号処理システム - Google Patents

削減されたメモリ空間を持つ信号処理システム

Info

Publication number
JPH06223099A
JPH06223099A JP4014055A JP1405592A JPH06223099A JP H06223099 A JPH06223099 A JP H06223099A JP 4014055 A JP4014055 A JP 4014055A JP 1405592 A JP1405592 A JP 1405592A JP H06223099 A JPH06223099 A JP H06223099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
processing system
memory
address
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4014055A
Other languages
English (en)
Inventor
Jalil Fadavi-Ardekani
ファダヴィ−アーデカニ ジャリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH06223099A publication Critical patent/JPH06223099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、信号に関する動作を遂行するため
のシステムに関する。 【構成】 本発明による信号処理システムはメモリ内に
格納された情報の多次元アレイ(a11・・・aHW)に関
して論理動作を遂行するための手段を含む。典型的に
は、このメモリは二次元ビデオ情報(画素)を格納し、
この論理動作は不連続コサイン変換(DCT)、あるい
は他の線型動作である。この論理動作はこの情報の行
(a11・・・a1W)及び列(a11・・・aH1)の両方に
関して遂行される。先行技術においては、これは情報が
一つのメモリに書き込まれている間にもう一つのメモリ
から読み出すことができるようにするために二つのメモ
リ空間(43、44)を必要とした。本発明において
は、個々のメモリ位置に関して読出し修正書込み動作を
遂行することによって行と列フォーマット間で情報を転
置するために単一のメモリ空間(10)が使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、信号に関する動作を遂
行するためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、コンピュータグラフィックある
いは他のビデオアプリケーション用の二次元(2−D)
信号の処理は、通常、アレイのメモリセルに多量の情報
(データ)を格納することを要求する。例えば、殆どの
高精細度テレビ(HDTV)受信機設計は、少なくとも
1フレームのビデオ情報を格納することを要求する。殆
どの今日のHDTV設計において、個々のフレームは、
約1,000,000画素から構成される。個々の画素
が典型的には各々が8ビットの輝度情報を要求する3つ
のカラー要素から構成されるものと想定すると、個々の
フレームを定義するために要求される総ビット数は約2
4ミリオンである。他のタイプのビデオディスプレイ、
例えば、高精細度グラフィックディスプレイも個々のフ
レームを定義するために多数のビットを要求する。従っ
て、メモリ要件は、個々のこのようなビデオ受信機ある
いはコンピュータ端末のコストの大きな部分を占める。
【0003】多くのビデオ設計において、ビデオメモリ
アレイ内に格納された情報に関して線型変換動作が遂行
される。例えば、できるかぎり小さなバンド幅を持つ伝
送信号を準備するために、少なくとも一つの提案された
HDTV技術は、個々の格納されたフレームに関して不
連続コサイン変換(discrete cosine transform 、DC
T)を遂行する。この変換動作を遂行するための典型的
なシステムが図4に示されるが、ここでは格納された情
報は複数のブロックに分割され、各々のブロックは、H
個の行とW個の列から構成され、ここでは、”H×W”
ブロックと呼ばれる。次に、個々のブロック(40)
は、変換動作(41)によって列フォーマット(例え
ば、列1、2、...W)にて処理される。行フォーマ
ットにて処理するために情報のブロックを転置するため
には、典型的には、二つのメモリアレイが要求される。
情報が第一のメモリ(43)内に格納される一方におい
て同時に情報が第二のメモリ(44)から行(例えば、
行1、2、...H)にて読み出される。列にて処理さ
れたビデオ情報の次のブロックが到達すると、これは第
二のメモリ(44)内に書き込まれる。同時に、第一の
メモリ(43)が行にて読み出される。この方法によっ
て、情報が、必要に応じて列及び行の両方にて線型変換
動作にて処理される。この技法は、通常、当分野におい
て”ピンポン(ping-pong )”と呼ばれる。
【0004】メモリアレイが”正方形”である(つま
り、同数の行と列を持つ)特別なケースにおいては、単
にメモリアドレスビットの行と列部分を転置することに
よって列と行フォーマット間の転置を行なうことが知ら
れている。この技術においては、第一のデータがメモリ
アレイ内に書き込まれる。次に、これらアドレスビット
が転置され、このアレイが読み出されるが、これは他方
のフォーマット(例えば、行フォーマット)にてデータ
を提供する。但し、この方法は、”正方形でない”アレ
イ(つまり、等しくない数の行と列を持つアレイ)には
使用できない。
【0005】従って、典型的なビデオグラフィックある
