JPH0619757Y2 - 開き戸付き引戸門扉 - Google Patents

開き戸付き引戸門扉

Info

Publication number
JPH0619757Y2
JPH0619757Y2 JP1987190847U JP19084787U JPH0619757Y2 JP H0619757 Y2 JPH0619757 Y2 JP H0619757Y2 JP 1987190847 U JP1987190847 U JP 1987190847U JP 19084787 U JP19084787 U JP 19084787U JP H0619757 Y2 JPH0619757 Y2 JP H0619757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sliding door
roller
hinged
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987190847U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194600U (ja
Inventor
文雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Original Assignee
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD. filed Critical YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Priority to JP1987190847U priority Critical patent/JPH0619757Y2/ja
Publication of JPH0194600U publication Critical patent/JPH0194600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619757Y2 publication Critical patent/JPH0619757Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は引戸の停止と施錠の機能を備えた開き戸付き
引戸門扉に関するものである。
〔従来技術及び考案が解決しようとする問題点〕
従来の引戸門扉の施錠装置はレール上に突設され、車輪
を止めるストッパと、引戸と開き戸等との召合せ部分に
取り付けられる落とし錠とから構成されるのが一般的で
あるが、このストッパでは車輪が衝突時にはねかえり易
いと同時に、つまづきの危険性があり、一方落とし錠は
操作が面倒で、受け側にごみがたまり易い等それぞれに
弱点を抱えており、また施錠装置全体として部品数が多
いという問題がある。
この考案はこうした従来の施錠装置の実情を踏まえてな
されたもので、上記不都合を解消した開き戸付き引戸門
扉を新たに提案しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は二本の門柱2a,2bを離間して立設し、こ
の一方の門柱2aにヒンジ7bを介して開き戸7を旋回
自在に取付け、他方の門柱2bにスライド開閉自在に引
戸1を取り付けてなり、前記開き戸7と引戸1とをとも
に閉鎖した時は開き戸7の竪框7aと引戸1の戸先框1
aとが衝接するようにした開き戸付き引戸門扉であっ
て、前記他方の門柱2bと引戸1との向かい合う側面部
分には、引戸1の戸先框1aを開き戸7の竪框7aと衝
接対向する位置に停止させ、その状態を保持する停止装
置が設けてあり、その停止装置は引戸下框1bから他方
の門柱2b側に突設されたブラケット3に軸支されたロ
ーラ4と、他方の門柱2bの引戸側側面に同じく突設さ
れ引戸1の閉鎖時にローラ4を受けこれを両側から把時
するローラ受け6とからなっており、前記開き戸7の竪
框7aには引戸1の戸先框1aに係止する鎌錠8を設け
てある開き戸付き引戸門扉である。
〔実施例〕
以下この考案の一実施例を示す図面に基づいて説明す
る。
この考案の開き戸付き引戸門扉は第1図に示すような引
戸門扉Gの引戸1に開き戸7が付設されると門柱2a,
2b間に装着され、引戸1を所定の位置で停止させ、停
止状態を保持するものである。
すなわち二本の門柱2a,2bを離間して立設し、この
一方の門柱2aにヒンジ7bを介して開き戸7を旋回自
在に取付け、他方の門柱2bにスライド開閉自在のに引
戸1を取り付けてなり、前記開き戸7と引戸1とをとも
に閉鎖した時は開き戸7の竪框7aと引戸1の戸先框1
aが衝接するようにした開き戸付き引戸門扉であって、
前記他方の門柱2bと引戸1との向かい合う側面部分に
は、引戸1の戸先框1aを開き戸7の竪框7aと衝接対
向する位置に停止させ、その状態を保持する停止装置が
設けてあり、その停止装置は引戸下框1bから他方の門
柱2b側に突設されたブラケット3に軸支されたローラ
4と、他方の門柱2bの引戸側側面に同じく突設され引
戸1の閉鎖時にローラ4を受けこれを両側から把持する
ローラ受け6とからなっており、前記開き戸7の竪框7
aには引戸1の戸先框1aに係止する鎌錠8を設けてあ
る。
停止装置Aは第2図−I、IIに示すように引戸1の下框1
bの門柱2b側に突設されたブラケット3に軸支された
ローラ4と、門柱2bの引戸1側側面に突設されたブラ
ケット5に固定されたローラ受け6とから構成されてい
る。
ローラ受け6は引戸1の閉鎖時にローラ4を受け止め、
これを両側から把持するもので、把持状態を保つために
板ばねで形成され、またローラ4の摩耗を防止するため
にローラ4の両側位置にはローラ6aが軸支されてい
る。
図示した実施例ではローラ4を鉛直にブラケット3に軸
支し、ローラ受け6で水平に把持されるように停止装置
Aを構成しているが、ローラ4とローラ受け6の向きは
この実施例と逆、すなわちローラ4を水平に軸支し、ロ
ーラ受け6を鉛直方向に把持するように固定してもよ
い。
引戸1の閉鎖時はローラ4がローラ受け6に受け止めら
れて把持され、ローラ4がはねかえることなくその状態
が保持されることになる。
そして開き戸7の引戸1への施錠を確実、強固に行うた
めには錠装置8として第3図に示すような鎌錠を採用す
るのが望ましい。
〔考案の効果〕
この考案は以上の通りであり、引戸を閉鎖した状態で、
開き戸だけを開閉して人が出入りする場合、引戸は停止
装置により一定位置に保持されているので引戸の戸先框
は常に所定箇所に停止している。このため、開き戸を開
閉しても開き戸が引戸の戸先框と干渉して閉まらなくな
ったり、また、逆に、開き戸の竪框が引戸の戸先框と衝
接しないでぶらついたりすることなく開き戸の確実な開
閉操作を行える。
また開き戸の施錠は、その竪框に設けた鎌錠を引戸框に
係止させることにより、従来のように落とし棒を用いな
くても簡単に行える。またローラとローラ受けの一組の
部品によって構成され、ストッパと錠の機能を伴有する
ものであるため構造が大幅に簡素化されると同時に、従
来の施錠装置の弱点は全て解消されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は引戸門扉の構成例を示した正面図、第2図−I,
IIは停止装置の取り付け状況を示したそれぞれ縦断面
図、横断面図、第3図−I,IIは鎌錠を示したそれぞれ正
面図、平面図である。 A…停止装置、G…引戸門扉 1…引戸、1a…戸先框、1b…下框、2a,2b…門
柱、3…ブラケット、4…ローラ、5…ブラケット、6
…ローラ受け、6a…ローラ、 7…開き戸、7a…竪框、8…鎌錠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】二本の門柱2a,2bを離間して立設し、
    この一方の門柱2aにヒンジ7bを介して開き戸7を旋
    回自在に取付け、他方の門柱2bにスライド開閉自在に
    引戸1を取り付けてなり、前記開き戸7と引戸1とをと
    もに閉鎖した時は開き戸7の竪框7aと引戸1の戸先框
    1aとが衝接するようにした開き戸付き引戸門扉であっ
    て、前記他方の門柱2bと引戸1との向かい合う側面部
    分には、引戸1の戸先框1aを開き戸7の竪框7aと衝
    接対向する位置に停止させ、その状態を保持する停止装
    置が設けてあり、その停止装置は引戸下框1bから他方
    の門柱2b側に突設されたブラケット3に軸支されたロ
    ーラ4と、他方の門柱2bの引戸側側面に同じく突設さ
    れ引戸1の閉鎖時にローラ4を受けこれを両側から把持
    するローラ受け6とからなっており、前記開き戸7の竪
    框7aには引戸1の戸先框1aに係止する鎌錠8を設け
    てあることを特徴とする開き戸付き引戸門扉。
JP1987190847U 1987-12-16 1987-12-16 開き戸付き引戸門扉 Expired - Lifetime JPH0619757Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190847U JPH0619757Y2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 開き戸付き引戸門扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190847U JPH0619757Y2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 開き戸付き引戸門扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194600U JPH0194600U (ja) 1989-06-22
JPH0619757Y2 true JPH0619757Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31481786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987190847U Expired - Lifetime JPH0619757Y2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 開き戸付き引戸門扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619757Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254400U (ja) * 1975-10-14 1977-04-19
JPS561898Y2 (ja) * 1976-10-15 1981-01-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194600U (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3466805A (en) Breakaway for a sliding closure
CA2370614A1 (en) Gate unlocking
JPH0619757Y2 (ja) 開き戸付き引戸門扉
US4799528A (en) Closure device
JP2001065253A (ja) 門扉装置
US4794732A (en) Garage door security system
US2442733A (en) Door safety latch
JPS6120940Y2 (ja)
JP3577537B2 (ja) 吊戸におけるスライド式吊りレール構造
JPS634779Y2 (ja)
JPH0245286U (ja)
US395370A (en) Gate-hinge
JPS5845416Y2 (ja) 引違い戸の安全装置
JPH0443576Y2 (ja)
JPS6223990Y2 (ja)
JPS627833Y2 (ja)
JP3242356B2 (ja) 門扉における開閉扉の全開状態保持機構
JPS6123576Y2 (ja)
JPH0715984Y2 (ja) 扉用グレビティーヒンジ
JPH0423182Y2 (ja)
CA1253904A (en) Pivotable locking bar for patio doors
JPH0466278U (ja)
JPH0631115Y2 (ja) 門扉の戸当り装置
JPS6411297U (ja)
JPH0399170U (ja)