JPH06211577A - 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法 - Google Patents

超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH06211577A
JPH06211577A JP50A JP2083693A JPH06211577A JP H06211577 A JPH06211577 A JP H06211577A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2083693 A JP2083693 A JP 2083693A JP H06211577 A JPH06211577 A JP H06211577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
sintering
sintered body
nitride sintered
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Motoki
信二郎 元木
Kazuhiro Kawasaki
一博 川嵜
Seiji Yokota
誠二 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06211577A/ja
Publication of JPH06211577A publication Critical patent/JPH06211577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低温焼結で高密度・高熱伝導率を有する窒化
アルミニウム焼結体を製造する。 【構成】 高周波熱プラズマを用いて製造した平均粒径
0.1μm以下の窒化アルミニウム超微粒子に、低融点
焼結助剤としてフッ化イットリウムを添加し、窒素雰囲
気中で1400℃で加熱して焼結させる。 【効果】 従来よりもほぼ200℃以上も低温度で高純
度・高熱伝導率・高密度・高硬度の窒化アルミニウム焼
結体を得ることができ、焼結炉等の製造装置コスト及び
エネルギーコストが低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超微粒子を用いた窒化
アルミニウム焼結体の製造方法、より詳しくは低い焼結
温度で高密度・高熱伝導率の窒化アルミニウム焼結体を
製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒化アルミニウム(AlN)は、耐熱
性、高熱伝導性、耐食性に優れた材料であり、近時、集
積回路の放熱基板等の高熱伝導性基板材料として注目さ
れてきているが、難焼結性で製造コストが高いという問
題点がある。従来、窒化アルミニウムの焼結方法は、金
属アルミニウムを直接窒化して得られた窒化アルミニウ
ム粉末、あるいは酸化アルミニウム(Al23)をカー
ボン粉末によって窒化還元して得られた窒化アルミニウ
ム粉末に、酸化イットリウム(Y23)や酸化カルシウ
ム(CaO)のような焼結助剤を用いて1800℃以上
の高温で焼結することによって、高熱伝導性、高密度の
窒化アルミニウムを得ている。そのため、設備コスト及
びエネルギーコスト等の製造コストの高騰や品質の歩留
まり低下の問題があり、低温焼結化が求められている。
一方、該要求に応じて低温焼結を達成するために、焼結
助剤として、例えばY23等の希土類元素化合物とCa
YAlO4等のアルカリ土類元素希土類元素アルミニウム
化合物とを混合した添加物を採用することによって、1
500℃〜1800℃で焼結を行う方法も提案されてい
る(特開平2−38367号公報)。
【0003】しかしながら、該方法においても1600
℃以下での焼結では密度が低く、満足できる緻密な焼結
体は得られてなく、高密度で135W/m・K以上の高
熱伝導率を得るためには、1600℃以上での高温焼結
を必要とし、まだ上記要求を十分に満たす低温焼結方法
を達成しているとは言い難い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、窒化アルミ
ニウム焼結体の従来の製造方法の上記問題点を解消しよ
うとするものであって、1400℃程度の低い焼結温度
でも高密度で高熱伝導率を有する窒化アルミニウム焼結
体を製造することができる窒化アルミニウム焼結体の製
造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、窒化アルミニ
ウム焼結体の原材料である窒化アルミニウム粉末を超微
粒子化することと、焼結助剤としてフッ化イットリウム
のような低温焼結助剤を用いることによって、ほぼ14
00℃という従来よりも200℃以上も低い焼結温度で
高密度・高熱伝導率の窒化アルミニウム焼結体を得るこ
とができ、上記問題点を解決することができたものであ
る。即ち、本発明は、平均粒径0.1μm以下の窒化ア
ルミニウム超微粒子に、低融点焼結助剤を添加し、窒素
雰囲気中で1350〜1500℃、望ましくはほぼ14
00℃で加熱して焼結させることを特徴とする超微粒子
を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法である。前
記窒化アルミニウム超微粒子は、例えば本出願人がすで
に出願している特開昭63−85007号公報に示すよ
うに、高周波熱プラズマフレーム中に、金属アルミニウ
ム粉末を含むキャリアガスを周方向から連続的に強制導
入するとともに、プラズマフレーム中のやや温度が低い
周縁部へアンモニアガスを連続的に導入して製造するこ
とによって、平均粒径0.1μm以下の高純度のものが
高効率で製造できる。低融点焼結助剤としてフッ化イッ
トリウム(YF3)を採用し、その配合量を窒化アルミ
ニウム中の酸素量に応じて増減することにより、より高
密度・高熱伝導率焼結体を得ることができる。
【0006】
【作用】上記方法で得られた窒化アルミニウム超微粒
子、不純物の混入が殆どなく、平均粒径が0.1μm以
