JPH06213993A - 衛星をベースとするナビゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定する方法及び装置 - Google Patents

衛星をベースとするナビゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定する方法及び装置

Info

Publication number
JPH06213993A
JPH06213993A JP5300736A JP30073693A JPH06213993A JP H06213993 A JPH06213993 A JP H06213993A JP 5300736 A JP5300736 A JP 5300736A JP 30073693 A JP30073693 A JP 30073693A JP H06213993 A JPH06213993 A JP H06213993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
satellite
distance
base station
satellites
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5300736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3361864B2 (ja
Inventor
Christos T Kyrtsos
ティー キルツォス クリストス
Adam J Gudat
ジェイ グダット アダム
Douglas W Friedrich
ダブリュー フリードリック ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPH06213993A publication Critical patent/JPH06213993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3361864B2 publication Critical patent/JP3361864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/45Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement
    • G01S19/47Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement the supplementary measurement being an inertial measurement, e.g. tightly coupled inertial
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/40Correcting position, velocity or attitude
    • G01S19/41Differential correction, e.g. DGPS [differential GPS]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/10Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals
    • G01S19/11Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals wherein the cooperating elements are pseudolites or satellite radio beacon positioning system signal repeaters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/25Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
    • G01S19/258Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS relating to the satellite constellation, e.g. almanac, ephemeris data, lists of satellites in view
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/43Determining position using carrier phase measurements, e.g. kinematic positioning; using long or short baseline interferometry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、地球を周回する複数の衛星
を含む衛星をベースとするナビゲーションシステムから
のナビゲーション信号を使用して地球の中心に対するビ
ークルの位置を決定する装置及び方法を提供することで
ある。 【構成】 一実施例では、複数のアンテナがビークル上
に取付けられている。アンテナ間の距離は精密に知られ
ている。この距離はビークル位置推定の解を束縛し、位
置推定の精度を改善するために使用される。別の実施例
では、複数の受信機装置が複数のアンテナの代わりに使
用される。更に別の実施例では、位置が既知である複数
の基地局を使用してビークル位置推定の解を束縛する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には地球周回衛
星の星座を使用して地表の、またはその付近の受信機の
位置を決定するナビゲーションシステムの分野に関す
る。より具体的には、本発明は衛星をベースとするナビ
ゲーションシステムにおける位置推定の精度を改善する
方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、アメリカ合衆国を含む数ケ国の政
府が、一般にグローバルポジショニングシステム(GP
S)と呼ばれている地表位置確定システムを開発中であ
る。GPSは地表の、またはその付近の受信者に高度に
正確な三次元位置情報を与えるように計画された衛星を
ベースとする無線ナビゲーションシステムである。合衆
国政府はそのGPSを“ NAVSTAR”と名付けている。合
衆国政府は 1993年には NAVSTAR GPSの完全動作を宣言
する予定である。旧ソビエト社会主義共和国連邦政府
は、“GLONASS ”として知られるGPSの開発に携わっ
ている。更に“NAVSAT”及び“GRANAS”として知られる
2つの欧州システムも開発中である。説明の都合上、以
下に特定的に NAVSTAR GPSに関して開示する。しかしな
がら、本発明は他のGPSにも等しく適用可能である。
NAVSTAR GPS では、6つの分離した各円形軌道内に4個
のGPS軌道衛星が存在し、合計 24 個のGPS衛星が
周回するように計画されている。これらの中の21個が動
作し、3個は予備である。衛星軌道は極軌道または赤道
軌道ではなく、相互に直交する傾斜した面内にある。
【0003】各GPS衛星は、ほぼ 12 時間で1回地球
を周回する。地球は地軸を中心として 24 時間で1回転
するから、これは地球が1回転する間に各衛星が正確に
完全に2周回することを意味する。任意の時刻における
各衛星の位置は精密に知られており、絶えず地球に送信
されている。時刻(GPS時)に対する宇宙空間の衛星
の位置を表すこの位置情報は天体暦データとして知られ
ている。各衛星が送信するナビゲーション信号には、天
体暦データの他に、その信号が送信される精密な時刻が
含まれている。受信機から各衛星までの距離は各ナビゲ
ーション信号内に含まれるこの送信時刻から決定するこ
とができる。受信機が信号を受信した時刻に注目するこ
とによって、伝播時間の遅延を計算することができる。
この時間遅延に信号の伝播速度を乗ずると、送信中の衛
星から受信機までの“擬似距離”が求められる。受信機
時計はGPS時に精密に同期されていないかも知れず、
また大気圏を通る伝播がナビゲーション信号伝播時間に
遅延をもたらすので、距離を“擬似距離”と呼ぶのであ
る。これらの要因は、それぞれ、時計バイアス(誤差)
及び大気圏バイアス(誤差)の因となる。時計バイアス
は数ミリ秒程度の大きさになり得る。
【0004】少なくとも3個の衛星からのこれら2つの
情報(天体暦データ及び擬似距離)を使用して受動的な
三角測量技術を適用すれば、地球の中心に対する受信機
の位置を決定することができる。この三角測量技術は3
つの段階を含む。第1は、受信機から“見える”少なく
とも3個の衛星の位置を決定しなければならないことで
ある。第2は、受信機から各衛星までの距離を決定しな
ければならないことである。そして最後は、最初の2つ
の段階からの情報を使用して、地球の中心に対する受信
機の位置を幾何学的に決定することである。少なくとも
3個の周回GPS衛星を使用して三角測量技術を適用す
れば、簡単な幾何学的理論によって、任意の地球受信機
の絶対地表位置(地球の中心に対する経度、緯度、及び
高度)を計算することができる。位置推定の精度は、サ
ンプルされる周回GPS衛星の数に部分的に依存する。
より多くのGPS衛星を計算に使用すれば、地表位置推
定の精度を上げることができる。伝統的に、各地表位置
推定を決定するために4個のGPS衛星をサンプルして
いる。3個の衛星が三角測量のために使用され、4番目
の衛星は上述した時計バイアスを修正するために付加さ
れる。もし受信機の時計がGPS衛星の時計に精密に同
期していれば、この4番目の衛星は必要ではない。しか
しながら、精密な時計(例えば原子時計)は高価であ
り、従って全ての応用に対して適当であるとはいえな
い。
【0005】NAVSTAR GPS の詳細に関しては、 1983 年
10月の Proceedings of the IEEE,Vol. 71, No. 10 に
所載の Parkinson, Bradford W. 及び Gilbert, Stephe
n W.の論文“ NAVSTAR : Global Positioning System -
-- Ten Years Later”、及び1989年にカリフォルニア州
サニーベイルの Trimble Navigation Ltd.から刊行され
た“ A Guide to the Next Utility ”の 1-47 頁を参
照されたい。NAVSTARGPS を使用するビークル位置確定
/ナビゲーションシステムの詳細に関しては、1990年12
月 3日付、合衆国特許出願 07/628,560 号“車両位置決
定装置及び方法”を参照されたい。NAVSTAR GPS におい
ては、単一の搬送波周波数を使用する電磁信号が各衛星
から連続的に送信されている。しかし、各衛星は異なる
変調ゴールドコードを使用しているので信号を区別する
ことができる。搬送波周波数は、各GPS衛星に独自の
擬似乱数信号を使用して変調されている。従ってナビゲ
ーション信号を復調すれば周回GPS衛星を識別するこ
とができる。更に NAVSTAR GPSは、擬似乱数信号を使用
して行う搬送波の変調に2つのモードを有している。第
1のモードでは、搬送波は“C/A信号”によって変調
され“粗/取得モード”と呼ばれる。粗/取得またはC
/Aモードは“標準位置確定サービス”としても知られ
ている。C/A信号は 1.023 MHzのチップ周波数を有す
るゴールドコードシーケンスである。ゴールドコードシ
ーケンスは当分野においては公知である。
【0006】チップは、擬似乱数コードの1つの個々の
パルスである。擬似乱数コードシーケンスのチップ周波
数は、シーケンス内においてチップが生成される周波数
である。従ってチップ周波数は、コード繰り返し周波数
