JPH06199771A - 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体 - Google Patents

2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体

Info

Publication number
JPH06199771A
JPH06199771A JP1699193A JP1699193A JPH06199771A JP H06199771 A JPH06199771 A JP H06199771A JP 1699193 A JP1699193 A JP 1699193A JP 1699193 A JP1699193 A JP 1699193A JP H06199771 A JPH06199771 A JP H06199771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
derivative
formula
benzaldehyde
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1699193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yamaguchi
正男 山口
Tsutomu Inoue
勉 井上
Kenji Saito
健司 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP1699193A priority Critical patent/JPH06199771A/ja
Publication of JPH06199771A publication Critical patent/JPH06199771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式〔I〕、〔II〕(式中、R1
2 、R3 は、低級アルキル基を、nは0、2を示
す。)で表わされる化合物 【化1】 【効果】 農医薬品、機能性材料、有機薬品の製造中間
体として有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2,3,4−位に置換
基を有するベンズアルデヒド誘導体に関するものであ
り、農医薬品、機能性材料、有機薬品の製造中間体とし
て利用可能なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、本発明に示される、2−アルキル
−3−アルコキシ−ベンズアルデヒドの4−位に、アル
キルチオ、又はアルキルスルホニル基を有する化合物は
知られていない。当然そのアルデヒド部分の誘導体につ
いても、知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、農医
薬品、機能性材料、有機薬品の製造中間体として重要な
新規な化合物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式〔I〕
【化3】 (式中、R1 、R2 、R3 は、各々同一又は異なって低
級アルキル基を、nは0又は2を示す。)で表わされる
化合物、及び一般式〔II〕
【化4】 (式中、R1 、R2 、R3 、nは前記と同じ意味を示
す。)で表わされる化合物である。
【0005】本発明の一般式〔I〕
【化5】 (式中、R1 、R2 、R3 は、前記と同じ意味を示
す。)で表わされる化合物は次のように製造される。
【0006】1)n=0の場合。
【化6】 1−アルキル−2−アルコキシ−3−アルキルチオベン
ゼン誘導体(〔III〕)をルイス酸(例えばAlCl
3 ,TiCl4 ,SnCl4 など)の共存化に、溶媒
(例えば塩化メチレン)中、1,1−ジクロロメチルメ
チルエーテルを反応させることにより得られる。参考文
献;Chem.Ber.,1962,96,308.
【0007】2)n=2の場合。
【化7】 2−アルキル−3−アルコキシ−4−アルキルスルホニ
ルベンゾニトリル誘導体(〔IV〕)を、ジイソブチル
アルミニウムハイドライド等の還元剤により還元するこ
とで得られる。
【0008】さらに一般式〔II〕
【化8】 (式中、R1 、R2 、R3 、nは前記と同じ意味を示
す。)で表わされる化合物は次のように製造される。
【化9】 対応するベンズアルデヒド〔I〕を、亜硫酸水素塩(例
えば亜硫酸水素ナトリウム)と反応させて付加体とした
後、シアン化合物(例えばシアン化ナトリウム、シアン
化カリウム等)と反応させてシアンヒドリンとする。反
応終了後は、通常の後処理を行うことにより目的物を得
ることができる。生成物の構造は、IR、NMR、マス
スペクトル、元素分析等によって確認された。
【0009】
【実施例】次に実施例を挙げ、本発明をさらに具体的に
説明する。 実施例1 3−メトキシ−2−メチル−4−メチルチオベンズアル
デヒド(化合物番号1)
【化10】 2−メトキシ−3−メチルチオトルエン(16.8g、
0.1モル)を乾燥した塩化メチレン(400ml)に
溶かし、室温で四塩化チタン(37.9g、0.2モ
ル)を滴下した。次いで、1,1−ジクロロメチルメチ
ルエーテル(23g、0.2モル)を室温で滴下しその
ままの温度で2時間撹拌した。反応液を氷水中に注ぎ、
塩化メチレン層を飽和食塩水で洗浄、硫酸マグネシウム
で乾燥後、溶媒を減圧下留去した。残さをカラムクロマ
トグラフィーで精製して、9.8gの表記化合物を得
た。収率50%、融点48−50℃。
【0010】実施例2 3−メトキシ−2−メチル−4−メチルスルホニルベン
ズアルデヒド(化合物番号2)
【化11】 3−メトキシ−4−メチルスルホニル−2−メチルベン
ゾニトリル(23.6g、0.105モル)をn−ヘキ
サン600mlに溶かし、N2 気流下1.5MDIBA
H−トルエン溶液を−70℃で撹拌下30分で滴下し、
−70℃で1時間、室温で5時間撹拌した。反応溶液を
ビーカーにあけ、過剰のDIBAHを15mlのメタノ
ールを加えて分解し、飽和塩化アンモニア水1000m
lを加えて室温で30分間撹拌した。酢酸エチル500
mlと10%硫酸400mlを加えて室温で6時間撹拌
した。有機層を分離して、飽和食塩水で洗浄した後、硫
酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧下で留去して、1
0.1gの白色結晶を得た。 融点131〜134℃、収率40.5% DIBAH;ジイソブチルアルミニウムハイドライド
【0011】実施例3 3−メトキシ−2−メチル−4−メチルチオベンズアル
デヒドシアンヒドリン(化合物番号3)
【化12】 亜硫酸水素ナトリウム(8.5g)を水(80ml)に
溶かし、3−メトキシ−2−メチル−4−メチルチオベ
ンズアルデヒド(4g)を加えて50℃で30分撹拌し
た。この溶液を0℃に冷却しシアン化ナトリウム(4
g)を水(10ml)に溶かした溶液を30分かけて滴
下した。室温にもどしてエーテル(80ml)を加えて
一夜撹拌した。エーテル層を分離し、飽和食塩水で洗
浄、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧下留去し
て、4.5gの表記化合物を得た。 融点79−80℃。
【0012】実施例4 3−メトキシ−2−メチル−4−メチルスルホニルベン
ズアルデヒドシアンヒドリン(化合物番号4)
【化13】 実施例3と同様の方法で、3−メトキシ−2−メチル−
4−メチルスルホニルベンズアルデヒドから表記化合物
を得た。 nD 211.5333
【0013】
【発明の効果】農医薬品、機能性材料、有機薬品の製造
中間体として有効な化合物が得られた。この中間体を用
いれば、例えば、〔I〕を酸化してアルデヒドをカルボ
ン酸にすることによりW091/00260、特願平3
−193595に示される除草剤を工業的に有利に製造
することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式〔I〕 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 は、各々同一又は異なって低
    級アルキル基を、nは0又は2を示す。)で表わされる
    化合物
  2. 【請求項2】 一般式〔II〕 【化2】 (式中、R1 、R2 、R3 、nは前記と同じ意味を示
    す。)で表わされる化合物。
JP1699193A 1993-01-07 1993-01-07 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体 Pending JPH06199771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1699193A JPH06199771A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1699193A JPH06199771A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06199771A true JPH06199771A (ja) 1994-07-19

Family

ID=11931497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1699193A Pending JPH06199771A (ja) 1993-01-07 1993-01-07 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06199771A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59196856A (ja) O−置換オキシムの製造方法
JPS61167673A (ja) (イソキサゾール‐3‐イル)アリールメタノンおよびその製造方法
JPH06199771A (ja) 2,3,4−位に置換基を有するベンズアルデヒドとその誘導体
CN101550134B (zh) 一种制备2-[1h-吡唑-5-基]-4h-3,1-苯并噁嗪-4-酮类化合物的方法
JP3101012B2 (ja) 2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロール化合物の製造方法
JP4879907B2 (ja) フェニル2−ピリミジニルケトン類の製造方法及びその新規中間体
US4238396A (en) 1-Hydrocarbyl-pyrrole-2-acetic acid derivatives and their production
JPH01168675A (ja) 1,3−ジアルキルピラゾール−5−カルボン酸エステル類の製造法
WO1990002725A1 (en) Process for producing 2-oxo-3-aromatic carboxylic acid derivatives
JP4123709B2 (ja) 芳香族アクリロニトリル誘導体の製法
JPS63264448A (ja) 新規β−ケトニトリル
JP2833672B2 (ja) β−ケトニトリル類の製造方法
JP2600107B2 (ja) 含フッ素化合物の製造方法
JPH0119392B2 (ja)
WO2006118187A1 (ja) 2,2-ジクロロ-12-(4-ハロフェニル)ドデカン酸塩及びその製造中間体の製法
JPH0470292B2 (ja)
JPH04275252A (ja) インデン置換体の製造方法
WO2006051723A1 (ja) 1-ハロ-3-アリール-2-プロパノン類の製造法
JPH03127780A (ja) アニリノピリミジン誘導体
JPH0421654B2 (ja)
JPH10182523A (ja) 1位置換−2,2−ジフロロ−3−ブテン−1−オール類の製造法
JPH07126260A (ja) 2−アルキル−3−スチリルオキシランカルボン酸エステル及びその製法
JPH05178818A (ja) 置換安息香酸エステル及びその製造法
JPH03153660A (ja) 4―ハロ―3―ヒドロキシブタンニトリルのスルホン酸エステルおよびその製造法
JPS58413B2 (ja) (n−メチルピリル−2)アセトチオアミド誘導体