いはHDTVアプリケーションにおいては、転置のため
に大きなメモリアレイが要求されることが分かる。この
ようなアプリケーションにおいて要求されるメモリの量
を削減することは非常に有利である。さらに別の信号処
理技術は、データが二次元データアレイに構成され、こ
れらデータが行毎及び列毎に処理されることを要求す
る。例えば、2−Dフィルタリング及び2−D変換動作
は情報が列及び行の両方のフォーマットで供給されるこ
とを要求する。様々なアプリケーションの中には、医療
断層写真学、地震学、レーダ分析等が含まれる。
【0006】当出願人は、単一のメモリアレイ内で行と
列の情報を転置する信号処理のための技術を発明した。
この技術においては、メモリアレイ内に書き込まれる情
報が任意のフォーマットにて(例えば、列にて)供給さ
れる。但し、このメモリアレイは情報をもう一方のフォ
ーマットにて(例えば、行にて)供給する指定されたア
ドレスシーケンスにて読み出す。アレイ内の個々のメモ
リ位置が読み出された後、次の読み出し動作のための情
報がこの位置に直ちに書き込まれる。この指定されたア
ドレスシーケンスは、アレイの次元に基づく係数演算を
使用して決定される。
【0007】
【実施例】以下の詳細な説明は、単一のメモリアレイを
使用して信号を行(row )と列(column)フォーマット
間で転置するための手段を含む信号処理システムに関す
る。図1には、メモリアレイ10が示されるが、ここ
で、H×Wのブロックのデータの個々のデータは、ラン
ダムアクセスメモリ(RAM)10のメモリアレイの内
側の一意のアドレス位置を占拠する。読出しあるいは書
込み動作は、ライン15によって選択される。これらア
ドレス位置の任意の一つがアドレス生成器(13)によ
って生成されたアドレスをライン14によって供給され
るクロック信号を使用して供給することによってアクセ
スされる。この行及び列の復号技術、及びメモリセルの
構造は、当分野において周知の原理に従って達成でき
る。メモリセルは、静的セルであっても、動的セルであ
っても良い。典型的には、個々のアドレス位置内に複数
のビット(つまり、複数のメモリセル)が格納される
が;但し、別の方法として、個々の位置内に一つのビッ
ト(一つのメモリセル)のみを格納することも可能であ
る。本発明においては、アドレス生成器は、シーケンス
のメモリアドレスが、以下に説明されるように、行と列
フォーマットの間で要求される転置を提供するように構
成される(あるいはソフトウエアあるいはハードウエア
によって制御される)。
【0008】以下のテーブル1に示されるように、一例
としてのデータアレイ(あるいはここで”ブロック”と
呼ばれるこの一部分)は6つのアレイ要素を含む。これ
らアレイ要素は、図1に示される行と列フォーマットの
代わりにa,b,...fとして示される。テーブル1
のデータアレイは、2Dアレイの空間配列(例えば、ビ
デオ画面上の画素)と関連するように示されるが、但
し、メモリセルの物理位置は、使用されるアドレス復号
回路に従う任意の便利なパターンであって良い。実際、
必要であれば、任意のデータアレイを物理的に複数の集
積回路チップ内に格納することもできる。
【0009】テーブル1 データアレイ (行フォーマット) a c e b d f
【0010】この一例としての実施例においては、デー
タは列フォーマットにて到着する。つまり、6つの入り
データ{a,b,c,d,e,f}の個々のグループ
は、常に、HDTVあるいは使用される他のビデオシス
テムによって定義されるように、例えば、第一の列(a
及びb)、続く第二の列(c及びd)及び第三の列(e
及びf)から構成されるシーケンスにて到着する。個々
の列(例えば、a及びb)内においては、第一の行に関
連するデータ(a)が最初に到達し、これに第二の行の
データ(b)が続く。転置の後、同一データを、例え
ば、第一の行(a,c,e)に続く第二の行(b,d,
f)から構成されるシーケンスにて読むことが必要とな
る。これは行フォーマット読出し動作を定義する。本発
明においては、読出し及びこれに続く書込み(read-and
-then-write )動作は、個々のメモリアドレス位置に対
してあるフォーマット(例えば、列フォーマット)の入
りデータが後にそのデータが要求されるフォーマット
(例えば、行フォーマット)にて読出されるように格納
されるような方法にて遂行される。この読出し及びこれ
に続く書込み動作は次の位置に進む前に任意の与えられ
たアドレス位置に対して遂行されることに注意する。こ
のタイプの動作は、メモリ技術の分野においては、”読
出し修正書込み(read-modify-write )”とも呼ばれ
る。
【0011】例えば、下のテーブルに示されるように、
メモリの初期化においては、読出されるべき情報が存在
せず、この初期の”読出し及び書込みシーケンス”は便
宜的に0、1、...5と命名される6つのメモリ位置
内で達成される。従って、入りデータ{A1、A2、B
1、C1、C2}の第一のグループは、それぞれ、アド
レス位置0、1、2、3、4、及び5内に格納される。
テーブル2は、上に述べた6つの書込み動作の後の位置
0から5のメモリの内容を示す。
【0012】 テーブル2 読出し及び書込みシーケンス: 読出し書込みアドレス 0 1 2 3 4 5 書込みデータ A1 A2 B1 B2 C1 C2
【0013】この行フォーマットに格納されたブロック
の情報を読出すためには、テーブル1に示されるデータ
セットの一般ケース{a,b,c,d,e,f}から分
かるようにデータシーケンスがA1、B1、C1、A
2、B2、C2となるようにメモリブロックを読出すこ
とが必要である。これは、メモリ位置にテーブル3に示
される”読出し及び書込みアドレス”シーケンスにてア
