JPH06216928A - Atm交換機の系切替方式 - Google Patents

Atm交換機の系切替方式

Info

Publication number
JPH06216928A
JPH06216928A JP5005180A JP518093A JPH06216928A JP H06216928 A JPH06216928 A JP H06216928A JP 5005180 A JP5005180 A JP 5005180A JP 518093 A JP518093 A JP 518093A JP H06216928 A JPH06216928 A JP H06216928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
atm switch
system switching
switching
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5005180A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Hayashi
健太郎 林
Yasushi Okamoto
康史 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP5005180A priority Critical patent/JPH06216928A/ja
Publication of JPH06216928A publication Critical patent/JPH06216928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 系切替え時にセルの重複や欠落を起こすこと
のない無瞬断切替えの可能なATM交換機の系切替方式
を提供すること。 【構成】 系切替え要求信号に応答して入力セルの受入
れを停止するセルバッファ204と、受入れ停止時にセ
ルバッファ204に蓄積されていたセルが排出されるま
での時間をカウントするタイマ206と、系切替え要求
信号に応答して蓄積セルをクリアすると共に入力セルの
排出を停止するセルバッファ207とを設け、タイマ2
06による時間カウントが終了した時に系切替セレクタ
208を切替えて系の切替えを行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はATM交換機の系切替え
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のATM交換機の系切替方式を図2
に基づいて説明する。図2は従来のATM交換機の系切
替え構成を示したブロック図である。セルの入力端子1
01は入力インターフェース部103に接続され入力イ
ンターフェース部103はアクト系ATMスイッチ10
5とスタンバイ系ATMスイッチ106とに接続され
る。
【0003】これら2つのATMスイッチ105,10
6からの出力は出力インターフェース部104内の切替
セレクタ107に接続され、図示しない制御部からの制
御信号によっていずれかのスイッチが切替えられて出力
端子102にセルが出力されるように構成されている。
【0004】このように通常のATM交換機においては
信頼性向上のために2つのATMスイッチを用い系を二
重化してアクト系のスイッチに障害が発生した時にはス
タンバイ系のスイッチに切替えて、動作が中断されない
ような構成となっている。なお入出力インターフェース
部103,104等も二重化されているが本発明の説明
においてはインターフェース部の二重化構成は関係しな
いため図2に示すブロック図においてはインターフェー
ス部は二重化されない状態で示してある。
【0005】次に図2に示すブロック図の動作を説明す
る。入力端子101に到着したセルは入力インターフェ
ース部103で2系統(0系,1系)のATMスイッチ
部105,106へ分岐され、両系へ同じセルが分配さ
れて伝送される。ATMスイッチ105と106とでス
イッチングされたセルは出力インターフェース部104
に入力される。出力インターフェース部104内には切
替セレクタ107があり、これにより運転系統の切替え
が行われる。即ち0系のATMスイッチ105が運転さ
れている時には、セレクタ107を0系側に切替えてお
き、1系運転時には1系側に切替えて動作させる。また
系の切替え要求が発生するとこのセレクタ107を切替
えることによりいずれかのATMスイッチからセルの出
力を行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述した従来の
構成では、両系のATMスイッチの初期状態の違いによ
り両系のスイッチをセルが通過する遅延時間が異なる。
従って系の切替え要求信号に応答して単純にセレクタを
切替えるとセルの重複や欠落が発生するという問題点が
あった。
【0007】本発明は上述した問題点を解消するために
なされたもので、系切替え時にセルの重複や欠落を起こ
すことのない無瞬断切替えの可能なATM交換機の系切
替方式を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の系切替方式は、
系切替え要求信号に応答して入力セルの受入れを停止す
る第1のセルバッファと、受入れ停止時に前記第1のセ
ルバッファに蓄積されていたセルが排出されるまでの時
間をカウントするタイマと、前記系切替え要求信号に応
答して蓄積セルをクリアすると共に入力セルの排出を停
止する第2のセルバッファとを設け、前記タイマによる
時間カウントが終了した時に系切替セレクタを切替えて
系の切替えを行うようにしたものである。
【0009】
【作用】本発明では系切替え時にアクト系ATMスイッ
チ内にたまっている全てのセルを排出させ、その間スタ
ンバイ系のATMスイッチはセル出力を停止する。アク
ト系ATMスイッチ内のセルは全て排出された後に出力
インターフェース部にあるセレクタをスタンバ系へ切替
えてスタンバイ系ATMスイッチはセルの出力を再開し
アクト系とスタンバイ系の切替えを終える。アクト系A
TMスイッチ内のセルは全て排出されたかどうかの判断
はタイマで行いタイマによる時間カウントが終了した時
点で系切替えセレクタを動作させる。これによりセルの
重複や欠落を起こすことなく系切替えを行うことが可能