をコード内のメンバーの数で除したものに等しい。NAVS
TAR GPS のC/Aモードでは、各ゴールドコードシーケ
ンス内に 1,023チップが存在し、シーケンスは1ミリ秒
毎に繰り返される。4個の周回GPS衛星からの 1.023
MHzゴールドコードシーケンスを使用すれば概ね 60 乃
至 100メートルの精度( 95%の確信度)で地球受信機の
対地位置を決定することができる。NAVSTAR GPS の第2
の変調モードは、一般に“精密”または“保護”(P)
モードと呼ばれている。Pモードでは、擬似乱数コード
は 10.23 MHzのチップ周波数を有している。更にPモー
ドシーケンスは極めて長く、1回の繰り返しが 267日以
下になることはない。その結果、如何なる地球受信機の
地表位置も概ね 16メートルの精度(球形誤差範囲)以
内で決定することができる。Pモードは“精密位置確定
サービス”としても知られている。Pモードシーケンス
は合衆国政府によって機密を保たれており、公共の利用
には供されない。Pモードは合衆国政府が特別に認可し
た地球受信機のみが使用するように計画されている。こ
のようにPモード変調されたデータは一般には使用でき
ないので、多くのGPSユーザはC/A変調モードによ
って与えられるGPSデータのみに頼らなければならな
い。これは、殆どのユーザを精度の落ちるポジショニン
グシステムに追いやることになる。
【0007】上記時計及び大気圏誤差はポジショニング
システムに不正確さを追加する。GPS位置計算に影響
を与える他の誤差には、受信機雑音、信号反射、隠蔽、
及び衛星経路移動(例えば衛星の揺らぎ)が含まれる。
これらの誤差は不正確な擬似距離及び不正確な衛星位置
の計算をもたらす。不正確な擬似距離及び不正確な衛星
位置は、ビークル位置確定システムによって計算される
位置推定の精度を低下せしめる。差動システムはこれら
の誤差の多くを補償するが、それでも不正確さは残留す
る。ビークル位置を1メートル以内の精度で計算するこ
とが望ましい。しかしながら、この精度はC/Aコード
を使用する従来の差動システム、及びシングルエンデッ
ド、またはオープンエンデッド(即ち、非差動)GPS
システムでは実現不可能であった。本発明はこの限界を
打破し、位置確定がより高精度なナビゲーションシステ
ムを目指している。
【0008】
【発明の概要】本発明は、衛星をベースとするビークル
ナビゲーションシステム( NAVSTAR GPS ) からのビーク
ル位置推定の精度を改善する方法及び装置に関する。第
1の実施例では、複数のアンテナがビークル上に取付け
られている。アンテナ間の距離は精密に知られている。
各アンテナはGPS衛星からナビゲーション信号を受信
する。これらのナビゲーション信号に基づいて受信機
は、各アンテナまでの擬似距離と、各衛星の位置とを計
算する。擬似距離及び衛星位置はビークルの位置推定を
計算するために使用される。アンテナ間の距離は、位置
推定の解を束縛して精度を改善するために使用される。
別の実施例では、ビークルに取付けられている複数の受
信機装置が衛星ナビゲーション信号を受信する。各受信
機システムは、各衛星毎の擬似距離及び衛星位置を計算
する。次いで擬似距離、衛星位置、及び受信機装置間距
離を使用してビークルの位置推定を計算する。ビークル
の位置推定を計算する本発明の方法は、(1)ビークル
に結合された第1のアンテナ(または受信機装置)にお
いて複数の各衛星からナビゲーション信号を受信する段
階と、(2)第1のアンテナから距離δだけ離間してビ
ークルに結合された第2のアンテナ(または受信機装
置)において複数の各衛星からナビゲーション信号を受
信する段階と、(3)各アンテナ毎に、ナビゲーション
信号を使用して各衛星毎の衛星位置及び対応する擬似距
離を計算する段階と、(4)衛星位置と、擬似距離と、
第1及び第2のアンテナ(または受信機装置)間距離δ
とから、地球の中心に対するビークルの位置を計算する
段階とを含む。位置計算のために使用される2台のアン
テナ/受信機からのデータを時間同期させる必要がない
ことに注目すべきである。即ち、一方のアンテナ/受信
機からのデータは他方のアンテナ/受信機からのデータ
より古くても差し支えないのである。
【0009】本発明の別の実施例においては、位置が既
知である複数の基地局を使用し、GPSナビゲーション
信号及び基地局とビークルとの間で三角測量技術を使用
し、ビークルの位置を精密に決定する。例えば、本発明
のこの実施例を実現する一方法は、(1)ビークルに結
合されたアンテナにおいて複数の各衛星からナビゲーシ
ョン信号を受信する段階と、(2)ビークルにおいて受
信された上記ナビゲーション信号からビークルの推定位
置を計算する段階と、(3)既知の位置を有する基地局
において複数の各衛星からナビゲーション信号を受信す
る段階と、(4)この基地局において受信されたナビゲ
ーション信号を使用して各衛星毎に衛星位置及び擬似距
離を計算する段階と、(5)衛星位置及び擬似距離を基
地局からビークルへ送信する(代替として、天体暦デー
タをビークルへ送信し、衛星位置はビークルにおいて計
算することができる)段階と、(6)ビークルにおいて
衛星位置及び擬似距離を受信する段階と、(7)ビーク
ルの推定位置と、基地局から受信した衛星位置及び擬似
距離とを使用して基地局とビークルとの間の推定距離を
計算する段階と、(8)第2の基地局について段階
(3)−(7)を繰り返し、第2の基地局とビークルの
間の第2の推定距離を求める段階と、(9)第3の基地
局について段階(3)−(7)を繰り返し、上記第3の
基地局とビークルの間の第3の推定距離を求める段階
と、(10)第1の距離と第1の基地局の既知位置、第
2の距離と第2の基地局の既知位置、及び第3の距離と
第3の基地局の既知位置を使用し、三角測量技術によっ
てビークルの精密な位置推定を計算する段階を含む。
【0010】本発明は、より精密なビークル位置推定を
発生する。
【0011】
【実施例】以下に添付図面に基づいて本発明を説明す
る。添付図面においては同一要素/段階には同一の参照
番号を付してある。本発明は、衛星をベースとするナビ
ゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定す
る方法及び装置を提供する。好ましい実施例では、NAVS
TAR GPS が使用される。前述したように、そして図1に
示すように NAVSTAR GPSは6つの軌道104で地球を周
回する 21 個の動作衛星102を含んでいる。以下の説
明では本発明は、図2に示すようなビークル(自律車両
装置で示されており、以下の説明では車両と称する)2
00の環境内で使用されるものとする。代表的なGPS
星座202は、GPSデータを送信中の4個のGPS衛
星102(a)−102(d)を含む。車両(例えば自
律採鉱用トラック)210及び基地局220は、それぞ
れのGPSアンテナ212及び222を使用して星座内
の各GPS衛星102からGPSデータ/ナビゲーショ
ン信号を受信するようになっている。GPS受信機は、
受信機から“見える”衛星から(即ち、視線通信によっ
て)GPSナビゲーション信号を受信することができ
る。“見える”とは、例えば水平線から少なくとも 10
°より大きい角度にある衛星と定義することができる。
この 10 °なる角度は、見える有用な衛星と、今将に水
平線より下に沈んで視界から去ろうとしている衛星との
間に緩衝ゾーンを提供する。
【0012】“星座”とは、GPS受信機から“見え
る”衛星の中から選択された衛星の群である。例えば、
GPS受信機から見える1群6個の中から4個の衛星を
選択することができる。三角測量法にとって好ましいジ
オメトリであることから(後述)4個の衛星が選択され
るのである。基地局220は、既知の固定位置に配置さ
れているGPS受信機を含む。基地局220は通信チャ
ネル225を通して車両210と通信する。通信チャネ
ル225は、基地局220と車両210との間の通信リ
ンクを表している。好ましい実施例では、通信チャネル
225は無線送受信機からなる。通信チャネル225は
基地局220と車両210との間でデータを転送するた
めに使用される。システム200は、任意選択的に1ま
たはそれ以上の擬似衛星230を含む。“擬似衛星”と
は、GPS衛星を模擬する地表もしくはその付近に配置
されている送信システムである。擬似衛星が固定された
既知の位置を有しているので、GPSから導出される位
置推定を大いに向上させることができる。説明を容易に
するために、4個のGPS衛星102だけを参照する。
しかしながら衛星からの位置データが必要な場合に、擬
似衛星データで代用することもできることに注目された
い。
【0013】図3は、GPS衛星102、車両210、
基地局220、及び擬似衛星230を含む本発明の装置
200の高レベルブロック線図である。車両210は車
両位置確定装置(VPS)310及びナビゲーション装
置320を含んでいる。車両位置確定装置(VPS)310 車両210を規定された経路に沿って案内するために
は、特に、ある参照点に対する車両の現在位置を正確に
推定する必要がある。現在位置を掌握すれば、車両21
0に対して次の行先へ進むように命令することができ
る。VPS310は車両210の位置推定を極めて精密
に決定することができる。VPS310は、GPS処理
装置312及び運動位置確定装置(MPS)314を含
む。GPS処理装置312は、GPS衛星102からG
PSデータ、即ちナビゲーション信号を受信し、そのデ
ータから車両210の第1位置推定(FPE)を計算す
る。MPS314は、車両走行距離計316と、慣性参
照ユニット(IRU)318とを含み、これらは初期既
知位置からの変化に基づいて車両の位置を追跡する。M
PS314は、車両210の第2位置推定を発生する
(実際の計算はVPS処理装置324内において行われ
る)。第1位置推定及び第2位置推定は独立的に導出さ
れる。
【0014】GPSからの第1位置推定は、車両210
の位置の独立指示として使用することができる。同様
に、MPSからの第2位置推定も、車両210の位置の
独立指示として使用することができる。しかしながら好
ましい実施例では、後述するように第1位置推定と第2
位置推定とをVPS処理装置324によって組合わせ
(後述)、より正確な第3位置推定、もしくは最良位置
推定を求める。ナビゲーション装置320 ナビゲーション装置320は、VPS310から第3位
置推定を受信する。ナビゲーション装置320はこの精
密な第3位置推定を使用して車両210を正確に航行さ
せる。GPS処理装置312 GPS処理装置312は装置200の心臓部である。図
4に示すようにGPS処理装置312は、受信機装置4
00と、GPSプロセッサ408とを含む。受信機装置
400は衛星からナビゲーション信号を受信して復号す
る。GPSプロセッサ408は受信機からのこの情報を
使用して第1位置推定を計算する。受信機装置400
は、GPSアンテナ402、前置増幅器404、及びG
PS受信機406を含む。アンテナ402は、スペクト
ルの無線部分の電磁放射を受信するようになっている。
前置増幅器404は、選択されたGPS衛星からGPS
アンテナ402が受信したGPSナビゲーション信号を
増幅する。GPS受信機406は多チャネル受信機であ
って、GPSナビゲーション信号を復号して選択された
各衛星毎に擬似距離及び衛星位置を発生する。GPSプ
ロセッサ408は、複数の衛星の擬似距離及び衛星位置
を使用して車両210の第1位置推定を計算する。
【0015】好ましい実施例では、アンテナ402及び
前置増幅器404は単一のユニット内に統合されてい
る。アンテナ/前置増幅器402/404の組合せ及び
受信機406は共にカリフォルニア州トーレンスの Mag
navox Advanced Products andSystems Co. から部品番
号 MX4200 として入手可能である。またGPSプロセッ
サ408はイリノイ州シャウンバーグの Motorola Inc.