クセスすることによって達成される。さらに、次の6つ
の入りデータが{D1、D2、E1、E2、F1、F
2}と呼ばれるものとすると(これも列フォーマットに
て到着する)、これらは(この読出し及び書込みアドレ
スシーケンスのために)テーブル3のメモリアレイ内に
示されるように格納されることが必要である。
【0014】 テーブル3 読出し及び書込みシーケンス 読出し書込みアドレス 0 2 4 1 3 5 書込みアドレス D1 D2 E1 E2 F1 F2
【0015】これら6個のデータの結果としてのメモリ
位置はもはやテーブル2に示されるのと同一の順番では
ない。従って行フォーマットの6つのデータ、D1、E
1、F1、D2、E2、及びF2を読出すためには、こ
れらは下のテーブル4に示される読出し及び書込みアド
レスシーケンスにて読出される。さらに、これら6つの
データが読出されている最中に、次の6つのデータが
(列フォーマットにて)到着し、これらは、それぞれ、
{G1、G2、H1、H2、I1、I2}と命名され
る。これらはこの読出し及び書込みアドレスシーケンス
によって要求されるのと同一シーケンスにてメモリブロ
ック内に書込まれるために、これらは、テーブル4に示
されるようにメモリアレイ内に格納される。
【0016】 テーブル4 読出し及び書込みシーケンス 読出し書込みアドレス 0 4 3 2 1 5 書込みデータ G1 G2 H1 H2 I1 I2
【0017】列フォーマットにて到達する6つの入りデ
ータの次のグループは、それぞれ、{J1、J2、K
1、K2、L1、L2}と命名される。これらは、テー
ブル5に示されるように処理されるが、これらは行フォ
ーマットの前のブロック、G1、H1、I1、G2、H
2、I2を読出すことから得られる。
【0018】 テーブル5 読出し及び書込みシーケンス: 読出し及び書込みアドレス 0 3 1 4 2 5 書込みデータ J1 J2 K1 K2 L1 L2
【0019】最後に、6つの入りデータの次のグループ
は、それぞれ、{M1、M2、N1、N2、01、0
2}と命名される。これらは、テーブル6に示されるよ
うに処理されるが、これらは行フォーマットの前のブロ
ック、J1、K1、L1、J2、K2、L2を読出すこ
とによって得られる。
【0020】 テーブル6 読出し及び書込みシーケンス 読出し書込みアドレス 0 1 2 3 4 5 書込みデータ M1 M2 N1 N2 O1 O2
【0021】これら最後の6つのデータは、最初の6つ
のデータ(テーブル2)に対して示されるのと同一の順
番に配列されることが分かる。その後、これに続くシー
ケンスは、上のテーブル2から6に示されるような方法
で処理される。こうして、列フォーマットにて到達する
情報が上の手順によって行フォーマットに転置される。
上の手順内において、アドレス生成器(図1の13)は
これらテーブルに示される列から行への変換を遂行する
ための正しいシーケンスのアドレスを提供することに注
意する。これら上のテーブルから個々のシーケンスは、
任意のメモリアレイ(あるいはこのブロック部分)内の
全てのアドレス位置の一つの順番に並べられたセットで
あることが分かる。また、個々のシーケンスは、メモリ
アレイが元の構成に戻るまで全ての前のシーケンスと異
なることが分かる。異なるシーケンスのこの完全な順番
に並べられたセットは、ここでは、”サイクル”と呼ば
れ、このサイクルが示されたように反復する。
【0022】上に示された一例としての手順は、H及び
Wの寸法を持つ任意の長方形のメモリアレイに対して達
成することができる。ここで、Hはアレイの高さ(つま
り、行の数)であり、Wはアレイの幅(つまり、列の
数)である。このアレイは方形(H=W)であっても、
あるいは長方形(H≠W)であっても良い。正しいアド
レスシーケンスを提供する一般論理シーケンスは係数演
算を使用して実現されるが、ここで、係数Mの値は、M
=H×W−1である。
【0023】この論理シーケンスが図2に示されるが、
ここで:Pは任意の読出し及び書込み動作に対して選択
されたメモリアドレスを定義する”ポインタ”である。
例えば、Pは、様々なシーケンスにおいて、上の一例と
しての実施例の0、1、...5の値を取る。
【0024】Lは”アドレス増分子(address incremen
ter )”であり、Pはこの量だけある読出し及び書込み
アドレスから次のアドレスの間で増分される。例えば、
上のテーブル2においてはL=1であり、テーブル3に
おいてはL=2であり、そしてテーブル4においては、
L=4である。
【0025】テーブル2から6内のPのこの逐次値は係
数5の演算(M=3×2−1)を使用して計算されるこ
とが分かる。つまり、Pが5よりも大きな値にLだけ増
分される場合、Pの新たな値を決定するためにはこの結
果から5が引かれる。これは図2においては、数学的に
以下のように表わされる。
【0026】P=P+L mod(M)
【0027】図2からまたL自体も係数演算を使用して
計算されることが分かる。つまり、(例えば、テーブル
2に示されるような)ある与えられた行から列への転置
を終了した後に、ポインタPは第一のメモリ位置(P=
0)に戻り、Lの新たな値が以下のように計算される。
【0028】L=L×H mod(M)
【0029】例えば、Lの初期値は1(テーブル2)、
Lの次の値は1×2(mod5)=2(テーブル3)、
そしてLの続く値は2×2(mod5)=4(テーブル
4)となる。図2に示されるように、Pの値が0に戻る
と、Lの新たな値が説明のように計算され、新たなシー
ケンスが開始することに注意する。
【0030】前述の論理シーケンスは図3に示されるよ
うな論理ブロック図を使用して回路形式に実現できる。
示されるように、P、L、H、及びMの値は、それぞ