となる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示すブロック図で
ある。入力端子211は入力インターフェース200に
接続される。さらに入力インターフェース200から0
系のATMスイッチ209と1系のATMスイッチ21
0にそれぞれセルが入力されるように接続される。AT
Mスイッチ209内では入力インターフェース200か
らのセルがセルバッファ204に入力され、セルバッフ
ァ204からの出力は出力201内にある系切替セレク
タ208に入力される。
【0011】同様にATMスイッチ210内では入力イ
ンターフェース200からの入力セルがセルバッファ2
07に入力され、セルバッファ207からの出力は系切
替セレクタ208に入力される。系切替セレタク208
の出力は出力端子212に接続される。制御プロセッサ
213からの制御信号は出力インターフェース201内
の系切替セレクタ208,ATMスイッチ209内のバ
ッファ制御回路202、ATMスイッチ210内のセル
バッファ制御回路205へそれぞれ伝達される。それぞ
れのATMスイッチ209,210にはそれぞれタイマ
203,206が設けられており、ATMスイッチ20
9内のタイマ回路203はセルバッファ制御回路202
へ接続され、制御回路202はセルバッファ204へ接
続されている。
【0012】同様にATMスイッチ210内のタイマ回
路206は制御回路205へ接続され、制御回路205
はセルバッファ207へ接続されている。なおATMス
イッチ内に設けられるセルバッファ204,207はA
TMスイッチの入力側或いは出力側のいずれへも設ける
ことができる。
【0013】次に図1の装置の動作を説明する。前提と
して現在ATMスイッチ209がアクト系でATMスイ
ッチ210がスタンバイ系であると仮定し、系切替セレ
クタ208はATMスイッチ209側の入力をセレクト
しているものとする。そして系切替え要求信号に応答し
てアクト系とスタンバイ系の切替えを行うものとする。
【0014】先ず系の切替え要求が発生すると、制御プ
ロセッサ213からATMスイッチ209内のセルバッ
ファ制御回路202及びATMスイッチ210内のセル
バッファ制御回路205へ同時に系切替え信号が伝達さ
れる。系切替え信号を受けたセルバッファ制御回路20
2はATMスイッチ209内のセルバッファ204に対
して入力セルを受け付けないように指令する。一方系切
替え信号を受けたATMスイッチ210内のセルバッフ
ァ制御回路205はセルバッファ204をクリアして残
存セルを除去し、クリア直後から入力するセルを出力し
ないように指令する。更にタイマ206をトリガーして
スタートさせる。タイマ206は現在セル入力を停止し
ているATMスイッチ209内のセルバッファ204内
の全蓄積セルが排出されるまでの間の時間計測に用い
る。なお蓄積セル数はその時のセルトラフィック等に依
存して不明なため、全蓄積セルが排出されるまでの時間
を正確に計測することが困難であるため最大時間をタイ
マにセットしておく。
【0015】タイマ回路206は時間計測を終了すると
ATMスイッチ209内のセルバッファ制御回路205
にその旨の通知を行う。更にセルバッファ制御回路20
5経由で制御プロセッサ213に時間計測の終了が伝達
される。制御プロセッサ213はその通知を受けると、
系切替セレクタ208をATMスイッチ210側へ切替
えるよう指令する。次いで、ATMスイッチ210内の
セルバッファ制御回路205はATMスイッチ210内
のセルバッファ207のセル出力停止を解除する。
【0016】以上の動作によりアクト系であったATM
スイッチ209がスタンバイ系に、スタンバイ系であっ
たATMスイッチ210がアクト系に切替えられる。更
に系を切替える場合には以上の動作を繰り返す。なお上
述した実施例では系切替セレクタ208の切替え動作を
制御プロセッサ213経由で行っているが、ATMスイ
ッチ内に設けられたタイマ回路203,206からそれ
ぞれ信号線を直接切替セレクタ208に接続してタイマ
回路203,206からの制御信号により切替えを行っ
てもよい。また出力インターフェース201内に別途タ
イマ回路を設けてこのタイマ回路からの制御信号により
切替えを行うようにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上実施例に基づいて詳細に説明したよ
うに、本発明ではATMスイッチの系切替え時にアクト
系のセル入力を停止し、同時にスタンバイ系のセルバッ
ファをクリア及び出力の停止を行ってタイマ回路による
一定時間待ち合わせの後系切替えセレクタを切替えて新
アクト系ATMスイッチ内のセルバッファの出力を開始
するようにしたため、系切替え時にセルの重複や欠落が
生ずることがなくなる。なおセルバッファの位置はAT
Mスイッチの入力側にあっても出力側にあっても或いは
共通バッファ型であっても本発明が適用可能なことはい
うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するためのATM交換
機の系切替え系統のブロック図。
【図2】従来の系切替え方式を説明するためのブロック
図。
【符号の説明】
202 セルバッファ制御回路 203 タイマ回路 204 セルバッファ 205 セルバッファ制御回路 206 タイマ回路 207 セルバッファ 208 系切替セレクタ 213 制御プロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9076−5K H04Q 11/04 M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子から入力されるセルをアクト系
    ATMスイッチとスタンバイ系ATMスイッチの両方に
    分配して入力する入力インターフェース回路と、前記ア
    クト系ATMスイッチから伝送されるセルと前記スタン
    バイ系ATMスイッチから伝送されるセルとを切替えて
    出力端子に出力する系切替セレクタとを有し、系切替え
    要求信号に応答して前記アクト系ATMスイッチを前記
    スタンバイ系ATMスイッチに切替えてセルの伝送を行
    うATM交換機の系切替方式において、 前記系切替え要求信号に応答して入力セルの受入れを停
