JPH0622090Y2 - 内燃機関の弁強制開閉装置 - Google Patents

内燃機関の弁強制開閉装置

Info

Publication number
JPH0622090Y2
JPH0622090Y2 JP4128888U JP4128888U JPH0622090Y2 JP H0622090 Y2 JPH0622090 Y2 JP H0622090Y2 JP 4128888 U JP4128888 U JP 4128888U JP 4128888 U JP4128888 U JP 4128888U JP H0622090 Y2 JPH0622090 Y2 JP H0622090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rocker arm
closing
cam
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4128888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144417U (ja
Inventor
茂 亀ヶ谷
豊 又吉
亨 吉村
九五 浜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4128888U priority Critical patent/JPH0622090Y2/ja
Priority to DE68918317T priority patent/DE68918317T2/de
Priority to EP89105449A priority patent/EP0336259B1/en
Priority to US07/329,846 priority patent/US4928650A/en
Publication of JPH01144417U publication Critical patent/JPH01144417U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622090Y2 publication Critical patent/JPH0622090Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、内燃機関の吸気弁や排気弁を強制的に開閉
させる弁強制開閉装置に関する。
(従来の技術) 吸、排気弁の高速時の追従性を向上するために、回転す
るカムシャフトに開弁用カムと閉弁用カムとを形成し、
バルブスプリングの助けをかりずに、これらのカムによ
り吸、排気弁を強制的に開閉させるようにしたデスモド
ロミック式の弁開閉装置が知られている。
第5図はこの種の弁開閉装置の1例を示すもので、カム
シャフト1に形成した開弁用カム2と閉弁用カム3に対
応してロッカシャフト4にそれぞれロッカアーム5,6が
枢支され、開弁用カム2に摺接する開弁用ロッカアーム
5の先端がアジャストスクリュー7を介して上方から吸
気弁(または排気弁)8の弁軸端9に、閉弁用カム3に
摺接する閉弁用ロッカアーム6の先端が弁軸10に止着
されたリテーナ11に下方から当接される。
したがって、カムシャフト1が回動すると、開弁用カム
2、閉弁用カム3に追従してまずロッカアーム5,6の先
端が下動し、開弁用ロッカアーム5に押されて吸気弁8
が開かれると共に、次にロッカアーム5,6の先端が上動
し、閉弁用ロッカアーム6に引かれて吸気弁8が閉じる
ようになっている。
また、第6図に示すものは、開弁用カム12に摺接する
第1のロッカアーム13が弁軸14に螺着された上下に
フランジを有するリテーナ15を介して吸気弁(または
排気弁)16と係合されるもので、閉弁用カム17に摺
接する第2のロッカアーム18は第1のロッカアーム1
3に弁閉方向に当接される。
したがって、カムシャフト19が回動すると、開弁用カ
ム12に追従して第1のロッカアーム13が下動し、ま
ず吸気弁16が開かれると共に、次に閉弁用カム17に
追従する第2のロッカアーム18により第1のロッカア
ーム13が上動し、吸気弁8が閉じられるようになって
いる(実開昭61−6611号、特開昭60−3291
0、32911号、実公昭53−51928号公報等参
照)。
(考案が解決しようとする課題) ところで、機関1気筒毎に2つの吸気弁と2つの排気弁
を備えた内燃機関では、構造を簡素化するため、例えば
Y字型のロッカアームを用いて2つの吸気弁または排気
弁を同時に駆動するようになっているが、こうした内燃
機関に適用する場合、第5図のものでは閉弁用ロッカア
ーム6と弁軸10に止着されたリテーナ11とのクリア
ランス(閉弁側クリアランス)の調整が行なえないた
め、例えばロッカアーム6をY字型に形成しても、ロッ
カアーム6やリテーナ11に寸法のバラツキ等がある
と、クリアランスに差が生じることになり、したがって
弁閉時に打音や異音が発生すると共に、どちらか一方の
弁が弁シートに完全に密着しなくなるという問題があ
る。
また、第6図のものは第1のロッカアーム13にY字型
のものを用いて2つの弁を開閉するようになっており、
第1のロッカアーム13をそれぞれ上下にフランジを有
するリテーナ15を介して各弁軸14に係合させている
が、この場合リテーナ15により下部フランジとロッカ
アーム13とクリアランス(開弁側クリアランス)の調
整を行なえても、ロッカアーム13やリテーナ15に寸
法のバラツキがあると、上部フランジとロッカアーム1
3とのクリアランス(閉弁側クリアランス)が大きくな
ることが避けられず、また各リテーナ15でクリアラン
スに差が生じ、やはり弁閉時に打音や異音が発生すると
共に、弁が弁シートに密着しなくなるという問題があ
る。
この考案はこのような問題点を解決した弁強制開閉装置
を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) この考案は、カムシャフトに形成した開弁用カムに追動
するY字型の開弁用ロッカアームと、同じくカムシャフ
トに形成した閉弁用カムに追動するY字型の閉弁用ロッ
カアームとを備え、これらのロッカアームを介して気筒
毎に配設された2つの吸気弁または2つの排気弁を強制
的に開閉するようにした内燃機関の弁強制開閉装置にお
いて、前記閉弁用カムと閉弁用ロッカアームとの間にク
リアランスを自動調整する油圧リフタを設ける一方、閉
弁用ロッカアームと吸気弁または排気弁との一方の係合
部に弁軸方向に変位可能に装着され当該係合部のクリア
ランスを調整するアジャストカラーを設ける。
(作用) したがって、アジャストカラーにより閉弁用ロッカアー
ムと2つの吸気弁または排気弁との両係合部におけるク
リアランスの差が解消されると共に、油圧リフタにより
各閉弁側のクリアランスは適正状態に調整される。