れ、レジスタ401、402、403及び404内に格
納される。掛算器405及び係数M計算器406がLの
次の値を計算するために使用される。ゼロ検出器407
はある与えられたシーケンス(例えば、上のテーブル2
から6の任意の一つ)が終了したことを合図し、合図を
受けると、レジスタ402が上の式に従って更新され
る。加算器409はPとLの値を加算し、係数演算は引
算器408及び掛算器410を使用して遂行される。
【0031】図2の論理図の他の実現も可能である。例
えば、オフライン計算の場合は、高レベルプログラミン
グを使用してアドレスを生成することができる。別の方
法として、汎用マイクロプロセッサを使用してソフトウ
エアあるいはハードウエアの制御下にてこれら計算を遂
行することもできる。図3に示されるように、専用の論
理が使用される場合は、(図3の論理を含む)メモリア
レイ及びアドレス生成器は、典型的には、同一の集積回
路チップ上に形成される。但し、本発明は、一つのマイ
クロプロセッサが複数のメモリチップに対するアドレス
を生成するために使用される場合のように、複数の集積
回路を使用して実現される。さらに、アドレスシーケン
スは係数演算を実現する専用の回路を使用して計算され
るが、但し、アドレスシーケンスを生成するための他の
技法も可能である。例えば、読出し専用メモリ(RO
M)は必要なシーケンスを含むことができる。これらシ
ーケンスは閉鎖反復サイクルを形成するため(つまり、
これらシーケンスは有限数の2−Dデータアレイが転置
された後それ自体を反復するため)、これらはさらに別
のタイプの論理回路にて実現することもでき、これらの
全てが本発明の範囲に含まれる。
【0032】上に説明の一例としての実施例は、行と列
フォーマットの間の一つの転置を示すが、複数のこのよ
うな転置がある一つの信号処理システム内に要求される
場合もある。従って、本発明の技術に従って複数のメモ
リアレイが提供される場合もある。さらに、信号情報が
示される高さ(H)及び幅(W)の次元に深さ(D)の
次元を加えることにより3次元フォーマットにて提供さ
れる場合もある。この場合は、複数の転置が複数の二次
元アレイから一つの三次元アレイを構成するような方法
で達成される。”行”及び”列”の命名は、本発明に関
する限り任意的なものであり、この転置はいずれの方向
へも達成できることに注意する。上の一例としての実施
例は方形でないアレイの一般ケースを示したが、本発明
の技術を方形アレイとともに使用することも可能であ
る。本技術のその他のアプリケーションも当業者におい
ては明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるメモリアレイ及びアドレス生成器
の一例としての実施例を示す図である。
【図2】メモリアドレスのシーケンスを決定するための
論理図である。
【図3】図2の論理を実現するための典型的な回路ブロ
ックダイヤグラムを示す図である。
【図4】行及び列の両方のフォーマットにて情報を提供
するための2メモリアレイの典型的な先行技術による配
列を示す図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行と列フォーマットの間で二次元データ
    アレイを転置するための手段を含む信号処理システムに
    おいて、該転置手段が:少なくともH×W個のアドレス
    位置を持つメモリアレイを持ち、ここで、Hは該二次元
    データアレイの行の数を表わし、Wは列の数を表わし;
    該手段がさらに任意のシーケンスの反復サイクル内の該
    H×W個の位置の各々を選択するためのアドレス生成手
    段(13);及び該シーケンスの次のアドレスに進む前
    に個々の選択されたメモリアドレスに対して読出し動作
    及びこれに続く書込み動作を遂行するための手段(1
    1、12、15)を含み;これによって、該アドレス生
    成手段(13)によって選択された該アドレスのシーケ
    ンスが該転置のために提供されることを特徴とする信号
    処理システム。
  2. 【請求項2】 該アドレス生成手段が以下の式:つま
    り、 P=P+L mod(M) に従って該シーケンス内の次のアドレス位置を生成する
    ために任意のアドレス位置(P)に関して係数演算を遂
    行するための手段(408、409、410)を含み、
    該係数(M))が: M=H×W−1 によって決定されることを特徴とする請求項1の信号処
    理システム。
  3. 【請求項3】 該アドレス生成手段が以下の式:つま
    り、 L=L×H mod(M) に従って該サイクル内の次のシーケンスに対するLの値
    の次の値を生成するためにLの任意の与えられた値に関
    して係数演算を遂行するための手段(405、406)
    を含むことを特徴とする請求項2の信号処理システム。
  4. 【請求項4】 行掛ける列のデータアレイに関して線型
    変換を遂行するための手段がさらに含まれることを特徴
    とする請求項1の信号処理システム。
  5. 【請求項5】 該線型変換が不連続コサンイ変換である
    ことを特徴とする請求項4の信号処理システム。
  6. 【請求項6】 該アドレス生成手段が該メモリアレイと
    同一の集積回路上に位置することを特徴とする請求項1
    の信号処理システム。
  7. 【請求項7】 該アレイが正方形でない(H≠W)こと
    を特徴とする請求項1の信号処理システム。
  8. 【請求項8】 該アレイが正方形(H=W)であること
    を特徴とする請求項1の信号処理システム。
  9. 【請求項9】 メモリアレイによって転置されるビデオ
    情報を表示するためのビデオ表示手段がさらに含まれる
    ことを特徴とする請求項1の信号処理システム。
  10. 【請求項10】 該ビデオ情報が高精細度テレビ(HD
    TV)情報であることを特徴とする請求項9の信号処理
    システム。
  11. 【請求項11】 該ビデオ情報がコンピュータグラフィ
    ック情報であることを特徴とする請求項9の信号処理シ
    ステム。
JP4014055A 1991-01-29 1992-01-29 削減されたメモリ空間を持つ信号処理システム Pending JPH06223099A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64732591A 1991-01-29 1991-01-29
US647325 1991-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223099A true JPH06223099A (ja) 1994-08-12

Family

ID=24596515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4014055A Pending JPH06223099A (ja) 1991-01-29 1992-01-29 削減されたメモリ空間を持つ信号処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5412740A (ja)
EP (1) EP0497493A3 (ja)
JP (1) JPH06223099A (ja)
KR (1) KR100249409B1 (ja)
CA (1) CA2058585C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105114A (en) * 1997-01-21 2000-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Two-dimensional array transposition circuit reading two-dimensional array in an order different from that for writing

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3255034B2 (ja) * 1996-08-09 2002-02-12 日本電気株式会社 音声信号処理回路
US5933855A (en) 1997-03-21 1999-08-03 Rubinstein; Richard Shared, reconfigurable memory architectures for digital signal processing
US5917769A (en) * 1997-08-12 1999-06-29 Lucent Technologies Inc. Method and system rotating data in a memory array device
US7292730B1 (en) * 1999-12-09 2007-11-06 Intel Corporation Two-dimensional inverse discrete cosine transforming
EP1176550A1 (en) * 2000-07-27 2002-01-30 STMicroelectronics S.r.l. Method for storing data in a memory
EP1447771A1 (en) * 2003-02-13 2004-08-18 Sony Ericsson Mobile Communications AB Method and apparatus for rotation of an image
US7058787B2 (en) 2003-05-05 2006-06-06 Stmicroelectronics S.R.L. Method and circuit for generating memory addresses for a memory buffer
CN100366068C (zh) * 2004-03-09 2008-01-30 北京中星微电子有限公司 一种节省存储空间的存储处理方法
WO2007135635A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Nxp B.V. Integrated circuit arrangement for carrying out block and line based processing of image data
KR101228111B1 (ko) * 2006-11-01 2013-02-01 삼성전자주식회사 움직임 보상을 위한 더블 레지스터 어레이 버퍼

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3922642A (en) * 1970-05-26 1975-11-25 Toyoda Automatic Loom Works Automatic spinning system
US4153944A (en) * 1973-11-12 1979-05-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method and arrangement for buffering data
US3922643A (en) * 1974-09-04 1975-11-25 Gte Sylvania Inc Memory and memory addressing system
