JPH06203917A - シールドモジュラージャック - Google Patents

シールドモジュラージャック

Info

Publication number
JPH06203917A
JPH06203917A JP5213323A JP21332393A JPH06203917A JP H06203917 A JPH06203917 A JP H06203917A JP 5213323 A JP5213323 A JP 5213323A JP 21332393 A JP21332393 A JP 21332393A JP H06203917 A JPH06203917 A JP H06203917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
cavity
shield
housing
shunt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0831346B2 (ja
Inventor
Marcel D Andre
デイ アンドレ マーセル
Christophe Bouchan
ボウチャン クリストフエ
Pascal Grandcluade
グランドクローデ パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH06203917A publication Critical patent/JPH06203917A/ja
Publication of JPH0831346B2 publication Critical patent/JPH0831346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 モジュラー式プラグをプリント回路基板と結
び付ける。シールドモジュラージャックを得る。 【構成】 プラグは伝導性のある外部シールドを有し、
ジャックはプラグ受け入れ空洞部28を有す誘電ハウジ
ング14を備える。複数のターミナルが、プラグが空洞
部28に差し込まれるとプラグの各接点と噛み合うよう
に空洞部に伸びる、一端が固定された弾力性のあるコン
タクトアーム54で、ハウジング上に取り付けられてい
る。電気的に伝導性のあるシールド20は、そのそれぞ
れがハウジングを越えて突き出す基板接点84を有す1
対の電気的に隔離されたシールド部分70を含み、プラ
グ受け入れ空洞部に位置するシールド壁72,82だけ
ではなく、プリント回路基板上の回路トレースと接触
し、プラグが空洞部に差し込まれるとプラグ上のシール
ドと電気的に接触する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気コネクターの技術
に関し、特にプリント回路基板或いはその類似物とモジ
ュラー式プラグを結び付けるためのモジュラージャック
に関する。
【0002】
【従来の技術】モジュラージャックは、モジュラー式電
話プラグをプリント回路基板と結び付けるための電話ジ
ャックなどの多様な応用例で使用される。大部分のモジ
ュラージャックはかなり一般的に使用されており、その
中には、ハウジングの前面合わせ面にプラグを受け入れ
る空洞の開口部があり、ハウジングに一列に留められ、
補足プラグが開口部を通して空洞部分に差し込まれると
コンタクトアームが補足プラグのそれぞれの接点によっ
て跳ね返って噛み合うように空洞部分の中に突き出す、
一端が固定されたスプリングコンタクトアームが付い
た、絶縁材から成形されたハウジングが含まれる。多く
の電子的な環境では、ジャックは、通常プリント回路基
板、パネル又はその類似物に取り付けられ、スプリング
コンタクトアームは回路基板又はパネル上の導電部分又
は回路トレースに電気的に接続されたターミナルの一部
となる。
【0003】応用例によっては、電子磁気干渉が生じる
のを回避するために結合する回路を遮蔽したり、周囲の
電子磁気干渉による影響を回避したり、或いはその両方
を行う必要がある。例えば、プラグにつながるケーブル
には、ケーブルの導体の周辺に伸びる編組や箔のような
電気的に伝導性のあるシールドが含まれる可能性があ
る。プラグ自体には、そのあたりに伸びケーブルのシー
ルドと電気的に接触する電気的に伝導性のあるシールド
が含まれる。通常、ジャックシールドはハウジングの外
側又は内側に取り付けられ、シールドをプリント回路基
板上のアースに接触するためにははんだテール部又はそ
の他の基板接触装置が提供される。
【0004】モジュラージャックの別の応用例では、プ
ラグがモジュラージャックの空洞部分に差し込まれるの
を検知する必要がある。これまでは、弾力のあるコンタ
クトアーム又はモジュラージャックのターミナルの内の
1つを用いて、このような検知が行われてきた。しかし
ながら、このようなシステムを用いるとその特定なター
ミナルはその他の用途に利用できない。
【0005】また、別の応用例では、モジュラージャッ
クが共用回線に連結されるため、他のジャック及びプラ
グインタフェースが共用回線を使用するのを防ぐため
に、プラグをジャックに挿入すると回路が開くように、
補助的な通常は閉じている回路が必要となる。これまで
は、このようなシステムは更に、通常閉じている回路の
開閉を実行するためのジャック構成要素、統合的に型作
られたカム又はその類似物などを必要とした。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ジャック回
路のいずれも失わず、通常は閉じている回路を開くため
にジャック上で余分な構成要素、カム或いはその類似物
を必要とせずに、非常に単純な方法で上述した多様な応
用例に対して前記機能のすべてを実行するモジュラー式
シールドジャックシステムを提供することを目指してい
る。
【0007】
【目的】従って、本発明は、通常は閉じている回路をプ
ラグがジャックに差し込まれると開くようにする装置だ
けではなく、ジャックにプラグが差し込まれるのを検知
する装置を備えた、モジュラー式プラグをプリント回路
基板に結び付けるための新規改良済みモジュラー式シー
ルドジャックを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の実施例では、モ
ジュラー式シールドジャックはプラグ受け入れ空洞部の
ある誘電ハウジングを備える。プラグが空洞部に差し込
まれるとプラグのそれぞれの接点が噛み合うように空洞
部の中まで伸びる、一端が固定された弾力性のあるコン
タクトアームの付いたハウジング上に、複数のターミナ
ルが取り付けられるか、留められている。本発明は、少
なくとも1対の電気的に隔離されたシールド部分を含ん
だ、ジャック上の電気的に伝導性のあるシールド装置を
意図している。各シールド部分には、プリント回路基板
上の回路トレースと接触するためにハウジングを越えて
突き出す基板接点、ならびにプラグが空洞部に差し込ま
れるとプラグ上のシールドと電気的に接触するためにプ
ラグ受け入れ空洞部内に位置するシールド壁がある。従
って、プラグが差し込まれると、シールド部分は電気的
に連結し、それによりプリント回路基板上の回路トレー
ス間で電気的な連続性が確立される。
【0009】ここに開示されるように、ジャックハウジ
ングの中の空洞部は通常長方形をしている。各シールド
部分には、結合して空洞部の大部分の回りに概して長方
形をしたシールド装置を限定する側壁、最上部と最低部
の壁部分が含まれる。シールド部分の側壁には空洞部分
に突き出す弾力性のあるフィンガーが備わり、プラグが
空洞部に差し込まれるとプラグ上のシールドと噛み合
う。
【0010】また、本発明は、共用線に連結されるジャ
ックでのように、ジャックにプラグを差し込むことが通
常は閉じている回路を開くのに効果的となるシステムも
意図している。具体的には、プラグ受け入れ空洞部は、
第2の空洞部を含むジャックハウジング内の空洞装置の
一部である。分路モジュールは第2の空洞部に差し込ま
れる。分路モジュールは、通常は閉じている少なくとも
1対の分路ターミナルを取り付ける誘電ハウジングを備
え、そのそれぞれのターミナルはプリント回路基板上の
回路トレースと接触するためにハウジングを越えて突き
出た基板接点を含む。分路ターミナルの1つには、プラ
グがプラグ受け入れ空洞部に差し込まれると普通は閉じ
ている分路ターミナルを開く目的で、プラグによって噛
み合わせるためにプラグ受け入れ空洞部の中に突き出た
動作部分がある。本明細書に開示されるように、分路モ
ジュールの誘電ハウジングは、その中に分路ターミナル
を取り付けるために分路ターミナルの部分の回りに過剰
成形される、1つにまとめて成形された構成要素であ
る。
【0011】
【実施例】図面を詳細に参照する際に最初に図1を参照
すると、本発明は、普通はこの後に詳細に説明される図
2の12で示されるシールドモジュラー式プラグと結び
付けるための、普通は10で示されるモジュラー式シー
ルドジャック、つまりジャック組立品で実現される。こ
の時点では、モジュラー式シールドジャック10は、モ
ジュラー式シールドプラグ12をプリント回路基板と結
び付けるために提供されると言えば十分である。
【0012】一般的には、モジュラー式シールドジャッ
ク10は、図1で示されるように、プラスチック材又は
その類似物から1つに成形された、普通は14で示され
る1個の誘電ハウジングを含む。ハウジングは、普通は
17で示される信号モジュール、普通は18で示される
分路モジュール、並びに普通は20で示される電気的に
伝導性のあるシールド装置を格納する。ハウジング14
には合わせ面24に開口部22があり、その開口部を通
しモジュラー式シールドプラグ12が矢印Aの方向で、
ハウジング内の普通は26で示される空洞装置に差し込
まれる。この後に詳細に説明されるように、モジュラー
式シールドプラグ12をジャックハウジング14の空洞
装置26に差し込むと、a信号モジュール16に電気的
にプラグを連結し、bシールド装置20を通して回路を
閉じ、c分路モジュール18を通して少なくとも1個の
通常は閉じている回路を開くのに有効である。
【0013】図1と組み合わせ図3及び図4を参照する
と、ジャックハウジング14内の空洞装置26には、プ
ラグを受け入れる空洞部28、単独のモジュールを受け
入れる空洞部30、及び分路モジュールを受け入れる3
2の3つの部分があり、これらのすべては図3で最もよ
く示されている。ハウジングは、基板内の取付穴38を
通して取付くぎを挿入して、プリント回路基板36にジ
ャックハウジングを取り付けるために、1本又は複数の
二又に分かれた取付くぎ34を含む。従って、示された
構成では、モジュラー式ジャックはいちばん上に入った
ジャックで、その中ではモジュラー式シールドプラグ
(図2)が矢印Aの方向で下方にジャックの中に差し込
まれている。最後にプラグ受け入れ空洞部28も、この
後に説明されるようにシールド装置20を受け入れる。
【0014】信号モジュール16、分路モジュール1
8、及びシールド装置20の説明に移る前に、図2を参
照し、モジュラー式シールドプラグ12を簡略に説明す
る。前述のように、モジュラー式シールドプラグは、ハ
ウジングの中の離散スロット44内にそれぞれが配置さ
れるプラグ接点42を含んだ複数のターミナルを取り付
ける誘電ハウジング40を含むという程度までは一般的
である。ハウジングは、ジャックハウジング14のプラ
グ受け入れ空洞部28の中に差し込まれる大きさに作ら
れている。更に、プラグはシールドケーブル48のシー
ルドと電気的に接触する外部金属シールド46も含む。
特に、ケーブルは、プラグ接点42を有すターミナルと
電気的に接続される複数のリードを含む。更に、ケーブ
ルは、信号を伝播するケーブルのリード又は導体の回り
に伸びる、編組や箔のような電気的に伝導性のあるシー
ルドも含む。外部金属シールド46は、ケーブルのシー
ルドと電気的に連結される。最後に、プラグのハウジン
グ40は、後述されるように、プラグがジャックハウジ
ング14に差し込まれると分路モジュール回路を開くた
めに統合的に成形された動作タブ50を備える。再び後
述されるように、プラグがジャックハウジングに差し込
まれると、プラグ接点42は信号モジュール16上のタ
ーミナルと噛み合う。モジュラー式シールドプラグ12
が、図1のジャックハウジングの向きのように、矢印A
の方向でジャックハウジングに差し込むために、図2で
示されるようにプラグの方向に関して逆さまであること
に注意すべきである。これは、シールドプラグの片側に
さらされているプラグ接点42を示すために行われた。
【0015】図1と組み合わせて図3及び図4を参照す
ると、信号モジュール16は、プラスチック材又はその
類似物から成る統合的に成形された1個の誘電ハウジン
グ52を備える。ハウジングは複数のターミナルを取り
付け、その1つ1つのターミナルが、図3で最もよく示
されるように、プラグ受け入れ空洞部28の中に突き出
す、片側が固定された弾力性のあるコンタクトアーム5
4を備えている。コンタクトアーム54は、プラグがプ
ラグ受け入れ部28に差し込まれる際にプラグ接点42
とそれぞれ噛み合うのに効果的で、プラグ接点は矢印B
の方向で片側が固定された弾力性のあるコンタクトアー
ムを偏らせる(図3)。信号モジュール16のターミナ
ルは、プリント回路基板36の適切な穴58(図3)に
差し込み、回路トレースを穴の中或いは基板上にはんだ
づけするための、ジャックハウジング14を越えて突き
出すはんだテール部という形を取った回路基板接点も含
む。図3に最もよく示されるように、信号モジュール1
6は、矢印Cの方向でジャックハウジング14の信号モ
ジュール受け入れ空洞部30内で組み立てられる。
【0016】図1、図3及び図6に最もよく示されるよ
うに、分路モジュール18は、プラスチック材又はその
類似物から1つに成形された1個の誘電ハウジング60
を備える。ハウジングは2対の分路ターミナル62及び
64を取り付け、図3に示されるように、その接触部分
62a及び64aがそれぞれ普通は閉じられた状態にな
るようにスプリングがかけられている。分路モジュール
が、図1の描写に対して図6では逆さま状態になってい
ることに注意すべきである。ハウジング内に埋め込まれ
たターミナル部分は図1及び図6では見えないが、分路
ターミナル62及び64はハウジング60を越えてそれ
ぞれが突き出している、はんだテール部62b及び64
bの形を取った基板接点も含む。分路ターミナル62に
はハウジング60の側面の外側に突き出たのこ歯切り欠
き62cがあり、分路モジュールが矢印Dの方向で空洞
部に差し込まれてから、ジャックハウジング14の分路
モジュール受け入れ空洞部32のプラスチック材の中に
食い込み、空洞部内で分路モジュールをロックする。最
後に、分路ターミナル62には、図3に最もよく示され
るように、分路ハウジングを越えてプラグ12の挿入通
路内のプラグ受け入れ空洞部28に突き出すコンタクト
アーム62dが付いている。
【0017】従って、プラグがジャックハウジングに差
し込まれると、プラグハウジングは分路ターミナル62
のコンタクトアーム62dと噛み合い、接触部分62a
を矢印E(図3)の方向で接触部分64aから離れるよ
うに偏らせ、普通は閉じている接触部分62a,64a
を通して回路を開き、それによってはんだテール部62
bと64bを通してプリント回路基板36上の回路を開
く。その結果、モジュラー式ジャック10が共用回線内
のプリント回路基板上で連結される応用例では、プリン
ト回路基板上の適切な回路は、プラグがジャックに差し
込まれることにより開き、別のプラグ/ジャックが共用
回線で使用されるのを防ぐ。
【0018】分路モジュールの誘電ハウジング60が、
その中に分路ターミナルを取り付けるために分路ターミ
ナルの部分の回りに過剰成形される1つに成形される構
成要素として製作され、接点部分62aと64a、はん
だテール部62bと64b、のこ歯切り欠き部分62c
とコンタクトアーム62dを過剰成形されたハウジング
の外側にさらすことが意図されている。これは、図6で
最もよく示されている。
【0019】また、本発明は、シールド装置20がモジ
ュラー式ジャックの中のプラグの存在又はプラグの挿入
を検知する手段として利用されることを意図する。更に
特定すると、シールド装置20は、図1に示されるよう
に互いの鏡影となる1対の電気的に隔離されたシールド
部分70によって提供される。各シールド部分には、側
壁72並びに最上部及び最下部の壁部分74及び76が
それぞれ含まれる。プラグ受け入れ空洞部28は、概し
て長方形として図1に示される。従って、シールド部分
70の側壁及び最上部と最下部の壁部分は結合し、空洞
部の大部分の領域の回りに概して長方形をしたシールド
装置を限定する。シールド部分は、モジュラー式プラグ
の挿入方向と同じ方向、つまり矢印Aの方向でジャック
ハウジング内に組み立てられる。シールド部分は、刻印
が押され成形された金属薄板材で製作され、切り欠き部
分80内の金属の領域は内側に曲げられるか片側が固定
された状態となり、弾力性のあるフィンガー82を限定
し、プラグ12のシールド46と噛み合う。各シールド
部分70には外側に突き出すのこ歯切り欠き部分71が
あり、プラグ受け入れ空洞部28のプラスチック材に食
い込み、空洞部内の各シールド部分をロックする。
【0020】依然として図1のシールド装置20を参照
すると、各シールド部分70にははんだテール部84と
いう形の基板接点があり、それによってシールド部分が
ジャックハウジング14内で組み立てられると、はんだ
テール部は、図3に最もよく示されるように、ハウジン
グを越えて突き出し、穴の中或いは基板上に回路トレー
スをはんだづけするために、プリント回路基板36に適
切な穴を通して挿入される。今度は、図1を参照する
と、シールド部分70が、プラグ空洞部28の中に突き
出すリブ27が収納される88で示されるように、一定
間隔をあけることにより互いに電気的に隔離されること
が分かる。従って、はんだテール部84がはんだづけさ
れる回路トレースを通る回路は通常開路である。モジュ
ラー式プラグ12がジャックハウジング14に差し込ま
れると、プラグの外部シールド46はシールド部分7
0、特にそのスプリングフィンガー82と噛み合い、そ
れによってシールド部分を通る回路を閉じる。この回路
は、モジュラー式ジャックの中のプラグの存在又はプラ
グの挿入を検知し、示す検知装置として使用することが
できる。
【0021】最後に、図5を参照すると、モジュラー式
シールドプラグ12は、ジャックハウジング14のプラ
グ受け入れ空洞部28の中に差し込まれたとして示され
ている。信号モジュール16の、片側が固定された弾力
性のあるコンタクトアーム54が矢印Fの方向で偏って
いることが分かる。これは、コンタクトアームをプラグ
接点42と噛み合わせることによって達成される(図
2)。プラグハウジング40が分路モジュール18のコ
ンタクトアーム62dと噛み合い、普通は閉じている分
路接点62aと64aを分離するか、開く。図5で明確
には見えないが、プラグの外部シールド46は、シール
ド部分70の弾力性のあるフィンガー82と噛み合い、
シールド部分を通る回路を閉じる。
【0022】
【発明の効果】プラグターミナルを信号モジュールター
ミナルに電気的に連結する機能、分路モジュールを通る
回路(複数の場合がある)を開く機能、及びジャックの
シールド装置を通る回路を閉じる機能のすべては、非常
に単純且つ効果的な方法で達成される。ジャックのモジ
ュラー式構造により、信号モジュール及び分路モジュー
ルを別個に製作し、ジャックハウジングの中に組み立て
ることが可能である。例えば、分路モジュールを必要と
しない応用例では、単に分路モジュールを排除すること
が可能で、相違点はジャックハウジングが現在は使用さ
れていない空洞部で成形されたという点だけである。同
様に、シールド装置20を、電気的に隔離されたシール
ド部分を含むのではなく、むしろ単独又は1つのシール
ドとし、ジャックハウジング自体に何の変更を加える必
要はない。シールドジャック10のモジュラー概念には
多くの優位点があることが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモジュラーシールドジャックの構成要
素の分解組立斜視図である。
【図2】図1のジャックに差し込む一般的なシールドプ
ラグの斜視図である。
【図3】組み立てた状態のモジュラージャックの軸方向
の断面図で、ジャックはプリント回路基板に取り付けら
れている。
【図4】シールド部分がその中に組み立てられたジャッ
クハウジングの上部計画図である。
【図5】図3と同類の、プラグがジャックに差し込まれ
ている軸方向の断面図である。
【図6】モジュラージャックの分路モジュールの側面図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パスカル グランドクローデ フランス スレスネス 92150 アベニュ ー エマニュエル カント 8

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュラー式プラグ12をプリント回路
    基板36に結び付けるためのシールドモジュラージャッ
    クであって、プラグはその上に伝導性のある外部シール
    ドを有し、ジャックは、プラグ受け入れ空洞部28を有
    す誘電ハウジングを備え、複数のターミナルがプラグの
    空洞部に差し込まれるとプラグのそれぞれの接点42と
    噛み合うように空洞部の中に伸びる一端が固定された弾
    力性のあるコンタクトアームの付いたハウジング上に取
    り付けられ、その点で、改善策は、ハウジングのプラグ
    受け入れ空洞部内に位置するプリント回路基板とシール
    ド壁72,82上で回路トレースと接触し、プラグが空
    洞部に差し込まれるとプラグ上のシールドと電気的に接
    触するために、そのそれぞれがハウジングを越えて突き
    出す基板接点84を有す少なくとも1対の電気的に隔離
    されたシールド部分70を具備する電気的に伝導性のあ
    るシールド装置を設け、それによりプラグを空洞部に差
    し込むと電気的にシールド部分が連結されるため、プリ
    ント回路基板上で回路トレース間の電気的な連続性が確
    立されるシールドモジュラージャック。
  2. 【請求項2】 前記空洞部28が概して長方形をし、前
    記シールド部分70のそれぞれが側壁72及び最上部と
    最下部の壁部分74,76を含み、結合して空洞部の大
    部分の領域の回りに概して長方形をしたシールド装置を
    限定する請求項1で述べられたシールドモジュラージャ
    ック。
  3. 【請求項3】 シールド部分70の側壁72が空洞部に
    突き出す弾力性のあるフィンガー82を備え、プラグが
    空洞部に差し込まれるとプラグ上のシールドと噛み合う
    請求項2で述べられたシールドモジュラージャック。
  4. 【請求項4】 第2の空洞部32を含んだ前記プラグ受
    け入れ空洞部28がハウジング内で空洞装置26の一部
    を具備し、第2の空洞部分に挿入可能な分路モジュール
    を備え、分路モジュールが、そのそれぞれがハウジング
    を越えて突き出す基板接点62b,64bを含む少なく
    とも1対の普通は閉じている分路ターミナル62,64
    を取り付ける誘電ハウジングを具備し、プリント回路基
    板上の回路トレースと接触し、分路ターミナル62の内
    の1つが、プラグがプラグ受け入れ空洞部に差し込まれ
    ると普通は閉じている分路ターミナルを開くためにプラ
    グによって噛み合うための、プラグ受け入れ空洞部の中
    に突き出す動作部分62を有する請求項1で述べられた
    シールドモジュラージャック。
  5. 【請求項5】 前記分路モジュール18の誘電ハウジン
    グ60が、その中に分路ターミナルを取り付けるために
    分路ターミナルの部分の回りに過剰成形され1つに成形
    される構成要素を具備する請求項4記載のシールドモジ
    ュラージャック。
  6. 【請求項6】 前記プラグ受け入れ空洞部28がハウジ
    ング内で第2の空洞部を含む空洞装置26の一部を具備
    し、第2の空洞部に挿入可能な信号モジュール16を備
    え、信号モジュールは、第2の空洞部からプラグ受け入
    れ空洞部の中に突き出す、弾力性のある一端が固定され
    たコンタクトアームで前記複数のターミナルを取り付け
    る誘電ハウジング52を具備する請求項1で述べられた
    シールドモジュラージャック。
  7. 【請求項7】 モジュラー式プラグ12をプリント回路
    基板36に結び付けるためのモジュラージャック10で
    あって、ジャックは、プラグ受け入れ空洞部分28を限
    定する空洞装置26の付いた誘電ハウジング14を備
    え、複数のターミナルはプラグ受け入れ部分28の中に
    伸びる一端が固定された弾力性のあるコンタクトアーム
    54でハウジングに取り付けられ、プラグがプラグ受け
    入れ空洞部分に挿入されるとプラグのそれぞれの接点4
    2と噛み合い、その点での解決策は、第2の空洞部分3
    2と第2の空洞部分に挿入可能な分路モジュール18を
    備える前記空洞装置26を具備し、分路モジュールは、
    そのそれぞれがハウジングを越えて突き出す基板接点6
    2b,64bを含んだ少なくとも1対の普通は閉じてい
    る分路ターミナルを取り付ける誘電ハウジング60を具
    備し、分路ターミナル62の内の1つがプラグがプラグ
    受け入れ空洞部分に挿入されると通常は閉じている分路
    ターミナルを開くためにプラグによって噛み合わされる
    ために、第2の空洞部分からプラグ受け入れ部分の中に
    突き出す動作部分62dを有するシールドモジュラージ
    ャック。
  8. 【請求項8】 前記分路モジュール18の誘電ハウジン
    グ60がそこに分路ターミナルを取り付けるために分路
    ターミナルの部分の回りに過剰成形される1つに成形さ
    れた構成要素を具備する請求項7で述べられたシールド
    モジュラージャック。
  9. 【請求項9】 前記空洞装置26が第3の空洞部分30
    を含み、第3の空洞部分に挿入可能な信号モジュール1
    6を備え、信号モジュールが第3の空洞部分からプラグ
    受け入れ空洞部分の中に突き出す、一端が固定された弾
    力性のあるコンタクトアーム54で前記複数のターミナ
    ルを取り付ける誘電ハウジング52を備える請求項7で
    述べられたシールドモジュラージャック。
JP5213323A 1992-08-11 1993-08-05 シールドモジュラージャック Expired - Lifetime JPH0831346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG1996003203A SG43067A1 (en) 1992-08-11 1992-08-11 Shielded modular jack
GB92113642.0 1992-08-11
EP92113642A EP0582726B1 (en) 1992-08-11 1992-08-11 Modular jack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203917A true JPH06203917A (ja) 1994-07-22
JPH0831346B2 JPH0831346B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=26131037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5213323A Expired - Lifetime JPH0831346B2 (ja) 1992-08-11 1993-08-05 シールドモジュラージャック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5312273A (ja)
EP (1) EP0582726B1 (ja)
JP (1) JPH0831346B2 (ja)
KR (1) KR970004154B1 (ja)
DE (1) DE69214947T2 (ja)
MX (1) MX9304859A (ja)
SG (1) SG43067A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113872A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Nec Access Technica Ltd プラグ検出装置および電子機器

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639266A (en) 1994-01-11 1997-06-17 Stewart Connector Systems, Inc. High frequency electrical connector
US5704797A (en) * 1994-05-19 1998-01-06 Tii Industries, Inc. Switchable electrical socket
US5456619A (en) * 1994-08-31 1995-10-10 Berg Technology, Inc. Filtered modular jack assembly and method of use
US5599209A (en) * 1994-11-30 1997-02-04 Berg Technology, Inc. Method of reducing electrical crosstalk and common mode electromagnetic interference and modular jack for use therein
US5593314A (en) * 1995-01-31 1997-01-14 The Whitaker Corporation Staggered terminal array for mod plug
US5599206A (en) * 1995-08-04 1997-02-04 The Whitaker Corporation Modular jack subassembly for use in a network outlet
FR2737941A1 (fr) * 1995-08-18 1997-02-21 Amp France Assemblage de jack modulaire electrique
US5647765A (en) * 1995-09-12 1997-07-15 Regal Electronics, Inc. Shielded connector with conductive gasket interface
US5791943A (en) * 1995-11-22 1998-08-11 The Siemon Company Reduced crosstalk modular outlet
US5685742A (en) * 1995-11-28 1997-11-11 Molex Incorporated Electrical connector
FR2744569B1 (fr) * 1996-02-06 1998-03-13 Framatome Connectors Int Dispositif de connexion comprenant une embase, une fiche et un bloc de connexion
US5628653A (en) * 1996-03-12 1997-05-13 Regal Electronics, Inc. Shielded modular adapter
US6036534A (en) * 1997-02-26 2000-03-14 3M Innovative Properties Company Low profile shunt connector
DE29804543U1 (de) * 1998-03-13 1998-06-18 Hsing Chau Ind Co Modul-Stecker
US6162076A (en) * 1998-08-28 2000-12-19 Senior Industries, Inc. Electrical shorting assembly for electrical jacks and the like
FR2785097B1 (fr) * 1998-10-27 2001-03-23 Jia Sheng Lin Systeme de connexion ameliore d'un connecteur male et d'un connecteur femelle
US6139368A (en) * 1998-12-21 2000-10-31 Thomas & Betts International, Inc. Filtered modular connector
JP3365550B2 (ja) * 1999-05-07 2003-01-14 住友電装株式会社 シールド端子
JP2001015214A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Nec Corp シールドコネクタと受け側コネクタの結合部構造
USD423456S (en) * 1999-08-12 2000-04-25 Panduit Corp. Modular connector
USD425868S (en) * 1999-08-12 2000-05-30 Panduit Corp. Modular connector
US6390851B1 (en) 1999-10-16 2002-05-21 Berg Technology, Inc. Electrical connector with internal shield
US6325672B1 (en) 1999-10-16 2001-12-04 Berg Technology, Inc. Electrical connector with internal shield and filter
DE10029649C9 (de) * 2000-06-15 2008-02-07 Adc Gmbh Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
US6659655B2 (en) 2001-02-12 2003-12-09 E20 Communications, Inc. Fiber-optic modules with housing/shielding
US6607308B2 (en) 2001-02-12 2003-08-19 E20 Communications, Inc. Fiber-optic modules with shielded housing/covers having mixed finger types
US6488519B1 (en) * 2001-02-16 2002-12-03 Chin-Mao Kan Electric wire connection seat with a contact switch
US6554653B2 (en) 2001-03-16 2003-04-29 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connector with spring assembly and method for assembling
US20060128227A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Huang-Chou Huang Modular socket with a preventer
CN101268590B (zh) * 2005-08-08 2011-01-26 泛达公司 用于检测接插线端部连接的系统和方法
TW200709518A (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Delta Electronics Inc Connecting module
US9237685B2 (en) 2006-08-18 2016-01-12 Delphi Technologies, Inc. Lightweight audio system for automotive applications and method
TW200929721A (en) * 2007-12-26 2009-07-01 Delta Electronics Inc Connector
DE202008004428U1 (de) * 2008-03-31 2009-08-06 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckverbinder mit einer Schirmauflage
EP2401178B1 (en) * 2009-02-27 2016-11-16 Delphi Technologies, Inc. Lightweight audio system for automotive applications and method
US8215989B2 (en) * 2009-10-05 2012-07-10 Research In Motion Limited Audio jack with EMI shielding
EP3134945B1 (en) 2014-04-23 2019-06-12 TE Connectivity Corporation Electrical connector with shield cap and shielded terminals
FR3023619B1 (fr) * 2014-07-10 2018-11-30 Sagemcom Broadband Sas Procede de localisation d'une panne impactant un appareil electrique qui comporte un connecteur electrique equipe de moyens de test
US9667003B2 (en) * 2015-04-02 2017-05-30 Nhan Huynh Electrical connector
US10205257B1 (en) 2017-11-28 2019-02-12 Raffel Systems, Llc Energy saving USB receptacle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874333A (en) * 1985-03-08 1989-10-17 Amp Incorporated Shunted modular electrical connector
GB8600831D0 (en) * 1986-01-15 1986-02-19 Amp Italia Modular jack
NL8800609A (nl) * 1988-03-11 1989-10-02 Du Pont Nederland Connector.
US4878858A (en) * 1988-12-13 1989-11-07 Molex Incorporated Low profile shielded jack
JPH0521110A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Amp Japan Ltd シールド型電気コネクタ
US5228872A (en) * 1992-05-05 1993-07-20 Dan-Chief Enterprise Co., Ltd. Shielded IDC type modular jack adapter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113872A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Nec Access Technica Ltd プラグ検出装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0582726A1 (en) 1994-02-16
MX9304859A (es) 1994-02-28
EP0582726B1 (en) 1996-10-30
US5312273A (en) 1994-05-17
DE69214947D1 (de) 1996-12-05
KR940004893A (ko) 1994-03-16
KR970004154B1 (ko) 1997-03-25
JPH0831346B2 (ja) 1996-03-27
SG43067A1 (en) 1997-10-17
DE69214947T2 (de) 1997-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06203917A (ja) シールドモジュラージャック
US6074242A (en) Wire-trap connector for solderless compression connection
US5417590A (en) Plug and socket electrical connector system
US5282759A (en) Modular jack
US4619493A (en) Connecting and engaging fixture for electric connector
JPH0676894A (ja) コネクタ
US5611711A (en) Electrical connector assembly
US6053763A (en) Electrical connector with multi-function terminals
JP2549341B2 (ja) 通信用アウトレット
US4138179A (en) Coaxial jack for printed circuit boards
US6361332B1 (en) Retention system for electrical connectors
CA2021122C (en) Electrical connector for connecting heat seal film to a printed wiring board
US5238429A (en) Electrical assembly and connector therefor
JP3534290B2 (ja) シールドコネクタ
US20030232517A1 (en) Electrical connector assembly
US20030119354A1 (en) Electrical connector having improved shielding
JP2806949B2 (ja) 電装品のアース接続構造及び金属基板を有する集積回路
JP3123391B2 (ja) コネクタおよびその組付け方法
US5169339A (en) Electrical connector
JPH05226031A (ja) コネクタ
JP2694141B2 (ja) 表面実装用ピンコネクター
JP3055643B2 (ja) 端子装置
JPS6333508Y2 (ja)
JP3305393B2 (ja) 端子台を有するコネクタの接続構造
JPH0713244Y2 (ja) モ−ルド型プリント回路基板組立体