JPH06197546A - 電力変換装置のpwm制御回路 - Google Patents

電力変換装置のpwm制御回路

Info

Publication number
JPH06197546A
JPH06197546A JP43A JP34182592A JPH06197546A JP H06197546 A JPH06197546 A JP H06197546A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 34182592 A JP34182592 A JP 34182592A JP H06197546 A JPH06197546 A JP H06197546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
signal
amplitude
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Takashima
信和 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP43A priority Critical patent/JPH06197546A/ja
Publication of JPH06197546A publication Critical patent/JPH06197546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、電力変換装置の直流及び交
流電圧に急変が生じた場合でも、安定な運転を継続出来
る電力変換装置のPWM制御回路を提供することにあ
る。 【構成】 信号波と搬送波との比較により電力変換装置
を構成する可制御整流素子の通電期間を決定する電力変
換装置のPWM制御回路において、直流電圧を検出する
直流電圧検出回路と、交流電圧を検出する交流電圧検出
回路と、搬送波の振幅値を生成する搬送波振幅生成回路
と、搬送波の振幅を変化させる搬送波振幅可変回路と、
該搬送波振幅可変回路の出力信号と信号波振幅制限回路
の出力信号を比較し、ゲ―ト信号を発生する比較回路と
から成る電力変換装置のPWM制御回路。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力変換装置の直流及
び交流電圧に急変が生じた場合でも、安定な運転を継続
出来る電力変換装置のPWM制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】直流電源から供給される直流電力を交流
電力に変換して負荷または配電系統に供給する場合、電
力変換装置にって直流を交流に変換する必要がある。電
力変換装置の制御方法の一つとして、パルス幅変調制御
(以後PWM制御と記す)が知られている。(例えば、
電気学会半導体電力変換方式調査専門委員会編、「半導
体電力変換回路」1987年3月発行、108ぺ―ジ)
【0003】図5に、このような電力変換装置の内PW
M制御方式を用いて制御され、系統連系された電力変換
装置11の例を示す。図5においては直流電源10の発
生する電力は平滑用コンデンサ113を介してインバ―
タ回路112に入力される。インバ―タ回路112は、
出力トランス12によって負荷13と配電系統14とに
接続されている。インバ―タ回路112は、ゲ―トパル
ス発生回路120の出力する信号によって内部の可制御
整流素子のオンオフを行い交流電圧を発生し、これによ
って出力指令値iref に対応した出力電流を負荷側に供
給している。この一連の動作を図5を参照して説明す
る。
【0004】今、インバ―タ回路112に出力指令値i
ref が入力されているとき、インバ―タの出力電流は電
流検出器114によって検出され、電流検出回路115
で電圧信号ifに信号変換を行った後、電流指令値ire
f から減算される。その差分icは指令値と出力電流の
誤差として増幅回路116に入力される。増幅回路11
6は比例積分制御を行い、信号波Ec を出力する。この
信号波Ec と搬送波発生回路118の出力する搬送波の
大小を比較してゲ―ト駆動信号gp が生成される。
【0005】ゲ―ト駆動信号gp はゲ―トパルス発生回
路120に入力されインバ―タ回路112を動作させ
る。インバ―タ回路112は指令値と出力量の誤差を補
正するように運転されることで指令値に対応した出力電
流を出力し、出力電流制御が実現される。図4に、この
電力変換装置のゲ―ト駆動信号の生成の様子を示す、例
示した装置は3相回路を想定しているので信号波は3相
分存在するが、ここではその内のU相とV相についての
み示す。
【0006】今、直流電圧がEd のとき、U相の信号波
Ecuと、搬送波Vtri によって生成されるゲ―ト駆動信
号をgpuとして示す。U相ゲ―ト駆動信号gpuはU相の
信号波Ecuが搬送波Vtri より大きいときにはHレベル
となり、その逆の場合にはLレベルとなるという規則で
生成される。又、V相の信号波Ecvと、搬送波Vtriに
よって生成されるゲ―ト駆動信号をgpvとして示す。生
成規則はgpuと同様である。
【0007】このゲ―ト駆動信号gpuとgpvとによって
動作するインバ―タの出力電圧をVuvとする。VuvはU
相ゲ―ト信号電圧gpuとV相ゲ―ト信号電圧gpvが同一
信号レベルならば0、U相ゲ―ト信号電圧gpuがHレベ
ルでV相ゲ―ト信号電圧gpvがLレベルならば+Ed
c、その逆の場合は−Edcとなる。
【0008】この制御において、図4の点線で示すよう
に入力直流電圧がEdxに上昇した場合、インバ―タが同
一のパルスを出力していると出力電圧が増加し、その結
果出力電流は増加する。よって、電流負帰還作用で信号
波の振幅はEcux 及び出力電圧Vuva は減少し、出力の
電圧は一定に保たれ、インバ―タの出力電流も一定に維
持される。又、直流電圧を一定として出力側の交流電圧
が低下した場合もインバ―タ出力電流制御により信号波
Ec の振幅が減少して一定電流を維持する。
【0009】以上のように、直流電圧と交流電圧の電圧
差が増大した場合、インバ―タ制御回路は、負帰還回路
により信号波Ec の振幅を減少させることでインバ―タ
の電流を一定に維持する。
【0010】つまり、直流電圧及び交流電圧の変化に対
しては、インバ―タ出力電流がその変化によって変動す
ることで電流制御が調整され、安定な運転状態を維持す
ることになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような構成では、直流電圧及び交流電圧が急変した場
合、GTO等のスイッチング速度に制限のある可制御整
流素子を持つインバ―タが過大な電流を出力し、装置の
停止、故障の原因となる場合がある。
【0012】この問題は直流電源として太陽電池や燃料
電池、またはその他の電圧変動が大きな直流電圧源など
を採用しているときに特に考慮しなくてはならない問題
である。
【0013】これを回避するためには、制御系を高速化
し、搬送波の周波数を高めてスイッチング回数を増やし
てインバ―タ出力電流の増大を抑止するか、インバ―タ
全体の過電流耐量を余裕をもたせて設計する等が考えら
れる。
【0014】しかしながら前者の場合、スイッチング数
の増加による変換装置の効率の低下が生じる。また、後
者を採用した場合はインバ―タの体積と重量の増加が生
じ、装置全体のコストと最適設計という点に悪影響をお
よぼす。
【0015】そこで本発明は上述の点に鑑みなされたも
のであり、電力変換装置の直流及び交流電圧に急変が生
じた場合においても、インバ―タ出力電流を適正な範囲
内に抑制し、インバ―タが信頼性の高い運転をすること
が可能な電力変換装置のPWM制御回路を提供すること
を目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、信号波と搬送波との比較により電力変換装
置を構成する可制御整流素子の通電期間を決定する電力
変換装置のPWM制御回路において、直流電圧を検出す
る直流電圧検出回路と、交流電圧を検出する交流電圧検
出回路と、搬送波の振幅値を生成する搬送波振幅生成回
路と、搬送波の振幅を変化させる搬送波振幅可変回路
と、該搬送波振幅可変回路の出力信号と信号波振幅制限
回路の出力信号を比較し、ゲ―ト信号を発生する比較回
路とを具備したものである。
【0017】
【作用】このように構成された電力変換装置のPWM制
御回路であれば、直流及び交流電圧に急変が生じた場合
においても搬送波振幅可変回路によって信号波の振幅が
制限され、インバ―タの出力電流の増大を制限し、信頼
性の高い運転を維持することができる。
【0018】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1の構成図を参照
して説明する。図1において、図5と同一な部分につい
ては同一の符号を付してその説明を省略し、ここではそ
れ以外の点について述べる。
【0019】図1は、従来の回路を示す図5に直流電源
10の電圧を検出する直流電圧検出回路121と、交流
電圧検出回路124と、搬送波振幅生成回路123と、
搬送波振幅可変回路122を付加して構成されている。
次に、図2を参照して図1の動作を説明する。図2にお
いて、各ブロックは図1の同名のものと対応している。
【0020】直流電圧は、直流電圧検出回路121によ
り電気的に絶縁して取込まれる。交流系統電圧は、交流
電圧検出回路124を経由することで交流電圧振幅が直
流電圧値に変換される。この変換はダイオ―ドとコンデ
ンサを用いた平滑回路でも実現可能であるが、3相交流
電圧の検出には3相2相変換を行った後、回転座標変換
を行うことで交流電圧の瞬時値を検出することも可能で
ある。
【0021】この検出した両信号は搬送波振幅生成回路
123に入力され、該搬送波振幅生成回路123は、両
信号の電圧差に対応する信号を搬送波振幅指令値として
搬送波振幅可変回路122に出力する。搬送波振幅可変
回路122は搬送波信号と搬送波振幅指令値を乗算す
る。乗算の結果、搬送波は直流電圧が増加すれば振幅を
増大し、交流電圧が増加すれば振幅を減少する特性を持
つ。乗算された搬送波は、信号波Ec とともに比較回路
119に入力されてゲ―ト駆動信号が生成される。
【0022】図3に、各部の波形を示す。直流電源電圧
がEd 、ゲ―ト駆動信号が搬送波Vtri 、信号波Ec の
U相信号がEcu、ゲ―ト駆動信号がgpu、信号波Ec の
V相信号がEcv、ゲ―ト駆動信号がgpv、インバ―タの
出力線間電圧がVuvである。これらの生成規則は図4の
同一記号の信号と同様なので説明を省略する。次に、時
刻tx において直流電圧がEd からEdzに増加したとき
のこれらの波形の様子を図3を用いて説明する。
【0023】この時、搬送波は振幅可変回路の作用で振
幅が増大しVtrizとなる。Vtrizは出力電圧のパルス幅
を減少させる方向に作用するため、インバ―タ出力線間
電圧パルスは点線で示すVuvz にに変化する。
【0024】この場合、インバ―タ線間電圧Vuvz と直
流電圧が変化する前のインバ―タ線間電圧Vuvz との電
圧時間積はほぼ一定に保たれ、インバ―タ回路112の
出力電圧は変化しない。従って出力電流は、直流電圧の
変動に対して大きな影響も受けずに定常状態に落着くこ
とになる。この回路は、入力直流電圧が一定でインバ―
タ出力側系統電圧が低下した状態でも同様な効果が得ら
れる。
【0025】このようにして本実施例においては、直流
電圧を検出する回路と、交流電圧を検出する回路と、搬
送波の振幅を生成する回路と、搬送波の振幅を変化させ
る搬送波振幅可変回路と、当該搬送波振幅可変回路の出
力信号と信号波振幅制限回路の出力信号を比較し、ゲ―
ト信号を発生する比較回路を設けることにより、交流及
び直流電圧が急激に変動した場合でも、インバ―タ出力
電流の増加を制限し、電力変換装置の安定な運転を可能
にしている。
【0026】尚、本発明は3相電力変換装置のみに適用
されるものではなく、単相のインバ―タにも適用できる
ものである。又、同様な機能は、該当部分をマイクロコ
ンピュ―タを用いたソフトウェアでも実現可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明のように、本発明によれば、直
流電圧を検出する回路と、交流電圧を検出する回路と、
搬送波の振幅を生成する回路と、搬送波の振幅を変化さ
せる搬送波振幅可変回路と、当該搬送波振幅可変回路の
出力信号と信号波振幅制限回路の出力信号を比較し、ゲ
―ト信号を発生する比較回路を設けることにより、電力
変換装置の直流電圧と交流電圧との差に急変が生じた場
合でも、インバ―タ出力電流の変動を制限することで電
力変換装置を安定に運転することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路構成を示すブロッ
ク図。
【図2】図1の一部の具体的回路構成を示すブロック
図。
【図3】本発明の動作を説明するための波形図。
【図4】従来の回路の動作を説明するための波形図。
【図5】従来の電力変換装置の回路構成を示すブロック
図。
【符号の説明】
10…直流電源 116…増幅回路 11…電力変換装置 118…搬送波発生回
路 13…負荷 119…比較回路 14…配電系統 120…ゲ―トパルス
発生回路 112…インバ―タ回路 121…直流電圧検
出回路 113…平滑用コンデンサ 122…搬送波信号
可変回路 114…電流検出器 123…搬送波振幅
生成回路 115…電流検出回路 124…交流電圧検
出回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号波と搬送波との比較により電力変
    換装置を構成する可制御整流素子の通電期間を決定する
    電力変換装置のPWM制御回路において、直流電圧を検
    出する直流電圧検出回路と、交流電圧を検出する交流電
    圧検出回路と、搬送波の振幅値を生成する搬送波振幅生
    成回路と、搬送波の振幅を変化させる搬送波振幅可変回
    路と、該搬送波振幅可変回路の出力信号と信号波振幅制
    限回路の出力信号を比較し、ゲ―ト信号を発生する比較
    回路とから成る電力変換装置のPWM制御回路。
JP43A 1992-12-22 1992-12-22 電力変換装置のpwm制御回路 Pending JPH06197546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06197546A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 電力変換装置のpwm制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06197546A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 電力変換装置のpwm制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06197546A true JPH06197546A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18349048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP43A Pending JPH06197546A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 電力変換装置のpwm制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06197546A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1759383A1 (en) * 2004-05-28 2007-03-07 Texas Instruments Incorporated Rejection of power supply variations for gain error cancellation in pulse-width-modulated motor controllers
JP2008022636A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd パルス幅変調方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1759383A1 (en) * 2004-05-28 2007-03-07 Texas Instruments Incorporated Rejection of power supply variations for gain error cancellation in pulse-width-modulated motor controllers
JP2008503193A (ja) * 2004-05-28 2008-01-31 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド パルス幅変調されるモーター・コントローラの利得エラー相殺のための電力供給変動の抑止
EP1759383A4 (en) * 2004-05-28 2015-06-10 Texas Instruments Inc REJECTION OF ELECTRIC POWER VARIATIONS FOR GAIN ERROR CANCELLATION IN MODULATED CONTROL DEVICES BY PULSE DURATION
JP2008022636A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd パルス幅変調方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7577007B2 (en) Power converting apparatus
KR100221811B1 (ko) 전력 변환기
US7031176B2 (en) Inverter
US7683568B2 (en) Motor drive using flux adjustment to control power factor
US8625307B2 (en) DC to AC power converting apparatus
KR102009509B1 (ko) 3상 인버터의 옵셋 전압 생성 장치 및 방법
JP5387859B2 (ja) マトリクスコンバータの制御装置及びその出力電圧発生方法
Li et al. An input power factor control strategy for high-power current-source induction motor drive with active front-end
KR102009512B1 (ko) 3상 인버터의 옵셋 전압 생성 장치 및 방법
JPWO2015056571A1 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
TW200924366A (en) Matrix converter
US9973102B1 (en) System for power conversion with feedback to reduce DC bus loading
JP3205762B2 (ja) 系統連系型インバータ制御装置
JP2014007846A (ja) 電力変換装置
JP2007221903A (ja) 電力変換装置
JP4872090B2 (ja) 電圧調整装置
JPH07123722A (ja) Pwmコンバータ
JPH06197546A (ja) 電力変換装置のpwm制御回路
JPH05336754A (ja) 並列多重インバータ装置
US20240136947A1 (en) Inverter, parallel inverter system, and method of controlling inverter
JPH0652998B2 (ja) 交流電動機給電用3相インバ−タの制御電圧を制御する方法及び装置
JPH02276475A (ja) 電力変換装置
JPH0572176B2 (ja)
JPH0715971A (ja) 電力変換装置
JPH11299245A (ja) コンバータ制御方法