(実施例) 第1図〜第3図は本考案の実施例を示すもので、30は
機関により回転駆動されるカムシャフト、31,32は機関
1気筒に備えられる2つの吸気弁または排気弁(以下バ
ルブと称す)、33,34はカムシャフト30とバルブ31,32
の間にカムシャフト30と平行に配設されたロッカシャ
フトである。
カムシャフト30には開弁用カム35と閉弁用カム36
がほぼ隣接して形成され、これに対応してロッカシャフ
ト33には開弁用カム35に上方から一端が摺接するY
字型の開弁用ロッカアーム37が、ロッカシャフト34
には閉弁用カム36に後述する油圧リフタ43を介して
下方から摺接するY字型の閉弁用ロッカアーム38が配
設される。
開弁用カム35は円周方向の一個所に高位部35aを、
閉弁用カム36は円周方向の一個所に低位部36aを有
するプロフィールに形成され、これらの相対位置はバル
ブ31,32の開閉周期と、ロッカアーム37,38の摺接位置と
により設定される。
開弁用ロッカアーム37と閉弁用ロッカアーム38は、
ボス部37a,38aを介してロッカシャフト33,34に揺動自由
に支承され、ロッカシャフト33,34はボス部37a,38aの両
側に配置されたブラケット39,40により支持されると共
に、これらの間にはロッカアーム37,38の位置を定める
シム41,42が介装される。
閉弁用ロッカアーム38の閉弁用カム36との摺接部に
は油圧リフタ43が取付けられ、この油圧リフタ43は
公知のもので良く、図示しない油圧ポンプからロッカシ
ャフト34に設けた内孔(図示しない)およびロッカア
ーム38に形成した油通孔45を介して油圧が供給さ
れ、ロッカアーム38とカム36とのクリアランスおよ
び後述するバルブ31,32側のクリアランスを自動調整す
る。
バルブ31,32は、それぞれバルブガイド(図示しない)
を介して弁軸方向に摺動自由に支持されると共に、一方
のバルブ32の弁軸46aに溝部47にコレット48が
嵌着され、コレット48を介してリテーナ49が装着さ
れる。他方のバルブ31の弁軸50aにはネジ部51が
形成され、弁軸50aに円筒状のアジャストカラー52
を装着後、ネジ部51に内側にメネジを形成したロック
ナット53a,53bが螺着される。
そして、両バルブ31,32の弁軸端50b,46bに前記Y字型の
開弁用ロッカアーム37の対応する先端部54a,54bが、
それぞれ先端部54a,54bに取付けた各アジャストスクリ
ュー55,56を介して上方から当接される一方、前記アジ
ャストカラー52の下面ならびにリテーナ49の下面に
前記Y字型の閉弁用ロッカアーム38の対応する先端部
57a,57bがそれぞれ下方から当接される。
アジャストスクリュー55,56は、開弁用ロッカアーム3
7の先端部54a,54bに螺合され、各弁軸端50b,46bとのク
リアランスを調整後、ロックナット58a,58bにより固定
される。
アジャストカラー52は、ロックナット53a,53bと閉弁
用ロッカアーム38の先端部57aとで保持されると共
に、ロックナット53a,53bを進退することで先端部57aと
のクリアランスが調整される。
なお、閉弁用ロッカアーム38の各先端部57a,57bは、
第4図のように弁軸50b,46bを挾んでアジャストカラー
52、リテーナ49に当接するように形成される。
このような構成により、バルブ31,32の開時には開弁用
カム35、閉弁用カム36に追従して開弁用ロッカアー
ム37、閉弁用ロッカアーム38の各先端部54a,54b,57
a,57bが下動し、開弁用ロッカアーム37の先端部54a,5
4bを介し両バルブ31,32が開かれるが、先端部54a,54bと
各バルブ31,32の弁軸端50b,46bとの間にアジャストスク
リュー55,56を設けたため、先端部54a,54bと弁軸端50b,
46bとのクリアランスおよび開弁用カム35と開弁用ロ
ッカアーム37とのクリアランスを適正値に設定するこ
とができ、したがって開弁用ロッカアーム37等に寸法
ノバラツキがあっても、弁開時に打音や異音を発生する
ことはなく、良好な作動が得られる。
一方、バルブ31,32の閉時には開弁用カム35、閉弁用
カム36に追従して開弁用ロッカアーム37、閉弁用ロ
ッカアーム38の各先端部54a,54b,57a,57bが上動し、
閉弁用ロッカアーム38の先端部57a,57bを介し両バル
ブ31,32が閉ざされるが、先端部57aと一方のバルブ31
の弁軸50aとの係合部にロックナット53a,53bにより進退
可能なアジャストカラー52を設けたため、閉弁用ロッ
カアーム38や両バルブ31,32および他方のバルブ32
の弁軸46aに装着されるリテーナ49等に寸法のバラ
ツキがあっても、先端部57aとアジャストカラー52
とのクリアランスおよび先端部57bとリテーナ49と
のクリアランスに差を生じることはない。
そして、閉弁用ロッカアーム38と閉弁用カム36との
間に油圧リフタ43を設けたことにより、ロッカアーム
38とカム36とのクリアランスおよび前記先端部57a,
57bとアジャストカラー52、リテーナ49との各クリ
アランスは自動的に調整され(0に調整される)、した
がって弁閉時に打音や異音が発生することはなく、また
寸法のバラツキによってどちら一方のバルブの弁シート
への密着が不完全になるということもなく、常に良好な
作動を確保することができ、信頼性が向上する。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、カムシャフトに形成した
開弁用カムに追動するY字型の開弁用ロッカアームと、
同じくカムシャフトに形成した閉弁用カムに追動するY
字型の閉弁用ロッカアームとを備え、これらのロッカア
ームを介して気筒毎に配設された2つの吸気弁または2
つの排気弁を強制的に開閉するようにした内燃機関の弁
強制開閉装置において、前記閉弁用カムと閉弁用ロッカ
アームとの間にクリアランスを自動調整する油圧リフタ
を設ける一方、閉弁用ロッカアームと吸気弁または排気
弁との一方の係合部に弁軸方向に変位可能に装着され当
該係合部のクリアランスを調整するアジャストカラーを
設けたので、ロッカアームや吸、排気弁で弁シートへの
密着状態に差を生じることもなく、常に良好な作動を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本考案の実施例を示す側面図と平面
図、第3図,第4図は第2図のA−A線と第1図のB−
B線から見た矢視図、第5図,第6図は従来例の側面図
である。 30…カムシャフト、31,32…バルブ、35…開弁用カ
ム、36…閉弁用カム、37…開弁用ロッカアーム、3
8…閉弁用ロッカアーム、43…油圧リフタ、46a,50a
