JPH06217985A - 内視鏡用スネア - Google Patents

内視鏡用スネア

Info

Publication number
JPH06217985A
JPH06217985A JP5013032A JP1303293A JPH06217985A JP H06217985 A JPH06217985 A JP H06217985A JP 5013032 A JP5013032 A JP 5013032A JP 1303293 A JP1303293 A JP 1303293A JP H06217985 A JPH06217985 A JP H06217985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting ring
snare
tumor
wire
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5013032A
Other languages
English (en)
Inventor
Emi Yoshinaga
恵美 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5013032A priority Critical patent/JPH06217985A/ja
Publication of JPH06217985A publication Critical patent/JPH06217985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スネアの先端を容易に腫瘍に引っ掛けること
のできる内視鏡装置用スネアを提供することを目的とす
る。 【構成】 スネアの先端に取付けられた切断用リングに
絶縁性のワイヤを接続し、これを引伸ばすことによって
切断用リングを任意の角度に起上させる。 【効果】 操作が容易となり治療時間が著しく短縮され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、患者体内の腫瘍等に切
断用のリングを引掛けて腫瘍を切断する内視鏡用スネア
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、医用診断装置の開発が進む中、消
化器診断の1つとして消化管にスコープを挿入して体内
の実像を観察する内視鏡装置が多く用いられている。こ
のような内視鏡装置において昨今では、体内を観察しな
がらポリープや小さな癌等の腫瘍を除去する試みがなさ
れている。これは、スネアと呼ばれる腫瘍切断器具を内
視鏡スコープの鉗子孔内に挿入して行なわれる。
【0003】図12は内視鏡装置用スネアの従来例を示
す構成図であり、先端部に切断用リング1が設けられ、
この切断用リング1の支持点2にて挿入管3内に導かれ
る。そして、操作部4に接続される。
【0004】このスネアは図11に示すように、内視鏡
スコープの鉗子孔内に挿入され、スコープ5とともに患
者体内に挿入される。そして、操作者は当該内視鏡装置
で体内を観察しながら腫瘍6を見つけると、内視鏡スコ
ープ5を腫瘍6の周辺まで移動させ、スネアの切断用リ
ング1を腫瘍6に引掛ける。その後、切断用リング1に
高周波電流を印加し腫瘍6を焼き切る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の内視鏡用スネアにおいては、切断用リング1
の向きが一定であり、可変とすることができない。従っ
て、図11に示したように切断用リング1が囲む平面と
腫瘍6とが直角方向であれば容易に引掛けることができ
るが、この方向が直角でないと腫瘍6に切断用リング1
を引掛けることが困難となる。このため、治療に長時間
を要してしまったり、腫瘍6の切断ができないという問
題があった。
【0006】この発明はこのような従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、容
易に腫瘍に切断用リングを引掛けることのできる内視鏡
用スネアを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、内視鏡スコープの鉗子孔内に挿入して用
いられ、先端部に切断用リングを有し該リングを腫瘍突
起部に被せて腫瘍を切断する内視鏡スネアにおいて、前
記切断用リングは周囲部が硬性材質、支持部近傍が軟性
材質で構成され、当該切断用リングの周囲部に接続さ
れ、かつ前記支持部にて切断用リングとともに支持さ
れ、スコープ先端にて引伸ばし自在な少なくとも1本の
ワイヤを設けたことが特徴である。
【0008】
【作用】上述の如く構成された本発明によれば、スネア
の先端部に設けられた切断用のリングに絶縁性のワイヤ
が取付けられ、該ワイヤを引伸ばすことによって切断用
リングを任意の角度,方向に起上させている。従って、
切断用リングの向きを容易に調整することができ、腫瘍
突起部へ被せる操作が簡単となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明が適用された内視鏡装置用スネアの
一実施例を示す構成図である。
【0010】図示のように、この内視鏡装置用スネア
は、先端部に腫瘍を切断するための切断用リング1が設
けられ、このリング1は支持点2にてまとめられ挿入管
3内に導かれている。そして、操作部4に接続されてい
る。また、切断用リング8の支持点2と対向する点8は
非導電性のワイヤ7と接続されており、該ワイヤ7は挿
入管3内に導かれて操作部9と接続されている。
【0011】図3は切断用リング1及びワイヤ7を挿入
管3に挿入する部分の詳細図であり、図示のように切断
用リング1は挿入孔11内に導かれ、ワイヤ7は挿入孔
12内に導かれている。これは、ワイヤ7の引き伸ばし
が切断用リング1に影響しないようにするためである。
