JPH0621822B2 - サーモグラフィ装置 - Google Patents

サーモグラフィ装置

Info

Publication number
JPH0621822B2
JPH0621822B2 JP1042209A JP4220989A JPH0621822B2 JP H0621822 B2 JPH0621822 B2 JP H0621822B2 JP 1042209 A JP1042209 A JP 1042209A JP 4220989 A JP4220989 A JP 4220989A JP H0621822 B2 JPH0621822 B2 JP H0621822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
temperature
subject
infrared rays
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1042209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02221825A (ja
Inventor
洋 水上
享 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP1042209A priority Critical patent/JPH0621822B2/ja
Publication of JPH02221825A publication Critical patent/JPH02221825A/ja
Publication of JPH0621822B2 publication Critical patent/JPH0621822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、サーモグラフィ装置に係り、特に、被写体の
所望の位置(以下、スポット位置と称す。)の温度測定
を連続して行うことができるサーモグラフィ装置に関す
るものである。
[従来の技術] 被写体から放射される赤外線を水平、垂直の2次元に走
査、検出して、被写体の温度分布を測定する装置はサー
モグラフィ装置として広く知られており、その概略構成
を第4図に示す。
第4図に示すものは、本出願人が先に提案した、水平走
査と垂直走査をそれぞれ専用の走査鏡で行うようになさ
れたサーモグラフィ装置の例であるが、図示しない被写
体からの赤外線は、まず、図示しない垂直走査鏡により
垂直走査された後に水平走査鏡33で水平走査される。
このように2次元走査された赤外線は、凹面鏡からなる
集光鏡35により水平走査鏡33の中心部に開孔された
孔部の近傍に結像され、更に、絞り36で光束を制限さ
れ、リレーレンズ37を介して赤外線検出器38に至
る。
さて、サーモグラフィ装置においては、被写体の絶対温
度を指示しなければならない。そのために第4図におい
ては、水平走査鏡33と絞り36との間には光軸40を
横切るようにチョッパ46が配置されると共に、絶対温
度指示用の基準黒体温度源(以下、リファレンスと称
す。)47が設置されている。そして当該チョッパ46
は一部に切り欠きを有するとともに少なくとも赤外線検
出器38に面する側が鏡面に形成されており、図示しな
いモータ等によって被写体走査の周期に同期して一定の
回転速度で回転されるようになっている。つまり、この
リファレンス温度源47から放射される基準赤外線は、
チョッパ46が光軸40を遮断したときに当該チョッパ
46の鏡面で反射されて赤外線検出器38に到達するよ
うになされている。
次に、第5図を用いて、赤外線検出器38によって検出
される信号を説明する。すなわち、被写体の走査周期に
同期させてチョッパ46を回転させ、被写体からの赤外
光が入力されるときにはチョッパ46の切り欠き部分が
光軸40上に位置するようにし、その他の時は光軸40
を遮断するように回転させることにより、赤外線検出器
38には第5図に示すように基準赤外線を検出したリフ
ァレンス温度信号と被写体からのサーモ信号とが交互に
現れる信号が検出される。
次に第6図を用いて絶対温度補正方法を説明する。赤外
線検出器38によって検出された信号をパルスクランプ
回路48に入力し、第5図に示したリファレンス温度信
号に同期して発生するパルスクランプ信号によってパル
スクランプする。このパルスクランプ回路48の出力信
号を加算器49に入力し、リファレンス温度に対応した
リファレンス相当電圧を加算して絶対温度補正された出
力信号を得るようにしている。
このようにして絶対温度補正が行われた信号は、後続の
信号処理回路(図示せず)において、増幅、A/D変
換、疑似カラー化等の周知の処理が行われる。そして、
測定結果は必要に応じてカラーCRTディスプレイ等の
表示手段に表示されたり、所定のファイルに格納された
りする。
以上の構成により、被写体の所望の範囲の温度分布を正
確に測定することができる。
[発明が解決しようとする課題] さて、被写体の温度変化を測定する場合に、オペレータ
は注目する特定点の温度変化を連続して観測したい場合
があるが、従来のサーモグラフィ装置は、被写体を面走
査するだけであるので、被写体の注目点、即ちスポット
の温度変化を観測しようとする場合には、第7図(a)
に示すように、面走査により連続して得られる複数のサ
ーモ画像#1,#8,#3,#4,……から注目するス
ポットAの温度データA,A,A,A,……を
抽出し、XYプロッタ等で同図(b)に示すようなグラ
フ表示を行わざるを得ないものであった。
しかしながら、サーモ画像が得られる周期Tは、テレビ
ジョン走査を行うものでも1/30secであり、遅いも
のでは4sec程度かかるものもある。従って、短い時間
に急激な温度変化を示すものに対してはその変化を追う
ことができないものであった。
本発明は上記の課題を解決するものであって、面走査を
行うサーモグラフィ装置において、被写体のスポット位
置の温度を連続して測定できるサーモグラフィ装置を提
供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明のサーモグラフィ
装置は、所定周期の面走査及び指示された所定のスポッ
ト位置で走査を停止することが可能となされた走査手段
と、走査手段により走査集光された被写体からの赤外線
が導入される赤外線検出器と、基準黒体温度源と、面走
査時には定められた所定の周期で被写体からの赤外線を
遮り基準黒体温度源からの基準赤外線を赤外線検出器に
導き、走査手段がスポット位置で走査が停止された場合
には設定された周期で被写体からの赤外線を遮り基準黒
体温度源からの基準赤外線を赤外線検出器に導くチョッ
パと、赤外線検出器から出力される被写体からの赤外線
を検出したサーモ信号に基準赤外線を検出したリファレ
ンス温度信号に基づいて絶対温度補正を少なくとも行う
信号処理回路と、信号処理回路から出力されるサーモ信
号が供給される表示信号と、スポット位置の温度測定が
指示された場合には、走査手段を当該指示されたスポッ
ト位置で停止させると共に、チョッパが被写体からの赤
外線を遮り基準黒体温度源からの基準赤外線を赤外線検
出器に導く周期を指示された周期に設定する制御手段と
を備えることを特徴とする。
[作用] 本発明のサーモグラフィ装置は、赤外線検出器と、走査
手段と、基準黒体温度源と、チョッパと、信号処理回路
と、表示装置と、制御手段とを備える。
走査手段は、面走査が可能であり、且つ指示された所定
のスポット位置で走査を停止して当該スポット位置の温
度を連続して測定することが可能となされている。ま
た、チョッパは、面走査時には定められた所定の周期で
被写体からの赤外線を遮り基準黒体温度源からの基準赤
外線を赤外線検出器に導き、走査手段がスポット位置で
走査が停止された場合には設定された周期で被写体から
の赤外線を遮り基準黒体温度源からの基準赤外線を赤外
線検出器に導くものである。
信号処置回路は赤外線検出器の出力信号に対して種々の
処理を施すものであるが、少なくとも、被写体を検出し
たサーモ信号に対して、基準赤外線を検出したリファレ
ンス温度信号に基づいて絶対温度補正の処理を施す。そ
して、この信号処理回路の出力は表示装置に表示され
る。
制御手段は、スポット位置の温度測定が指示された場合
には、走査手段を当該指示されたスポット位置で停止さ
せる。そして、チョッパに対しては被写体からの赤外線
を遮り基準黒体温度源からの基準赤外線を赤外線検出器
に導く周期を指示された周期に設定する。
従って、本発明のサーモグラフィ装置によれば、面走査
により得られたサーモ画像を観察しているときに被写体
の特定の位置の温度変化を観察する必要が生じた場合に
は、走査手段を面走査からスポット位置の観測に切り換
えることができ、 しかもこの場合にも基準黒体温度源からの基準赤外線を
指示された周期で取り込むことができるので、当該スポ
ット位置の温度変化を正確に把握することができる。
[実施例] 以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第1図は本発明に係るサーモグラフィ装置の一実施例構
成を示す図であり、図中、1は走査手段、2は赤外線検
出器、3は信号処理回路、4は表示装置、5は制御手
段、6は入力手段、7、8は信号線を示す。
走査手段1は、被写体を面走査するためもので、第4図
に示す構成と同様である。
信号処理回路3は、第6図で述べた絶対温度補正、増
幅、A/D変換、および、例えばLUT(ルックアップ
テーブル)を用いた周知の疑似カラー化処理等を行う。
表示装置4としてはカラーCRTディスプレイを用いる
のが好適である。
制御手段5は、信号線7および8を介して、走査手段1
および信号処理回路3に対してスポット温度測定のため
の制御信号を出力する。
入力手段6は、キーボード、マウスあるいはライトペン
等からなり、測定したいスポットの位置、信号のサンプ
リング周期などを入力するためのものである。
以下、走査手順を追いながら、第1図の動作を説明す
る。
まず、オペレータは、入力手段6により面走査を指示す
る。これによりサーモグラフィ装置は通常の動作を行
い、表示装置4には、例えば疑似カラー化されたサーモ
画像が表示される。ここでオペレータは、表示された画
像を見ながら注目したいスポット位置を入力手段6によ
り指示する。なお、サーモ画像では被写体の形状が正確
には把握できない場合があるので、サーモ画像とパララ
ックスのない可視像を得ることができるサーモグラフィ
装置においては、可視像を用いるのがよい。この点、第
4図に示す構成においては、集光鏡35による結像位置
に可視光検出器を配置すればパララックスのない可視像
を得ることができるので非常に便利である。
いま、例えば、オペレータが表示画面の中の第3図
(a)のAで示す位置を指示したとすると、制御手段5
は、当該スポット位置のアドレスを取り込み、走査手段
1をどのような位置で固定するかを算出する。
そして、オペレータによって測定開始が指示されると、
制御手段5は、信号線7を介して走査手段1を指示され
た位置に固定する。このことで赤外線検出器2のスポッ
ト像は被写体の所望の位置に結像し続けるので、被写体
の当該位置の温度を連続的に測定することができるが、
一方、チョッパ46(第4図)は依然として所定の走査
周期で回転しているので、定期的にサーモデータが得ら
れなくなり、スポット温度を連続して測定するのに支障
を来すことになる。
そこで、本発明においては、チョッパ46の回転周期を
任意に設定可能とし、スポット温度測定の際に支障を来
さないようにしている。つまり、スポットの温度変化が
緩慢であると予測される場合には測定時間も長くなり、
従って、後述するサーモ信号のサンプリング周期も比較
的長くてよいので、チョッパ46の回転周期を比較的長
く設定できるのに対し、スポットの温度変化が短い時間
に急激に変化すると予測される場合にはチョッパ46の
回転周期は比較的短くても測定に支障は生じない。この
ようなチョッパ46の回転周期の設定は、制御手段5に
より自動的に行うことができる。
このようにして定期的にリファレンス温度源を参照しな
がら連続的に所望のスポットの温度測定を行うことがで
きる。
赤外線検出器2の出力は信号処理回路3において、従来
と同様に絶対温度補正が行われた後にサンプリングさ
れ、ディジタル化されて所望のファイルに格納される。
なお、ディジタル化を何ビットで行うかは任意である
が、温度のダイナミックレンジは広いので、16ビット
以上とするのが望ましい。また、サンプリング周期をど
れだけにするかも適宜選択することができるが、測定結
果を表示装置4に表示した際にスポットの温度変化の様
子が的確に把握できるように、チョッパ46の1回転周
期におけるスポット温度のサンプリング数を表示装置4
の1ラインの画素数と同じにするのがよい。その様子を
第2図に示す。
第2図(a)はチョッパ46の回転周期を比較的長い時
間Tに設定した場合の様子を示し、図のAの期間にリ
ファレンス温度源を参照し、残りの時間にスポット温度
の測定が行われる。このときのサンプリングは同図
(b)に示されるタイミングで行われる。いま、表示装
置4の1ラインの画素数が512であるとすると、T
の期間には512本のサンプリングパルスが発生され
る。また、第2図(c)はチョッパ46の回転周期を比
較的短い時間Tに設定した場合の様子を示し、このと
きのリファレンス温度源の参照時間Bは第2図(a)の
Aで示す時間よりも短くなっている。また、T時間に
発生されるサンプリングパルスの数は513本である
が、第2図(b)と比較すると、チョッパ46の回転周
期が短くなっている分、サンプリング周期は短くなって
いるものである。なお、サンプリング周波数はチョッパ
の回転周期に応じて制御手段5により自動的に設定され
るようになされているものである。
このようにしてファイルに格納されたサーモデータは、
表示装置4の走査に同期して取り込んだ順に読み出さ
れ、表示される。従って、表示装置4の1走査線の画素
数が512の場合、表示装置4の第1走査線には、最初
に取り込まれた512個のサーモデータ、即ちチョッパ
46の最初の1回転中に得られたサーモデータ、がその
順序に表示され、第2走査線には次の回転周期中に得ら
れた512個のサーモデータが取り込まれた順に表示さ
れることになる。
なお、表示の仕方としては、読み出したサーモデータに
よりそのまま輝度変調を行ってもよいし、温度に応じて
所定の色を割り当てて周知の疑似カラー化を行ってもよ
い。いま、例えば疑似カラーで表示したとすると、表示
装置4の全面が同じ色で表示されている場合には全く温
度変化が無いことが分かり、何等かの色の変化が有れ
ば、設定したチョッパの回転周期から、どれだけの時間
にどのような温度変化を生じたかを認識することができ
る。
以上、本発明の1実施例について説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、種々の変形が可
能である。例えば、上記実施例ではスポットを一つしか
指示していないが、第3図(b)のように複数個指示し
てもよいものである。この場合には、制御手段5は、各
スポット位置のアドレスを取り込み、最初にリファレン
ス温度源の温度測定を行った後は、例えば、A,B,
C,A,B,C,……という順序で各スポットの温度を
順次測定し、測定されたサーモデータはそれぞれ別個の
ファイルに格納されることになる。
また、走査手段としては、第4図に示すものに限らず、
チョッパによりリファレンス温度源を参照するようにな
されているものであれば他の方式のものでもよいもので
ある。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、1台
のサーモグラフィ装置で面走査による温度測定も、スポ
ットの温度に連続測定も行うことができ、非常に便利で
ある。また、チョッパの回転周期を任意に設定可能とな
されるので、チョッパがスポット温度測定に支障となる
ことはない。
更に本発明では定期的にリファレンス温度源を参照する
ので、サーモグラフィ装置にドリフトが生じたとしても
その影響を定期的に相殺することができ、絶対温度を正
確に指示することができる。また更に、サーモデータを
カラーCRTディスプレイ等に表示することによって、
温度変化の様子を的確に把握することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るサーモグラフィ装置の一実施例構
成を示す図、第2図はチョッパの回転周期とサーモデー
タのサンプリング周期との関係を示す図、第3図はスポ
ット位置を示す図、第4図は本出願人が先に提案したサ
ーモグラフィ装置の走査系を示す図、第5図は赤外線検
出器から発生する信号の波形を模式的に示した図、第6
図は従来行われている絶対温度補正を説明する図、第7
図は従来行われていたスポットの温度測定を説明する図
である。 1……走査手段、2……赤外線検出器、3……信号処理
回路、4……表示装置、5……制御手段、6……入力手
段、7、8……信号線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定周期の面走査及び指示された所定のス
    ポット位置で走査を停止することが可能となされた走査
    手段と、 走査手段により走査集光された被写体からの赤外線が導
    入される赤外線検出器と、 基準黒体温度源と、 面走査時には定められた所定の周期で被写体からの赤外
    線を遮り基準黒体温度源からの基準赤外線を赤外線検出
    器に導き、走査手段がスポット位置で走査が停止された
    場合には設定された周期で被写体からの赤外線を遮り基
    準黒体温度源からの基準赤外線を赤外線検出器に導くチ
    ョッパと、 赤外線検出器から出力される被写体からの赤外線を検出
    したサーモ信号に基準赤外線を検出したリファレンス温
    度信号に基づいて絶対温度補正を少なくとも行う信号処
    理回路と、 信号処理回路から出力されるサーモ信号が供給される表
    示装置と、 スポット位置の温度測定が指示された場合には、走査手
    段を当該指示されたスポット位置で停止させると共に、
    チョッパが被写体からの赤外線を遮り基準黒体温度源か
    らの基準赤外線を赤外線検出器に導く周期を指示された
    周期に設定する制御手段と を備えることを特徴とするサーモグラフィ装置。
JP1042209A 1989-02-22 1989-02-22 サーモグラフィ装置 Expired - Lifetime JPH0621822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042209A JPH0621822B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 サーモグラフィ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042209A JPH0621822B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 サーモグラフィ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02221825A JPH02221825A (ja) 1990-09-04
JPH0621822B2 true JPH0621822B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=12629631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042209A Expired - Lifetime JPH0621822B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 サーモグラフィ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173241A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 東莞市振海電子科技有限公司Hetaida Technology Co., Ltd. ポジション検知切換計算に基づく温度測定方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3342488B2 (ja) * 1992-05-26 2002-11-11 フリル システムズ アクチボラゲット 検出器の較正
JP5118611B2 (ja) * 2008-11-27 2013-01-16 ケイミュー株式会社 基材の非接触測定方法及び塗装不良検査方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173241A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 東莞市振海電子科技有限公司Hetaida Technology Co., Ltd. ポジション検知切換計算に基づく温度測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02221825A (ja) 1990-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4365307A (en) Temperature pattern measuring device
US3718757A (en) Temperature monitoring
US4439049A (en) Temperature scanner
JPH0799322B2 (ja) 物品の直線的特徴の位置の非接触決定法及び装置
JPS6161616B2 (ja)
JPH05215518A (ja) 光学式検査プローブ
US4832496A (en) Method and apparatus for measuring the monocrystal diameter and the melt level during crucible drawing in the Czochralski process
US3551052A (en) Boundary detection apparatus
JPH0621822B2 (ja) サーモグラフィ装置
WO1997023161A3 (en) Device for localizing an object in a turbid medium
US5105270A (en) Synchronous image input method and system therefor
JPH02221826A (ja) サーモグラフィ装置におけるスポッット温度測定方式
US3869565A (en) Picture generating unit of scanning type
US4348898A (en) Direct reading temperature and circumferential tire monitor
JP3032381B2 (ja) 応力画像システム
JPH04175648A (ja) 螢光x線分析装置
SU983471A1 (ru) Телевизионный цветовой пирометр
JPS61100622A (ja) 赤外線映像装置
JPH05302856A (ja) 撮像装置
JPS6048694B2 (ja) サ−モグラフイ−装置
JPH0430489Y2 (ja)
JPS58166227A (ja) サ−モグラフイ装置
JP3214038B2 (ja) X線撮像装置
JPS6022550B2 (ja) コンバ−ゼンス色ずれ検出装置
JP3461579B2 (ja) 撮像装置