から市販されている MC68020 マイクロプロセッサを含
む。受信機406は、以下のようにして各衛星毎の擬似
距離を計算する。上述したようにGPS衛星が送信する
各信号は、その信号が送信される正確な時刻で連続的に
符号化されている。受信機406がその信号を受信した
時刻に注目することによって、伝播時間遅延を計算する
ことができる。この時間遅延に信号の伝播速度( 2.997
9245998 × 108 m/s)を乗ずることによって、送信中の
衛星から受信機までの擬似距離が求められる。上述した
ように、受信機の時計が精密にGPS時刻に同期してい
ない(時計誤差をもたらす)ことと、大気の異なる層を
通るために伝播する信号の速度が変化する(大気圏誤差
をもたらす)ことから、この距離を“擬似距離”と呼ぶ
のである。
【0016】GPS受信機406は、(例えば収集の目
的で)衛星の位置を粗に決定するために年鑑を使用する
ことができる。衛星の位置をより精密に決定するため
に、受信機はGPSナビゲーション信号を復号し、該信
号から天体暦を抽出する。天体暦データは送信中の衛星
の精密な位置を指示する。GPSプロセッサ408は、
GPS受信機406からの擬似距離及び衛星位置を使用
して第1位置推定を計算する。これに関して図5を参照
して以下に説明する。図5は、車両210から見えるG
PS衛星102(a)−102(d)を有するサンプル
衛星星座を示す。地球の中心を原点とする直交座標にお
いて、衛星102(a)は (x1,y1,z1 ) に位置し、
衛星102(b)は (x2,2,z2 )に位置し、衛星1
02(c)は (x3,y3,z3 ) に位置し、衛星102
(d)は(x4,y4,z4 ) に位置し、そして 車両21
0は位置(Ux , Uy , Uz )に配置されているものと
する。各衛星102の直交座標(x,y,z)は、1個
の衛星の天体暦データを使用してGPS受信機406に
よって決定される。車両210と各衛星との間の擬似距
離(PSR1 ,PSR2 ,PSR3 ,及びPSR4 )は
伝播時間遅延を使用してGPS受信機406によって決
定される。少なくとも4個の衛星に関するこの情報が与
えられれば、以下の4つの距離方程式に従って車両21
0(即ち受信機406)の位置を決定することができ
る。
【0017】 ( x1− Ux )2+( y1− Uy )2+( z1− Uz )2=( PSR1 − Bclock )2 式1 ( x2− Ux )2+( y2− Uy )2+( z2− Uz )2=( PSR2 − Bclock )2 式2 ( x3− Ux )2+( y3− Uy )2+( z3− Uz )2=( PSR3 − Bclock )2 式3 ( x4− Ux )2+( y4− Uy )2+( z4− Uz )2=( PSR4 − Bclock )2 式4 但し、Bclock =時計バイアスである。“時計バイア
ス”は、上述した時計誤差を補償するように計画されて
いる0次の補正係数である。これらの式には4つの未知
数、即ちUx , Uy , Uz 及びBclock が存在すること
に注目されたい。また各衛星が1つの式を発生すること
にも注目されたい。従って4個の衛星及び4つの未知数
から、車両210の時計バイアス(Bclock)及び位置
(Ux , Uy , Uz )についてこれらの式を解くことが
できるのである。もし時計バイアス(Bclock )を排除
すれば式内には3つの変数だけが残されることになり、
車両210の位置について解くには3個の衛星を必要と
するだけになる。もし受信機装置400内に高度に精密
な時計(例えば原子時計)が使用されていれば、時計バ
イアスは排除することができる。
【0018】もし車両の緯度(L)及び経度(λ)を必
要とするのであれば、これらは以下の式を使用して計算
することができる。 緯度≒ cos-1{ ( Ux 2 + Uy 2 )/ ( Ux 2 + Uy 2 + Uz 2)}1/2 式5 経度= tan-1 ( Uy /Ux ) 式6 この緯度方程式が近似緯度を与えていることに注意され
たい。より正確な緯度を決定するためには、複雑な繰り
返しプロセスを使用する必要がある。GPS処理装置312及びカルマン濾波技術 ユーザの視点からすれば、GPS処理装置312は自律
車両装置200の最も重要な部分である。GPS処理装
置312は各GPS衛星からの信号を受信し、処理のた
めに最適衛星を選択し、選択された各衛星の精密な位置
を決定し、各衛星までの擬似距離を決定し、そして最終
的に衛星位置及び擬似距離に基づいて受信機の位置を推
定する責を負う。これら全ては、雑音(大気、前置増幅
器、及び受信機によって生ずる雑音を含む)によって重
度に劣化していることが多い(振幅が大きく減衰され
た)受信データを使用して行わなければならない。GP
S処理装置312は、GPSナビゲーション信号から雑
音を排除するためにカルマン濾波技術に大きく頼ってい
る。カルマン濾波はGPSプロセッサ408内において
遂行される。
【0019】カルマンフィルタは、通常はソフトウエア
またはファームウエアによってディジタルコンピュータ
(プロセッサ408)上に実現されている再帰的最小自
乗アルゴリズムである。好ましい実施例のカルマンフィ
ルタは、雑音が多い信号の性質が連続的ではなく離散的
であるとしている。データ及び雑音の両者はベクトル形
状にモデル化され、データは再帰的に処理される。カル
マンフィルタは2つの機能を遂行する。第1に、カルマ
ンフィルタは先行データからデータ推定を補外する。第
2に、カルマンフィルタは補外されたデータ推定を現デ
ータに基づいて更新し、高精度化する。例えば、もし時
刻t1 における車両位置p1 及び速度v1 が既知である
ものとすれば、フィルタは(補外段階を遂行して)p1
及びv1 を使用して時刻t2 における位置p2 を推定す
る。次いで(更新段階を遂行して)時刻t2 において新
たに取得したデータを使用して位置推定p2 を高精度化
する。補外段階または更新/高精度化段階の何れかを援
助するためにカルマンフィルタに供給されるデータは、
フィルタを“束縛する”と称される。カルマン濾波技術
は当分野においては公知である。カルマン濾波技術の詳
細に関しては、アイオワ州立大学刊 Brown, R. G. “Ka
lman Filtering : A GuidedTour”、及び 1983 年 3月
の IEEE Transaction on Automatic Control, Vol. AC-
28, No. 3 に所載の Kao, Min H.及び Eller, Donald
H. の論文“Multiconfiguration Kalman Filter Design
for High-Performance GPS Navigation ”を参照され
たい。
【0020】好都合なことにはカルマンフィルタは線形
フィルタであり、上述した距離方程式を直接解くもので
はないが、距離方程式は最初に線形化されている。即
ち、最後の既知位置からの変化を計算するために、上式
が微分され、各式の導関数が解かれる。例えば、時刻t
i における第1位置推定は、ナビゲーション式を微分し
て時刻ti-1 における最終既知車両位置(Ux ,Uy
z )からの位置の変化(ΔUx ,ΔUy ,ΔUz )を
解くことにより、GPSプロセッサ410によって迅速
に計算することができる。これは距離方程式の解を極め
て簡易化する。カルマン濾波技術の代替として、最小自
乗推定または最良適合多項式整合を使用することもでき
る。基地局220 GPS衛星102の星座202からのGPSデータは、
基地局220も受信する。基地局220はホスト処理装
置328を具備する。ホスト処理装置328は地球の中
心に対する基地局の位置を決定するためのGPS受信機
(例えば Magnavox モデル MX4818 )を含んでいる点が
車両210のGPS処理装置312に類似している。基
地局は“差動GPS方式”を得るために使用される。
【0021】差動GPS方式においては、バイアスを計
算するためにGPS計算された基地局の位置を、基地局
の既知位置と共に使用する。各擬似距離毎にバイアス、
即ち修正係数を求めることによって、基地局は第1位置
推定内に存在する誤差を定量化し、修正することができ
る。基地局は種々の方法でバイアスを計算することがで
きる。好ましい実施例においては、GPS計算された各
衛星からの擬似距離と、衛星と基地局220の既知位置
との間の計算された距離(d)とを比較する。この差
が、上述した大気及び他の誤差によってもたらされる
“差動バイアス”である。基地局は位置計算に使用され
る各衛星毎にバイアスを計算する。通信チャネル225
を通して車両に通信されるこれらのバイアスは、第1位
置推定の精度を改善するために使用することができる。
位置(x,y,z)にある衛星と、位置(Bx ,By
z )にある基地局との間の距離(d)は次の標準距離
方程式を使用して計算される。 ( x − Bx )2+( y − By )2+( z − Bz )2=d2 式7 衛星の位置(x,y,z)は衛星の天体暦データから計
算される。
【0022】差動GPS方式は、車両が基地局220に
比較的接近(例えば 40 km)して位置しており、基地
局220において観測される大気圏誤差が車両210に
おいて観測される大気圏誤差とほぼ同一であるものとし
ている。このため、車両は基地局において生成された情
報に基づいて車両の第1位置推定を修正、即ち精度を改
善することができるのである。運動位置確定装置(MPS)314 前述したように、MPS314は車両走行距離計316
と慣性参照ユニット(IRU)318とを含み、初期既
知位置からの変化に基づいて車両の位置を追跡する。車
両走行距離計316は車両210が走行した距離のデー
タを発生する。IRU318は、位置、速度、横揺れ
(ロール)、縦揺れ(ピッチ)、及び偏揺れ(ヨー)デ
ータを発生するために使用することができる(1または
複数の)レーザジャイロスコープ321及び(1または
複数の)加速度計を含む。MPS314はIRUデータ
及び走行距離計データをVPS処理装置324へ供給す
る。MPS内部通信プロセッサ326は、VPS処理装
置324へ供給するMPSデータのフォーマットを制御
する。このデータから、VPS処理装置324は車両2
10の第2位置推定を発生する。VPS処理装置324 前述したように、GPSからの第1位置推定(FPE)
は車両210の位置の独立指示として使用することがで
きる。同様に、MPSデータから計算された第2位置推
定(SPE)も車両210の位置の独立指示として使用
することができる。しかしながら、好ましい実施例では
VPS処理装置324によって第1及び第2位置推定を
組合わせ、より正確な第3位置推定、もしくは最良位置
推定(BPE)を発生する。これを達成するために、V
PS処理装置324は、カルマン濾波技術と、GPS処
理装置312からのデータ及びMPS314からのデー
タを最適に組合わせるための加重平均とに頼っている。
【0023】最良位置推定(BPE)は車両位置のかな
り正確な推定ではあるが、完璧なものではない。第1位
置推定(FPE)(これは車両の位置を決定する際に包
含されるキーデータである)は、差動方式によって完全
に補償/補正されない誤差、及び他の局部(車両におけ
る局部)誤差を含む。例えば、大気圏誤差は非線形であ
る(これらは基地局220からの線形バイアスを使用し
て補正される)。同様に、時計バイアスは非線形誤差に
対する線形近似である。精度を改善するためには、位置
推定をこれらの非線形誤差に対して適切に補償すること
が重要である。必要なものは、車両において局部的に使
用可能で、非線形誤差を適切に補償できるように車両位
置推定計算をさらに束縛する付加的な情報である。本発
明が提唱する付加的なデータ片は、車両210上に取付
けられている2台の受信機装置間の距離δである。図6
のGPS処理装置600内にこれを示す。GPS処理装
置600はGPS処理装置312に代わるものである。
GPS処理装置600は、第1受信機装置400A、第
2受信機装置400B、及びGPSプロセッサ408を
含む。GPSプロセッサ408及び各受信機装置400
はGPS処理装置312におけるものと同一である。受
信機装置400Aは車両上の第1の位置(Ux ,Uy
z )に取付けられている。受信機装置400Bは車両
上の第2の位置(Ux +α,Uy +β,Uz+γ)に取
付けられている。受信機装置400A、400Bは固定
された、既知の距離δだけ離間している。ここに、 δ=(α2 +β2 +γ2 1/2 式8 である。従って、αは受信機装置400A、400B間
のΔxを表し、βは受信機装置400A、400B間の
Δyを表し、そしてγは受信機装置400A、400B
間のΔzを表す。
【0024】式8によって表されているこのデータを、
式1−4と共に使用すれば、車両位置を解くための新し
い組の方程式を得ることができる。しかしながら、2つ
の受信機が使用されているから、各衛星は、1つの方程
式ではなく2つの方程式を発生することになる。例え
ば、衛星SVi が与えられれば、次の2つの距離方程式
が得られる。 (受信機装置400Aに関して); (xi − Ux )2 +(yi − Uy )2 +(zi − Uz )2 =( PSR iA− B clock A )2 式9 (受信機装置400Bに関して); (xi − Ux −α)2 +(yi − Uy −β)2 +(zi − Uz −γ)2 =( PSR iB− Bclock B )2 式10 Bclock A は受信機装置400Aの時計バイアスであ