下であるため極めて活性が高い。本発明の方法による窒
化アルミニウム焼結体の焼結メカニズムは、前記窒化ア
ルミニウム超微粒子とフッ化イットリウムのような低融
点焼結助剤が1400℃以下の低い温度で反応して液相
を作ることにより緻密化するものと考えられる。そし
て、1400℃でほぼ理論密度(3.26g/cm3)に
達し、熱伝導率も135W/m・Kが得られた。さら
に、低温で焼結しているために粒成長が阻止でき、硬さ
も一般的な窒化アルミニウム焼結体のHV1100程度
に対しHV1250〜1350という高い硬さのものが
得られる。また、高純度の窒化アルミニウム超微粒子を
用いているため得られる焼結体の純度も高い。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1 高周波熱プラズマ法によって製造した平均粒径0.06
μm(比表面積より換算)の窒化アルミニウム超微粒子
に、低融点焼結助剤としてフッ化イットリウムを表1に
示すように0.25〜12wt%の範囲で添加量を変え
て添加して混合し、窒素ガス雰囲気中で、焼結温度15
00℃、焼成時間96時間で窒化アルミニウム焼結体を
得た。得られたそれぞれの窒化アルミニウム焼結体の密
度、熱伝導率をそれぞれ測定した。その結果を表1、及
び図1のグラフに示す。
【表1】 これらの結果から、焼結原料粉の酸素量と焼結助剤の添
加量は熱伝導率や密度等の焼結特性に影響を及ぼし、酸
素量1wt%では、フッ化イットリウムを1.0wt%
添加したとき(実施例1−4)が最も高い熱伝導率が得
られ、酸素量3wt%ではフッ化イットリウム6.0w
t%添加したとき(実施例1−9)が最も高い熱伝導率
が得られ、ともに145W/m・K以上、密度3.27
g/cm3の高熱伝導率で高密度の窒化アルミニウム焼結
体であった。即ち、窒化アルミニウム超微粒子の酸素量
に応じて焼結助剤を最適配合すれば、焼結温度1500
℃で、高密度で熱伝導率145W/m・K以上の窒化ア
ルミニウム焼結体が得られる。
【0008】実施例2 実施例1と同様の窒化アルミニウム超微粒子に、フッ化
イットリウムを表2に示すように4〜12wt%の範囲
で添加量を変えて添加して混合し、窒素ガス雰囲気中で
焼結温度1400℃、焼結時間96時間で窒化アルミニ
ウム焼結体を得た。また比較例として、一般的な窒化ア
ルミニウム用焼結助剤である酸化イットリウムを用い、
同様な条件で窒化アルミニウム焼結体を製造した。得ら
れたそれぞれの窒化アルミニウム焼結体の密度、熱伝導
率、硬さをそれぞれ測定した。その結果を表2及び図2
のグラフに示す。また、実施例2−3の窒化アルミニウ
ム焼結体の破面のSEM写真を図3に示す。
【表2】 これらの事実から焼結原料粉の粒度と焼結助剤の種類・
添加量は、熱伝導率や密度等の焼結体特性に影響を及ぼ
し、焼結温度1400℃では、焼結助剤フッ化イットリ
ウムを8wt%添加したとき(実施例2−3)が、最も
高い熱伝導率が得られた。フッ化イットリウムを8wt
%添加した場合は、熱伝導率135W/m・Kの窒化ア
ルミニウム焼結体が得られ、従来法での1600℃以上
での焼結の場合と同等の熱伝導率が得られた。これに対
し、焼結助剤として酸化イットリウムを添加した場合
は、焼結原料粉が実施例と同様な超微粒子であっても、
1400℃では十分には緻密化せず熱伝導率も50W/
m・K以下であり、満足する窒化アルミニウム焼結体は
得られなかった。実施例2では、窒化アルミニウム超微
粒子の酸素量は3wt%の時のみを示したが、酸素量の
多少に応じてフッ化イットリウム量を最適配合すれば、
同様の高密度・高熱伝導率焼結体を得ることができる。
また、実施例1、2では焼結時間を96時間としたが、
必ずしも96時間という長時間が必要ではなく、必要に
応じて焼結時間を短くしても良い。なお、焼結時間を短
くした場合、熱伝導率は若干低下するが1400℃、2
4時間で熱伝導率100W/m・K程度の同様の焼結体
を得ることができた。
【0009】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
従来よりもほぼ200℃以上も低焼結温度で高純度・高
熱伝導率・高密度・高硬さの窒化アルミニウム焼結体を
得ることができ、焼結炉等の製造設備コスト及びエネル
ギーコストが低減でき、従来よりも安価にしかも良品質
の窒化アルミニウム焼結体を得ることができる。しか
も、均質の窒化アルミニウム焼結体が安定して得られ、
製造歩留まり率も向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】窒化アルミニウム焼結体の1500℃焼結にお
ける焼結助剤添加量と密度及び熱伝導率の関係を示すグ
ラフである。
【図2】窒化アルミニウム焼結体の1400℃焼結にお
ける焼結助剤添加量と密度及び熱伝導率の関係を示すグ
ラフである。
【図3】本発明の実施例にかかる窒化アルミニウム焼結
体の破面のSEM写真である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】 本発明の実施例に係る窒化アルミニウム焼結
体の粒子構造を示す走査電子顕微鏡(SEM)写真であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平均粒径0.1μm以下の窒化アルミニ
    ウム超微粒子に、低融点焼結助剤を添加し、窒素雰囲気
    中で1350〜1500℃、望ましくはほぼ1400℃
    で加熱して焼結させることを特徴とする超微粒子を用い
    た窒化アルミニウム焼結体の製造方法。
  2. 【請求項2】 窒化アルミニウム超微粒子が熱プラズマ
    を用いて製造したものであることを特徴とする請求項1
    の窒化アルミニウム焼結体の製造方法。
  3. 【請求項3】 低融点焼結助剤がフッ化イットリウム
    (YF3)であり、配合量は窒化アルミニウム中の酸素
    量に応じて増減することにより、高密度・高熱伝導率焼
    結体を得ることを特徴とする請求項1又は2の窒化アル
    ミニウム焼結体の製造方法。