    止する第1のセルバッファと、 受入れ停止時に前記第1のセルバッファに蓄積されてい
    たセルが排出されるまでの時間をカウントするタイマ
    と、 前記系切替え要求信号に応答して蓄積セルをクリアする
    と共に入力セルの排出を停止する第2のセルバッファと
    を設け、 前記タイマによる時間カウントが終了した時に前記系切
    替セレクタを切替えて系の切替えを行う事を特徴とする
    ATM交換機の系切替方式。
JP5005180A 1993-01-14 1993-01-14 Atm交換機の系切替方式 Pending JPH06216928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005180A JPH06216928A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 Atm交換機の系切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005180A JPH06216928A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 Atm交換機の系切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06216928A true JPH06216928A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11604040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005180A Pending JPH06216928A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 Atm交換機の系切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06216928A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969841A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Nec Corp 2重化系切換装置
US6496507B1 (en) 1999-06-09 2002-12-17 Nec Corporation Device and method for system switching control
US6697327B1 (en) 1999-04-23 2004-02-24 Nec Corporation ATM switching system
KR100722247B1 (ko) * 2006-04-07 2007-05-29 장재홍 자동차용 루프랙의 측면 단동 릴리즈 시스템
KR100938767B1 (ko) * 2001-12-21 2010-01-27 에이저 시스템즈 인크 활성인 스위치 장치와 대기 중인 스위치 장치 사이에서데이터 손실 없이 스위칭하는 방법 및 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969841A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Nec Corp 2重化系切換装置
US6697327B1 (en) 1999-04-23 2004-02-24 Nec Corporation ATM switching system
US6496507B1 (en) 1999-06-09 2002-12-17 Nec Corporation Device and method for system switching control
KR100938767B1 (ko) * 2001-12-21 2010-01-27 에이저 시스템즈 인크 활성인 스위치 장치와 대기 중인 스위치 장치 사이에서데이터 손실 없이 스위칭하는 방법 및 장치
KR100722247B1 (ko) * 2006-04-07 2007-05-29 장재홍 자동차용 루프랙의 측면 단동 릴리즈 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677418B2 (ja) Atmスイッチの系切換方式
KR960027683A (ko) 망 노드 폭주상태 결정장치 및 방법
JPH06216928A (ja) Atm交換機の系切替方式
JPH05336141A (ja) ループネットワーク
JPH02246646A (ja) 自己ルーチング交換システム
JPH0486043A (ja) Atmスイッチの冗長切替方式
JP2570641B2 (ja) Atmスイッチにおける自己ルーチングスイッチ方法とその回路
JPH0512143A (ja) 複流バスにおける障害検出方式
JPH057213A (ja) Atmセルスイツチ系切替方式
JPH02228146A (ja) 自己ルーチング交換システム
JP2790112B2 (ja) 遅延優先制御バッファの無瞬断切替装置及び切替方法
KR100425580B1 (ko) 에이티엠 스위치 및 그것의 자동 절체 방법
JPH066372A (ja) Atmスイッチの系切替え方式
JPH06197121A (ja) Atm交換機の冗長構成における系切替え方式
JP2800736B2 (ja) 冗長系スイッチの無瞬断切替回路
JP2535608B2 (ja) パケット中継システム
JP3003557B2 (ja) 現用予備切替装置
JP3505540B2 (ja) データ転送装置
JPH04225452A (ja) 光i/oインタフェース
JPH1139103A (ja) 磁気テープ処理装置およびその処理方法
JPH04344552A (ja) 多重入出力制御方式
JP2002051052A (ja) 交換装置の系切替制御方法及び系切替制御装置
JPH11215233A (ja) 系切替装置、系切替方法及び通信装置
JPH0998187A (ja) 出力バッファ型スイッチの位相合わせ制御回路
JPH0618035B2 (ja) プリンタ切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991026