り、Bclock B は受信機装置400Bの時計バイアスで
あることに注意されたい。これら2つの距離方程式は8
つの未知数、即ち受信機装置400Aの位置座標
(Ux ,Uy ,Uz )、受信機装置400Bの位置座標
(Ux +α,Uy +β,Uz +γ)、及び2つの時計バ
イアス(Bclock A 及びBclock B )を含んでいる。衛
星の位置 (xi ,yi ,zi ) 、衛星までの擬似距離
(PSRi )、及び受信機装置400A、400B間の
距離(δ)は既知である。
【0025】各衛星から2つの距離方程式が得られるか
ら、合計4個の衛星(SV1 、SV 2 、SV3 、及びS
4 )から次の8つの方程式が得られることになる。 (x1 − Ux )2 +(y1 − Uy )2 +(z1 − Uz )2 =( PSR1A − Bclock A )2 式11 (x1 − Ux −α)2 +(y1 − Uy −β)2 +(z1 − Uz −γ)2 =( PSR1B − Bclock B )2 式12 (x2 − Ux )2 +(y2 − Uy )2 +(z2 − Uz )2 =( PSR2A − Bclock A )2 式13 (x2 − Ux −α)2 +(y2 − Uy −β)2 +(z2 − Uz −γ)2 =( PSR2B − Bclock B )2 式14 (x3 − Ux )2 +(y3 − Uy )2 +(z3 − Uz )2 =( PSR3A − Bclock A )2 式15 (x3 − Ux −α)2 +(y3 − Uy −β)2 +(z3 − Uz −γ)2 =( PSR3B − Bclock B )2 式16 (x4 − Ux )2 +(y4 − Uy )2 +(z4 − Uz )2 =( PSR4A − Bclock A )2 式17 (x4 − Ux −α)2 +(y4 − Uy −β)2 +(z4 − Uz −γ)2 =( PSR4B − Bclock B )2 式18 これら8つの方程式を式8と共に解けば、より精密な車
両位置推定に到達することができる。付加的な束縛、即
ちδは、位置計算がより精密な解に収斂するのを援助す
る。
【0026】代替実施例では、受信機装置400A、4
00B間の配向(α、β、γ)を正確に知ることができ
る。例えば、距離δの成分(α、β、γ)はIRU31
8を使用して決定することができる。もしそうであれ
ば、式9及び10内の未知数は5つに減少する。2個の
衛星を2台の受信機及び式8と共に使用すれば、正確な
車両位置を計算するために必要な5つの方程式を得るこ
とができる。もし2個より多い衛星を使用すれば、時計
バイアスをより正確に考慮に入れた付加的な方程式を使
用することが可能になる。本発明の別の実施例を図7に
示す。この実施例では、GPS処理装置700は2台の
アンテナ402、前置増幅器404、及び単一の受信機
702を含む。GPS受信機702は、各衛星毎に衛星
位置と、各アンテナ毎に擬似距離とを計算する。もしデ
ータを集め、複数のアンテナ402のための擬似距離を
同時に計算することを望むのであれば、GPS受信機7
02は極めて高速に処理することができなければなら
ず、また複数のアンテナ402からの信号を時分割しな
ければならない。しかしながら、複数のアンテナ402
からのデータを同時に集める必要はない。実際に、衛星
からのデータは各アンテナにおいて異なる時刻に集める
ことができる。
【0027】GPS処理装置700は1台のGPS受信
機しか有していないから、1つの時計バイアスだけが存
在している。即ちBclock B は排除されている。従っ
て、衛星SVi が与えられれば、以下の2つの距離方程
式が得られる。 (アンテナ402Aに関して); (xi − Ux )2 +(yi − Uy )2 +(zi − Uz )2 =( PSR iA− B clock A )2 式19 (アンテナ402Bに関して); (xi − Ux −α)2 +(yi − Uy −β)2 +(zi − Uz −γ)2 =( PSR iB− Bclock B )2 式20 これら2つの距離方程式は7つの未知数を含んでいる。
即ち、受信機装置400Aの位置座標(Ux ,Uy 、U
z )、受信機装置400Bの位置座標(Ux +α、Uy
+β、Uz +γ)、及び時計バイアス(Bclock )であ
る。衛星の位置(xi ,yi ,zi )、衛星までの擬似
距離(PSRi )、及びアンテナ402A、402B間
の距離(δ)は既知である。各衛星が2つの距離方程式
を発生するから、合計3個の衛星(SV1 、SV2、及
びSV3 )を使用すると次の6つの方程式を得ることが
できる。
【0028】 (x1 − Ux )2 +(y1 − Uy )2 +(z1 − Uz )2 =( PSR 1A− B clock A )2 式21 (x1 − Ux −α)2 +(y1 − Uy −β)2 +(z1 − Uz −γ)2 =( PSR 1B− Bclock B )2 式22 (x2 − Ux )2 +(y2 − Uy )2 +(z2 − Uz )2 =( PSR 2A− B clock A )2 式23 (x2 − Ux −α)2 +(y2 − Uy −β)2 +(z2 − Uz −γ)2 =( PSR 2B− Bclock B )2 式24 (x3 − Ux )2 +(y3 − Uy )2 +(z3 − Uz )2 =( PSR 3A− B clock A )2 式25 (x3 − Ux −α)2 +(y3 − Uy −β)2 +(z3 − Uz −γ)2 =( PSR 3B− Bclock B )2 式26 これら6つの方程式を式8と共に解くと、精密な車両位
置推定が求まる。代替として、もし距離δの成分(α、
β、γ)を上述のようにIRU318を使用して決定す
れば、正確な車両位置解を得るためには2個の衛星を必
要とするだけである。
【0029】上述した何れの実施例においても、高精度
の時計(例えば原子時計)を(1または複数の)受信機
内に使用することができる。このようにすると、(1ま
たは複数の)時計バイアスを上式から排除しても位置推
定の精度を改善することができる。位置推定のための方
程式を解くのに不可欠ではない如何なる衛星も、冗長で
ある。冗長衛星は、精度が改善されるように車両位置計
算を更に束縛することができるデータを供給する。冗長
衛星を使用して精度を改善できる1つの方法は、位置計
算に使用される衛星の組合わせを交換し、各交換の結果
を平均することである。これにより位置計算に付加的な
精度が付加される。本発明は、複数のアンテナまたは複
数の受信機装置の何れかを使用するが、以下の説明は、
便宜上複数の受信機の使用に限定することとする。本発
明は“逆”三角測量技術を使用する。即ち、伝統的には
既知のジオメトリを有する衛星を使用し、三角測量のジ
オメトリック原理を使用して遠隔車両の位置を計算して
いるが、本発明は既知のジオメトリを有する複数の受信
機を使用して1またはそれ以上の衛星を三角測量するの
である。各受信機の絶対位置は知られていない。しかし
ながら、衛星の位置及び受信機のジオメトリは知られて
いるのである。
【0030】理論的には、本発明を使用し、単一のGP
S衛星を使用すれば車両の位置を決定することができ
る。これは3台の受信機(時計バイアスを計算から排除
できるような精密な時計を有する)を使用して行われ
る。しかし実際には、上述の擬似距離計算技術を使用し
たのでは好結果は得られない。受信機間の距離は(1ま
たは複数の)衛星までの距離に比して遥かに小さい(
1,000乃至 10,000 分の1程度)から、極めて精密な計
算が要求される。しかしながら、擬似距離計算の精度を
制限する多くの雑音源のために、この精密さを達成する
のは困難である。その結果、雑音が位置推定計算を完全
に劣化させるようになる。累積デルタ距離(ADR)ま
たは搬送波位相技術(GPS干渉法としても知られてい
る)は、単一の衛星を使用して車両位置推定を計算でき
るように精密さの問題を軽減することができる。これら
の技術は、搬送波波長の位相を測定して精密な衛星距離
測定を決定するために使用される。ADR計算技術は、
当分野においては公知である。ADRは擬似距離よりは
遥かに精密であるが、ADRは送信された信号の追尾を
失うことなく連続サイクルカウントを維持することが困
難であるために、一般に使用されないことに注目された
い。
【0031】以上説明したように、本発明は車両位置推
定を計算するのに必要とされる衛星の数を減少させるこ
とが可能でありながら、3個またはそれ以上の衛星を使
用して計算される車両位置推定の収斂と精密さとを改善
することをも企図している。衛星の数を増加させれば位
置推定の精密さが維持される。同様に、本発明に従って
使用される受信機の数を増加させる程、車両位置推定の
精度が向上する。推察できるように、衛星及び受信機
(またはアンテナ)の種々の組合わせを使用することが
できる。即ち、以下の説明ではGPS処理装置600及
び700がそれぞれ2台の受信機装置400と2台のア
ンテナ402を有しているものとしているが、如何なる
受信機装置400及びアンテナ402の数を使用しても
差し支えない。選択される数は特定のナビゲーションシ
ステムの要求に依存しよう。本発明の代替実施例では、
単一の受信機を複数の基地局と共に使用する。これを図
8に例示する。この例においては、3基の基地局(基地
局#1、基地局#2、基地局#3)が露天掘鉱山のよう
な自律車両作業現場800の周囲に配置されている。車
両210は作業現場800内で動作するように示されて
いる。車両210は1台の受信機を有する車両位置確定
装置310を含む。
【0032】単一の基地局、例えば基地局#1を車両2
10と共に使用し、“二重求差”として知られる技術を
使用すると、車両位置推定の精度を改善することができ
る。種々の二重求差技術が知られている。二重求差は本
質的に、精密さを改善するために基地局の既知の位置を
使用して車両位置推定を束縛する方法である。図9に、
二重求差法900の例を示す。段階902では、時刻t
1 に位置P1にある車両210がナビゲーション信号を
受信する。段階904では、時刻t0における先行位置
0 (Ux ,Uy ,Uz 0 から時刻t1 における位置
1 (Ux ,Uy ,Uz 1 までの車両位置の変化(Δ
x、Δy、Δz)P0->P1が計算される。前述したよう
に、通常の距離方程式よりも微分距離方程式の方が解く
のに遥かに容易であるので、絶対位置ではなく車両位置
変化を計算するのである。段階906では、車両位置の
変化(Δx、Δy、Δz)P0->P1が時刻t0 における位
置P0 に加算され、位置P1 の車両位置推定が求められ
る。時刻t1 における車両の車両位置の変化の計算と同
時に、段階908において基地局#1がGPS衛星から
ナビゲーション信号を受信し、それ自体の擬似距離及び
衛星位置を計算する。段階910では、基地局#1は通
信チャネル225を介して位置データ(擬似距離及び天
体暦データ)を車両210へ送信する。
【0033】段階912では、車両210は基地局#1
からの擬似距離及び天体暦データを使用し、基地局#1
から車両210へ送信された擬似距離及び天体暦データ
によって表された時刻t1 における位置P1 から基地局
#1までの車両位置の変化(Δx、Δy、Δz)
P0->BASEを計算する。次いで、段階914において位置
変化(Δx、Δy、Δz)P0->BASEが車両の計算された
位置推定P1 に加えられ、基地局#1の計算された位置
推定PBASEが求められる。段階916では、PBASEが基
地局#1の既知位置と比較され、位置誤差(δx、δ
y、δz)が求められる。段階918はこの位置誤差
(δx、δy、δz)を使用して車両210の計算され
た位置推定P1 を高精度化する。最終的に得られるの
は、高精度化された車両位置推定P1 ’(Ux +δx,
y +δy,Uz+δz)である。本発明は、より精密
な車両位置推定を達成するように、二重求差法の概念を
拡張するためにも使用できる。これは、車両210の位
置を三角測量するために複数の基地局を使用することに
よって実現される。これに関して図8の3基地局を例と
し、図10に基づいて説明する。
【0034】段階1002において、基地局#1を使用
し、車両210の高精度化された車両位置推定P1
BASE#1を方法900に従って計算する。段階1004で
は、基地局#1の既知位置(xBASE#1、yBASE#1、z
BASE#1)及び車両210の高精度化車両位置推定P1
BASE#1(Ux1’、Uy1’、Uz1’)を使用し、次式に従
って基地局から車両迄の距離(距離1 )(擬似距離に類
似)を決定する。 (xBASE#1−Ux1’)2 +(yBASE#1−Uy1’)2 +(zBASE#1−Uz1’)2 =(距離1 2 式27 段階1006及び1008はそれぞれ、段階1002及
び1004と実質的に同一であるが、基地局#2の既知
位置(xBASE#2、yBASE#2、zBASE#2)と高精度化車両
位置推定P1 BASE#2(Ux2’、Uy2’、Uz2’)との
間の距離(距離2)を決定する。同様に、段階1010
及び1012は基地局#3の既知位置(x BASE#3、y
BASE#3、zBASE#3)と高精度化車両位置推定P1
BASE#3(Ux3’、Uy3’、Uz3’)との間の距離(距離
3 )を決定する。段階1014においては、距離1 、距
2 、及び距離3 、及び3基地局の既知位置を使用し、