また、図4に示すように、切断用リング1は周囲部1a
が硬性の材質で構成され、支持部1bが軟性の材質で構
成されている。即ち、図1に示すワイヤ7を引っ張った
ときに、切断リング1には切続部8に力が加わり、これ
により図4に示す支持部が屈曲するようになる。
【0012】このように構成された内視鏡装置用スネア
において、以下にその動作を説明する。図2は、図1に
示したスネアを内視鏡スコープ5の鉗子孔内に挿入した
際の例を示す図である。
【0013】図示のように、鉗子孔の操作側には切断用
リング1の操作部4、及びワイヤ7の操作部9が配置さ
れ、これによって切断用リング1及びワイヤ7を操作し
得るようになっている。
【0014】いま、体内に腫瘍6が存在しこれを切断す
る際には、スコープ5の先端を腫瘍6近傍まで接近さ
せ、操作部9を図中「a」の方向へ引っ張る。これによ
って、ワイヤ7は図中「b」の方向へ引かれるので切断
用リング1は図中「c」の方向へ起上することになる。
【0015】その結果、切断用リング1のなす平面が腫
瘍6の突起方向と略直角となるので、操作者は容易に切
断用リング1を腫瘍6に被せることができる。その後、
高周波発生装置10によって切断用リング1に高周波電
流が流され腫瘍6が切断される。
【0016】このようにして、本実施例では、切断用リ
ング1の周囲部に操作側から引伸ばし可能なワイヤ7を
接続し、これによって切断用リング1を任意の方向に起
上させている。従って、腫瘍6の突起方向にかかわらず
容易に切断用リング1を腫瘍6に被せることができる。
その結果、治療時間を短縮でき、容易かつ確実に腫瘍6
を除去することができるようになる。
【0017】なお、図3に示した挿入孔11,12は挿
入管3全てにわたって分離されている必要はなく、図5
に示すように、挿入管3の先端側3aで分離されていれ
ば他の部分3bにおいて分離されていなくても良い。ワ
イヤ7の引伸ばしが切断用リング1に影響を与えなけれ
ば良いのである。
【0018】また、同様に図6に示すように切断用リン
グ1とワイヤ7とが接触しない構成であれば、挿入孔1
1,12はつながっていても良いものである。このとき
は挿入孔11,12との間はワイヤ7の径よりも狭くす
れば良い。
【0019】また、切断用リング1を斜め方向に起上さ
せたい場合には図7に示すようにワイヤ7と切断用リン
グ1との接続部をずらせれば良い。これにより切断用リ
ング1は図10に示す如く斜め方向に起上するようにな
る。
【0020】更に、図8に示すように、ワイヤ7を2系
統に分岐させ、それぞれのワイヤ7a,7bを切断用リ
ング1に接続しても良い。また、図9に示すようにワイ
ヤ7の分岐点は挿入管3の内部であっても良い。加え
て、分岐されたワイヤ7a,7bの長さは等しくなくて
も良く、この長さによって起上角度を調整することがで
きる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
内視鏡用スネアの先端部の切断用リングを任意の方向に
起上させることができるので、容易かつ確実に腫瘍部に
切断用リングを被せることが可能となる。これによって
操作性が向上し、かつ治療に要する時間が短縮化され、
患者に与える苦痛を軽減することができという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された内視鏡用スネアの一実施例
を示す構成図である。
【図2】内視鏡用スネアを内視鏡スコープ内に挿入した
ときの状態を示す説明図である。
【図3】挿入管の先端部を示す説明図である。
【図4】切断用リングの構成を示す説明図である。
【図5】挿入管の先端部の断面図である。
【図6】挿入管の先端部の変形例を示す図である。
【図7】ワイヤの接続位置をずらした状態を示す説明図
である。
【図8】ワイヤを2系統に分岐したときの例を示す図で
ある。
【図9】ワイヤを2系統に分岐したときの例を示す図で
ある。
【図10】切断用リングを斜め方向に起上させた状態を
示す図である。
【図11】従来の内視鏡スネアを内視鏡スコープ内に挿
入したときの状態を示す説明図である。
【図12】従来の内視鏡スネアを示す構成図である。
【符号の説明】
1 切断用リング 3 挿入管 5 内視鏡スコー
プ 6 腫瘍 7ワイヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内視鏡スコープの鉗子孔内に挿入して用
    いられ、先端部に切断用リングを有し該リングを腫瘍突
    起部に被せて腫瘍を切断する内視鏡用スネアにおいて、 前記切断用リングは周囲部が硬性材質、支持部近傍が軟
    性材質で構成され、 当該切断用リングの周囲部に接続され、かつ前記支持部
    にて切断用リングとともに支持され、スコープ先端にて
    引伸ばし自在な少なくとも1本のワイヤを設けたことを
    特徴とする内視鏡用スネア。
JP5013032A 1993-01-29 1993-01-29 内視鏡用スネア Pending JPH06217985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013032A JPH06217985A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 内視鏡用スネア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013032A JPH06217985A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 内視鏡用スネア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217985A true JPH06217985A (ja) 1994-08-09

Family

ID=11821792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013032A Pending JPH06217985A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 内視鏡用スネア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404817B2 (en) 2002-11-25 2008-07-29 Olympus Corporation High-frequency incision device
JP2016137281A (ja) * 2010-07-02 2016-08-04 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 操舵できる外科用スネア及び使用方法
WO2020213025A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 オリンパス株式会社 内視鏡用スネア
WO2022070438A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 藤原 利恵子 把持鉗子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404817B2 (en) 2002-11-25 2008-07-29 Olympus Corporation High-frequency incision device
DE10354830B4 (de) 2002-11-25 2019-12-05 Olympus Corporation Hochfrequenz-Schneidevorrichtung
JP2016137281A (ja) * 2010-07-02 2016-08-04 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 操舵できる外科用スネア及び使用方法
WO2020213025A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 オリンパス株式会社 内視鏡用スネア
WO2022070438A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 藤原 利恵子 把持鉗子
JP2022056632A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 藤原 利恵子 把持鉗子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6352503B1 (en) Endoscopic surgery apparatus
US6458074B1 (en) Endoscope
KR101283717B1 (ko) 내시경용 처치구
EP0743044B1 (en) Device for removing abnormal tissue from the human gastrointestinal tract
US6142931A (en) Guide tube unit for endoscope and method for resecting a tissue
US20030176767A1 (en) Method for controlling position of medical instruments
WO2006004053A1 (ja) 内視鏡
JP2002510222A (ja) 腹部内腔所組織の電気刺激および/または監視用のインプラント装置
JP2000033071A (ja) 内視鏡治療装置
CN209136855U (zh) 一种可控高频切开刀
CN110731802A (zh) 一种牵引装置
US20080221437A1 (en) Steerable snare for use in the colon and method for the same
EP1768591B1 (en) Flexible endoscope for endo luminal access radio frequency tumor ablation
JP2003220022A (ja) 内視鏡
JP4445736B2 (ja) 大腸全層切除の処置用挿入補助具とその医療器具システム
JP3539124B2 (ja) アングル機構付トラカール
JPH06217985A (ja) 内視鏡用スネア
JP2528223B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP2008029384A (ja) 超音波内視鏡
JP3244648B2 (ja) 内視鏡用焼灼具
WO2022054194A1 (ja) 内視鏡用処置具、内視鏡システムおよび内視鏡用処置具の使用方法
JP4217334B2 (ja) 内視鏡治療装置及びその高周波処置具
JP4276832B2 (ja) 内視鏡装置
JPH10328203A (ja) 内視鏡用焼灼具
JP2002058629A (ja) 電子内視鏡