JPH06209099A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPH06209099A
JPH06209099A JP5000918A JP91893A JPH06209099A JP H06209099 A JPH06209099 A JP H06209099A JP 5000918 A JP5000918 A JP 5000918A JP 91893 A JP91893 A JP 91893A JP H06209099 A JPH06209099 A JP H06209099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity layer
photoelectric conversion
type impurity
solid
transfer gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5000918A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yamamoto
淳一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5000918A priority Critical patent/JPH06209099A/ja
Publication of JPH06209099A publication Critical patent/JPH06209099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光電変換部と電荷転送部の半導体表面の静電結
合を強くして信号電荷の読出しを容易にし、残像特性を
向上させる。 【構成】光電変換部1のN+ 型不純物層5に隣接してト
ランスファゲート電極10下にN- 型不純物層6を構成
する。N- 型不純物層6により、光電変換部1とトラン
スファゲート電極10の半導体表面の電気的接続が強く
なり、光電変換部1の信号電荷の読出しが容易になる。
したがって残像特性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体撮像素子に関し、特
に電荷結合素子(CCD)を用いた固体撮像素子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の固体撮像素子、例えばCC
Dラインセンサの光電変換部の平面図、図5はそのA
A′線に沿う断面図である。3はP型シリコン基板、4
はN型不純物層、5はN+ 型不純物層、7はP+ 型不純
物層、8はP++型チャネルストッパ層、9は絶縁膜、1
0はトランスファゲート電極、11は第1層CCDレジ
スタ電極、12は第2層CCDレジスタ電極である。N
+ 型不純物層5とP+ 型不純物層7とその周囲のP型シ
リコン基板3で光電変換部1を構成し、N型不純物層4
とトランスファゲート電極10と第1層CCDレジスタ
電極11と第2層CCDレジスタ電極12で電荷転送部
(電荷結合部)2を構成している。
【0003】図6は図5のCCDラインセンサの動作を
説明するためのタイミング図(A)とポテンシャル図
(B)である。t=t1 のとき、ΦTG=Φ1 =0であ
り、N+型不純物層5およびその周囲の空乏層内に入射
した光は、ここで光電変換されて信号電荷となり、光電
変換部1に蓄積される。このときトランスファゲート電
極10直下のポテンシャルは光電変換部1のポテンシャ
ルよりも小さい。
【0004】t=t2 のとき、ΦTG=V0 、Φ1 =0で
あり、トランスファゲート電極10直下のポテンシャル
は光電変換部1のポテンシャルよりも大きくなり、光電
変換部1に蓄積されていた信号電荷はトランスファゲー
ト電極10の直下を通って第1層CCDレジスタ電極1
1直下へ送り込まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の構造で
は、トランスファゲート電極10とN+ 型不純物層5と
が重なる領域がほとんど無いので、光電変換部1とトラ
ンスファゲート電極10直下の半導体表面との電気的接
続が弱く、信号電荷の読み出しが困難となっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、一導電型の半
導体基板上に形成した光電変換部と、この光電変換部に
隣接して設けられたトランスファゲート電極とを備える
固体撮像素子において、トランスファゲート電極が光電
変換部の半導体表面に形成した逆導電型の不純物層と同
一の導電型でこの不純物層より低濃度の不純物層を、光
電変換部の逆導電型不純物層に隣接して直下に備えてい
ることを特徴とする。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の平面図、図2はそのA
A′線に沿う断面図である。図1、図2において、図
4、図5の従来例と同一の部分には同一の参照番号が付
されているので重複した説明は省略する。本実施例では
トランスファゲート電極10下の光電変換部1側にN-
型不純物層6が形成されている。
【0008】図3は図2に素子の製造工程を示す断面図
である。まず、図3(A)のようにP型シリコン基板3
の表面にN型不純物層4をドーズ量1.6×1012cm
-2のリンイオン注入により深さ0.6μmに形成する。
次に図3(B)のように、P++型チャネルストッパ層
8、絶縁膜9、第1層CCDレジスタ電極11、トラン
スファゲート電極10を形成する。次に図3(C)のよ
うに、N- 型不純物層6をドーズ量1.3×1012cm
-2、注入角度15°のリンイオン注入により深さ1.0
μmに形成する。次に図3(D)のように、N+ 型不純
物層5とN- 型不純物層6をドーズ量1.3×1012
-2、注入角度15°のリンイオン注入により深さ1.
0μmに形成する。ここでN+ 型不純物層5のリンイオ
ン濃度は2回のリンイオン注入によるリンイオン濃度が
加算された濃度である。以下、P+型不純物層7を形成
することで図2の構成を得ることができる。
【0009】この構成によれば、光電変換動作および電
荷転送動作は図6に示した従来例の場合と同じである
が、ここではトランスファゲート電極10直下の光電変
換部1側にN+ 型不純物層5に隣接してN- 型不純物層
6を形成している。したがって、光電変換部1とトラン
スファゲート電極10直下の半導体表面との伝奇的接続
が強くなり、従来と比較して信号電荷の読み出しが容易
となる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明はトランス
ファゲート電極下に光電変換部のN+型不純物層に隣接
してN- 型不純物層を形成しているので、光電変換部と
トランスファゲート電極下の半導体表面との静電結合が
強くなり、信号電荷の読み出すを容易にできる効果があ
り、したがって残像特性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の平面図である。
【図2】図1のAA′線に沿う断面図である。
【図3】(A)〜(D)は図2の構造を製造する工程の
一部を示す断面図である。
【図4】従来例を示す平面図である。
【図5】図4のAA′線に沿う断面図である。
【図6】(A),(B)はそれぞれCCDの動作を説明
するためのタイミング図及びポテンシャル図である。
【符号の説明】
1 光電変換部 2 電荷転送部 3 P型シリコン基板 4 N型不純物層 5 N+ 型不純物層 6 N- 型不純物層 7 P+ 型不純物層 8 P++型チャネルストッパ層 9 絶縁膜 10 トランスファゲート電極 11 第1層CCDレジスタ電極 12 第2層CCDレジスタ電極
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】図2の構造を製造する工程の一部を示す断面図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一導電型の半導体基板上に形成した光電
    変換部と、前記光電変換部に隣接して設けられたトラン
    スファゲート電極とを備える固体撮像素子において、前
    記トランスファゲート電極は、前記光電変換部の半導体
    表面に形成した逆導電型の不純物層と同一の導電型で前
    記不純物層より低濃度の不純物層を、前記不純物層に隣
    接して直下に備えていることを特徴とする固体撮像素
    子。
JP5000918A 1993-01-07 1993-01-07 固体撮像素子 Pending JPH06209099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5000918A JPH06209099A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5000918A JPH06209099A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06209099A true JPH06209099A (ja) 1994-07-26

Family

ID=11487070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5000918A Pending JPH06209099A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06209099A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774182A (en) * 1994-07-28 1998-06-30 Nec Corporation Solid-state image sensor device with pixel array structure of interline transfer CCD image sensor
US9136407B2 (en) 2012-09-19 2015-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor, method of manufacturing the same, and camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774182A (en) * 1994-07-28 1998-06-30 Nec Corporation Solid-state image sensor device with pixel array structure of interline transfer CCD image sensor
US9136407B2 (en) 2012-09-19 2015-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor, method of manufacturing the same, and camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304927B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH06209099A (ja) 固体撮像素子
JPH0666344B2 (ja) 電荷結合素子
JPH0475383A (ja) 固体撮像素子
JP3048011B2 (ja) 電荷結合素子
JPH0135546B2 (ja)
JP3562128B2 (ja) 固体撮像素子
JPS59130466A (ja) 固体撮像素子
JPH04130666A (ja) 固体撮像素子
JPS63164271A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2702264B2 (ja) 固体撮像素子
JPS6255960A (ja) 固体撮像装置
JP2671151B2 (ja) 半導体装置
JP2897284B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0424872B2 (ja)
JPH01123468A (ja) 固体撮像素子
JPH02218162A (ja) 固体撮像素子
JPS62269356A (ja) 固体撮像装置
JPS5851673A (ja) 固体撮像装置
JPH065838A (ja) 固体撮像素子
JPS63152167A (ja) 固体撮像装置
JPH04283965A (ja) 固体撮像素子
JPS63194356A (ja) 固体撮像装置
JPH03169077A (ja) 固体撮像素子
JPH0232833B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991109