JP50A 1993-01-14 1993-01-14 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法 Pending JPH06211577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06211577A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06211577A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211577A true JPH06211577A (ja) 1994-08-02

Family

ID=12038158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Pending JPH06211577A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290720A (ja) * 2004-07-08 2006-10-26 Mitsui Chemicals Inc 窒化アルミニウム粉末およびその製造方法ならびにその用途
US7267808B2 (en) 2004-07-08 2007-09-11 Mitsui Chemicals, Inc. Aluminum nitride powder, method for producing the same and use thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290720A (ja) * 2004-07-08 2006-10-26 Mitsui Chemicals Inc 窒化アルミニウム粉末およびその製造方法ならびにその用途
US7267808B2 (en) 2004-07-08 2007-09-11 Mitsui Chemicals, Inc. Aluminum nitride powder, method for producing the same and use thereof
KR100766621B1 (ko) * 2004-07-08 2007-10-15 도꾸리쯔교세이호진 상교기쥬쯔 소고겡뀨죠 질화알루미늄 분말 및 질화알루미늄 소결체의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5121268B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体及び半導体製造装置用部材
EP2676946B1 (en) Ti3sic2 material, electrode, spark plug, and processes for production thereof
KR100569643B1 (ko) 질화알루미늄질 세라믹스, 반도체 제조용 부재 및질화알루미늄 소결체의 제조 방법
JP4280914B2 (ja) 高純度窒化アルミニウム粉末及びその製造方法ならびに高純度窒化アルミニウム焼結体
JP2010120822A (ja) 窒化アルミニウム焼結体、その製法及びそれを用いた静電チャック
JP3150606B2 (ja) 炭化珪素焼結体の比抵抗制御方法
JP3037883B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体、その製造方法および半導体製造用装置
JPH06211577A (ja) 超微粒子を用いた窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2000128643A (ja) 高熱伝導性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
WO2020241700A1 (ja) 窒化ケイ素粉末及びその製造方法、並びに、窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP4458692B2 (ja) 複合材料
JP2003073168A (ja) 反応焼結炭化珪素発熱体及びその製造方法
JP2000272968A (ja) 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JP2742600B2 (ja) 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法
JP3034100B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP4181359B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体、及びその製造方法、並びに窒化アルミニウム焼結体を用いた電極内蔵型サセプタ
JPH06191955A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP5036936B2 (ja) ゲート酸化膜形成用シリサイドターゲット及びその製造方法
JP4264236B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2007182340A (ja) 窒化アルミニウム粉末およびその製造方法ならびにその用途
JP2022080053A (ja) 窒化ケイ素粉末及びその製造方法、並びに、窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP2003300779A (ja) 導電性セラミックス、その製造方法及び用途
JP2671539B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP2006290720A (ja) 窒化アルミニウム粉末およびその製造方法ならびにその用途
JP2681843B2 (ja) β型窒化珪素ウイスカーの製法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021203