JPH0619743B2 - コンピユータ・ネツトワークにおける適用業務セッションの保存方法、制御方法及び保存装置 - Google Patents

コンピユータ・ネツトワークにおける適用業務セッションの保存方法、制御方法及び保存装置

Info

Publication number
JPH0619743B2
JPH0619743B2 JP2110659A JP11065990A JPH0619743B2 JP H0619743 B2 JPH0619743 B2 JP H0619743B2 JP 2110659 A JP2110659 A JP 2110659A JP 11065990 A JP11065990 A JP 11065990A JP H0619743 B2 JPH0619743 B2 JP H0619743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
application
suspended
recovery
sessions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2110659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363744A (ja
Inventor
ジヨン・ドナルド・グラント
ジエームズ・ローレンス・ホール
バーロン・コーニユリイス・ホーズル、サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0363744A publication Critical patent/JPH0363744A/ja
Publication of JPH0619743B2 publication Critical patent/JPH0619743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1479Generic software techniques for error detection or fault masking
    • G06F11/1482Generic software techniques for error detection or fault masking by means of middleware or OS functionality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/142Reconfiguring to eliminate the error
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1438Restarting or rejuvenating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/0757Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は一般に、コンピュータ・ネットワークに関する
ものであり、詳細には、適用業務システムの連続利用が
可能なように、適用業務システムの障害から回復する方
法に関するものである。
B.従来の技術及びその課題 従来の技術によるコンピュータ・ネットワークは、シス
テム全体を情報が確実に整然と流れるようにするシステ
ム・アーキテクチャにより制御される。システム・ネッ
トワーク体系(SNA)は、インターナショナル・ビジ
ネス・マシーンズ・コーポレーション(IBM)により
開発されたもので、コンピュータ通信ネットワークの構
成及び動作を制御する。これは、ネットワーク内で情報
単位を伝送するための、論理構造、様式、プロトコル及
び操作順序を記述するものである。
ネットワークは、通信設備によって相互接続されたノー
ドから構成されている。ノードは、最小の固有処理能力
をもつ端末から複雑なマルチプロセッサまで、広範囲の
機能的能力を有する。通信設備も、高速の入出力チャネ
ルから低速の2地点間電話回線まで、通信衛星リンクや
広帯域光ファイバ等の媒体を含めて各種のものがある。
各ノードは、ノードの物理的資源(たとえばリンク等)
を制御する1つの物理装置(PU)と、エンド・ユーザ
の通信に関連する装置の区分、割振り、及び制御を行な
うために使用される論理装置(LU)からなる。
仮想記憶通信アクセス方式(VTAM)は、IBMによ
り開発された通信アクセス方式ソフトウェア・プログラ
ムで、ホスト・プロセッサに常駐し、ホスト・プロセッ
サとコンピュータ・ネットワーク中の他の資源とのイン
タフェースとして機能する。VTAM適用業務プログラ
ムは、VTAMマクロ命令を用いて端末との通信を行な
うプログラムである。VTAMを用いると、1つの端末
で複数の適用業務プログラムを使用することができる。
ホスト・プロセッサ内の適用業務プログラムが、ネット
ワーク中の任意の位置で、プログラムがネットワークの
構成を全く知らずに使用できる。
ネットワーク中のユーザは、ユーザを表す論理装置(L
U)間でセッションを開設することにより通信を行な
う。セッションは、2人のエンド・ユーザ間の通信の特
性の定義を必要とする。各論理装置は、ユーザをSNA
ネットワークに結合する。2台の論理装置は、その間に
開設された複数の論理結合または並列セッションを有す
ることができる。
現在、ネットワーク適用業務に障害が生じた場合、その
適用業務のセッションがすべて終了する(結合解除)。
適用業務を回復するには、セッションを再び開設するこ
とが必要である。この処理は遅く、したがって特にセッ
ションの数が多い場合には、適用業務の回復に非常に長
時間を要する。
どのフォールト・トレラントな解決策も、冗長構成と状
態記録という2つの基本的要素を必要とする。冗長構成
は、適当なアクセス経路(たとえばバス、リンク、キャ
ッシュ等)を伴う、重複したハードウェア及びソフトウ
ェアの形をとる。状態記録は、障害が発生して回復が呼
び出されたときに、整合性のある「次の」状態が構築さ
れて処理が正しく継続できるように、通常処理中に十分
な処理状態情報を記録する処理である。
この問題に対する解決策の1つは、ハードウェア及びソ
フトウェア・システム要素を追加して、活動サブシステ
ムと同期を保った、代替適用業務サブシステムを作成す
るものであった。たとえば、同種の適用業務プログラム
を持つ代替プロセッサは、一次ホスト・プロセッサが持
つ現在活動中のどのセッションに対するバックアップ・
セッションをも開設することができる。ハードウェア、
オペレーティング・システム、VTAMまたは適用業務
の障害などのため、一次プロセッサがその機能を果せな
くなった場合、ただちに代替プロセッサを使用して、一
次プロセッサとの間で活動セッションを持っていたユー
ザにサービスすることができる。この方法の主要な欠点
は、冗長なプロセッサ・ハードウェア及びソフトウェア
を購入しなければならないことである。さらに、各活動
セッションごとに、別々のバックアップ・セッションが
必要である。
したがって、本発明の一目的は、すべてのセッションを
再開設する必要なく、障害のあるプログラムから代替シ
ステムに切り替え、または障害を生じたシステムを再始
動することにより、ネットワーク適用業務システムの障
害に対処する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、バックアップ・セッションを開設
する必要のない、適用業務システムの障害から回復する
方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、通信アクセス方式による障害検出
の前に、適用業務の代替コピーが引継ぎを開始できる機
構を提供することにある。この方法は、計画された引継
ぎを行なうのにも使用できる。
C.課題を解決するための手段 本発明の目的は、適用業務に障害が発生した場合、常駐
の通信アクセス方式、たとえばVTAMを使用し、活動
セッションを中断し、影響を受けた論理装置のアドレス
空間の外部にあるメモリにセッション状態情報を維持
し、中断されたセッションを再開することにより達成さ
れる。本発明によれば、再始動、または制御を代替コピ
ーに渡すことにより、障害のある適用業務が回復でき
る。この方法は、論理装置間の「持続セッション」の概
念により実施される。
本発明には、いくつかの代替回復方法が含まれる。回復
は、同じオペレーティング・システムのイメージで構内
(ローカル)で行なうことも、異なるオペレーティング
・システムのイメージで遠隔で行なうこともできる。代
替方法の1つは、異常終了処理が完了した後、同じオペ
レーティング・システムで適用業務を再始動することで
ある。もう1つの代替方法は、障害の前と同じオペレー
ティング・システムの下で、ただし異なるアドレス空間
で走行する適用業務のコピー(構内代替物)を始動させ
ることである。適用業務のコピーは、活動適用業務に障
害が発生したとの、または障害発生中であるとの信号が
出されたときに、回復処理を開始することができる。オ
ペレーティング・システム、VTAM、またはハードウ
ェアの障害による破局的な障害には、遠隔回復が必要で
ある。ただし、遠隔回復は、構内回復が望ましくない
(たとえばオペレーティング・システムの保守など)ど
んな場合にも使用できる。構内回復の場合と同様に、適
用業務は、障害後に遠隔システム上で再始動することが
できる。同様に、遠隔システム上の適用業務の既に始動
されているコピーに制御を渡すことにより、回復を行な
うこともできる。
サブシステム適用業務の中には、回復用の構内代替物が
可能な構造になっていないものもある。したがって、エ
ンド・ユーザの運転停止を最小限にするため、障害を起
こしたサブシステムをできるだけ速く再始動することが
重要である。持続セッションを用いると、適用業務の障
害の間及び後の再始動中に、セッションを保存すること
ができる。再始動中のセッションの再獲得は、コストの
かかるセッションの開設が不要で、外部の流れが発生し
ないため、きわめて速い。
回復のために構内代替物が使用できる適用業務では、構
内代替物が初期設定されており、一次適用業務に障害が
生じた場合に回復を開始すべく待機している。持続セッ
ションの重要な特性の1つは、構内代替物が活動論理装
置と同じ名前を維持することである。これにより、追加
セッションの監視や人の介入を必要とせずに、既存の従
属タスクが容易に回復論理装置とのリンクを再設定し、
再同期することができる。持続セッションは、論理装置
の種類に関係なく、すべてのセッションを回復すること