次の3方程式に従って三角測量法によって、より精密な
車両位置推定P1 ”(Ux ”、Uy ”、Uz ”)を決定
する。
【0035】 (xBASE#1−Ux ”)2 +(yBASE#1−Uy ”)2 +(zBASE#1−Uz ”)2 =(距離1 2 式28 (xBASE#2−Ux ”)2 +(yBASE#2−Uy ”)2 +(zBASE#2−Uz ”)2 =(距離2 2 式29 (xBASE#3−Ux ”)2 +(yBASE#3−Uy ”)2 +(zBASE#3−Uz ”)2 =(距離3 2 式30 複数の基地局を使用して車両位置を決定するこの方法
は、オープンエンデッド方式に比してかなりな量の付加
計算を必要としよう。(オープンエンデッド方式は非微
分方式、即ちGPS生成位置推定の精度を改善するため
に基地局を使用しない方式である。)しかしながら、精
密さが要求されるような応用においては、この時間の増
加を十分に使い果たして計算することができよう。本発
明のこの実施例によって、実質的に1メートルまたはそ
れ以下の誤差の車両位置推定が得られることは明白であ
る。現在、多重基地局環境は多くの応用にとって経済的
に実現されていない。しかし発明者らは、3またはそれ
以上の基地局へのアクセスを提供する動作環境が近い将
来容易に利用可能になるであろうと確信する。
【0036】複数の基地局を使用して車両位置を三角測
量する上記図9及び10の方法は、簡易化できることに
注目されたい。基地局の既知位置(xBASE,yBASE,z
BASE)と、高精度化された車両位置推定P’(Ux ’、
y ’、Uz ’)との間の距離は、車両位置推定Pと推
定された基地位置PBASEとの間の距離と同一である。こ
の事実を使用して、逆三角測量を簡易化することができ
る。この方法を図11に示す。段階1102において、
車両210の車両位置推定が前記段階1002−100
6のようにして計算される。この車両位置推定の計算
(段階1102)と同時に、段階1104において基地
局#1はGPS衛星からナビゲーション信号を受信し、
それ自体の擬似距離と衛星の位置とを計算し、そして通
信チャネル225を介して擬似距離及び衛星位置データ
を車両210へ送信する。段階1106では、車両21
0は基地局#1からのこれらの擬似距離及び天体暦デー
タを使用し、車両が基地局の位置まで移動するのに必要
な(基地局#1から車両210へ送信された擬似距離デ
ータ及び天体暦データによって指示された)車両位置の
変化(Δx、Δy、Δz)を計算する。段階1108で
は、推定車両位置と推定基地局位置との間の距離(ビー
クル−>基地局距離)を次式に従って計算する。
【0037】 (ビークル−>基地局距離)={( Δx)2 +( Δy)2 +( Δz)2 1/2 式31 段階1110では第2の基地局について段階1104−
1108を繰り返す。段階1112では第3の基地局に
ついて段階1104−1108を繰り返す。段階110
2−1112の結果、第1基地局の推定位置から車両2
10の推定位置までの第1距離(距離1 )と、第2基地
局の推定位置から車両210の推定位置までの第2距離
(距離2 )と、第3基地局の推定位置から車両210の
推定位置までの第3距離(距離3 )とが求まる。最後
に、段階1114において、距離1 、距離2 、及び距離
3 を3基地局の既知位置とを使用し、上記岸28−30
を使用する三角測量によって、より精密な車両位置推定
(Ux ,Uy ”,Uz ”)が決定される。本発明の
別の実施例では、車両位置推定を高精度化するために2
基地局だけを使用する。この方法は実質的に上述したよ
うに進行する。しかしながら、2基地局実施例は車両位
置推定の分解能を二次元においてのみ改善できる。例え
ば、もし車両位置の高度が知られていれば、2基地局は
車両位置推定の緯度及び経度を高精度化するために使用
することができる。
【0038】本発明を特にその好ましい実施例に関して
図示し、説明したが、当業者ならば特許請求の範囲に記
載された本発明の思想及び範囲から逸脱することなく形
状及び細部に種々の変更を施し得ることは明白であろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】地球を巡るそれぞれの軌道内にある NAVSTAR G
PS衛星を示す図である。
【図2】4個のGPS衛星の星座、擬似衛星、基地局、
及び自律車両を含む自律車両システムの概要図である。
【図3】自律車両の車両位置確定装置における自律車両
装置のブロック線図である。
【図4】GPS処理装置のブロック線図である。
【図5】地球の中心、地表付近の車両、及びGPS衛星
の星座の間の幾何学的関係を示す図である。
【図6】本発明のGPS処理装置のブロック線図であ
る。
【図7】本発明のGPS処理装置の代替実施例のブロッ
ク線図である。
【図8】複数の基地局を含む作業現場で動作する自律車
両を示す図である。
【図9】車両位置推定の精度を改善するための本発明の
方法を示す流れ図である。
【図10】複数の基地局を使用する逆三角測量法によっ
て車両位置推定の精度を改善する本発明の代替方法を示
す流れ図である。
【図11】複数の基地局を使用する逆三角測量法によっ
て車両位置推定の精度を改善する本発明の代替方法を示
す流れ図である。
【符号の説明】
102 動作衛星 104 軌道 200 自律車両装置 210 車両(ビークル) 212 車両アンテナ 220 基地局 222 基地局アンテナ 225 通信チャネル 230 擬似衛星 310 量位置確定装置(VPS) 312 GPS処理装置 314 運動位置確定装置(MPS) 316 車両走行距離計 318 慣性参照ユニット(IRU) 320 ナビゲーション装置 321 ジャイロスコープ 322 加速度計 324 VPS処理装置 326 MPS内部通信プロセッサ 328 ホスト処理装置 400 受信機装置 402 GPSアンテナ 404 前置増幅器 406 GPS受信機 408 GPSプロセッサ 600 GPS処理装置 700 GPS処理装置 702 GPS受信機 800 作業現場 900 二重求差方法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アダム ジェイ グダット アメリカ合衆国 イリノイ州 61526 エ ーデルスタイン アールアール 1 ボッ クス 66エイ (72)発明者 ダグラス ダブリュー フリードリック アメリカ合衆国 イリノイ州 61554 ペ キンエディソン コート 1007

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地球を周回する複数の衛星を含む衛星を
    ベースとするナビゲーションシステムを使用して地表
    の、またはその付近のビークルの位置を決定する装置で
    あって、 ビークル上の第1の位置に取付けられ、複数の衛星から
    ナビゲーション信号を受信し、それぞれのナビゲーショ
    ン信号から各衛星の位置を決定し、上記それぞれのナビ
    ゲーション信号から各衛星毎に第1の手段と複数の衛星
    の中の対応する1つの衛星との間の距離を表す第1の擬
    似距離を計算する第1の手段と、 上記第1の位置から固定距離δ変位したビークル上の第
    2の位置に取付けられ、複数の衛星からナビゲーション
    信号を受信し、それぞれのナビゲーション信号から各衛
    星の位置を決定し、上記それぞれのナビゲーション信号
    から各衛星毎に第2の手段と複数の衛星の中の対応する
    1つの衛星との間の距離を表す第2の擬似距離を計算す
    る第2の手段と、 上記衛星の位置、上記第1及び第2の擬似距離、及び上
    記固定距離δに基づいてビークルの位置を計算する第3
    の手段とを具備することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 地球を周回する複数の衛星を含む衛星を
    ベースとするナビゲーションシステムを使用して地表
    の、またはその付近のビークルの位置を決定する装置で
    あって、 ビークル上の第1の位置に取付けられ、複数の衛星から
    ナビゲーション信号を受信する第1の手段と、 上記第1の位置から固定距離δ変位したビークル上の第
    2の位置に取付けられ、複数の衛星からナビゲーション
    信号を受信する第2の手段と、 上記第1及び第2の手段に電気的に接続され、上記第1
    の手段が受信したナビゲーション信号に基づいて各衛星
    毎の第1の擬似距離及び第1の衛星位置を計算し、上記
    第2の手段が受信したナビゲーション信号に基づいて各
    衛星毎の第2の擬似距離及び第2の衛星位置を計算する
    第3の手段と、 上記第3の手段に電気的に接続され、上記第1及び第2
    の衛星位置と、上記第1及び第2の擬似距離と、上記距
    離δとに基づいてビークルの位置を計算する第4の手段
    とを具備することを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 複数の地球周回衛星を含む衛星をベース
    とするナビゲーションシステムを使用して地表の、また
    はその付近のビークルの位置を決定する方法であって、 (a)ビークルに結合された第1のアンテナにおいて複
    数の各衛星からナビゲーション信号を受信する段階と、 (b)上記ビークルに結合され上記第1のアンテナから
    距離δだけ離間した第2のアンテナにおいて複数の各衛
    星からナビゲーション信号を受信する段階と、 (c)各アンテナ毎に、ナビゲーション信号を使用して
    各衛星毎の衛星位置及び対応する擬似距離を計算する段
    階と、 (d)上記衛星位置と、上記擬似距離と、上記第1のア
    ンテナと第2のアンテナとの間の上記距離δとから、地
    球の中心に対するビークルの位置を計算する段階とを具
    備することを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 計算段階(c)は、上記第1のアンテナ
    に接続されている第1の受信機と、上記第2のアンテナ
    に接続されている第2の受信機とを使用して遂行される
    請求項4に記載の方法。
  5. 【請求項5】 計算段階(c)は、上記第1及び第2の
    アンテナに接続されている単一の受信機を使用して遂行
    される請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 複数の地球周回衛星を含む衛星をベース
    とするナビゲーションシステムを使用して地表の、また
    はその付近のビークルの位置を決定する方法であって、 (a)ビークルに結合されたアンテナにおいて複数の各
    衛星からナビゲーション信号を受信する段階と、 (b)ビークルにおいて受信された上記ナビゲーション
    信号からビークルの推定位置を計算する段階と、 (c)既知の位置を有する第1の基地局において複数の
    各衛星からナビゲーション信号を受信する段階と、 (d)第1の基地局において受信された上記ナビゲーシ
    ョン信号を使用して各衛星毎の衛星位置及び擬似距離を
    計算する段階と、 (e)上記衛星位置及び擬似距離を第1の基地局からビ
    ークルへ送信する段階と、 (f)ビークルの上記推定位置と、上記第1の基地局か
    ら受信した上記衛星位置及び擬似距離とを使用して上記
    第1の基地局とビークルの間の推定距離を計算する段階
    と、 (g)第2の基地局について上記段階(c)−(f)を
    繰り返し、上記第2の基地局とビークルの間の第2の推
    定距離を求める段階と、 (h)第3の基地局について上記段階(c)−(f)を
    繰り返し、上記第3の基地局とビークルの間の第3の推
    定距離を求める段階と、 (i)上記第1の距離と第1の基地局の既知位置、上記
    第2の距離と第2の基地局の既知位置、及び上記第3の
    距離と第3の基地局の既知位置を使用し、三角測量技術
    によってビークルの精密な位置推定を計算する段階とを
    具備することを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 複数の地球周回衛星を含む衛星をベース
    とするナビゲーションシステムを使用して地表の、また
    はその付近のビークルの位置を決定する方法であって、 (a)ビークルに結合されたアンテナにおいて複数の各
    衛星からナビゲーション信号を受信する段階と、 (b)ビークルが受信した上記ナビゲーション信号を使
    用してビークルの位置推定を計算する段階と、 (c)第1の基地局及び二重求差技術を使用してビーク
    ル位置を高精度化し、第1の高精度化位置推定を求める
    段階と、 (d)上記第1の基地局の既知位置と上記第1の高精度
    化位置推定との間の第1の距離を計算する段階と、 (e)第2の基地局について上記段階(c)及び(d)
    を繰り返し、第2の高精度化位置推定及び第2の距離を
    求める段階と、 (f)第3の基地局について上記段階(c)及び(d)
    を繰り返し、第3の高精度化位置推定及び第3の距離を
    求める段階と、 (g)上記第1、第2、及び第3の基地局の上記既知位
    置と、上記第1、第2、及び第3の距離とから精密なビ
    ークル位置推定を計算する段階とを具備することを特徴
    とする方法。