FR2626693B1 (fr) * 1987-12-03 1990-08-10 France Etat Dispositif et procede a memoire tampon, notamment pour la transposition matricielle ligne-colonne de sequences de donnees
US4972495A (en) * 1988-12-21 1990-11-20 General Electric Company Feature extraction processor
US5048104A (en) * 1989-10-10 1991-09-10 Unisys Corporation Method and apparatus for transposing image data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105114A (en) * 1997-01-21 2000-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Two-dimensional array transposition circuit reading two-dimensional array in an order different from that for writing

Also Published As

Publication number Publication date
KR920015923A (ko) 1992-08-27
US5412740A (en) 1995-05-02
CA2058585C (en) 1996-06-25
EP0497493A3 (en) 1993-10-06
KR100249409B1 (ko) 2000-03-15
EP0497493A2 (en) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606650A (en) Method and apparatus for storage and retrieval of a texture map in a graphics display system
US4692880A (en) Memory efficient cell texturing for advanced video object generator
US5422997A (en) Texture address generator, texture pattern generator, texture drawing device, and texture address generating method
KR0174774B1 (ko) 반도체 메모리와 그 사용 방법, 컬럼 디코더 및 화상 프로세서
JP3278756B2 (ja) 画像処理方法及び装置
US5621866A (en) Image processing apparatus having improved frame buffer with Z buffer and SAM port
JPH06223099A (ja) 削減されたメモリ空間を持つ信号処理システム
JPH04204496A (ja) 表示制御方法
EP0525986B1 (en) Apparatus for fast copying between frame buffers in a double buffered output display system
US5157385A (en) Jagged-edge killer circuit for three-dimensional display
US8731071B1 (en) System for performing finite input response (FIR) filtering in motion estimation
JPH0731489B2 (ja) メモリ・アレイのアクセス方法
EP0589724B1 (en) An electronic image processing system and method
JPH06167958A (ja) 記憶装置
EP0130340B1 (en) Memory mapping and readout system
US6680736B1 (en) Graphic display systems having paired memory arrays therein that can be row accessed with 2(2n) degrees of freedom
US6046753A (en) Electronic image processing system for modifying initial image data
JPS6252874B2 (ja)
US5408251A (en) Memory system for storing two-dimensional digitized image signals
KR102565238B1 (ko) 공유 메모리와 캐시인터리빙을 고려한 어드레스 매핑 장치 및 방법
JP2633251B2 (ja) 画像メモリ素子
JPH03196376A (ja) 全フイールド記憶装置から複数の隣接記憶位置に並列にアクセスするアドレス指定機構
JPS62151987A (ja) 画像処理用マルチ・ポ−ト・メモリ
JP2708841B2 (ja) ビットマップメモリの書き込み方法
JP2000172242A (ja) 画像表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020724