ができる。さらに、相手方の論理装置を含む装置がどう
いう形でネットワークに接続されていようと、一次及び
二次論理装置が共に回復できる。
持続セッション能力は、適用業務をコンピュータ・ネッ
トワーク中の論理装置として定義するのに使用するステ
ートメント上の追加パラメータにより、VTAM機能と
して使用できる。持続セッション能力を適用業務の論理
装置が使用する場合、そのセッションのすべてが「持
続」属性を引き継ぐ。
適用業務の論理装置が障害を起こし、または代替論理装
置が引継ぎを開始したとき、その論理装置の活動セッシ
ョンは、ある期間、どの適用業務の論理装置からも切断
される。VTAMは、障害が検出されてから、回復(代
替)論理装置がそのセッションに対する責任を引き受け
る準備が出来たと指示するまでの間、活動セッションに
対する責任を引き受ける。「運転停止」の間、セッショ
ンは中断される。中断されたセッションは回復保留状態
にある。重要な知見は、中断されたセッション上で活動
がまだ行なわれており、たとえば、データがまだ移行状
態にあることがあり得ることである。中断されたセッシ
ョンは、正しいセッション状態が維持されるように扱わ
れる。すなわち、すべてのセッション資源が割り振られ
たままであり、セッションの状態が将来の回復活動(再
同期)のために追跡される。
セッションの追跡は、セッションが生成されたときから
始まり、セッションが終了するまで継続し、セッション
が中断された場合も継続する。セッションの追跡中、V
TAMは、そのセッションで送受信された各データ要求
装置(RU)のセッション状態の情報をセーブする。そ
うする必要があるのは、回復論理装置がそのセッション
に対する責任を引き受けるとき、現セッション状態を回
復論理装置に渡さなければならないからである。さら
に、プロトコルのエラーによるセッションの終了を防止
するために、正しいセッション・プロトコルを保存しな
ければならない。
適用業務の障害が発生し、続いて再始動または構内代替
物によって回復を試みたが、回復処理が失敗に終わった
場合、適用業務は、正常な終了処理が実行できるよう
に、回復期間中、持続セッション能力を非活動化するこ
とができる。その後、適用業務の回復が完了した後、後
の適用業務の障害から守るため持続セッション能力が再
び活動化される。障害及び回復手順のためにセッション
が永久に中断されないようにするために、最終的にセッ
ションの終結処置が実行できるように、安全タイマが必
要である。
VTAMは、持続セッションの回復状態を反映させるた
め、ネットワーク・セッション・モニタに対して下記の
3つの追加的通知を行う。1.回復保留:これは所与の
適用業務論理装置のためのセッションが中断されるが、
セッション活動を再開するために代替論理装置が開始さ
れていないことを示す。2.回復進行中:これは、代替
論理装置が活動状態にあるが、すべてのセッションが処
理されてはいないことを示す。3.回復完了:これは、
セッションがすべて回復されたことを示す。セッション
・モニタは、たとえばIBMソフトウェア製品、Net
View(商標)等のネットワーク管理プログラムの機
能である。
持続セッション能力の基本的実施例では、セッション状
態が追跡され保存されるが、実際の適用業務(RU)デ
ータは放棄される。データを放棄すると、多くの場合、
エンド・ユーザに対して障害がトランスペアレントでな
くなる。代替実施例では、運転停止の間に適用業務を放
棄するのではなく、データを後で回復された適用業務に
渡すために待機させることができる。
D.実施例 第1A図及び第1B図に、コンピュータ・ネットワーク
の論理を示す。アドレス空間10のLUから、アドレ
ス空間40のLUへのセッションを示してある。ラベ
ルのついた枠は、適用業務LUが実行されるアドレス空
間を示す。通信サービス構成要素30中で、セッション
制御ブロック(SCB)32と、セッション状態情報を
記録するメモリ34が維持されている。アドレス空間2
0は、LUの回復(代替)事例を示す。第1A図の接
続22は、処理が正常に進行している際のアドレス空間
10中のセッションの様子を示す。アドレス空間10で
LUに障害が生じた場合、接続22が破壊される。第
1A図に示すように、接続24は、アドレス空間10中
で活動LUが正常に実行される限り、存在しない。し
かし、活動LUが障害を起こし、LUの他の事例が
始動またはトリガされて適用業務の回復を行なうと、ア
ドレス空間20中の回復LU事例が、通信サービス3
0を呼び出して、LUとLUの間のセッションを再
開し、第1B図に示すような接続24が生じる。
回復のタイプに応じて、アドレス空間20は、アドレス
空間10中のLUの再始動バージョン、構内代替物を
含む他のアドレス空間、または他のホスト・システム中
の代替物として見ることができる。他のホスト・システ
ム中の代替物の場合、通信サービス30と活動論理装置
に含まれるアドレス空間との間の接続は、チャネル、バ
ス、または高速リンクを介した通信アクセスを必要とす
る。アドレス空間10中のLUが障害を起こした場
合、通信サービス30は、セッション資源(SCB)3
2を維持し、セッション情況を現在のままにする。この
ように、運転停止の間中、セッションの状態はネットワ
ークから見て正しく維持される。アドレス空間10中の
適用業務LUが障害を起こしたため、その適用業務状態
でのセッションに関する情報関連活動が失われているこ
とがある。回復の間、適用業務は、セッション状態を検
索しセッションの所有権を再開し、セッションを適用業
務状態と再同期させるための通信サービス30コマンド
を発行する。
VTAMは、持続セッションがそれに対して指定された
アクセス方式制御ブロック(ACB)を適用業務がオー
プンした後、その適用業務によって開設された各LU−
LUセッションに関する情報を追跡し保持する。持続セ
ッションが適用業務によって開始されず、ACBがクロ
ーズされている場合、その適用業務とのすべてのLU−
LUセッションは現在と同様に終了する。しかし、持続
セッションが開始され、ACBがクローズされている場
合は、これらのセッションは終了しない。その代りに、
VTAMはセッションを中断して、適用業務が回復する
のを待つ。VTAMはまた、回復が保留であるとセッシ
ョン・モニタに知らせ、その適用業務によって安全タイ
マが指定されている場合は、それを活動化する。タイマ
が切れるまでに適用業務が回復(すなわち、そのACB
を再オープン)できない場合、中断されたセッションは
すべて終了する。セッションの中断中にVTAMが受信
したLU−LUデータは処理が中断され、待ち行列に入
れられる。
適用業務が回復し、そのACBを再オープンした後、V
TAMは適用業務が持続的であることを示し、セッショ
ン・モニタに回復が進行中であることを知らせる。適用
業務は、VTAMから中断されたセッションに関する情
報を要求し、セッションごとに各セッションを継続する
かどうかを指定する。継続を指定する場合、セッション
は活動状態に戻る。継続しないと指示する場合、セッシ
ョンは終了する。中断された最後のセッションが活動状
態になり、または終了した後、セッション・モニタは、
回復が完了したことを知らされる。
第2図は、有限状態機械(FSM)のグラフで、持続セ
ッション能力を示す。後出の第1表は、FSMテーブル
で持続セッション能力を示す。テーブル中の番号は、現
状態から遷移する次の状態を示す。持続セッションFS
Mは、6つの状態と6つの信号から構成される。6つの
状態とは、リセット、論理装置活動状態/持続セッショ
ン非活動状態、論理装置活動状態/持続セッション活動
状態、回復保留、回復進行中/持続セッション活動状
態、回復進行中/持続セッション非活動状態である。6
つの信号とは、オープン(OPEN)、クローズ(CL
OSE)、持続セッション活動化(PERSIST)、
持続セッション非活動化(NPERSIST)、回復完
了(REC COMP)、及びタイム・アウト(TIM
EOUT)である。OPEN信号は適用業務を通信サー
ビス構成要素に接続し、CLOSE信号は適用業務を切
断する。この6つの状態は、第2図ではブロックで示さ
れ、各ブロックの上部は状態番号1〜6を含み、各ブロ
ックの下部は状態の記述を含む。第1表では、各欄の上
端に、現状態を状態番号及び状態記述で示してある。
有限状態機械に関連する処理には、2つのカテゴリー、
すなわち所与の状態に関連する処理と、ある状態から他
の状態への遷移に関連する処理がある。第2図と、第1
表の持続セッションFSMテーブルを参照して、基本的
な状態と遷移について説明する。所与の状態遷移の状態
遷移処理は、各矢印の上の信号で示してある。状態1、
すなわちブロック100で示されるリセット状態は、持
続セッション論理装置が活動状態になる前の状態であ
る。OPEN信号により、アクセス方式制御ブロックの
初期処理と、セッション追跡のためのVTAMのセット
アップが行なわれる。リセットからの唯一の遷移は、状
態2、すなわちブロック102で示される論理装置活動
状態/持続セッション非活動状態である。状態の名称が
示すように、論理装置は活動状態であるが、持続セッシ
ョンはまだ非活動状態である。適用業務は、セッション
を生成し、使用し、終了することができる。この状態の
間で、活動セッションはすべて追跡されるが、CLOS
E信号が出されると、論理装置は終了する。終了クロー
ズ処理により、この論理装置に対するセッションはすべ
て結合解除され、この論理装置に対する資源の終結処理
が行なわれる。CLOSE信号により、FSMの表示が
ブロック100のリセット状態に戻る。PERSIST
信号により、ブロック102(状態2)から論理装置活
動状態/持続セッション活動状態を示すブロック104
への遷移が起こり、引継ぎが必要な場合、後のOPEN
信号が使用可能になる。状態2から出されたOPEN信
号により、アクセス方式制御ブロック(ACB)が既に
オープンであることを示すエラー信号が発生し(第1
表)、同じ状態に戻る。状態3、すなわちブロック10
4で示される論理装置活動状態/持続セッション活動状
態では、適用業務は、セッションを生成し、使用し、終
了することができる。この状態では、活動セッションは
すべて追跡される。持続セッション能力が使用可能であ
るため、適用業務が終了した場合、またはこの論理装置
に対して他のOPEN信号が出された場合、活動セッシ
ョンはすべて保存される。この状態では、OPEN、C
LOSE及び持続セッション非活動化(NPERSIS
T)の3つの信号が出される。
NPERSIST信号により、持続セッションは使用不