JP30073693A 1992-12-01 1993-12-01 衛星をベースとするナビゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定する方法及び装置 Expired - Fee Related JP3361864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/983,697 US5359521A (en) 1992-12-01 1992-12-01 Method and apparatus for determining vehicle position using a satellite based navigation system
US07/983697 1992-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06213993A true JPH06213993A (ja) 1994-08-05
JP3361864B2 JP3361864B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=25530064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30073693A Expired - Fee Related JP3361864B2 (ja) 1992-12-01 1993-12-01 衛星をベースとするナビゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定する方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5359521A (ja)
JP (1) JP3361864B2 (ja)
GB (1) GB2273408B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119010A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Seiko Epson Corp 時刻同期システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007306540A (ja) * 2006-04-11 2007-11-22 Oki Electric Ind Co Ltd 位置推定方法及び位置推定システム並びに無線通信端末
JP2008083000A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 絶対位置算出装置、及びその絶対位置算出方法
JP2011130399A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Korea Electronics Telecommun 紛失モバイル端末機の位置推定システム、方法及びモバイル端末機

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490073A (en) * 1993-04-05 1996-02-06 Caterpillar Inc. Differential system and method for a satellite based navigation
SE500769C2 (sv) * 1993-06-21 1994-08-29 Televerket Förfarande för lokalisering av mobilstationer i digitalt telenät
ZA948824B (en) * 1993-12-08 1995-07-11 Caterpillar Inc Method and apparatus for operating geography altering machinery relative to a work site
US5471391A (en) * 1993-12-08 1995-11-28 Caterpillar Inc. Method and apparatus for operating compacting machinery relative to a work site
WO1995018977A1 (en) * 1994-01-03 1995-07-13 Trimble Navigation A network for code phase differential gps corrections
AU1687095A (en) * 1994-01-21 1995-08-08 Eagle-Tek Method and apparatus for determining location and indicating selected distances between points on a golf course
JPH07230315A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Fuji Heavy Ind Ltd 自律走行車の走行制御装置
ZA952853B (en) * 1994-04-18 1995-12-21 Caterpillar Inc Method and apparatus for real time monitoring and co-ordination of multiple geography altering machines on a work site
US5552794A (en) * 1994-04-29 1996-09-03 Rockwell International Corporation Position estimation using satellite range rate measurements
US5523763A (en) * 1994-07-19 1996-06-04 Trimble Navigation System and method for compact storage and transmission of position and residual information usable in differential global positioning
US5617317A (en) * 1995-01-24 1997-04-01 Honeywell Inc. True north heading estimator utilizing GPS output information and inertial sensor system output information
US5608393A (en) * 1995-03-07 1997-03-04 Honeywell Inc. Differential ground station repeater
US5585800A (en) * 1995-06-02 1996-12-17 Chubb; Scott R. Location-corrector for removing sun-induced effects in the global positioning system
US5764511A (en) * 1995-06-20 1998-06-09 Caterpillar Inc. System and method for controlling slope of cut of work implement
US5612864A (en) * 1995-06-20 1997-03-18 Caterpillar Inc. Apparatus and method for determining the position of a work implement
US5570097A (en) * 1995-08-11 1996-10-29 Northrop Grumman Corporation Retransmitted GPS interferometric system
US5986603A (en) * 1996-02-14 1999-11-16 Trimble Navigation Limited Geometric utilization of exact solutions of the pseudorange equations
US6014101A (en) * 1996-02-26 2000-01-11 Trimble Navigation Limited Post-processing of inverse DGPS corrections
US7274332B1 (en) 1996-09-09 2007-09-25 Tracbeam Llc Multiple evaluators for evaluation of a purality of conditions
US9134398B2 (en) 1996-09-09 2015-09-15 Tracbeam Llc Wireless location using network centric location estimators
GB2337386B (en) 1996-09-09 2001-04-04 Dennis J Dupray Location of a mobile station
US6249252B1 (en) 1996-09-09 2001-06-19 Tracbeam Llc Wireless location using multiple location estimators
US6236365B1 (en) 1996-09-09 2001-05-22 Tracbeam, Llc Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures
US7903029B2 (en) 1996-09-09 2011-03-08 Tracbeam Llc Wireless location routing applications and architecture therefor
US7714778B2 (en) 1997-08-20 2010-05-11 Tracbeam Llc Wireless location gateway and applications therefor
US6088653A (en) * 1996-12-31 2000-07-11 Sheikh; Suneel I. Attitude determination method and system
US5914686A (en) * 1997-01-11 1999-06-22 Trimble Navigation Limited Utilization of exact solutions of the pseudorange equations
US6324592B1 (en) 1997-02-25 2001-11-27 Keystone Aerospace Apparatus and method for a mobile computer architecture and input/output management system
US5944764A (en) * 1997-06-23 1999-08-31 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of earth moving machinery during material removal
US6201497B1 (en) 1997-09-30 2001-03-13 Dlb Limited Enhanced global navigation satellite system
US8965677B2 (en) * 1998-10-22 2015-02-24 Intelligent Technologies International, Inc. Intra-vehicle information conveyance system and method
US6127968A (en) * 1998-01-28 2000-10-03 Trimble Navigation Limited On-the-fly RTK positioning system with single frequency receiver
US6061018A (en) * 1998-05-05 2000-05-09 Snaptrack, Inc. Method and system for using altitude information in a satellite positioning system
US6757334B1 (en) * 1998-08-10 2004-06-29 Kamilo Feher Bit rate agile third-generation wireless CDMA, GSM, TDMA and OFDM system
US7593481B2 (en) * 1998-08-31 2009-09-22 Kamilo Feher CDMA, W-CDMA, 3rd generation interoperable modem format selectable (MFS) systems with GMSK modulated systems
US7079584B2 (en) 1998-08-10 2006-07-18 Kamilo Feher OFDM, CDMA, spread spectrum, TDMA, cross-correlated and filtered modulation
US7548787B2 (en) 2005-08-03 2009-06-16 Kamilo Feher Medical diagnostic and communication system
US6470055B1 (en) 1998-08-10 2002-10-22 Kamilo Feher Spectrally efficient FQPSK, FGMSK, and FQAM for enhanced performance CDMA, TDMA, GSM, OFDN, and other systems
US8050345B1 (en) 1999-08-09 2011-11-01 Kamilo Feher QAM and GMSK systems
US7415066B2 (en) * 1998-08-10 2008-08-19 Kamilo Feher Mis-matched modulation-demodulation format selectable filters
US6198777B1 (en) 1998-08-31 2001-03-06 Kamilo Feher Feher keying (KF) modualtion and transceivers including clock shaping processors
US8135413B2 (en) 1998-11-24 2012-03-13 Tracbeam Llc Platform and applications for wireless location and other complex services
US7260369B2 (en) 2005-08-03 2007-08-21 Kamilo Feher Location finder, tracker, communication and remote control system
US9307407B1 (en) 1999-08-09 2016-04-05 Kamilo Feher DNA and fingerprint authentication of mobile devices
US9813270B2 (en) 1999-08-09 2017-11-07 Kamilo Feher Heart rate sensor and medical diagnostics wireless devices
US9373251B2 (en) 1999-08-09 2016-06-21 Kamilo Feher Base station devices and automobile wireless communication systems
FR2798794B1 (fr) * 1999-09-17 2001-11-16 Agence Spatiale Europeenne Procede de traitement de signaux de navigation a trajets multiples dans un recepteur presentant une pluralite d'antennes
AU1367101A (en) 1999-09-24 2002-01-08 Dennis J. Dupray Geographically constrained network services
US20030224802A1 (en) * 2000-03-30 2003-12-04 Joseph Nir Locating a mobile unit
US10641861B2 (en) 2000-06-02 2020-05-05 Dennis J. Dupray Services and applications for a communications network
US9875492B2 (en) 2001-05-22 2018-01-23 Dennis J. Dupray Real estate transaction system
US10684350B2 (en) 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network
US6799116B2 (en) 2000-12-15 2004-09-28 Trimble Navigation Limited GPS correction methods, apparatus and signals
US8082096B2 (en) 2001-05-22 2011-12-20 Tracbeam Llc Wireless location routing applications and architecture therefor
US6782320B1 (en) * 2002-05-16 2004-08-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and system of single-antenna determination of position, time, and attitude of a moving object by satellite navigation
JP2004175052A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Sony Corp インクジェット被記録媒体、インクジェット画像形成方法及び印画物
JP2005017198A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Seiko Epson Corp Gps受信機
JP2005043120A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Honda Motor Co Ltd 車両用ナビゲーションシステム
US7359449B2 (en) 2004-10-05 2008-04-15 Kamilo Feher Data communication for wired and wireless communication
US8041469B2 (en) * 2005-01-05 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Determining relative spatial information between vehicles
JP4259490B2 (ja) * 2005-05-24 2009-04-30 セイコーエプソン株式会社 測位装置
US10009956B1 (en) 2017-09-02 2018-06-26 Kamilo Feher OFDM, 3G and 4G cellular multimode systems and wireless mobile networks
US7280810B2 (en) * 2005-08-03 2007-10-09 Kamilo Feher Multimode communication system
EP1777159A1 (de) * 2005-10-20 2007-04-25 Astrium GmbH Anordnung und Verfahren zur Positions- und Lagebestimmung eines Flugkörpers, insbesondere eines Raumflugkörpers
JP2008139247A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Alpine Electronics Inc Gps測位装置
US7876865B2 (en) * 2007-06-08 2011-01-25 COM DEV International Ltd System and method for decoding automatic identification system signals
US20090161797A1 (en) * 2007-06-08 2009-06-25 Cowles Philip R Satellite detection of automatic identification system signals
US8386134B2 (en) * 2007-09-28 2013-02-26 Caterpillar Inc. Machine to-machine communication system for payload control
US8780788B2 (en) 2009-09-25 2014-07-15 Com Dev International Ltd. Systems and methods for decoding automatic identification system signals
WO2011057000A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-12 Maxlinear, Inc. Gps baseband controller architecture
US9726764B1 (en) 2009-12-07 2017-08-08 Rockwell Collins, Inc. System and mehtod for providing space-based precision position correlations for promoting improved availability, accuracy and integrity
US8319687B2 (en) * 2009-12-09 2012-11-27 Trimble Navigation Limited System for determining position in a work space
US20110177809A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Qualcomm Incorporated Affecting a navigation function in response to a perceived transition from one environment to another
EP2559267A4 (en) * 2010-04-12 2014-07-23 Ericsson Telefon Ab L M EXTENSION OF POSITIONING SERVICES COVERAGE
US9331774B2 (en) 2010-06-09 2016-05-03 Exactearth Ltd. Systems and methods for segmenting a satellite field of view for detecting radio frequency signals
US9538493B2 (en) 2010-08-23 2017-01-03 Finetrak, Llc Locating a mobile station and applications therefor
KR101195702B1 (ko) * 2010-12-21 2012-10-29 엘지이노텍 주식회사 무선 측위 장치 및 방법과 이를 이용한 이동 단말기
US20120169535A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Qualcomm Incorporated Affecting electronic device positioning functions based on measured communication network signal parameters
US9015567B2 (en) 2012-04-12 2015-04-21 Com Dev International Ltd. Methods and systems for consistency checking and anomaly detection in automatic identification system signal data
US20140022121A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Lockheed Martin Corporation Navigating in areas of uncertain positioning data
US8942863B2 (en) 2012-11-15 2015-01-27 Caterpillar Inc. Worksite position control system having integrity checking
US9154920B2 (en) * 2013-03-01 2015-10-06 Lear Corporation System and method for detecting a location of a wireless device
US9677887B2 (en) 2013-03-22 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Estimating an initial position and navigation state using vehicle odometry
CN103792561B (zh) * 2014-02-21 2016-04-20 南京理工大学 一种基于gnss通道差分的紧组合降维滤波方法
PL2980607T3 (pl) * 2014-07-31 2020-03-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. System wieloantenowego odbiornika GNSS do zwiększania prawdopodobieństwa niezakłóconej linii widzenia
FR3027410B1 (fr) * 2014-10-21 2016-12-23 Thales Sa Detection de perturbation d'un message de correction differentielle de mesure de positionnement d'un dispositif de geolocalisation par satellite
US10254392B2 (en) 2015-09-09 2019-04-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Reverse-ephemeris method for determining position, attitude, and time
JP6493181B2 (ja) * 2015-12-02 2019-04-03 株式会社デンソー 衝突判定装置
DE102017219070A1 (de) 2017-10-25 2019-04-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Empfangsvorrichtung zum Auswerten von Satellitensignalen eines globalen Navigationssatellitensystems (GNSS) in einem Kraftfahrzeug
DE102017222912A1 (de) * 2017-12-15 2019-06-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung von Korrekturinformationen für eine Antenne eines Fahrzeugs
US11181643B2 (en) * 2019-04-30 2021-11-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Providing a location as a service
US11821998B2 (en) 2020-05-21 2023-11-21 Honeywell International Inc. Three-dimensional attitude determination system with multi-faceted integrity solution

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870422A (en) * 1982-03-01 1989-09-26 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position from signals from satellites
US4894662A (en) * 1982-03-01 1990-01-16 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position on a moving platform, such as a ship, using signals from GPS satellites
US4809005A (en) * 1982-03-01 1989-02-28 Western Atlas International, Inc. Multi-antenna gas receiver for seismic survey vessels
US4667203A (en) * 1982-03-01 1987-05-19 Aero Service Div, Western Geophysical Method and system for determining position using signals from satellites
DE3301613A1 (de) * 1983-01-19 1984-07-19 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Positionsbestimmungssystem
US4866450A (en) * 1986-05-15 1989-09-12 Sundstrand Data Control, Inc. Advanced instrument landing system
FR2611399B1 (fr) * 1987-02-27 1994-06-17 Lmt Radio Professionelle Systeme d'aide a l'atterrissage mettant en oeuvre des satellites de navigation
US4912475A (en) * 1987-03-20 1990-03-27 Massachusetts Institute Of Technology Techniques for determining orbital data
US5101356A (en) * 1989-11-21 1992-03-31 Unisys Corporation Moving vehicle attitude measuring system
US5021792A (en) * 1990-01-12 1991-06-04 Rockwell International Corporation System for determining direction or attitude using GPS satellite signals
GB2241623A (en) * 1990-02-28 1991-09-04 Philips Electronic Associated Vehicle location system
DE4011316A1 (de) * 1990-04-07 1991-10-17 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zur bestimmung der geodaetischen standortes von teilen eines ortsbeweglichen grossgeraetes
US5100229A (en) * 1990-08-17 1992-03-31 Spatial Positioning Systems, Inc. Spatial positioning system
US5185610A (en) * 1990-08-20 1993-02-09 Texas Instruments Incorporated GPS system and method for deriving pointing or attitude from a single GPS receiver
DE4026740A1 (de) * 1990-08-24 1992-02-27 Wild Heerbrugg Ag Verfahren zur praezisen lagebestimmung
US5155490A (en) * 1990-10-15 1992-10-13 Gps Technology Corp. Geodetic surveying system using multiple GPS base stations
US5202829A (en) * 1991-06-10 1993-04-13 Trimble Navigation Limited Exploration system and method for high-accuracy and high-confidence level relative position and velocity determinations

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119010A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Seiko Epson Corp 時刻同期システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007306540A (ja) * 2006-04-11 2007-11-22 Oki Electric Ind Co Ltd 位置推定方法及び位置推定システム並びに無線通信端末
JP2008083000A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 絶対位置算出装置、及びその絶対位置算出方法
JP2011130399A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Korea Electronics Telecommun 紛失モバイル端末機の位置推定システム、方法及びモバイル端末機

Also Published As

Publication number Publication date
GB2273408B (en) 1997-04-09
GB9321030D0 (en) 1993-12-01
US5359521A (en) 1994-10-25
JP3361864B2 (ja) 2003-01-07
GB2273408A (en) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3361864B2 (ja) 衛星をベースとするナビゲーションシステムを使用してビークルの位置を決定する方法及び装置
JP3361863B2 (ja) 衛星をベースとするナビゲーションシステムにおいて位置推定の精度を改善する方法及び装置
JP3408593B2 (ja) 衛星をベースとするナビゲーションシステムにおいて衛星の位置を予測する方法及び装置
JP3459111B2 (ja) Gpsナビゲーションシステム用差動装置及び方法
JP3408600B2 (ja) 衛星航法システムにおける位置計算方法
US5606506A (en) Method and apparatus for improving the accuracy of position estimates in a satellite based navigation system using velocity data from an inertial reference unit
JP3421790B2 (ja) 位置探索システム及びその方法
JP3390794B2 (ja) 全世界配置システム(gps)衛星を用いた車両追跡システム
US8768617B2 (en) Method and system for a data interface for aiding a satellite positioning system receiver
US20050156782A1 (en) LEO-based positioning system for indoor and stand-alone navigation
US20090281729A1 (en) Integrated Mobile Terminal Navigation
JPH10221109A (ja) プラットホームのロール、ピッチおよび機首方位を判断するカルマンフィルタプロセスへの入力のための可観測値を得るための方法および装置
JPH0777570A (ja) 衛星基地局航法システムにおけるサイクルスリップ検出方法及び装置
US20230184956A1 (en) System and method for correcting satellite observations
US7706976B1 (en) Position based velocity estimator
US6704650B1 (en) Technique for accurate distance and velocity calculations using the global positioning system (GPS)
CN116755126A (zh) 一种基于三维模型映射匹配的北斗实时精准定位方法
US6104339A (en) All-terrain error correction
JP4496891B2 (ja) 位置検出方法及び位置検出装置
US6393291B1 (en) Method and apparatus for deriving a high rate output in a GPS system
JP2001051041A (ja) キネマティックgps衛星選択方式
GB2295063A (en) Monitoring GPS ephemeris data
US20230194731A1 (en) Calculating a position of one device relative to another
JP2001255364A (ja) カーナビゲーション装置
GB2297659A (en) Satellite navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020909

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees