JPH0620241Y2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0620241Y2
JPH0620241Y2 JP13802689U JP13802689U JPH0620241Y2 JP H0620241 Y2 JPH0620241 Y2 JP H0620241Y2 JP 13802689 U JP13802689 U JP 13802689U JP 13802689 U JP13802689 U JP 13802689U JP H0620241 Y2 JPH0620241 Y2 JP H0620241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
positioning
front cover
rear cover
lamp housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13802689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377310U (ja
Inventor
仁 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP13802689U priority Critical patent/JPH0620241Y2/ja
Publication of JPH0377310U publication Critical patent/JPH0377310U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620241Y2 publication Critical patent/JPH0620241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用灯具に係り、特に、前部カバーと後部カ
バーとを有する車両用灯具に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図および第5図は、この種車両用灯具の1例として
示した公知のハイマウントストップランプであり、第4
図は垂直断面図、第5図は底面図である。
1はランプハウジングであって、前部カバー2と後部カ
バー3とによって囲まれている。
上記前部カバー2にはレンズ4が嵌め込まれている。
前記ランプハウジング1にはボス1a,1bが設けられて
おり、 前部カバー2には舌片2aが、 後部カバー3には舌片3aが、それぞれ設けられてい
る。
上記の舌片2aは取付ネジ5によりボス1aに、 また舌片3aは取付ネジ5によりボス1bに、それぞれ取
りつけられている。
6は光源バルブである。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記従来例の車両用灯具においては、第4図に示されて
いるように前部カバー2と後部カバー3とは直接的に固
定されず、ランプハウジング1を介して固定されてい
る。
即ち、前部カバー2は、その舌片2aがランプハウジン
グ1のボス1aに対して固定されており、 また、後部カバー3は、その舌片3aがランプハウジン
グ1のボス1bに対して固定されている。
このため前部カバー2と後部カバー3との相互の位置決
め固定が不完全である。
その結果、第5図に示すごとく、前部カバー2と後部カ
バー3との間には隙間a、および、喰違いbを生じる。
このような取付狂いは著しく商品価値を損ねるので甚だ
好ましくない。
本考案は上述の事情に鑑みて為されたもので、前部カバ
ーと後部カバーとの間に隙間や喰違いを生じる虞の無
い、簡単な構成の車両用灯具を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本考案は、 ランプハウジングと、レンズを嵌めこまれた前部カバー
と、前記ランプハウジングの後方を覆う後部カバーと、
を具備した車両用灯具において、 前記の前部カバーおよび後部カバーの何れか一方には、
相手側のカバーに向けて延出する位置決め片が一体的に
固着されており、 前記の前部カバーおよび後部カバーに、相手側のカバー
の位置決め片に当接する位置決め面が設けられており、 かつ、前記前部カバーの位置決め片の先端部と後部カバ
ーの位置決め片の先端部とが相互に重ね合わされるとと
もに、 重ね合わされた双方の位置決め片を貫通する取付ネジの
先端がランプハウジングに螺入されていて、該取付ネジ
が外観に現われない位置に配置されており、 前記の位置決め面は、前部カバーと後部カバーとの合せ
面に垂直な位置決め面並びに上記合せ面に平行な位置決
め面よりなることを特徴とする。
〔作用〕
上記の構成によれば、前部カバーと後部カバーとは、位
置決め片と位置決め面とが直接的に当接して位置決めさ
れる。
さらに、前部カバーと後部カバーとの合せ面に平行な位
置決め面の作用により、第4図の従来例におけるが如き
隙間aを生じない。
また、前記合せ面に垂直な位置決め面の作用により、第
4図の従来例におけるが如き喰違いbを生じない。
その上、前部カバーと後部カバーとランプハウジングと
の3個の構成部材が、取付ネジによって相互の位置関係
を確実に固定される。しかも、上記の取付ネジは外観に
現われないので、当該車両用灯具の外観を損ずる虞れが
無い。
〔実施例〕
第1図は本考案に係る車両用灯具の1実施例を示す垂直
断面図、第2図は同じく底面図である。この実施例は第
4図,第5図に示した従来例のハイマウントストップラ
ンプに本考案を適用して改良したものである。
ランプハウジング1にはボス1cが設けられている。
また、前部カバー7には位置決め座7a,7bが設けられ
ている。そして後部カバー8には、上記位置決め座7a
に向かって延出する位置決め片8a、及び、前記位置決
め座7bに向かって延出する位置決め片8bが一体に連設
されている。
第2図に示したP−Pは、前部カバー7と後部カバー8
との合せ面である。
前記の位置決め座7a,7bには、合せ面P−Pに垂直な
位置決め面7a-1,7b-1と、 上記合せ面P−Pに平行な位置決め面7a-2,7b-2とが
設けられている。第3図とは該部の斜視図である。
前記位置決め面7a-1,7b-1の作用により、前部カバー
7と後部カバー8とは第2図における左右方向の喰違い
無く組み合わされる。
また、前記位置決め面7a-2,7b-2の作用により、前記
の合せ面P−Pに隙間を生じることなく無理な圧着力を
受けることなく、取付ネジ5によって相互に結合され
る。
上記の取付ネジ5は第1図に示されているように、取付
座7a(7b)、及び位置決め8a(8b)を貫いてボス1
cに螺入,緊締される。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案の車両用灯具は、 ランプハウジングと、レンズを嵌めこまれた前部カバー
と、前記ランプハウジングの後方を覆う後部カバーと、
を具備した車両用灯具において、 前記の前部カバーおよび後部カバーの何れか一方には、
相手側のカバーに向けて延出する位置決め片が一体的に
固着されており、 前記の前部カバーおよび後部カバーの何れか他方には、
前記位置決め片に当接する位置決め面が設けられてお
り、 かつ、前記前部カバーの位置決め片の先端部と後部カバ
ーの位置決め片の先端部とが相互に重ね合わされるとと
もに、 重ね合わされた双方の位置決め片を貫通する取付ネジの
先端がランプハウジングに螺入されていて、該取付ネジ
が外観に現われない位置に配置されており、 前記の位置決め面は、前部カバーと後部カバーとの合せ
面に垂直な位置決め面、並びに上記合せ面に平行な位置
決め面よりなるという簡単な構成で、 前部カバーと後部カバーとの間に喰違いや隙間を生じて
商品価値を損じる虞れが無く、 前部カバーと後部カバーとランプハウジングとの3つの
構成部材の相互関係位置が単独の取付ネジで固定され
て、光学的機能が安定するという、実用的な効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係る車両用灯具の1実施
例を示し、第1図は垂直断面図、第2図は底面図であ
る。 第3図は上記実施例の要部斜視図である。 第4図は従来例のハイマウントストップランプの垂直断
面図、第5図は同じく底面図である。 1…ランプハウジング、2…前部カバー、3…後部カバ
ー、4…レンズ、5…取付ネジ、6…光源バルブ、7…
前部カバー、7a,7b…位置決め座、8a,8b…位置決
め片、7a-1,7a-2,7b-1,7b-2…位置決め面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ランプハウジングと、レンズを嵌めこまれ
    た前部カバーと、前記ランプハウジングの後方を覆う後
    部カバーと、を具備した車両用灯具において、 前記の前部カバーおよび後部カバーのそれぞれに、相手
    側のカバーに向けて延出する位置決め片が一体的に固着
    されるとともに、 前記の前部カバーおよび後部カバーに、相手側のカバー
    位置決め片に当接する位置決め面が設けられており、 かつ、前記前部カバーの位置決め片の先端部と後部カバ
    ーの位置決め片の先端部とが相互に重ね合わされるとと
    もに、 重ね合わされた双方の位置決め片を貫通する取付ネジの
    先端がランプハウジングに螺入されていて、該取付ネジ
    が外観に現われない位置に配置されており、 前記の位置決め面は、前部カバーと後部カバーとの合せ
    面に垂直な位置決め面、並びに上記合せ面に平行な位置
    決め面よりなることを特徴とする車両用灯具。
JP13802689U 1989-11-30 1989-11-30 車両用灯具 Expired - Lifetime JPH0620241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13802689U JPH0620241Y2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13802689U JPH0620241Y2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0377310U JPH0377310U (ja) 1991-08-02
JPH0620241Y2 true JPH0620241Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31685156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13802689U Expired - Lifetime JPH0620241Y2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620241Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4589667B2 (ja) * 2004-06-29 2010-12-01 株式会社ダイゾー 流体ブローガン
JP5689547B2 (ja) * 2014-02-21 2015-03-25 株式会社イノアックコーポレーション 車両外装部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0377310U (ja) 1991-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0620241Y2 (ja) 車両用灯具
JPH053937Y2 (ja)
JPS6075902U (ja) 車輛用灯具
JPS63157105U (ja)
JPH0448497Y2 (ja)
JPH0353375Y2 (ja)
JP3223761B2 (ja) 車両用灯具の取付構造
JPH0353376Y2 (ja)
JPH0217361Y2 (ja)
JPH0112324Y2 (ja)
JPH0711361Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0320198Y2 (ja)
JPH0279506U (ja)
JPS6094706U (ja) 車輌用灯具の取付構造
JPH0377904U (ja)
JPH0280906U (ja)
JPH0451701U (ja)
JPS614305U (ja) 車輌用灯具
JPS59161113U (ja) 光ビ−ム反射装置
JPH0322302U (ja)
JPS62127601U (ja)
JPH0436704U (ja)
JPH0268237U (ja)
JPH03116509U (ja)
JPH0162155U (ja)