能となり、これにより、ブロック102(状態2)の論
理装置活動状態/持続セッション非活動状態に遷移す
る。
状態3でOPEN信号が出された場合、状態5、すなわ
ちブロック108で示される回復進行中/持続セッショ
ン活動状態に遷移する。この信号により、セッションが
引継ぎタスクに切り替わる。動作の実際の順序は、論理
装置のすべてのセッションを中断し、論理装置の資源を
アクセス方式制御ブロック(ACB)に関連する現タス
クから切断し、論理装置の資源を引継ぎタスクのACB
に接続し、セッション・モニタに回復が進行中であるこ
とを知らせ、論理装置が持続的であるとの指示を引継ぎ
タスクに戻すというものである。
状態3でCLOSE信号が出された場合、状態4、すな
わちブロック106で示される回復保留に遷移する。こ
の状態に遷移すると、セッション中断のためのクローズ
処理が行なわれる。これにより、論理装置のすべてのセ
ッションが中断され、待ち行列中のセッション要求が放
棄され、データの待ち行列が有効でない場合は待ち行列
中の要求ユニット(RU)が放棄され、論理装置の資源
がクローズされたアクセス方式制御ブロック(ACB)
からVTAMに切り替わり、回復保留状態がセッション
・モニタに知らされ、安全タイマが始動する。
論理装置の他の回復(代替)事例が存在しないときは、
ブロック106で示される回復保留状態(状態4)に入
る。この状態では、VTAMはすべての活動セッション
を「追跡」するとともに、たとえば、結合解除要求の受
信等、これらのセッションに関係する通信事象を処理す
る。状態4でOPEN信号が出されると、中断されたセ
ッションの引継ぎが開始され、状態5、すなわちブロッ
ク108で示される回復進行中/持続セッション活動状
態に遷移する。たどるべき具体的ステップは、論理装置
の資源を引継ぎタスクのACBに接続し、セッション・
モニタに回復が進行中であることを知らせ、論理装置が
持続的であるとの指示を引継ぎタスクに戻し、安全タイ
マをリセットするというものである。安全タイマが切れ
ると、TIMEOUT信号が出る。TIMEOUT信号
により、論理装置は状態4から状態0、すなわちブロッ
ク100で示されるリセット状態に変わる。したがっ
て、TIMEOUTの後、すべてのセッションは終了
し、後続のOPEN信号により、論理装置の新しい事例
が確立される。
状態5、すなわちブロック108で示される回復進行中
/持続セッション活動状態のとき、論理装置が活動化さ
れ、持続セッション能力が活動状態になっている。適用
業務は、セッションを生成し、使用し、終了することが
できる。さらに、適用業務は、そのために中断されてい
るすべてのセッションに対して処置をとるものと予想さ
れる。可能な処置は、セッション活動を再開すること、
またはセッションを終了することである。論理装置は、
中断された最後のセッションが処置をとられるまで、
「回復進行中」であると考えられる。最後のセッション
が回復すると、回復完了(RECCOMP)信号によ
り、状態3、すなわちブロック104の論理装置活動状
態/持続セッション活動状態に状態が変わる。
何らかの理由で、回復中の適用業務がセッションを処理
しない場合、そのセッションは中断されたままになる。
しかし、論理装置が「回復進行中」状態であることをセ
ッション・モニタが知っているので、ネットワークのオ
ペレータは、過度に長い時間中断されているセッション
を終了させることができる。
状態5で障害が生じた場合、論理装置のすべてのセッシ
ョンは依然保存され、やはり中断とマークされる。これ
は、論理装置を状態5に保つOPEN信号によって示さ
れる。状態5でCLOSE信号が出されると状態4、す
なわちブロック106の回復保留に状態が遷移し、CL
OSE信号によって状態3から状態4への遷移が生じた
のと同様にして、セッション中断のためのクローズ処理
が行なわれる。状態5のとき持続セッション能力は非活
動化され、状態6、すなわちブロック110で示される
回復進行中/持続セッション非活動状態に遷移する。状
態6の間、論理装置は、状態5で行なわれたのと同様
に、中断されたセッションを再開するための回復処置を
とっている。しかし、この状態で論理装置が障害を起こ
した場合は、通常の終了処理が実行され、すべてのセッ
ションが結合解除される。状態6の間に、CLOSE信
号に加えて、PERSIST信号またはREC COM
P信号も出される。PERSIST信号が出ると、状態
5に戻る。REC COMP信号が出ると、状態2、す
なわち論理装置活動状態/持続セッション非活動状態に
戻る。REC COMP信号は、論理装置に対するセッ
ション回復処置がすべて完了したことを示し、すなわち
回復論理装置事例が、その論理装置のために中断された
すべてのセッションに対して適切な処置をとったことを
示す。状態6の間にOPEN信号を出そうとすると、エ
ラー・メッセージが出され(第1表)、論理装置はその
ままの状態を保つ。
本発明を、その特定の実施例について示し説明してきた
が、当業者には、本発明の原理及び範囲から逸脱せず
に、形態及び詳細に各種の変更を加えることが可能であ
ることが理解されるであろう。
E.発明の効果 以上説明したように本発明によれば、すべてのセッショ
ンを再開設する必要なく、障害のあるプログラムから代
替システムに切り替え、または障害を生じたシステムを
再始動することにより、ネットワーク適用業務システム
の障害を迅速に回復することができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第1B図は、論理装置が障害を起こす前の
論理装置間接続及び回復を行なった後の代替論理装置間
接続をそれぞれ示す図である。 第2図は、持続セッション有限状態機械(FSM)のグ
ラフである。
フロントページの続き (72)発明者 バーロン・コーニユリイス・ホーズル、サ ード アメリカ合衆国ノース・カロライナ州チヤ ペル・ヒル、ケンジングトン・ドライブ 702番地

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワーク資源とセッション・モニタの
    間の通信を制御して、オペレータとのインターフェース
    を行なう遠隔通信アクセス方式のプログラムを有するコ
    ンピュータ・ネットワーク中の、複数のノードにある通
    信論理装置対の間の適用業務セッションを保存する方法
    において、 論理装置の1つで持続セッション能力を活動化するステ
    ップ、 論理装置の活動セッションを中断するステップ、 回復段階の間、中断されたセッションの状態を維持する
    ステップ、 回復処置を開始して、中断されたセッションを再開する
    ステップ、 中断されたセッションを引継ぎタスクに切り換えるステ
    ップ、及び 中断されたセッションのうちの少なくとも1つでのセッ
    ション活動を再開するステップ を含む方法。
  2. 【請求項2】ノードが関連する論理装置によって特徴づ
    けられ、ネットワークが遠隔通信アクセス方式ソフトウ
    ェア・プログラムによる資源へのアクセス及び資源間の
    通信を制御するという、コンピュータ・ネットワーク中
    のネットワーク・ノード対の間の適用業務セッションを
    保存する方法において、 ネットワーク中の通信論理装置の少なくとも1つによ
    り、持続セッション能力を活動化するステップ、 論理装置の適用業務セッションを中断するステップ、 回復段階の間、中断されたセッションの状況を維持する
    ステップ、 論理装置における適用業務システムを再始動するステッ
    プ、 論理装置における中断された適用業務セッションの所有
    権を再開するステップ、及び 中断されたセッションの状況を適用業務に報告するステ
    ップ を含む方法。
  3. 【請求項3】各ノードがそれぞれ、遠隔通信アクセス方
    式プログラムによって制御されるネットワークへのアク
    セスを有する、少なくとも1つの関連論理装置を有する
    という、コンピュータ・ネットワーク中のネットワーク
    ・ノード間の適用業務セッションを制御する方法におい
    て、 適用業務システムを走行させるネットワーク・ノード論
    理装置における持続セッション能力を活動化させるステ
    ップ、 論理装置における適用業務セッションを中断するステッ
    プ、 適用業務システムの回復試行の間、中断されたセッショ
    ンを維持するステップ、 適用業務システム及び中断されたセッションの回復を試
    みるステップ、 回復の試行に成功した場合はセッション活動を再開する
    ステップ、 回復の試行が不成功の場合は持続セッション能力を非活
    動化するステップ、及び 持続セッション能力が非活動化された場合に、終了処理
    を実行するステップ、 を含む方法。
  4. 【請求項4】ネットワーク適用業務システムが一方の通
    信論理装置で走行している、コンピュータ・ネットワー
    ク中の複数のノードにある1対の通信論理装置間の適用
    業務セッションを保存するための装置において、 適用業務システムを走行させる論理装置における持続セ
    ッション能力を活動化させる手段と、 上記論理装置間の適用業務セッションを中断させる手段
    と、 回復期間中に、中断されたセッションの状況を維持する
    手段と、 回復処置を開始し、中断された適用業務セッションを再
    開させる手段と、 中断されたセッションを、引継ぎタスクに切り換える手
    段と、 上記論理装置間の適用業務セッションを再開させる手段
    と を含む装置。
  5. 【請求項5】ネットワーク適用業務システムが一方の通
    信論理装置で走行している、コンピュータ・ネットワー
    ク中の複数のノードにある1対の通信論理装置間の適用
    業務セッションを保存する装置において、 適用業務システムを走行させる論理装置における持続セ
    ッション能力を活動化させる手段と、 上記論理装置間の適用業務セッションを中断させる手段
    と、 回復期間中に、中断されたセッションの状況を維持する
    手段と、 適用業務システムを再開させる手段と、 影響を受けた論理装置における中断された適用業務セッ
    ションの所有権を再開させる手段と、 中断されたセッションの状況を適用業務システムに報告
    する手段と を含む装置。