…弁軸、49…リテーナ、52…アジャストカラー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カムシャフトに形成した開弁用カムに追動
    するY字型の開弁用ロッカアームと、同じくカムシャフ
    トに形成した閉弁用カムに追動するY字型の閉弁用ロッ
    カアームとを備え、これらのロッカアームを介して気筒
    毎に配設された2つの吸気弁または2つの排気弁を強制
    的に開閉するようにした内燃機関の弁強制開閉装置にお
    いて、前記閉弁用カムと閉弁用ロッカアームとの間にク
    リアランスを自動調整する油圧リフタを設ける一方、閉
    弁用ロッカアームと吸気弁または排気弁との一方の係合
    部に弁軸方向に変位可能に装着され当該係合部のクリア
    ランスを調整するアジャストカラーを設けたことを特徴
    とする内燃機関の弁強制開閉装置。
JP4128888U 1988-03-28 1988-03-29 内燃機関の弁強制開閉装置 Expired - Lifetime JPH0622090Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128888U JPH0622090Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関の弁強制開閉装置
DE68918317T DE68918317T2 (de) 1988-03-28 1989-03-28 Steueranordnung für Tellerventile einer Brennkraftmaschine und ähnliches.
EP89105449A EP0336259B1 (en) 1988-03-28 1989-03-28 Operating arrangement for internal combustion engine poppet valves and the like
US07/329,846 US4928650A (en) 1988-03-28 1989-05-28 Operating arrangement for internal combustion engine poppet valves and the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128888U JPH0622090Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関の弁強制開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144417U JPH01144417U (ja) 1989-10-04
JPH0622090Y2 true JPH0622090Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31267729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128888U Expired - Lifetime JPH0622090Y2 (ja) 1988-03-28 1988-03-29 内燃機関の弁強制開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622090Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3025032A4 (en) * 2013-07-26 2017-03-22 Ibos Innovations Pty Ltd. Piston machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144417U (ja) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPS6119911A (ja) 内燃機関の動弁装置
US6550435B1 (en) Variable valve timing adjustable finger follower assembly
JPH0622090Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
EP1264967A3 (en) Mechanical lash adjuster apparatus for an engine cam
JPH0730888Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0618004Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH06123209A (ja) エンジンの弁作動装置
EP0966595A1 (en) Operating mechanisms for valves
JPH0730885Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPS6059407B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0622089Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0730889Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0625609Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JP2562828B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0730887Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0333414A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
WO2024140273A1 (zh) 一种发动机气门驱动机构
JPS6118007B2 (ja)
EP4123130A1 (en) An internal combustion engine comprising load adjusting spring
JPH0730884Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH034730Y2 (ja)
JP2638974B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0730886Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0310328Y2 (ja)