JP2110659A 1989-04-27 1990-04-27 コンピユータ・ネツトワークにおける適用業務セッションの保存方法、制御方法及び保存装置 Expired - Fee Related JPH0619743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/344,333 US5027269A (en) 1989-04-27 1989-04-27 Method and apparatus for providing continuous availability of applications in a computer network
US344333 1989-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363744A JPH0363744A (ja) 1991-03-19
JPH0619743B2 true JPH0619743B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=23350092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110659A Expired - Fee Related JPH0619743B2 (ja) 1989-04-27 1990-04-27 コンピユータ・ネツトワークにおける適用業務セッションの保存方法、制御方法及び保存装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5027269A (ja)
EP (1) EP0395563B1 (ja)
JP (1) JPH0619743B2 (ja)
DE (1) DE69021122T2 (ja)

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121486A (en) * 1987-11-20 1992-06-09 Hitachi, Ltd Network control system for dynamically switching a logical connection between an identified terminal device and an indicated processing unit
EP0389729A1 (en) * 1989-03-28 1990-10-03 International Business Machines Corporation Data transmission system with a link problem determination aid (LPDA) support for all ports
JP2755437B2 (ja) * 1989-07-20 1998-05-20 富士通株式会社 通信制御プログラムの連続運転保証処理方法
US5155729A (en) * 1990-05-02 1992-10-13 Rolm Systems Fault recovery in systems utilizing redundant processor arrangements
JP2691081B2 (ja) * 1990-05-16 1997-12-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータ・ネットワーク
US5341496A (en) * 1990-08-29 1994-08-23 The Foxboro Company Apparatus and method for interfacing host computer and computer nodes using redundant gateway data lists of accessible computer node data
EP0520117A1 (en) * 1991-06-28 1992-12-30 International Business Machines Corporation Communication controller allowing communication through an X25 network and an SNA network
EP0537903A2 (en) * 1991-10-02 1993-04-21 International Business Machines Corporation Distributed control system
CA2071346A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-19 Claus William Mikkelsen Method and means for time zero backup copy of data
US5394554A (en) * 1992-03-30 1995-02-28 International Business Machines Corporation Interdicting I/O and messaging operations from sending central processing complex to other central processing complexes and to I/O device in multi-system complex
US5495582A (en) * 1992-11-18 1996-02-27 International Business Machines Corporation System and method for interprocessor routing through an established communication session in a loosely coupled computer complex
US5465359A (en) * 1993-11-01 1995-11-07 International Business Machines Corporation Method and system for managing data and users of data in a data processing system
US5999916A (en) 1994-02-28 1999-12-07 Teleflex Information Systems, Inc. No-reset option in a batch billing system
US6708226B2 (en) 1994-02-28 2004-03-16 At&T Wireless Services, Inc. Multithreaded batch processing system
US6658488B2 (en) 1994-02-28 2003-12-02 Teleflex Information Systems, Inc. No-reset option in a batch billing system
US5668993A (en) * 1994-02-28 1997-09-16 Teleflex Information Systems, Inc. Multithreaded batch processing system
US7412707B2 (en) * 1994-02-28 2008-08-12 Peters Michael S No-reset option in a batch billing system
AU1927695A (en) * 1994-02-28 1995-09-11 Teleflex Information Systems, Inc. Method and apparatus for processing discrete billing events
US5649092A (en) * 1994-04-21 1997-07-15 Unisys Corporation Fault tolerant apparatus and method for maintaining one or more queues that are shared by multiple processors
JP3534359B2 (ja) 1994-05-13 2004-06-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数のディスプレイ・セッションをサポートする装置、方法およびコンピュータ・システム
US5881239A (en) * 1995-01-23 1999-03-09 Tandem Computers Incorporated Network system with resilient virtual fault tolerant sessions
US5826085A (en) * 1995-07-12 1998-10-20 Oracle Corporation Object oriented computer interface supporting interactive networked applications
US5974562A (en) * 1995-12-05 1999-10-26 Ncr Corporation Network management system extension
US5745690A (en) * 1996-02-29 1998-04-28 Electronic Data Systems Corporation Data processing system and method
US6031978A (en) * 1996-06-28 2000-02-29 International Business Machines Corporation System, method and program for enabling a client to reconnect to a same server in a network of computer systems after the server has moved to a different network address
US6049838A (en) * 1996-07-01 2000-04-11 Sun Microsystems, Inc. Persistent distributed capabilities
US5835698A (en) * 1996-09-20 1998-11-10 Novell, Inc. Unilaterally-controlled, time-insensitive, data-link recovery apparatus and method
US5813042A (en) * 1997-02-19 1998-09-22 International Business Machines Corp. Methods and systems for control of memory
US5983259A (en) * 1997-02-19 1999-11-09 International Business Machines Corp. Systems and methods for transmitting and receiving data in connection with a communications stack in a communications system
US5920703A (en) * 1997-02-19 1999-07-06 International Business Machines Corp. Systems and methods for managing the processing of relatively large data objects in a communications stack
US5909553A (en) * 1997-02-19 1999-06-01 International Business Machines Corporation Systems and methods for controlling the transmission of relatively large data objects in a communications system
US6061807A (en) * 1997-06-27 2000-05-09 International Business Machines Corporation Methods systems and computer products for error recovery of endpoint nodes
US5974566A (en) * 1997-10-07 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing persistent fault-tolerant proxy login to a web-based distributed file service
US6061723A (en) * 1997-10-08 2000-05-09 Hewlett-Packard Company Network management event correlation in environments containing inoperative network elements
US6178529B1 (en) 1997-11-03 2001-01-23 Microsoft Corporation Method and system for resource monitoring of disparate resources in a server cluster
US6049664A (en) * 1997-11-25 2000-04-11 Alphablox Corporation Tier-neutral development mechanism for hypertext based applications
US6272673B1 (en) 1997-11-25 2001-08-07 Alphablox Corporation Mechanism for automatically establishing connections between executable components of a hypertext-based application
US6477663B1 (en) * 1998-04-09 2002-11-05 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for providing process pair protection for complex applications
US6243825B1 (en) * 1998-04-17 2001-06-05 Microsoft Corporation Method and system for transparently failing over a computer name in a server cluster
US6449734B1 (en) 1998-04-17 2002-09-10 Microsoft Corporation Method and system for discarding locally committed transactions to ensure consistency in a server cluster
US6360331B2 (en) 1998-04-17 2002-03-19 Microsoft Corporation Method and system for transparently failing over application configuration information in a server cluster
US6223289B1 (en) * 1998-04-20 2001-04-24 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for session management and user authentication
US6526442B1 (en) * 1998-07-07 2003-02-25 Compaq Information Technologies Group, L.P. Programmable operational system for managing devices participating in a network
JP4040178B2 (ja) * 1998-07-21 2008-01-30 キヤノン株式会社 通信制御装置、通信制御方法、および、記憶媒体
US7013305B2 (en) 2001-10-01 2006-03-14 International Business Machines Corporation Managing the state of coupling facility structures, detecting by one or more systems coupled to the coupling facility, the suspended state of the duplexed command, detecting being independent of message exchange
US6574239B1 (en) * 1998-10-07 2003-06-03 Eric Morgan Dowling Virtual connection of a remote unit to a server
US6522875B1 (en) 1998-11-17 2003-02-18 Eric Morgan Dowling Geographical web browser, methods, apparatus and systems
US6341312B1 (en) 1998-12-16 2002-01-22 International Business Machines Corporation Creating and managing persistent connections
WO2000068856A2 (en) 1999-05-11 2000-11-16 Webvan Group, Inc. Electronic commerce enabled delivery system and method
US7177825B1 (en) 1999-05-11 2007-02-13 Borders Louis H Integrated system for ordering, fulfillment, and delivery of consumer products using a data network
US7213063B2 (en) * 2000-01-18 2007-05-01 Lucent Technologies Inc. Method, apparatus and system for maintaining connections between computers using connection-oriented protocols
US6625753B1 (en) 2000-05-09 2003-09-23 International Business Machines Corporation Recovery facility for an SNA communication network
US7240283B1 (en) 2000-11-10 2007-07-03 Narasimha Rao Paila Data transmission and rendering techniques implemented over a client-server system
DE60036098T2 (de) * 2000-06-20 2008-05-21 Alcatel Lucent Datenkommunikationsprotokollstapel
US7657628B1 (en) * 2000-11-28 2010-02-02 Verizon Business Global Llc External processor for a distributed network access system
US8185615B1 (en) * 2000-11-28 2012-05-22 Verizon Business Global Llc Message, control and reporting interface for a distributed network access system
US7046680B1 (en) * 2000-11-28 2006-05-16 Mci, Inc. Network access system including a programmable access device having distributed service control
US8180870B1 (en) 2000-11-28 2012-05-15 Verizon Business Global Llc Programmable access device for a distributed network access system
US7233914B1 (en) 2000-12-27 2007-06-19 Joyo Wijaya Technique for implementing item substitution for unavailable items relating to a customer order
US20020091839A1 (en) * 2001-01-08 2002-07-11 Kokoro Imamura Live switch device enabling log off and log on without disconnection from ISP or server-side
US7146532B2 (en) * 2001-02-05 2006-12-05 Affiniti, Inc. Persistent session and data in transparently distributed objects
US7308423B1 (en) 2001-03-19 2007-12-11 Franklin Goodhue Woodward Technique for handling sales of regulated items implemented over a data network
US8234156B2 (en) * 2001-06-28 2012-07-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for characterizing and selecting technology transition options
US20030007642A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-09 Jiang Sam Shiaw-Shiang Local suspend function and reset procedure in a wireless communications system
US7206826B1 (en) * 2001-10-25 2007-04-17 Sprint Communications Company L.P. Configuration recovery after gateway failure
US6766482B1 (en) 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching
US6934880B2 (en) * 2001-11-21 2005-08-23 Exanet, Inc. Functional fail-over apparatus and method of operation thereof
US7558196B2 (en) * 2002-04-08 2009-07-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for system resource management in a communications system
US20030195963A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Yu Song Session preservation and migration among different browsers on different devices
US8275889B2 (en) * 2002-06-10 2012-09-25 International Business Machines Corporation Clone-managed session affinity
US20040083158A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-29 Mark Addison Systems and methods for distributing pricing data for complex derivative securities
US7340650B2 (en) * 2002-10-30 2008-03-04 Jp Morgan Chase & Co. Method to measure stored procedure execution statistics
US7149752B2 (en) * 2002-12-03 2006-12-12 Jp Morgan Chase Bank Method for simplifying databinding in application programs
US7085759B2 (en) 2002-12-06 2006-08-01 Jpmorgan Chase Bank System and method for communicating data to a process
US8032439B2 (en) * 2003-01-07 2011-10-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for process scheduling
US7401156B2 (en) * 2003-02-03 2008-07-15 Jp Morgan Chase Bank Method using control interface to suspend software network environment running on network devices for loading and executing another software network environment
US7484087B2 (en) * 2003-02-24 2009-01-27 Jp Morgan Chase Bank Systems, methods, and software for preventing redundant processing of transmissions sent to a remote host computer
US7379998B2 (en) * 2003-03-31 2008-05-27 Jp Morgan Chase Bank System and method for multi-platform queue queries
GB0311004D0 (en) 2003-05-13 2003-06-18 Nokia Corp Charging in communication networks
US20040230602A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Andrew Doddington System and method for decoupling data presentation layer and data gathering and storage layer in a distributed data processing system
US7366722B2 (en) * 2003-05-15 2008-04-29 Jp Morgan Chase Bank System and method for specifying application services and distributing them across multiple processors using XML
US8095659B2 (en) 2003-05-16 2012-01-10 Jp Morgan Chase Bank Service interface
US20050144174A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Leonid Pesenson Framework for providing remote processing of a graphical user interface
US7702767B2 (en) * 2004-03-09 2010-04-20 Jp Morgan Chase Bank User connectivity process management system
US7562265B2 (en) * 2004-03-23 2009-07-14 International Business Machines Corporation Method, apparatus and program storage device for providing self-quiesced logic to handle an error recovery instruction
US20050222990A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Milne Kenneth T Methods and systems for using script files to obtain, format and disseminate database information
US9734222B1 (en) 2004-04-06 2017-08-15 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for using script files to obtain, format and transport data
AU2005234798B2 (en) * 2004-04-26 2009-01-08 Jp Morgan Chase Bank System and method for routing messages
US20050283529A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Wan-Yen Hsu Method and apparatus for providing redundant connection services
US7665127B1 (en) 2004-06-30 2010-02-16 Jp Morgan Chase Bank System and method for providing access to protected services
US7392471B1 (en) 2004-07-28 2008-06-24 Jp Morgan Chase Bank System and method for comparing extensible markup language (XML) documents
US20060085492A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Singh Arun K System and method for modifying process navigation
US8515490B2 (en) * 2004-12-30 2013-08-20 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing same session switchover between end-user terminals
WO2006126297A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 制御装置、携帯端末装置及びプログラム
EP1899902B1 (en) * 2005-05-30 2011-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US7707451B2 (en) * 2005-06-28 2010-04-27 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and devices for recovering from initialization failures
US8572516B1 (en) 2005-08-24 2013-10-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for controlling a screen saver
US7499933B1 (en) 2005-11-12 2009-03-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for managing enterprise application configuration
US8181016B1 (en) 2005-12-01 2012-05-15 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Applications access re-certification system
US7877485B2 (en) * 2005-12-02 2011-01-25 International Business Machines Corporation Maintaining session states within virtual machine environments
US7913249B1 (en) 2006-03-07 2011-03-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Software installation checker
US7895565B1 (en) 2006-03-15 2011-02-22 Jp Morgan Chase Bank, N.A. Integrated system and method for validating the functionality and performance of software applications
US7610172B2 (en) 2006-06-16 2009-10-27 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for monitoring non-occurring events
US7650384B2 (en) * 2006-11-17 2010-01-19 Microsoft Corporation Maintaining real-time conversations over unreliable connections
KR100804831B1 (ko) * 2006-12-28 2008-02-20 삼성전자주식회사 무선 usb 호스트 및 무선 usb 디바이스간에 세션을생성하고 관리하는 방법, 무선 usb 호스트 및 무선usb 디바이스
US7979555B2 (en) * 2007-02-27 2011-07-12 ExtraHop Networks,Inc. Capture and resumption of network application sessions
EP2148470A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-27 Alcatel, Lucent TR-069 savepoints
US8335943B2 (en) * 2009-06-22 2012-12-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stateful session failover between multi-core appliances
US20110179303A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Microsoft Corporation Persistent application activation and timer notifications
US8924966B1 (en) * 2011-03-31 2014-12-30 Emc Corporation Capture/revert module for complex assets of distributed information technology infrastructure
JP2013004058A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Hitachi Systems Ltd クラウドアプリケーションのアプリケーションキャッシュ方法およびクラウド提供側システム
US9559916B2 (en) * 2012-10-17 2017-01-31 The Forcemeister, Inc. Methods and systems for tracking time in a web-based environment
US10002041B1 (en) 2013-02-01 2018-06-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for maintaining the health of a machine
US9720655B1 (en) 2013-02-01 2017-08-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. User interface event orchestration
US9088459B1 (en) 2013-02-22 2015-07-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Breadth-first resource allocation system and methods
US9619410B1 (en) 2013-10-03 2017-04-11 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for packet switching
US9542259B1 (en) 2013-12-23 2017-01-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Automated incident resolution system and method
US9868054B1 (en) 2014-02-10 2018-01-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Dynamic game deployment
US10110683B2 (en) * 2015-08-11 2018-10-23 Unisys Corporation Systems and methods for maintaining ownership of and avoiding orphaning of communication sessions
US10204211B2 (en) 2016-02-03 2019-02-12 Extrahop Networks, Inc. Healthcare operations with passive network monitoring
US9729416B1 (en) 2016-07-11 2017-08-08 Extrahop Networks, Inc. Anomaly detection using device relationship graphs
US9660879B1 (en) 2016-07-25 2017-05-23 Extrahop Networks, Inc. Flow deduplication across a cluster of network monitoring devices
US10476673B2 (en) 2017-03-22 2019-11-12 Extrahop Networks, Inc. Managing session secrets for continuous packet capture systems
US10063434B1 (en) 2017-08-29 2018-08-28 Extrahop Networks, Inc. Classifying applications or activities based on network behavior
US9967292B1 (en) 2017-10-25 2018-05-08 Extrahop Networks, Inc. Inline secret sharing
US10389574B1 (en) 2018-02-07 2019-08-20 Extrahop Networks, Inc. Ranking alerts based on network monitoring
US10264003B1 (en) 2018-02-07 2019-04-16 Extrahop Networks, Inc. Adaptive network monitoring with tuneable elastic granularity
US10038611B1 (en) 2018-02-08 2018-07-31 Extrahop Networks, Inc. Personalization of alerts based on network monitoring
US10270794B1 (en) 2018-02-09 2019-04-23 Extrahop Networks, Inc. Detection of denial of service attacks
US10116679B1 (en) 2018-05-18 2018-10-30 Extrahop Networks, Inc. Privilege inference and monitoring based on network behavior
US10411978B1 (en) 2018-08-09 2019-09-10 Extrahop Networks, Inc. Correlating causes and effects associated with network activity
US10594718B1 (en) 2018-08-21 2020-03-17 Extrahop Networks, Inc. Managing incident response operations based on monitored network activity
US10965702B2 (en) 2019-05-28 2021-03-30 Extrahop Networks, Inc. Detecting injection attacks using passive network monitoring
US11165814B2 (en) 2019-07-29 2021-11-02 Extrahop Networks, Inc. Modifying triage information based on network monitoring
US11388072B2 (en) 2019-08-05 2022-07-12 Extrahop Networks, Inc. Correlating network traffic that crosses opaque endpoints
US10742530B1 (en) 2019-08-05 2020-08-11 Extrahop Networks, Inc. Correlating network traffic that crosses opaque endpoints
US10742677B1 (en) 2019-09-04 2020-08-11 Extrahop Networks, Inc. Automatic determination of user roles and asset types based on network monitoring
US11165823B2 (en) 2019-12-17 2021-11-02 Extrahop Networks, Inc. Automated preemptive polymorphic deception
WO2022066910A1 (en) 2020-09-23 2022-03-31 Extrahop Networks, Inc. Monitoring encrypted network traffic
US11463466B2 (en) 2020-09-23 2022-10-04 Extrahop Networks, Inc. Monitoring encrypted network traffic
US11349861B1 (en) 2021-06-18 2022-05-31 Extrahop Networks, Inc. Identifying network entities based on beaconing activity
US11296967B1 (en) 2021-09-23 2022-04-05 Extrahop Networks, Inc. Combining passive network analysis and active probing
US11843606B2 (en) 2022-03-30 2023-12-12 Extrahop Networks, Inc. Detecting abnormal data access based on data similarity

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458311A (en) * 1981-10-09 1984-07-03 International Business Machines Corporation Text processor having an interactive display terminal which alternately functions as a data processing terminal
SE448919B (sv) * 1983-03-04 1987-03-23 Ibm Svenska Ab Metod for att overfora informationsenheter i ett datornetsystem, samt datornetsystem for genomforande av metoden
US4751702A (en) * 1986-02-10 1988-06-14 International Business Machines Corporation Improving availability of a restartable staged storage data base system that uses logging facilities
US4791566A (en) * 1987-03-27 1988-12-13 Digital Equipment Corporation Terminal device session management protocol
JPH01147727A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Hitachi Ltd オンラインプログラムの障害回復方法
US4969092A (en) * 1988-09-30 1990-11-06 Ibm Corp. Method for scheduling execution of distributed application programs at preset times in an SNA LU 6.2 network environment

Also Published As

Publication number Publication date
US5027269A (en) 1991-06-25
DE69021122T2 (de) 1996-02-29
EP0395563A2 (en) 1990-10-31
JPH0363744A (ja) 1991-03-19
DE69021122D1 (de) 1995-08-31
EP0395563B1 (en) 1995-07-26
EP0395563A3 (en) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0619743B2 (ja) コンピユータ・ネツトワークにおける適用業務セッションの保存方法、制御方法及び保存装置
US5781716A (en) Fault tolerant multiple network servers
US6622261B1 (en) Process pair protection for complex applications
US6715098B2 (en) System and method for fibrechannel fail-over through port spoofing
US6952766B2 (en) Automated node restart in clustered computer system
US8615578B2 (en) Using a standby data storage system to detect the health of a cluster of data storage servers
US7788524B2 (en) Fault-tolerant networks
KR920003497B1 (ko) 억세스 손실 처리용 시스템 및 그 보호방법
US5633999A (en) Workstation-implemented data storage re-routing for server fault-tolerance on computer networks
CN100591031C (zh) 实现高可用性光纤信道交换机的方法和装置
RU2108621C1 (ru) Отказоустойчивая вычислительная система и способ ее формирования
KR100411978B1 (ko) 내 고장성 시스템 및 이중화 방법
EP1344133A1 (en) A method of improving the availability of a computer clustering system through the use of a network medium link state function
JPH03164837A (ja) 通信制御処理装置の切替方法
JPH086910A (ja) クラスタ型計算機システム
JPH08212095A (ja) クライアントサーバ制御システム
US6002665A (en) Technique for realizing fault-tolerant ISDN PBX
EP1687721B1 (en) Computer cluster, computer unit and method to control storage access between computer units
JPH09293001A (ja) 無停止保守システム
KR19990078536A (ko) 지능망서비스시스템을위한데이터베이스의이중화방법
JP6856574B2 (ja) サービス継続システムおよびサービス継続方法
JP2776442B2 (ja) 複合コンピュータシステム
JPH06175788A (ja) バックアップ装置及びその方法
JPH11265361A (ja) 多重計算機システム、通信処理装置、トランザクション処理システム、トランザクション処理システム運転引き継ぎ方法、トランザクション処理システム運転引き継ぎプログラムを記録した記録媒体
JPH09160875A (ja) マルチエージェント相互バックアップ方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees